トップページblog
1001コメント204KB

北国TVについて何かしら語れ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/10/01 11:31:43ID:v/rFaW5/
なんでもいいので語ってみろ。
0020Trackback(774)04/11/05 22:25:46ID:/c/dV7Xh
>>19

北海道のIT屋が、本州の別のIT屋に丸投げ。
問題なのはその下請けのIT屋。

IPアドレスで検索掛けてみ、北海道とは全く関係ないところにある。
(IPアドレスでWhois掛けて出てくる会社名はデータセンターの
運営会社で、問題のIT屋ではないから念のため。)
0021 04/11/07 15:51:29ID:qJ1W4XJf
東京kittyとあとはサヨク市民団体、NGO、反ブッシュ、反小泉系の人が使用してる
0022Trackback(774)04/11/07 22:43:53ID:EBSqlg4X
>>21
自分もch北国.tvのユーザー(初期)だけど、確かに、その手のblogが多いような
気がする。俺もいわれてみればブッシュと小泉嫌いだけど、左翼も嫌いだしなぁ...
自分はそういう政治的発言はblogじゃあしないんですが。
0023Trackback(774)04/11/07 23:07:48ID:Fnetpkh7
>21、22
あれは、ただ目立つだけ。
日曜の午後の公園に、わめきちらしている酔っ払いがうろついているみたいなもので。
まともな人なら近寄らないさ。
0024Trackback(774)04/11/11 00:13:43ID:YwsXqLtO
画像の容量が無制限だから自作絵置場にしてる。
0025Trackback(774)04/11/11 10:04:02ID:6nCKMQqv
>>24
エロいな
0026Trackback(774)04/11/12 05:46:40ID:mLWWwHLM
>>20
ch.kitaguni.tv鯖 → 211.125.117.75
このIPアドレスを調べると倉敷ケーブルテレビ所有のIPアドレス

ケーブルテレビ屋のIPアドレス内にあるようだけど
ここが問題あるIT屋だと言ってるのか?

回りくどいこと言ってないで会社名出したらいいじゃん
0027Trackback(774)04/11/12 05:58:48ID:mLWWwHLM
ネームサーバがcat.chiroro.net、ns.mydb.jpが指定されているが
これを所有しているのが岡山の合資会社チロロネットってとこだな
http://mydb.jp/
http://www.chiroro.co.jp/company/index.html

よくしらないが、このすんごいセンター分けのひとが黒い!つってんのかな?
http://www.chiroro.co.jp/company/kyuma.html

部外者なので知らないがちゃんと依頼されたきっちり仕事あげてくるならいいんじゃないの?
システム開発を請け負ってるだけであって運営者じゃないわけだし
0028Trackback(774)04/11/12 08:14:02ID:eKJ3Cd9R
>>27
チロロつーのも北海道っぽい名前だな。
FCのアイス屋でもチロロ牧場というのがある。
0029Trackback(774)04/11/12 20:26:16ID:h6S9c0oo
>>27
庇う振りしてしっかり社名晒しageているあたり、
ここの会社に恨み持ってる人間だな。

この会社、地元じゃ変な噂が絶えないが。
0030Trackback(774)04/11/13 05:33:10ID:mbgmBjtJ
>>29
いや、全く。
20がよく分からないこと言うから、はっきり言えばいいじゃないかと思っただけ。
ぜんぜんこの会社のこと俺は知らないよ。

っていうかあなたが20さんですか?
地元地元って地元関係者臭いのは20とあなただけじゃん。
0031Trackback(774)04/11/13 05:36:49ID:mbgmBjtJ
黒い黒い吹聴してる人がたぶん1名程度居るけど
具体的にどうなのか書かないでただ中傷ばっかで
これじゃ全く信用に値しないと思うな。2chだし。
ただチロロってとこに私怨持ってる人ってだけに聞こえちゃう。

それより「丸投げかい!」というのを思った。
北海道のIT会社さん…
0032Trackback(774)04/11/13 05:44:51ID:8B6LlMLU
地元でつが、チロロネットなんて聞いた事も無い僕は逝っちまった方が良いでつか?
0033Trackback(774)04/11/15 08:03:53ID:nW4V2w/0
ネームサーバーがチロロってとこが持ってるのは分かるが
そこから丸投げとまでは導き出せないよなあ…
何故か丸投げと言い切る>>20は関係者臭いね(恐らく倉敷のチロロってとこの)

