結局どこのブログが一番いいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/19 08:07ID:oM11ow/r0069無線☆ちゃん
04/08/27 06:25ID:5gNleaYNマジっすか!!
じゃあ、DIONだったらプライドにかけて
安定させるっしょ。なんだぁライブドアはDIONに
貸し出してたのね。
0070Trackback(774)
04/08/31 00:19ID:oCSPMwCh0071Trackback(774)
04/08/31 03:38ID:uyumB2cIhttp://homepage3.nifty.com/maekin/
0072初心者
04/08/31 21:59ID:+qpM6ekMブログはじめようと思うのですがどこが良いでしょう?
希望
カレンダーが付いている
携帯からもOK
写メが貼り付けられる(デジカメ持っていないもので・・・)
アクセス数が表示される
よろしくお願いしやす!
0073Trackback(774)
04/08/31 22:24ID:TsnpmoRLどこでもいい気がする
0074Trackback(774)
04/08/31 22:31ID:JYUaVlai無料の所何箇所かにアカウント取っていじってみ
自分の好みとか分かってくるから
あ〜NAVERだけは止めとけ
0075Trackback(774)
04/08/31 22:34ID:19i9hCjf2匹も釣れたw
0076Trackback(774)
04/08/31 22:38ID:JYUaVlai0077Trackback(774)
04/08/31 22:59ID:6uk/DWI9イ`。NAVERだけは止めとけって辺りに、74の人柄の良さが伺えるな。
0078Trackback(774)
04/09/01 01:16ID:+m1TdgfZ0079Trackback(774)
04/09/01 22:22ID:PbJGp/H7どうせ無料だから、見つけたところ全部やってみたら
とマジレスしてみる
0080Trackback(774)
04/09/02 16:31ID:TJqIZD9Tブログはじめようと思うのですがどこが良いでしょう?
希望
カレンダーが付いている
携帯からもOK
写メが貼り付けられる(デジカメ持っていないもので・・・)
アクセス数が表示される
よろしくお願いしやす!
0081Trackback(774)
04/09/02 19:26ID:vJMR/tynブログ上級者です。
お答えしましょう。
どこでもいいんじゃないですか。
0082Trackback(774)
04/09/02 21:22ID:M+RNN4/y>>81
ワラタ
0083無線☆ちゃん
04/09/03 22:47ID:nZ2DFUqzでも著作権が全部ライブドアの物
ココログは自己責任の原則で、著作権も著者のもの
トラブルも著者のもの
0084Trackback(774)
04/09/03 23:11ID:JUn+ppYDID削除してもブログはそのまま残り続けるライブドア
リスク多すぎだよ
0085Trackback(774)
04/09/03 23:24ID:Z1pNAx5qログ削除できるじゃんw
リスクの意味理解できてる?
0086Trackback(774)
04/09/03 23:26ID:JUn+ppYD削除しても残ってること知らないのかorz
0087無線☆ちゃん
04/09/04 01:41ID:Qrkaqw4pよほど変な事を書かなきゃ。
0088Trackback(774)
04/09/04 02:05ID:Mv7pjxPpこれが「リスク」だと思うのって、どんなブログをやってるんだろう。
0089無線☆ちゃん
04/09/04 03:15ID:Qrkaqw4pエログランキング一位目指しちゃったりなんかして、たまには一位で
彼氏とか彼女が出来て結婚しちゃって完全消去したいとか
したくないとか、じゃないのかなあ
0090Trackback(774)
04/09/04 15:03ID:bEqjiyYD意味不明
0091Trackback(774)
04/09/04 15:25ID:uAv2OPVC2chへの書き込みと違って匿名でやってるわけじゃないし。
名前書かなくても友達にばれたりすることもあるし
0092Trackback(774)
04/09/04 18:57ID:oBE0Wh3k0093Trackback(774)
04/09/04 20:05ID:zeqdTPUG( ´,_ゝ`)プッ
0094Trackback(774)
04/09/04 21:59ID:FefMekP+250円だけどさ
メアドとセットということで
0095Trackback(774)
04/09/04 22:25ID:1Xlq9JJk釣れた
0096Trackback(774)
04/09/05 02:43ID:UcNj3Uclこんなことできるブログ屋はありませんかね。。。
マジかっこいいんだけど。
0097Trackback(774)
04/09/05 02:51ID:sS1MS766FLASH使ってるね
0098Trackback(774)
04/09/05 03:43ID:XeMeD51d自分で作りなよ
http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/2004/04/index0a_page2.html
0099Trackback(774)
04/09/05 03:45ID:XeMeD51dフラッシュとMySQLの徹底活用術
http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/2004/05/index1a.html
0100Trackback(774)
04/09/05 04:40ID:DSXvIA8GTOPページをタグでいじれる。
普通の広告が普通程度にはれる。
できればサブドメイン形式で。
更新を一週間程度忘れても消されない
ってとこを探してるんですが、どこがおすすめですか?
0101Trackback(774)
04/09/05 04:47ID:eVRCV91A0102Trackback(774)
04/09/05 04:50ID:vu9wXTqFちゃぶろ
0103Trackback(774)
04/09/05 05:22ID:qlxQvs5N登録者の個人情報が他の書き込みユーザーに
見えないってのはどこかありますか?
livedoorはログインすると簡単に見えてしまってダメそうです。
0104Trackback(774)
04/09/05 05:28ID:aWtvppn7ちゃぶろ
0105Trackback(774)
04/09/05 05:33ID:qlxQvs5Nありがとう。
今から登録してくる
0106Trackback(774)
04/09/05 06:45ID:DSXvIA8G俺も今から登録してきます、ありがとう。
0107Trackback(774)
04/09/05 11:04ID:c+xUTNs00108Trackback(774)
04/09/05 15:10ID:ehFBu1Oghatena
カウンターは忍者でも入れればただ!
0109Trackback(774)
04/09/05 21:42ID:Vz4Dwzv8よくあんな2chねらーまるだしですみたいなブログ使えるな
そういうネタでブログするなら別だが
0110Trackback(774)
04/09/06 07:35ID:7SWyR0iPあまり関係ないと思うけどな
0111Trackback(774)
04/09/06 22:41ID:6i5Wo9Kp0112Trackback(774)
04/09/06 22:45ID:gXma75CG0113Trackback(774)
04/09/06 23:11ID:IHuXyaCR生扉はつけられる。
0114Trackback(774)
04/09/06 23:41ID:dKqSDXVW0115Trackback(774)
04/09/07 04:13ID:3T7K0kz2ちゃぶろはなんでもアリ
0116sage
04/09/07 08:45ID:6tcbe+2G0117Trackback(774)
04/09/07 15:41ID:s5zTIH0sお勧めのブログはありますか?
0118Trackback(774)
04/09/07 16:27ID:Uud8aACR軽いエキサイトブログ
0119Trackback(774)
04/09/07 17:32ID:pcCrbuni0120Trackback(774)
04/09/07 19:22ID:Vn9rjgitjugem
0121Trackback(774)
04/09/07 20:34ID:7ap1lwXG0122Trackback(774)
04/09/07 21:12ID:sBnSvwl+0123Trackback(774)
04/09/07 21:41ID:3DNxzI71今登録出来ないし、これ以上登録者増えても嬉しくないし
0124117
04/09/07 22:51ID:0Yuf7+GQ使いにくい事この上なし。
>>118さん
エキサイトですね、見てみます。
>>120さん
jugemは激重と聞いているので…。
はてなは有料版でも1日1枚しか画像アップできないのかなー。
0125Trackback(774)
04/09/07 22:55ID:XuxemEqH0126Trackback(774)
04/09/08 00:16ID:nQkkifZfちゃぶろ
とりあえず何でもできる
0127Trackback(774)
04/09/08 08:45ID:cXeNcz17機能はわからんがサーバーがひたすら軽い。
0128Trackback(774)
04/09/08 11:35ID:PCu6usv7ちゃぶろはクソ
0129Trackback(774)
04/09/08 16:14ID:tCPrIuIg0130Trackback(774)
04/09/08 16:57ID:yQ5QR4YZ0132Trackback(774)
04/09/08 20:16ID:9xyl3c6s0133Trackback(774)
04/09/08 20:21ID:XqvEVKkT最強のレンタルブログなんて無い。
結局なにを優先したいかによる。
0134Trackback(774)
04/09/08 20:36ID:KuM1ZPvC各スレを読んだり各ブログをいろんな時間にアクセスしたりで検討したほうがいいね。
そうすりゃジュゲムという選択はなくなるはず。
0135Trackback(774)
04/09/08 21:06ID:+l+Ekklqヤプログを使ってるけど、特に問題ない。少なくともjugemとは一緒に
して欲しくはないね。
0136Trackback(774)
04/09/08 21:23ID:XqvEVKkT自分は結構な確率で夜つながらない・・・。
24時間象待機中のJUGEMよりはそりゃマシだけど。
0137Trackback(774)
04/09/08 22:45ID:/EosUHYU0138Trackback(774)
04/09/08 23:28ID:iG+DwH+10139Trackback(774)
04/09/08 23:42ID:PYEZFwPvMovableTypeの善し悪しは知らんが使いこなせたらハクが付きそう。敷居は高い。
他何かあったっけ。
0140Trackback(774)
04/09/08 23:47ID:/EosUHYU・設置する鯖を自分で選べる。250円の安鯖から5000円の鯖まで好きなだけ。
・心行くまでカスタムできる
・使ってる人がイパイいるので情報がたくさん
わるいところ
・設置に手間取るかも
・6アパートがんがれ
・使ってる人がイパイいるので
「こいつもMT設置してナウでヤングなブロガー気取りか(´,_ゝ`)プッ」と思われるかもしれない
0141Trackback(774)
04/09/08 23:51ID:xMETv50b>設置する鯖を自分で選べる。250円の安鯖から5000円の鯖まで好きなだけ。
自鯖は?
0142無線☆ちゃん
04/09/08 23:57ID:er9/BBVpココログは自己責任の原則を貫くので全部自己責任。
そういう見方で見るとどこが一番良さそう?
あとは技術面とかかな、MT系で無料も有りなら
今はライブドアなんだけど、他に軽いとこないすか
0143Trackback(774)
04/09/09 00:02ID:ZCOTSioG0144Trackback(774)
04/09/09 00:10ID:egdODcNmすっかり忘れていた。今は反省している。
0145無線☆ちゃん
04/09/09 00:29ID:nIo/o5hy別に信者とかじゃなくて、あんだけ無茶やっても
削除されないし軽いしいいよ。
楽天ブログとか凄い勢いで削除されていて
それを批判したブログも削除されてるって。
0146117
04/09/09 00:43ID:goYseWqmデザインもすっきりしてて割りと好き。
日付が変更できないのが難だけど、
自分は日記つけてるだけなので充分です。
>>118さんありがとうー。
0147無線☆ちゃん
04/09/09 00:46ID:nIo/o5hyあれは何でだ?やっぱ携帯にある絵文字が付加価値で付いてるからかな
0148Trackback(774)
04/09/09 01:32ID:77yxkupn0149無線☆ちゃん
04/09/09 02:18ID:nIo/o5hyNAVERは著作権管理を無視して転載ばっか
って奴でしょ?
でも、最終的にそういうのは消されるんじゃないん?
ライブドアが怖いのはブログ投稿は全部ライブドアに権利があるって
奴ね、勝手に本を作られてそれを利用されても何も言えない。
有名人ブログを改ざんして中傷本作ってもオッケー牧場みたいな
0150Trackback(774)
04/09/09 07:58ID:qakK5yIT著作権がライブドアに帰属するうんぬんって、どこに書いてあんの?
利用規約には、
>利用者は、自己の責任に基づき本サービスを利用するものとし、利用者が公開する
>ウェブログについて、全ての責任を負うものとします。
としか、書いてないんだが・・
>有名人ブログを改ざんして中傷本作ってもオッケー牧場みたいな
こんなの、常識じゃあり得ないと思うんだが。
0151Trackback(774)
04/09/09 19:05ID:dL+V3DYj>有名人ブログを改ざんして中傷本作ってもオッケー牧場みたいな
livedoorがそんなことするわけないじゃん。メリット0。
0152Trackback(774)
04/09/09 19:22ID:l0N/gDVJ149じゃないけど、するしないじゃなくて出来るってのが問題なんでしょ?
0153Trackback(774)
04/09/09 19:59ID:VOb0DrnT>出来るってのが問題なんでしょ?
どこに出来るって書いてあるの?
仮に誰かが日記風の小説みたいの書いて、それが人気出たとして。
そこへ、ライブドアがしゃしゃり出てきて、著作権を主張して出版なんぞしたとしたら、
ブログ書いてる人は浮かばれないよなw
著作権法上、そういうのって許される訳??
0154Trackback(774)
04/09/09 20:02ID:dL+V3DYj「する権利は持っているが、する可能性が0に等しいこと」なんて挙げても意味がない。
0155Trackback(774)
04/09/09 20:40ID:l0N/gDVJ極論で考えるからゼロだと思うんだよ
人気blogを著者に断り無く本にされたりしたら
それはやっぱ迷惑だろうし、それぐらいなら
されかねんだろ
本とか雑誌掲載とかいろいろ
0156Trackback(774)
04/09/09 20:45ID:V2VsM1No張りたいだけなのに宣言してる奴いるな
そういうとこに限って、他所から写真とかパクッテ来て
無断掲載してるw
0157Trackback(774)
04/09/09 21:14ID:dL+V3DYj極論もなにも、>>149は「改ざんして中傷本作っても」と言っており、それについて
話をしているのだが。
0158Trackback(774)
04/09/09 21:18ID:l0N/gDVJそこまでいかなくても十分迷惑だといっているのだが
0159Trackback(774)
04/09/09 21:22ID:ZCOTSioG以前は著作権もライブドアに取られても、OK牧場みたいなこと言ってたしな
0160Trackback(774)
04/09/09 23:16ID:tlRS7oY/それなりにウハウハだな
2chでも電車男の本が出るらしいし
あれ作者分かってるから、売れたらウハウハだぞ
0161Trackback(774)
04/09/09 23:25ID:l0N/gDVJ権利がblog運営団体にあるなら、書いた奴に印税なんてはいらんだろ
0162Trackback(774)
04/09/10 00:07ID:kjJdb/xl0163無線☆ちゃん
04/09/10 00:51ID:V5t47xfB要は「責任だけ押しつけるような会員規約」はちょっとなあ
と思うけどね。
2chが本を出しても、誰も何も言わない言えないのは
誰が書いたかわからない上に、
責任はひろゆきが管理責任を負っているからですよね。
ブログの場合はニフティのような個人責任の原則に基づく方が
自然なわけだが。
っつか、そういう自然な話の方をつつかず、極論の方だけ叩くのは
やはり関係者が来てるっぽいな。
0164Trackback(774)
04/09/10 01:03ID:30A+++Pu著作権のこと、どこに書いてあるの?
教えてくれる?
0165無線☆ちゃん
04/09/10 01:09ID:V5t47xfBこれエントリ書く。
あと、社長ブログにも書いて呉れてる人いるね。
社長が本を出せるようにシステム組み直すとき
たぶん、著作権問題も改訂されるんだろうけど、
これが実は、ブログはアクセス解析されて
ライブドアブログ調査とかに使われる仕組みになってるから
プライバシーとトレードオフのブログの著作権、プライバシー権と
どのようにすりあわせていくかユーザとの話し合いが必要なわけだが
上から決めてしまうとナベツネと何ら変わらなくなっちまうしな。
0166Trackback(774)
04/09/10 01:21ID:30A+++Pu単純に教えてもらいたいたんですけど、w
例えば、自分がブログに書いた三文小説の「著作権」が
・自分にあるのか?
・ライブドアに行っちゃうのか?
知りたいのはこれだけですw
もし、ライブドアに行くというのであれば(常識では考えられないのですが)、ココログ辺りに
書くだけの話でありまして。。。
御教示の程、よろしくお願い申し上げます。
0167Trackback(774)
04/09/10 01:43ID:GaTi9JaMいいID!
0168無線☆ちゃん
04/09/10 01:50ID:V5t47xfBhttp://ins1492.livedoor.biz/archives/6664560.html
シンプルに書いておいたよ。
たぶん、自分にあるけど、ライブドアがダメっつうと
著作権を行使できなくなる縛りがあると読めるかなあ
ってか、こんなん無茶言うなって感じだよ(w
堀江社長にも聞いてみたらいい、社長ブログにもトラックバック
しておくよ、今回の倉木麻衣ブログの小冊子の件で
著作権どーなってんのってことだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています