トップページblog
1001コメント262KB

結局どこのブログが一番いいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/08/19 08:07ID:oM11ow/r
決めましょうよ
0002Trackback(774)04/08/19 10:12ID:ZWCPBM0k
はてな
0003Trackback(774)04/08/19 10:23ID:1ntPYogC
最近Seesaaがいいかなとか思う
0004Trackback(774)04/08/20 09:22ID:KPSyc5tV
画像アップするのが好きなら容量無制限のところでないときついぞ。
0005Trackback(774)04/08/20 11:58ID:dq95YQ3h
はてなは最大規模?
シーサーは重たいぞ。分かりにくいし。
0006Name_Not_Found04/08/20 17:13ID:QsHACCwe
AutoPage
http://autopage.teacup.com/
に一票。
0007Trackback(774)04/08/20 22:09ID:zrQkZSeo
こころぐ今一歩使いにくいぞ
ついでに重い
0008Trackback(774)04/08/21 00:36ID:VHmaK3Eo
・夜でも軽い
・管理がしやすい、使いやすい
・携帯対応
・テンプレートの編集
・容量が大きい(出来れば無制限)
0009Name_Not_Found04/08/21 01:10ID:RiStvcWn
静的生成か動的生成であるかが判断の基準。
俺は軽さや検索エンジンの観点から
静的なものに拘る。
0010Trackback(774)04/08/21 01:34ID:WxTxHStO
自前で置くなら動的生成のほうが軽快でいいんだけどね
あくまでレンタル元がすごい設備で裏で重い作業を安定してしてくれるなら
って前提では静的生成もいい
0011Name_Not_Found04/08/21 02:03ID:oY+s+0JQ
ホスティングサービスで
静的、動的なものの比較票ない?
0012Trackback(774)04/08/21 02:09ID:z5icVY1/
はてなの何がいいのかさっぱりわかりません、まじで。
0013Trackback(774)04/08/21 02:10ID:9WzxgSWc
ユーザー同士の距離が近いとこ。
0014Name_Not_Found04/08/21 02:10ID:oY+s+0JQ
静的なものとしては
ライブドア、AutoPage。
AutoPageはグーグルアドセンス広告が最初から入っているのが嫌。
0015Name_Not_Found04/08/21 02:13ID:oY+s+0JQ
あと、重要なのは、アマゾン・アソシエイト・リンクが貼り易いやつ。
つまり、最初にアソシエイトIDを登録しとけば
簡単にリンクを作成してくれるやつ。
0016Trackback(774)04/08/21 03:20ID:VHmaK3Eo
上にある項目ほど重要

・夜でも軽い
・管理がしやすい、使いやすい
・携帯対応
・テンプレートの編集
・静的生成が可能
・Amazonアソシエイトに対応
・容量が大きい(出来れば無制限)
0017Trackback(774)04/08/21 04:05ID:WxTxHStO
>>14-15
こういう小銭稼ぎ目的の主婦だの無職だのの参入が
著しくレベルを下げる結果になってるのではないのか?
存在自体が、掲示板における業者のSPAM投稿と変わらん
0018Trackback(774)04/08/21 04:22ID:DWg67XrN
>>17
禿同。広告貼ってあったり、ランキングサイトのリンクが張ってあるやつは大抵が糞。
0019Name_Not_Found04/08/21 21:57ID:0xQ9LTqt
Seesaaとライブドア
どっちが上よ?
0020Name_Not_Found04/08/21 22:17ID:KLo3tXOE
ホスティング型ブログサービス比較表
http://homepage3.nifty.com/maekin/
0021Trackback(774)04/08/21 23:50ID:BmgUzBR3
>>18
漏れの場合CDとか紹介したいついでにアフィリに登録してみたんだがウザイのかしらね…。
0022Name_Not_Found04/08/22 00:27ID:2dtazLKt
News Handlerってどうですか?
サーバーの調子が悪いとかで全然接続できないんですが・・。
0023Trackback(774)04/08/22 00:58ID:4w0VFsaz
>>21
別にいいんじゃない?ブログなんて個人のオナニーでしかないんだから
>>17-18みたいな評論家ぶってレベルどうたらなんて気にしない方がいい
SPAMと変わらんとか意味不明な事言ってるし
嫌なら見なければいいのに
0024Trackback(774)04/08/22 05:11ID:VzAP+X4s
…と、以上アフィリエイト狂の>>23さんでした。
0025Trackback(774)04/08/22 05:16ID:VzAP+X4s
RSS配布してセマンティックウェブ的な情報やりとりのデータベース内に
広告が流し込まれているわけですから
SPAMと変わらんと思うなー