なんか分からんけど孫受けでソフトウェア開発してるだけで
そこの経営がどうかは北国の運営と関係無いのでは…
0034Trackback(774)04/11/26 15:35:21ID:QdC1o8I5
サヨ臭い人が多い気がする>北国
0035Trackback(774)04/11/26 20:31:08ID:qiPJS/MC
そしてあんたはウヨ臭い、と
0036Trackback(774)04/11/26 20:46:35ID:NDa9C6Wq
ごめん、2桁のアドレスもらってたのにろくに更新もせず昨日やめた
0037Trackback(774)04/12/01 09:07:28ID:ko2smrNd
>>34
俺はどちらかというとウヨ系論客だと思うのですが
なんか新着みてもサヨの人らがやってる政治論が底浅い見飽きたのばっかで
絡む気になれない
0038Trackback(774)04/12/01 21:57:01ID:gtZZzARS
自分で論客って。
0039Trackback(774)04/12/03 12:30:47ID:XdwYQzgk
>>37
確かに・・・
0040Trackback(774)04/12/10 01:31:33ID:epCnjJ55
あそこで右寄りのブログ書いて、目立ってみたいなんてたまに思うけど、
実際そういう人はいるの?
0041Trackback(774)04/12/11 09:58:25ID:X0euf6Mo
それ以前に政治ネタやってるの自体がそもそもごくごく少数派な気が。
あの程度の政治ネタ好きな人はどこでもある程度だろう
オッサンが多いサービスだとそうなりがちだよ
0042Trackback(774)04/12/11 13:29:04ID:aeIZ9KIq
俺のサオは左曲がり。
0043Trackback(774)04/12/11 13:59:56ID:0T1bS8b0
>>40

野良猫氏とか市川電蔵とか
さっぱり目立てないけど
0044Trackback(774)04/12/12 14:28:24ID:7k4Hq28I
野良猫氏は右からも左からも浮いている。
0045Trackback(774)04/12/13 08:55:15ID:uZZ5DQgp
野良猫さんのところ、反米嫌日のやつが荒らしてるね。
0046Trackback(774)04/12/13 15:28:59ID:NHRzKe/W
野良猫氏が右からも支持されていないのは
執拗すぎるキャラクターだからだろ。
0047Trackback(774)04/12/16 12:47:08ID:TMHnb5Tp
最近落ちすぎ
0048Trackback(774)04/12/16 17:30:24ID:L5sBoITW
今ユーザー数どんくらいいるんだろ?
/u/ほにゃららの数字がユーザーナンバーだろ?
いったいどれくらいなのかなあ
0049Trackback(774)04/12/16 17:31:54ID:g0zbdqHo
鯖落ち。
ネトウヨが田代砲撃ってるんじゃないか?
0050Trackback(774)04/12/18 14:34:01ID:8gpfdUJj
>>49はサヨ。
0051Trackback(774)05/01/08 21:13:15ID:0dJzGG9S
新サーバ導入で負荷分散するらしい
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0501/07/news023.html
0052Trackback(774)05/01/10 05:49:25ID:+96QPr1R
>>51
ユーザーはみんなメルマガ見てるから知ってると思うが
そんなとこでニュース記事にわざわざ設備増強程度で載るとは意外だった
0053Trackback(774)05/01/10 18:47:21ID:OZ6pmjVl
>>52
どこも重い世の中だから
0054Trackback(774)05/01/10 19:13:28ID:eivsHMqI
北国はSEOには強いよね。


0055Trackback(774)05/01/10 19:14:44ID:eivsHMqI
>>53
軽いのは信州FMブログぐらいかな。
ほかにどこかある?
0056Trackback(774)05/01/12 02:45:41ID:CI7JJ4fG
北国にはmt it! みたいな、投稿用ブックマークレットって存在しないのだろうか?
誰か情報おしえてくれろん
0057Trackback(774)05/01/12 04:57:26ID:aJfWTIwe
投稿用ブックマークレットは存在しませんが、
佐藤さんにリクエストすればそのうちなんとかしてくれるかも。
0058Trackback(774)05/01/13 15:05:51ID:vDdG9LzJ
北国ヤバクね?
0059北国.tvユーザー05/01/13 15:05:53ID:gReYjgRa
昨日・おとといあたりに書いたエントリーが消えてしまいました...
削除操作してないんですけど...
0060Trackback(774)05/01/13 15:07:10ID:vDdG9LzJ
サーバ増設作業→ハード的問題で失敗→以前の環境に戻す→これも不具合でダメ→あぼーん?
0061北国.tvユーザー@PHS05/01/13 15:31:40ID:gXzMWLXI
調査依頼メールを出した矢先、臨時のお知らせが... orz

┌────────────────────────────────
│◆ トピックス / [臨時ニュース]データファイルの障害について!
└────────────────────────────────

 ●データファイルの障害について!

  チャンネル北国tv管理人の佐藤です。

  たいへん残念な報告となりますが、昨日14時頃から本日12時頃まで
  に作成されたエントリーと書き込まれたコメントについて、データ
  ファイルに障害が発生しました。(エントリーに関しては今朝5時の
  更新までに最大で322エントリー、171724から172045番まで)

  たいへん申し訳ございませんが、これらのデータ復旧は出来ません
  ので、恐縮ではありますが、エントリーについては再作成をお願い
  いたします。

  コメントに関しては、再度書き込みいただけるかどうか難しいと思
  いますし、いただいた気持ちだけで・・・ご勘弁ください。

  なお、

  原因としては、データのバックアップの仕組みの動作に不具合が生
  じ、昨夜から今朝にかけてサーバのディスク領域が一杯になったた
  めにデータベースの更新ができなくなり、ブログのサービスが正常
  に動かなくなりました。

  また、その過程でコメントとエントリーを保存しているデータファ
  イルの欠落が起きたため、バックアップファイルに戻す作業を行い、
  昨日の状態に戻っております。

  今回の障害の原因となった仕組みについては、さっそく改善いたし
  ました。また、ディスク領域も現在のところ半分以上空いた状態で
  あることを確認しておりますので、ご安心ください。

  ただ、

  こちらでも予想の出来ない障害や、様々な不具合が発生しているこ
  とから、エントリーの作成の際には、ご自身のパソコン側にバック
  アップをご用意いただけると幸いです。


  この度はたいへんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

  サーバの移行に伴い、皆さんには何かとご不便をおかけしておりま
  すが、なにとぞご理解とご協力をお願いします。

0062Trackback(774)05/01/13 16:05:01ID:9n5G8gks
あらら、やっちゃったね。
0063Trackback(774)05/01/14 20:09:07ID:MGZdAjWw
でもまあ頻繁にバックアップ取って、
ちょっと前に戻せる体制ちゃんと整えているのはいいことだな。
実際にそういう体制が整ってることが分かったのはよかったかも。

JUGEMやら他ではそこんとこができてなくて全消しなんてあったわけだから。
0064Trackback(774)05/01/15 21:14:22ID:yRVmln7I

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0501/12/news095.html
新サーバの導入は延期
0065Trackback(774)05/01/15 22:28:06ID:vE8R0Cid
1日くらい消えても、たいして痛くないし。
0066Trackback(774)05/01/28 00:09:05ID:tG5HyRe6
チャンネル北国tv、サーバ移行延期を2月へ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0501/27/news025.html
0067Trackback(774)05/02/01 21:07:05ID:nb31iu/i
落ちてる?
0068Trackback(774)05/02/14 21:54:28ID:I0AvKd3/
サーバ移行日程を28日に変更
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/14/news010.html
ずるずるだな
0069Trackback(774)05/02/15 16:59:28ID:b/9ion2J
JUGEMと同じにおいがする。
0070Trackback(774)05/02/16 10:28:36ID:Q8AAUH+x
>>69
JUGEMはバックアップもまともに取ってなかったじゃん
0071Trackback(774)05/02/20 22:10:16ID:lq3R7g2j
ついさっきからアホみたいに重いんだが。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107270988のせいか?
0072Trackback(774)05/02/22 01:41:01ID:4g2gKQb1
>>71
こんな書き込みがあったが、そんなことあるか?(というか有力なブロガーって居るか?)

868 :メロン名無しさん :05/02/21 10:23:55 ID:???0
kitaguni.tvってなんか知らないけど、
けっこう有力なブロガーが鯖管がわとひと悶着して辞めてくことがあるみたいだ。

スレ違い失礼。
0073Trackback(774)05/02/22 01:46:03ID:4g2gKQb1
あとこんな書き込みもあった。
上で岡山の下請け会社、合資会社チロロネットを批判してる人と同一人物かな?
別に擁護は誰もしてないと思うのだけど…
チロロはヤバイとだけ言われても…ってだけでしょ

860 :メロン名無しさん :05/02/21 01:35:06 ID:???0
kitaguni.tvの鯖会社って確かに弱小だが、トラブルと「いろいろな意味で」
面倒な会社だぞ。

2ちゃんで悪口叩かれたら、即座に擁護厨も降臨したしなあ・・。

ちなみに鯖のIPをwhoisで検索すると出てくる会社は別物。

一般人があまり係わり合いにならんほうが・・
0074Trackback(774)05/02/23 20:23:26ID:B2Gz7rKw
有力なブロガーはいないし、擁護は誰もしていないよ。

北国住民で、もし北国に不安を感じているのなら佐藤氏に直接聞いてみたら?
ストレートに答えてくれるよ。
陰湿なうわさ話に惑わされて薮を棒でたたいて回るようなマネは効率が悪い。
0075Trackback(774)05/02/25 03:25:20ID:Ss7OsNoE
そういえばアクセス数って謎だよな
カウンターあってもいいかもしれない
カウンター提供は負荷面倒ってなら
アクセス数ランキングとかでもいいけど

他所のサービスではアクセス数ランキングあるけど
そういうの無いから思った
0076Trackback(774)05/03/13 16:31:59ID:PhKjAbL4
サーバ移行のチャンネル北国tv、新規登録再開とコメントスパム対策を実施
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/03/news087.html
0077Trackback(774)2005/04/05(火) 01:36:34ID:oO3z+LiW
【2周年】なまらありがとねキャンペーンを開始!
http://ch.kitaguni.tv/docs/news/20050402_present.html
0078Trackback(774)2005/04/16(土) 17:45:34ID:fowqvXH3
チャンネル北国tvと札幌タイムスが提携
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/12/news100.html
0079Trackback(774)2005/04/24(日) 00:41:23ID:9j2+E3rE
2周年記念プレゼント当選者選定について!
http://ch.kitaguni.tv/docs/news/20050423_prize.html
0080Trackback(774)2005/04/29(金) 21:39:40ID:Kxo9NV5z
1年前とかなり変わったね。ジャンル別TBはいいと思う。
0081Trackback(774)2005/05/05(木) 18:02:05ID:0SVtnu0I
チャンネル北国tv、Blogアクセサリー掲示板「chobi」公開
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/02/news051.html
0082Trackback(774)2005/05/06(金) 21:54:28ID:MvCWpPON
北国tv 補完計画 by ぞうさん
http://zousan.s5.xrea.com/ktv-hokan.php
0083Trackback(774)2005/05/11(水) 09:13:43ID:yKOtTfvR
北国ユーザなんだけど、アクセス解析にBlogpetを入れてたら、
ここ数日鯖が吹っ飛んだらしくきちんとアクセス履歴が取れなくなってしまった。

同等の機能で他に無料解析サービスって何かないでつか?

よりによって、一番解析したいタイミングで飛びやがった…
0084Trackback(774)2005/05/12(木) 04:51:45ID:TsSqYvIV
>>83
ログぶっとんだのって
キミが勝手に入れたどこぞの無料アクセス解析のサービスがか?

それ北国関係ないじゃん
0085Trackback(774)2005/05/15(日) 19:56:35ID:3p/7mkGp
いやいや、北国で使える無料アクセス解析ってあんましないよね。
だから聞いてみた。っていうか、忍者でぜんぜんOKだったからいいんだけど。
0086Trackback(774)2005/05/21(土) 10:42:55ID:+BQIw0vD
アイドルに見せかけたDQNがなんかやりはじめてるわけだが。
0087Trackback(774)2005/05/26(木) 02:33:50ID:ifB5wwv1
>>86
えらく一瞬で消えたな。
0088Trackback(774)2005/05/27(金) 02:11:37ID:VNOoK7VQ
>>87
なんでなくなったの?
0089Trackback(774)2005/05/27(金) 12:07:51ID:0vcXyrXC
http://ch.kitaguni.tv/u/8484/
↑は禁止行為に当たらないの?
・当サイトが仲介する以外の営利を目的とした利用、またはそれに準じた目的としての利用行為

0090Trackback(774)2005/05/27(金) 22:06:22ID:IQsqYUsc
>>89
この人
低気温のエクスタシーbyはなゆーの人なのかな?
モデレーラーに甘い傾向あるよね あそこ
0091Trackback(774)2005/05/27(金) 23:02:47ID:0vcXyrXC
北国で思った事
・一人で複数のチャンネルを持っている人がいる
・明らかに営利目的と思えるアフェリエイトをしてる人がいる
・ニュースサイト等の記事をただ転載してる人がいる
0092Trackback(774)2005/05/28(土) 01:58:56ID:otKjtMKy
>>88
授業中にブログを更新したのが、悪かったらしい。
あの学校うるさいから
0093Trackback(774)2005/05/28(土) 08:17:34ID:LRkC9CaB
>>91
そんな細かいことをいうやつがいるから新興のF2Cブログに
追い抜かれたんだよ。北国は。

F2はアフィ制限なしだぞ。アダルトもOKだし。
0094Trackback(774)2005/05/28(土) 09:55:51ID:otKjtMKy
>>90
私もモデレーラーに甘いと思う。

>>91
メールアドレスが違えば複数チャンネルを取得可能らしい。
営利目的かどうかは北国の判断するところ


まだベータ版だからと言われればそれまでだが。
0095Trackback(774)2005/05/28(土) 12:29:26ID:b9Q+wxLz
今さらながら、>>72はけっこう当たってると思うでw
運営とモメてやめたの、これまでに何人かおるわw

何あったかは知らないが、みんなキレてた
0096Trackback(774)2005/05/28(土) 12:33:30ID:b9Q+wxLz
まー、有力かどーかはわからへんがw
CSS配布しとったとことか、いろいろねw
0097Trackback(774)2005/05/28(土) 14:31:19ID:pHGb6Dlw
北国は営利目的OKだよ。
ただビッダーズとアマゾン以外のアフィリエイト
(楽天とか)がNG。

>当サイトが仲介する以外の営利を目的とした利用、
またはそれに準じた目的としての利用行為

てのはビッダーズとアマゾン以外の楽天とか駄目よって意味。
0098Trackback(774)2005/05/28(土) 18:25:51ID:otKjtMKy
http://ch.kitaguni.tv/bbs/?Top=958

バナーはだめで商品紹介はOKという基準がわからない
どちらもただ個人の利益になるものじゃないのか?
0099Trackback(774)2005/05/29(日) 00:53:41ID:a50biICJ
http://release.japan.zdnet.com/abstract.html?release_id=2587
> 北国からの贈り物株式会社
> チャンネル北国tv、道産子グラビア系アイドル『長尾あや』の公式ブログを開始!
> 2005/05/16 12:00From News2u.net

これって何なの?
リンク先の http://ch.kitaguni.tv/u/9800/ はページが見つかりません。となるんだけど?
0100Trackback(774)2005/05/29(日) 01:24:45ID:cVA3HiZ0
>>99
86あたりから嫁
0101Trackback(774)2005/05/29(日) 01:59:01ID:RUEDnSh3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1113653753/
0102Trackback(774)2005/05/29(日) 09:47:59ID:a50biICJ
プレスリリースまでだしといて、ブログ消した時はお知らせないんですか?
しかもグーグルで調べたら
「北国」新企画へ向け佐藤管理人と長尾あや嬢が打ち合わせをおこなった ...
とあったけどこれの記事も消えているし

北国管理人とはなゆーのブログからは
長尾あやのブログに関する記事が消されている
0103Trackback(774)2005/05/29(日) 12:01:05ID:EiiZxp99
>>103
今や黒歴史(?)なんだから、そっとしといてやれば?
0104Trackback(774)2005/05/29(日) 12:11:26ID:NLBQ+Dfk
>>90,>>94
『モデレーラー』って何ですか?
ぐぐっても出てこなかったんだけど。
0105Trackback(774)2005/06/01(水) 01:23:14ID:V9Mo4RIM
>>104
察してやれよ。
0106Trackback(774)2005/06/01(水) 12:31:14ID:UPgSvoV5
>>89-90
MAC SNさんが激怒してやめていった背景かも。
MACさんはアフィリエイトブログを止められたがな。
0107Trackback(774)2005/06/01(水) 12:45:25ID:dDg0R5GM
>>106
ちがっていたらごめん
MACさんってテンプレート(スキン)作っている人じゃなかった?

今なんかすごく変わってしまって
テンプレート昔提供していた人とか
アクセス解析をつけるのに参考にしていたブログブックマークに入れていたんだけど
全部なくなっていたのはびっくりしてしまった・・・
本当一体何があったんだろうね
0108Trackback(774)2005/06/01(水) 12:57:02ID:6rC+ZA7v
>106
背景かも…って単に憶測でしょ?
今、本人のサイト自体がずっと休止状態だし。

一時はたくさん書いていたのは知っているけどね。
あそこはカテゴリごとに読むことができなかったし、ブラウザによっては記事さえ全く表示できなかった。
もともとのマニュアルとは違う設定を本人がうっかり設定していたのが原因。
0109Trackback(774)2005/06/01(水) 18:21:36ID:brh+X6XP
>今なんかすごく変わってしまって
テンプレート昔提供していた人とか
アクセス解析をつけるのに参考にしていたブログブックマークに入れていたんだけど
全部なくなっていたのはびっくりしてしまった・・・
本当一体何があったんだろうね

一時期の鯖の重さに耐えかねて逃げ出した人が大半。
別にトラブったわけではない。
01101062005/06/01(水) 18:58:06ID:vfG+62+C
>>108
やめる最後のエントリが訳あり激怒だった
事情は書かないで不明だけに憶測しか出せない。
管理側とひと悶着あった印象はあった。
0111Trackback(774)2005/06/01(水) 19:50:33ID:brh+X6XP
MAC SNさんは運営ともめたんではなくて、
他の住人ともめたんじゃなかったか?
0112Trackback(774)2005/06/03(金) 23:09:21ID:2SUeAIVs
お、長尾あや活動中止らしい。
何があったのやら。
0113Trackback(774)2005/06/05(日) 13:24:55ID:dnA4I57x
>112
なんかやらかしちまったんだろ
事務所の社長の日記にそれらしきものが書いてあったわ
0114Trackback(774)2005/06/08(水) 20:52:03ID:fNA0KC6B
わたしはあの北国交番?だとか110番?だとか、
そういう、ユーザーを犯罪者みたいに扱う神経が気にくわない。
頭おかしいんじゃないの。
0115Trackback(774)2005/06/08(水) 22:51:50ID:lwLIH68p
著作権ってどう思いますか?

言ってる事とやってる事が反対のような?

http://ch.kitaguni.tv/bbs/?Top=217
0116Trackback(774)2005/06/08(水) 23:59:34ID:sTYfD8OK
>>114
どのへんが犯罪者?

>>115
いいとこ突いた。
0117Trackback(774)2005/06/09(木) 00:39:14ID:1xdaAzjo
アフェリエイトの事が議論されてるが
タイミングよく
闇鍋が北から南へと逃げた
0118Trackback(774)2005/06/09(木) 01:09:32ID:ETWDORy5
あの人は何者?いろんな所で名前見るけど。
0119Trackback(774)2005/06/09(木) 08:47:12ID:mXoT6Iyn
あの人やりたい放題だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています