トップページblog
1001コメント262KB

結局どこのブログが一番いいの?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)04/08/19 08:07ID:oM11ow/r
決めましょうよ
0951Trackback(774)04/11/18 16:53:29ID:4CY34/ix
>>950
こいつは何もしらない粘着なので聞いちゃだめだよ
ちゃぶろ批判だけしてオススメは何もできない典型的粘着
0952Trackback(774)04/11/18 17:01:56ID:GMnwRiPl
>>951
(゚Д゚)ハァ?
誰と勘違いしてるのかしらんけど
このスレ書き込んだのは今日が初めてすが何か?

大抵のブログなら出来るよってちゃんと書いてるじゃん。
こういう頭のおかしい連中がいるってだけでも
ちゃぶろはウンコだって事の証明でつね。
0953Trackback(774)04/11/18 17:14:36ID:IrUj58BO
今時 でつね。 なんて書く香具師いたのか。
0954Trackback(774)04/11/18 17:36:24ID:ld5QruJa
フリーの女子アナの個人サイトにお勧めの無料ブログサービスありませんか?
あまり派手な広告がなくて、デザインなんかも洗練されてオシャレだと嬉しいです。
JUGEMみたいなところがいいなぁと思ったのですが募集停止中で。。。
0955Trackback(774)04/11/18 17:41:17ID:cwIhSFap
>>954
一応職業ブログを作るなら、
有料でちゃんとしたサポートのあるところにした方がいいですよ。
無料だといかにも安っぽいし、
こんなところで訊いてるとこみると
体裁整える基礎知識も無さそうなので。
0956Trackback(774)04/11/18 17:43:42ID:4CY34/ix
>>952
粘着房には個性が無いのでわからんかったよ
この板にはお前と同じようなのがいるんだよ
3つためしてダメだった奴に「たいていの」なんて言っても
意味無いだろ。どれもそこそこ大手なんだし
0957Trackback(774)04/11/18 17:44:51ID:4CY34/ix
>>955
著作権とられるライブドアと住所とられるはてな以外がいいと思われ
0958Trackback(774)04/11/18 17:45:48ID:PkhXhFjn
ちゃぶろが、素人にはおすすめできないのはホントだけどな。
0959Trackback(774)04/11/18 17:48:12ID:4CY34/ix
>>958
それには同意するが>>948は自由にタグが使いたいってことだし
素人じゃないだろ
0960Trackback(774)04/11/18 17:59:05ID:7H5E3P5i
>>954
さくらで鯖借りてMTインストール
ブログ以外にもコンテンツも置けるし

プロなら無料ブログサービスはやめておけ
0961Trackback(774)04/11/18 18:00:11ID:4CY34/ix
てか、そろそろ次スレのテンプレを決めないと
096295404/11/18 18:46:07ID:ld5QruJa
皆さんご意見ありがとうございました。
知識はあまりないので有料サービスにしようと思います。
ちなみに有料でいいところってどこですか?
0963Trackback(774)04/11/18 18:48:25ID:hvIYOCxx
gooきょうから書き始めたのに、早くもハッキングされたのかとオモタ

ただいま、投稿した記事、コメントが一部表示されない現象が発生しております。
このあと19時より、サービス停止を伴う緊急メンテナンスを実施いたします。
ご迷惑おかけいたしますが、記事の投稿等の更新はしばらくお待ちください。
0964Trackback(774)04/11/18 19:45:45ID:4CY34/ix
>>962
有料ってのはサーバ借りてって意味だと思うけど・・・
知識は無料の10倍以上かかるよ
096595404/11/18 19:46:58ID:ld5QruJa
そうでしたか・・有料で上質なサービスを提供してくれるようなところはないんですね。。ありがとうございました。
0966Trackback(774)04/11/18 19:51:56ID:4CY34/ix
>>965
一応
芸能人・有名人のブログ@ブログ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092200673/l50
で、他の有名人が書いてるところを検討してみたらどうかな
ライブドアとか金払って書いてもらってるところは参考にならないけど
0967Trackback(774)04/11/18 19:58:47ID:HECgJDq1
>>965
バイダの提供するブログとか。
無料のとこで、有料オプションのあるとこもある。
0968Trackback(774)04/11/18 20:08:51ID:W979bDSc
>>964
かからないかからない
全く知識なくったって3日も調べりゃわかる
さらにMT理解するの含めたって1週間もかけりゃ十分
096995404/11/18 20:32:47ID:ld5QruJa
皆さんありがとうございます。
Livedoorとかがちょっと良さそうかなぁと思っていたのですが・・
あと、GoogleのBlogがちょっと洗練された感じでいいかなぁと思ったんですが、画像UP機能がないようで・・
0970Trackback(774)04/11/18 20:44:59ID:+bBTESSN
>>969
それなりに有名人ならさくらで鯖借りてドメインもとったほうがいい。
MT設置マニュアルもあるし。夜も重くならないし。
http://www.sakura.ne.jp/rs/index.shtml

それが面倒ならココログかエキサイトあたり。ただし激重も覚悟の上で。
ライブドアは著作権がゴタゴタしたりといろいろ問題があるので
やめておいたほうが無難。
0971Trackback(774)04/11/18 21:11:41ID:W979bDSc
さくらはconfig一行書き換えるだけで全部終るから楽だねえ
0972Trackback(774)04/11/18 21:22:02ID:4CY34/ix
>>969
ライブドアだけはやめといたほうがいい。
著作権の権利はとられるけど、何かあったときの責任だけは
背負わされるという糞規約なので
0973Trackback(774)04/11/18 21:22:49ID:4CY34/ix
>>1
次スレたてるときは
関連スレとか
このスレで紹介されたまとめレスの内容を整理してくれるとうれしいなぁ
0974Trackback(774)04/11/18 21:36:22ID:N/Gu6kD1
>>954

ここの有料サービスのとこでもみてみれば?
http://homepage3.nifty.com/maekin/
0975Trackback(774)04/11/18 22:31:20ID:Bqd94LRm
書き手はSNS方式で集めるBlogコミュニティ「B食倶楽部」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/18/news089.html
097694804/11/19 08:17:53ID:zHcZYguC
とりあえずちゃぶろwpメインにしながら他も試してみます。
なんとなく難しそう(たいしたスキルは持ってないので・・・)で敬遠してたけど、
なんとかなりそうなんで。
ありがとです。
0977Trackback(774)04/11/19 14:07:37ID:dvg4cK6D
はてな 住所登録必須
ライブドア 著作権問題
ヤプログ 重い・女子高生ノリ
goo cssをいじれない
ココログ 有料
JUGEM 新規募集停止・重すぎ
seesaa 重い・カスタマイズしにくい
0978Trackback(774)04/11/19 14:12:48ID:7z9G31rm
>>977
exciteも入れてやってくれorz
0979Trackback(774)04/11/19 15:24:26ID:RfS9q/YB
>>977
テンプレ?
重いのは季節的なものもあると思うけど
ライブドアは昨日ページが表示できないほど重かったし
098095404/11/19 23:48:28ID:/Oq2AITl
ココログって、自作のタイトル画像とかを設定できますか?
例えば真鍋かをりのBlogとかがあるけれど、あのレイアウトは普通のユーザーでもテンプレートや編集で可能なのでしょうか。
0981Trackback(774)04/11/19 23:58:28ID:GLixcZkf
>>980
有料じゃないと無理
098295404/11/20 00:27:24ID:A3GVMv4q
ココログってNiftyユーザー以外は月250円の有料だと思うんですけど、それではムリですか?
0983Trackback(774)04/11/20 10:16:17ID:nfzn8vjg
アメーバブログって評判どうです?うにょうにょ〜
0984Trackback(774)04/11/20 10:20:59ID:DbncFnpA
>>983
うにょうにょです。
0985Trackback(774)04/11/20 11:05:11ID:Y7PxIbey
>>977
News-Handler 過疎気味

でもここ使わせてもらってるけどね
0986Trackback(774)04/11/20 11:16:29ID:oZNIDkfq
>>983
金儲け目的のトラックバックスパマーが多くてウザイ。
0987Trackback(774)04/11/20 13:55:41ID:1DL8MsgW
他スレのまとめだけど、各ブログへリンクされてて楽だから。

ウェブログ流行ってるんですかねぇ…のまとめ
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A7%A5%D6%A5%ED%A5%B0%CE%AE%B9%D4%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AB%A4%CD%A4%A7%A1%C4%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1
0988Trackback(774)04/11/20 15:11:47ID:xv8MUrTZ
>>977
あとさー MSNスペース
…詰まった豆字が論外(w
0989Trackback(774)04/11/20 19:45:24ID:dbqBHYuu
>>982
それってベーシックでしょ?無理だよ
ココログプロじゃないと無理かと
0990Trackback(774)04/11/20 21:47:31ID:a27jHr2r
ココログプロ使うくらいなら鯖借りて無料版MT据えたほうが安い
0991Trackback(774)04/11/21 02:35:24ID:aUYi49fK
問題はお金じゃなくスキルでは
0992Trackback(774)04/11/21 02:38:13ID:NO8/SDkr
>>991
スキルを金でカバーするんでしょ?
てか、問題はネタだと思うけど
0993Trackback(774)04/11/21 02:46:56ID:429PJpeP
ココログプロ使うのと自鯖にMT置くのとで必要とされるスキルに違いなんてあるか?

自鯖設置にしかない作業なんて
さくらならMT解凍して1行書き換えてFTP転送するだけじゃないか
あとはココログプロと全く変わらん


それよりも問題なのはネタだが
0994Trackback(774)04/11/21 02:50:16ID:NO8/SDkr
というか問題はむしろ次スレを誰がたてるということかも
0995Trackback(774)04/11/21 11:58:39ID:m6bvoXtY
あー、どうするの?
1000ゲット狙ってる池沼はスレなんか立てないだろうし。

必要に迫られたヤシが立ててくれるかな。
0996Trackback(774)04/11/21 11:59:28ID:JgLKDgQM
age
0997Trackback(774)04/11/21 12:55:40ID:PKdi6KcF
ブログ。3ch、8chおもしろい
0998Trackback(774)04/11/21 12:56:29ID:PKdi6KcF
1000ゲット狙ってる池沼だが 
0999Trackback(774)04/11/21 12:57:16ID:PKdi6KcF
999 NHKいい
1000Trackback(774)04/11/21 12:58:11ID:31hV2IoY
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。