2chのスレッド内に業者が宣伝書き込みを混入させるじゃん
スレッド見通し悪くなるじゃん
それと同じ事なんだよ、広告目的のWeblogはさ

別にサイトの維持のため広告バナーがあるくらいいいわ
問題は小銭稼ぎが目的でサイト立ち上げてる人だよ

インターネットマガジンだの主婦向けのパソ雑誌だので
アフィリエイトとブログで儲けよう!みたくたきつけるし
そういう層が流れ込んできていてノイズになっている
0026Trackback(774)04/08/22 09:37ID:sGGEfPr2
>>22
使い勝手はいいと思う。カスタマ自由だし楽。

問題は、現在、鯖がものすごく重いこと。
ちなみに8月中に増強予定だそうだ。
また、個人運営なのでサポートが皆無に近くヘルプも弱い。
0027Trackback(774)04/08/22 14:45ID:ztP687ps
つまりライブドア最悪、アマゾン氏ねという事で。
0028Trackback(774)04/08/22 15:23ID:XxgkHy4y
>>26
サポートに何を期待するのかね?
公式にも厨房が沸いているが喪前もか?
0029Trackback(774)04/08/22 15:45ID:CGmSdUFW
>>28
いや、htmlいじれなくて右も左もわからん初心者には
あれはきつかろうなと思って。だからやめた方がよさそう。
普通程度にhtmlわかる人には別にサポートいらんしなあ。
0030Trackback(774)04/08/22 18:05ID:tx4BKnYK
デザイン的には生扉いいと思うけど。
重かったのも最近直ったし。
俺はCSSはいじれないしHTMLも怠いから個人的には楽。
カスタムで画像だけ変えてる。

ただ、確かにアフィリエイトたくさん置いてる人いるねえ。
その上記事そのものはつまらなかったりする。
ただの日記でもまあまあとか、面白い人はいるんだけどそれ以下だったり。
俺の知り合いにはあんまりいないけどね。

Seesaa見てみたけどこっちも結構よさげだね。
乗り換えるの怠いから乗り換えないけど。
0031Trackback(774)04/08/22 22:19ID:fg0K1x/+
エキサイトのブログって
一定期間書き込みしなくても削除されませんか?
無料の流行ってるけどすぐ消されるよ・・・orz
0032Trackback(774)04/08/22 22:33ID:ZK2fXcH8
お前ら2ch-blog忘れてませんか?
0033Trackback(774)04/08/22 22:36ID:h4YafLhQ
>>32
いらん
0034Trackback(774)04/08/22 22:51ID:ZK2fXcH8
>>33
ごめんなさい。
0035Trackback(774)04/08/23 00:48ID:JVYtzPX+
結局、内容がおもしろいプログって
あるの
0036Trackback(774)04/08/23 00:51ID:yrmU1KgR


      自 作 P H P


0037Trackback(774)04/08/23 15:39ID:LQqWj8YU
どの内容が面白いかは人によって違うので
このスレ自体無意味
0038Trackback(774)04/08/23 16:43ID:dkekMUfq
>>37
内容の話じゃなくて
サービスの話じゃないの?
0039Trackback(774)04/08/24 09:44ID:WUaFlCGk
diarynoteの日記は、メールのアドレスが、他人からみてわかるようになっているのですか?
0040Trackback(774)04/08/24 10:42ID:2456da1z
1位goo
プレビュー最高
画像の大きさをタグいじりながら変えれる
でもリンクスクリプトが馬鹿

2位エキサイト
自分のブログに編集やログインがついてる。
記事を書き直す人には便利
ただしFLASHやスクリプトが規制されていて最悪

3位
同列sesaaライブドアどぶろぐ

欄外↓
北国 糞


投稿のしやすさに絞って考えてみた
ヘビーユーザー向きでは無い罠
0041Trackback(774)04/08/24 20:53ID:areaN3+f
誰かMSNの相手もしてくれ
0042Trackback(774)04/08/24 21:35ID:l87ZXyXQ
http://blog.livedoor.jp/yuyuyux/
0043Trackback(774)04/08/24 21:35ID:y+a5QVMP
>>42
ブラクラ
0044Trackback(774)04/08/24 21:52ID:F4zbBT1r
てめぇら鯖干してphpから作れ世ボケ
0045Trackback(774)04/08/24 22:17ID:DxaWMr7d
http://www.doblog.com/

ここは??
0046Trackback(774)04/08/24 22:21ID:4aRapxsj
>42
(*´д`*)ハァハァ 
0047Trackback(774)04/08/25 00:21ID:C+zYs9Jt
ココログはどうよ
0048Trackback(774)04/08/25 01:17ID:bg08V8Ed
>>47
URL長くなるのを除けばおすすめ。@nifty加入者ならいいんじゃないかなぁ。
そいえばWebryBlogのサイトって少ないなぁ
0049Trackback(774)04/08/25 01:34ID:7bXUG8Tu
僕の見た秩序。より抜粋
http://www.dfnt.net/t.html

 みなさんも野口選手にならって、
 金メダルを取った時には思いっきり靴のにおいを嗅いで、
 一大ムーヴメントを巻き起こしましょう!!

”僕の見た秩序”のことを痛いと思う人の数3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1091766553/
0050c-style ◆xo4BF0spps 04/08/25 02:24ID:oBk32cpj
>>44
CGIとPHP、どっちが好き?
0051Trackback(774)04/08/26 01:09ID:CnqMtmqL
一応無料のはヤプとジュゲムとライブドアとエキサイトの垢取ってるけど
夜でも軽いのはエキサイトと意外にもヤプだな。
0052Trackback(774)04/08/26 01:12ID:7jpQCsA+
最近ちゃぶろも軽くなったのでちゃぶろに一票
カスタマイズでなんでもできるしなー
0053Trackback(774)04/08/26 14:30ID:+MJY7gyq
いやいやヤプログは夜9時ごろから重い。
ユーザー層がわかるような気がする。
0054Trackback(774)04/08/26 23:27ID:3fKLYZGI
すくすくは?
0055無線☆ちゃん04/08/26 23:43ID:Jsw/3M2Y
ライブドアがもう少ししたら激軽になるってほりえ☆ちゃんが
言ってましたよ。
0056Trackback(774)04/08/26 23:55ID:7jpQCsA+
>>55
商売人だから口だけかもしれんけどね
システムとかもいじってるから軽くなる<ハズ>ってだけで
ホントに軽くなるかはわからんよ

てか、俺はライブドア嫌いなだけだけど
0057無線☆ちゃん04/08/26 23:59ID:Jsw/3M2Y
>>56
あれだけ自分のブログでボロカス言われて
きっちりやれなかったら単なるアホではないですか。
アホかもしれませんけど、信じてあげたいところです。
0058Trackback(774)04/08/27 00:07ID:GClk7roz
>>57
ボロカス言ってたの君だけだろ
0059無線☆ちゃん04/08/27 00:14ID:5gNleaYN
>>58
おおっと、こりゃ一本取られた!

マジレスすると、ランキング100位以内だった
元社長日記さんはボロカス言ってた上、ココログに移転ですよ。
10位いないのうぱーのお茶会さんも一回シーサーに移転です。
これはもうコミュニティの崩壊ですよ。そうですか。ありがとう。
0060Trackback(774)04/08/27 00:16ID:oPxdT5B8
重くなるたびに引っ越してたら
数年前は個人サイトなんて引っ越しだらけだったろうな。
0061Trackback(774)04/08/27 00:17ID:aa/Ja9BD
そんなご時世ならヤプログは絶対にお勧めできない。
投稿できん。
0062無線☆ちゃん04/08/27 00:26ID:5gNleaYN
ちょっと感想書きます。
っとですね、株主の方らしいんですけど、意味不明なメール
くださったりするんですよね。

無料だから黙ってろ、とか、数年前はどうのこうのって。

数年前と同様、ダイアルアップでサーバがクソ高価な
時代でも無いですし、さらにうちは有料なんですね。

無料であったとしても、ライブドアはライブドアリサーチで
個人情報抜かれて、どんな記事を書いてるかなど
リサーチ情報として色々データ取られてそれは実名入りとか
ではないですけど、売られてしまうんですよね。

バーターなんですから無料の人もぶちかましてもオッケー牧場かと
思いますけど、クレーマーと普通は思われたくないですからね、
泣き寝入りをねらう高度な施策なんだと思います。
ほりえ☆ちゃん万歳!!!
0063Trackback(774)04/08/27 01:15ID:XHTpaIpc
まあ数年前と同じ基準で物考えられないほどにネット品質が向上してるからなぁ・・・。
自鯖立てた方がよっぽど安定してるよーな鯖あるし(;´Д`)
0064Trackback(774)04/08/27 04:01ID:F7EmuVRM
ブログ(っぽい)サービスやってるとこ列挙。もっとあるとは思うが。順番は適当

・AOLダイアリー
・Blogzineブログ人
・Doblog
・ExciteBlog
・gooBLOG
・JUGEM
・LivefoorBlog
・NAVERブログ
・NewsHandler
・SeeSaa
・2ちゃんブログ
・ココログ
・はてなダイアリー
・ヤプログ
・マイプロフィール
・北国TV
・信州FM
・楽天
0065Trackback(774)04/08/27 04:21ID:7M4GoGrX
鯖借りてMTとか使ったほうがいいよ
0066無線☆ちゃん04/08/27 04:28ID:5gNleaYN
>>65
そうなんだけど、お手軽にやりたいものなのよ。

>>64
DIONのLOVELOGでこれMT系
それとLIVEDOORだよ。FOORになってる(w
一年経ったら淘汰されてるっしょ。
ライブドアに一年払い込んだので、この状況を楽しんでみますよーん
0067Trackback(774)04/08/27 04:47ID:F7EmuVRM
>>66
ふぉー。ほんとだ。ごめんなさい…
あとそれぞれの仕様とか列挙しようと思ったけど
数が多くて…
0068Trackback(774)04/08/27 05:50ID:GClk7roz
>>66
DIONのLOVELOGの中身はLivedoorBlogなんですが
0069無線☆ちゃん04/08/27 06:25ID:5gNleaYN
>>68
マジっすか!!
じゃあ、DIONだったらプライドにかけて
安定させるっしょ。なんだぁライブドアはDIONに
貸し出してたのね。
0070Trackback(774)04/08/31 00:19ID:oCSPMwCh
あげ
0071Trackback(774)04/08/31 03:38ID:uyumB2cI
ホスティング型ブログサービス比較表
http://homepage3.nifty.com/maekin/
0072初心者04/08/31 21:59ID:+qpM6ekM
ブログ初心者です。
ブログはじめようと思うのですがどこが良いでしょう?

希望
カレンダーが付いている
携帯からもOK
写メが貼り付けられる(デジカメ持っていないもので・・・)
アクセス数が表示される

よろしくお願いしやす!
0073Trackback(774)04/08/31 22:24ID:TsnpmoRL
>>72
どこでもいい気がする
0074Trackback(774)04/08/31 22:31ID:JYUaVlai
>>72

無料の所何箇所かにアカウント取っていじってみ
自分の好みとか分かってくるから

あ〜NAVERだけは止めとけ
0075Trackback(774)04/08/31 22:34ID:19i9hCjf
コピペにマジレスするなw

2匹も釣れたw
0076Trackback(774)04/08/31 22:38ID:JYUaVlai
orz
0077Trackback(774)04/08/31 22:59ID:6uk/DWI9
>>76
イ`。NAVERだけは止めとけって辺りに、74の人柄の良さが伺えるな。
0078Trackback(774)04/09/01 01:16ID:+m1TdgfZ
>>75は「釣り」の意味を理解してない奴だから気にするな。
0079Trackback(774)04/09/01 22:22ID:PbJGp/H7
>>72
どうせ無料だから、見つけたところ全部やってみたら

とマジレスしてみる
0080Trackback(774)04/09/02 16:31ID:TJqIZD9T
ブログ上級者です。
ブログはじめようと思うのですがどこが良いでしょう?

希望
カレンダーが付いている
携帯からもOK
写メが貼り付けられる(デジカメ持っていないもので・・・)
アクセス数が表示される

よろしくお願いしやす!
0081Trackback(774)04/09/02 19:26ID:vJMR/tyn
>>80
ブログ上級者です。
お答えしましょう。

どこでもいいんじゃないですか。
0082Trackback(774)04/09/02 21:22ID:M+RNN4/y
>>80
>>81
ワラタ
0083無線☆ちゃん04/09/03 22:47ID:nZ2DFUqz
今ならライブドアだ、マジ軽いぞ。

でも著作権が全部ライブドアの物
ココログは自己責任の原則で、著作権も著者のもの
トラブルも著者のもの
0084Trackback(774)04/09/03 23:11ID:JUn+ppYD
>>83
ID削除してもブログはそのまま残り続けるライブドア
リスク多すぎだよ
0085Trackback(774)04/09/03 23:24ID:Z1pNAx5q
>>84
ログ削除できるじゃんw
リスクの意味理解できてる?
0086Trackback(774)04/09/03 23:26ID:JUn+ppYD
>>85
削除しても残ってること知らないのかorz
0087無線☆ちゃん04/09/04 01:41ID:Qrkaqw4p
だって、大したこと無いと思うけどね。
よほど変な事を書かなきゃ。
0088Trackback(774)04/09/04 02:05ID:Mv7pjxPp
全世界に向けて公開していたものを完全に消去できないこと。
これが「リスク」だと思うのって、どんなブログをやってるんだろう。
0089無線☆ちゃん04/09/04 03:15ID:Qrkaqw4p
なんか勘違いして毎日チンコとかマンコとか出していて
エログランキング一位目指しちゃったりなんかして、たまには一位で
彼氏とか彼女が出来て結婚しちゃって完全消去したいとか
したくないとか、じゃないのかなあ
0090Trackback(774)04/09/04 15:03ID:bEqjiyYD
>>89
意味不明
0091Trackback(774)04/09/04 15:25ID:uAv2OPVC
消せないのはいろんな意味でやばいと思うけどな
2chへの書き込みと違って匿名でやってるわけじゃないし。
名前書かなくても友達にばれたりすることもあるし
0092Trackback(774)04/09/04 18:57ID:oBE0Wh3k
キャッシュが残ってて、googleとかで出てくる事あるしな
0093Trackback(774)04/09/04 20:05ID:zeqdTPUG
ID:JUn+ppYD





( ´,_ゝ`)プッ
0094Trackback(774)04/09/04 21:59ID:FefMekP+
おいらはココログ
250円だけどさ
メアドとセットということで
0095Trackback(774)04/09/04 22:25ID:1Xlq9JJk
>>93
釣れた
0096Trackback(774)04/09/05 02:43ID:UcNj3Ucl
ttp://blog.30k2.com/
こんなことできるブログ屋はありませんかね。。。
マジかっこいいんだけど。
0097Trackback(774)04/09/05 02:51ID:sS1MS766
>>96
FLASH使ってるね
0098Trackback(774)04/09/05 03:43ID:XeMeD51d
>>96
自分で作りなよ
http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/2004/04/index0a_page2.html
0099Trackback(774)04/09/05 03:45ID:XeMeD51d
こっちだった

フラッシュとMySQLの徹底活用術
http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/2004/05/index1a.html
0100Trackback(774)04/09/05 04:40ID:DSXvIA8G
無料
TOPページをタグでいじれる。
普通の広告が普通程度にはれる。
できればサブドメイン形式で。
更新を一週間程度忘れても消されない

ってとこを探してるんですが、どこがおすすめですか?
0101Trackback(774)04/09/05 04:47ID:eVRCV91A
どこでもいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています