AutoPage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/14 11:49ID:c5IRa+fghttp://autopage.teacup.com/
0739Trackback(774)
2005/11/27(日) 23:04:27ID:lSXDmxYwめちゃ重いよね
0740Trackback(774)
2005/11/28(月) 00:14:39ID:pQ3Sq741中国の市井をミクロの視点からお届けします。
でも、エッチなのはいけないと思います。
0741Trackback(774)
2005/11/28(月) 00:42:01ID:LhHfQqOpひまなら、読んで コメントを
0742Trackback(774)
2005/11/30(水) 08:15:12ID:gBCa0iwE犬の画像だけ載せればいいと思った。
文章いらない。読んでないけど。
0743Trackback(774)
2005/12/04(日) 04:56:39ID:UhjIXyfOなんか心配だよな。
0744Trackback(774)
2005/12/04(日) 14:02:50ID:3TX7vbeL0745あぼーん
NGNG0746かな
2005/12/04(日) 15:02:06ID:sfs7/a860747Trackback(774)
2005/12/15(木) 06:18:04ID:S8SpWpqO0748Trackback(774)
2005/12/15(木) 23:52:35ID:HRPdU3Y80749Trackback(774)
2005/12/18(日) 02:32:12ID:K4Em70i1俺はのまネコの記事書いてるから圧力が怖いからとってるw
どうでもいいがアクセス解析のページがteaupになってるな
cも入れてあげてください
0750Trackback(774)
2005/12/28(水) 19:31:00ID:trptZ516それよりも自作のフラッシュもうp出来るようにして欲しい所
ブログロゴだけでもいいからさ……
0751Trackback(774)
2005/12/30(金) 02:40:59ID:+Konwe+i0752Trackback(774)
2005/12/30(金) 23:08:13ID:xAKm1WkEテンプレートから画像を差し替えようと思うんだけど、
スポンサードリンクとティーカップリンクのタイトル文字の背景が据え置きになってしまう。。。
諦めるよりないのでしょうか。
0753Trackback(774)
2006/01/01(日) 04:18:32ID:O8uNr7eh俺もいじくってるけど毎度あれには悩まされる
諦めるしかなさげだねぇ
テンプレからいちばんイメージ崩さないの見つけてくるしかない
SCCいじるのはいまいち融通利かない癖に
変なところだけ融通利いてめんどくさい
新年メンテですよ
お返事ありがとうございます。
ttp://brown.ap.teacup.com/designtemplate/
に珍しくAutoPageのスキンが置かれていますが、
やはりサイドバーのヘッダーは突いてないようですね。
AutoPageに問い合わせてみます。
0755Trackback(774)
2006/01/02(月) 14:37:47ID:xh87BN3I0756Trackback(774)
2006/01/02(月) 20:00:00ID:GiYCnWoa>期間:2006年1月2日 午後2時〜1月4日 午前2時
ちと長すぎる気もするが、増強してくれるならよし。
0757Trackback(774)
2006/01/03(火) 01:05:57ID:okpmiYH00758Trackback(774)
2006/01/03(火) 01:17:09ID:5L092jM1一度お立ち寄りください。
http://plaza.rakuten.co.jp/kaimonodesu/
0759Trackback(774)
2006/01/03(火) 16:08:19ID:QMs21DQN先に復活したと思ってたら、今また繋がらない
orange
0760Trackback(774)
2006/01/05(木) 17:51:34ID:wf1JJnxC752ですが、
シンプルモダン(カラー)
の中に、
サイドメニュー「スポンサードリンク」&「teacupサービス」パーツ
に関する部分がありました。
他のにはないようです。落ちたんでしょうかね。
0761Trackback(774)
2006/01/05(木) 18:16:16ID:wf1JJnxC自己レス
シンプルモダン以外のものでは、
このソースを適用できませんでした。
カスタマイズはシンプルモダンから、
ってことでしょうか。
0762Trackback(774)
2006/01/08(日) 17:22:05ID:U3VRUbvhおれも同じこと思ってた。
バックアップとりたいんだけど、とる方法がない。
もしかしてなんとかすれば記事をごっそりバックアップとかできるんだろうか?
できるんならやりたいんだよなぁ。
0763Trackback(774)
2006/01/12(木) 12:47:25ID:DA/R1Qr0作ることにしておいたほうがいいと思われ
0764Trackback(774)
2006/01/12(木) 20:55:30ID:sAbsO2uC自分だけなんだろうか
0765Trackback(774)
2006/01/12(木) 23:23:58ID:xy2JB6m6762を読んで急に心配になり、
早速エントリのコピーを開始したが、
200くらいあるうちの20くらいをテキストファイルにした時点で挫折。
もうどうでもいいや。
0766Trackback(774)
2006/01/13(金) 02:41:49ID:dgIDYPMBもっと早くに気付けばよかった
0767Trackback(774)
2006/01/14(土) 00:05:51ID:m942KAl1うちのbログのお題に関係ない、てめえのブログ宣伝コメントだった…
しかもイタすぎな2ch語満載の、顔出しギャル(エロではない)…
0768Trackback(774)
2006/01/14(土) 15:39:57ID:5Zgrqr94うちにもきたよ、それ。
もしかして、全部のブログにコメントしてるのか?
0769Trackback(774)
2006/01/14(土) 21:45:24ID:0Rv7/wfhでも29日とかにログが飛んだら泣ける
>>768
来てないうちは負け組
0770Trackback(774)
2006/01/14(土) 21:45:58ID:0Rv7/wfh重くね?って言いに来たんだ
0771Trackback(774)
2006/01/15(日) 00:02:04ID:2OVEit0D検索して来ましたーーぁって頭悪そうなやつ・・w
行ったら、記事にコメントついてて、コメント欄クリックしてみたら
出会い系みたいなサイトに飛んじゃうやつ。
うちは年末にあったんだけど、最近またあちこちで同時に見かける。
teacup強化月間になったのか?
0772Trackback(774)
2006/01/16(月) 10:13:49ID:h33HL2zo0773Trackback(774)
2006/01/17(火) 00:22:34ID:H+4p2WH6http://navy.ap.teacup.com/info/
0774Trackback(774)
2006/01/18(水) 16:24:59ID:0DhyNViC0775Trackback(774)
2006/01/20(金) 09:49:29ID:A5bjMda70776Trackback(774)
2006/01/21(土) 19:33:54ID:tuW4l2kBからログインできない。
0777Trackback(774)
2006/01/21(土) 19:48:17ID:tuW4l2kB皆どうやって書き込んでるの?
最初アカウント取った時だけだよ、管理画面に入れたの。
0778Trackback(774)
2006/01/21(土) 21:05:24ID:7wIv9Z0uパスワードは合ってんのか?
0779Trackback(774)
2006/01/21(土) 21:31:57ID:tuW4l2kBもちろん合ってます。
逆に適当なパスワード等でも同じです。
HTTPの通信キャプチャするとサーバから全く返事がありません。
0780Trackback(774)
2006/01/21(土) 23:28:43ID:7wIv9Z0uhttp://*****.ap.teacup.com/applet/各ブログ名/login?n=postmsg
0781776
2006/01/22(日) 09:29:12ID:0r+OlJIL入れました。
有難うございました。
しかし機能しないログインページをトップにおいて置くなんて一体何考えてるんだろ。
0782Trackback(774)
2006/01/22(日) 17:35:35ID:On1PnO6Zないようですね・・・
0783Trackback(774)
2006/01/22(日) 21:04:17ID:0LaWvFo1ブログの設定じゃないがブラウザで
アクセス解析用の画像を禁止URLにでもすればどうにかなるかも
ソースを表示すると下の方に書いてある奴
0784Trackback(774)
2006/01/22(日) 22:53:01ID:EFdK63f8しっかりしろ
0785Trackback(774)
2006/01/23(月) 10:53:28ID:ENvQKNIAそんな様子はないんだが。特にうちのブログ
0786Trackback(774)
2006/01/23(月) 18:57:57ID:WXnzcAVtみなさんのは、どうですか届いてますか?
0787Trackback(774)
2006/01/23(月) 19:35:44ID:VY3eohYf自分で設定しないといけないんじゃない?
0788Trackback(774)
2006/01/24(火) 00:39:57ID:ifpIGZES0789786
2006/01/24(火) 09:22:46ID:jr+KpDS3設定したけど、届かなかったっす。
0790Trackback(774)
2006/01/24(火) 15:54:11ID:w4hUESeZ0791Trackback(774)
2006/01/24(火) 19:54:08ID:9H36sFdS0792Trackback(774)
2006/01/25(水) 03:20:03ID:ZMAYzakB表示できないところがいいのに。
0793Trackback(774)
2006/01/26(木) 19:01:43ID:WVPnHb5wそえでも50いかない過疎ですが。
0794Trackback(774)
2006/01/26(木) 22:23:50ID:FKKq/9wxAutoPageで50弱だったら相当すごい
0795Trackback(774)
2006/01/26(木) 23:25:22ID:rkudEx5l0796793
2006/01/27(金) 00:28:41ID:xNZ74kFJ開いた当時は、ご祝儀で50近くあったが、
最近は30から10の間だよ。
0797Trackback(774)
2006/01/27(金) 01:37:15ID:3pI8aMLAAutoPageって少ないの?
0798Trackback(774)
2006/01/28(土) 01:36:21ID:nDNWuPp1リンク先も200とか300にとこ結構あるけどなぁ。
カウンター置いてないブログも結構あるんだけど、
エキブロとかアメブロとか生扉とかはどうなんだろう?
どれくらい来るものなの??
0799Trackback(774)
2006/01/28(土) 10:51:22ID:557JTIi/地道に更新続けてかねばならんな
茶碗は鯖が重たいし多少使い勝手の悪い面はあるが
鯖が重い時期はどこのブログでもあることだから
ちょっと重かったからといってすぐ別のブログ使うのは早計やもしれぬ
0800Trackback(774)
2006/01/28(土) 13:40:02ID:U5jIftClメインはヨソで、茶碗はひとりごとに使っているが
0801Trackback(774)
2006/02/04(土) 14:30:36ID:HUVH3KJg0802Trackback(774)
2006/02/04(土) 16:22:50ID:60PvlVaqワロタ
0803Trackback(774)
2006/02/04(土) 19:47:33ID:WE73y0Xxマトモじゃないユーザを顧客にしたくてしょうがないらしい w & orz
0804Trackback(774)
2006/02/05(日) 18:16:41ID:wjmVyb4gただ単にこれ以上人が来ないように人除けなんじゃないかと
タダでさえ興味持つ人が少なそうなブログサービスに加えて
あのトップで入る気になる人がどれほどいるやら
サーバ増設とか大変だしな
0805Trackback(774)
2006/02/05(日) 19:51:25ID:JntHzCE9全然アクセス増えなかった。
0806Trackback(774)
2006/02/06(月) 03:08:36ID:o1Qc+Pdm0807Trackback(774)
2006/02/09(木) 11:23:13ID:yqto7rhK0808Trackback(774)
2006/02/09(木) 12:48:48ID:KU2NT76Eけっこう見に来てくれてるのに、カウンターは増えてない
しかし、アクセス解析は生きている模様
お知らせに何も掲載なし
0809Trackback(774)
2006/02/09(木) 16:30:28ID:QkmVlpG6カウンターがいつもの倍以上なんだが…
0810Trackback(774)
2006/02/09(木) 18:47:58ID:kaz0DgJCいつもなら20ぐらいあるのに
0811Trackback(774)
2006/02/09(木) 20:21:37ID:KU2NT76E0812Trackback(774)
2006/02/09(木) 23:24:19ID:ao9CW69/0813Trackback(774)
2006/02/10(金) 01:02:18ID:+n4IWP0J2006/2/5(日) 67 15.55%
2006/2/6(月) 36 8.35%
2006/2/7(火) 47 10.90%
2006/2/8(水) 35 8.12%
2006/2/9(木) 167 38.75% ←
2006/2/10(金) 3 0.70%
昨日のアクセス 0022
あああ、何があったか知らんが貴重なアクセスが
0814Trackback(774)
2006/02/10(金) 03:28:32ID:+n4IWP0J予告あったっけ
0815Trackback(774)
2006/02/10(金) 03:29:38ID:+n4IWP0Jサーバーメンテナンス実施】
2月10日(金)午前3:00〜8:00下記サービスにてサーバーメンテナンスを行います。 メンテナンス中は、
下記サーバーにてサービスの停止・一時停止が行われます。予めご了承ください。
【サービスの停止(午前3時〜8時)】
◎AutoPage全般
【サービス一時停止(30分〜90分程度)】
◎3x.3xxサーバ、2X.2xxサーバの掲示板・チャット・マイページ・メッセージBOX
◎みんなの掲示板
0816Trackback(774)
2006/02/10(金) 07:30:58ID:iCkzU064つか茶碗は掲示板についても遅いっちゅーねん
0817Trackback(774)
2006/02/12(日) 01:29:12ID:vxuyGvU0会社のメルアドも書いてないし・・・困るよー。
退会させない気か?
0818Trackback(774)
2006/02/12(日) 01:48:12ID:NeCowD+6退会は簡単ですよ。
「動作の設定」で出た画面の下のほうに、
「サイトの削除」があるので、それをクリック。
記事はすべてあぼーんです。
0819817
2006/02/12(日) 01:53:46ID:vxuyGvU0ありがとうございました。助かりました。
0820Trackback(774)
2006/02/12(日) 02:01:12ID:uXgRxn5N人材募集のお知らせを見てみた。
teacupっぽい人たちが働いてるね。
なんかちょっとキモイ
0821Trackback(774)
2006/02/16(木) 02:57:34ID:OF4q1Sn3ヤフーは論外だし……
何気に割といいサービスだと分かった
データが飛ばなきゃな
あとセンスがどうにもならないのを気にしないならな
人を呼ぶところまで管理者の手腕次第だってのを理解した上ならばな
0822Trackback(774)
2006/02/16(木) 12:32:58ID:n3ewGI3Yおいチラシの裏。fc2も試してみろ。
0823Trackback(774)
2006/02/16(木) 13:51:35ID:3Pw8pvx6よく分からんがFC2もデータ飛んだりセンス最悪だったりがんばんなきゃ誰も来なかったりするんか
0824Trackback(774)
2006/02/16(木) 20:38:03ID:n3ewGI3Y0825Trackback(774)
2006/02/16(木) 20:44:55ID:L7E0YWqr管理者が人を呼ぶって、どうやって?
確かに音禿の場合、
ユニーク一日300くらいで上位50位に入ってしまうが。
センスはそんなに悪くないと思う。
他のところもどっこいどっこい。
0826Trackback(774)
2006/02/16(木) 20:53:15ID:2DpxQZOa粘着論客とか来なくていいから。
0827Trackback(774)
2006/02/21(火) 03:20:04ID:Qz0Pxbxs大勢に見て欲しければ他のブログにすべし。
少しだけど同じ趣味の常連さんができて楽しんでるよ。
0828Trackback(774)
2006/02/21(火) 23:23:31ID:k0znSkiO夕方からずっと入れなくて。。。
0829Trackback(774)
2006/02/22(水) 02:34:53ID:uMDQVm01普通に入れるけど
0830Trackback(774)
2006/02/23(木) 04:50:48ID:WhbvgL0i助け合い掲示板で質問してるヤツラはなんであんなにバカっぽいのだろうか
0831Trackback(774)
2006/02/23(木) 14:45:22ID:6zvT1tBc0832Trackback(774)
2006/02/23(木) 15:41:50ID:XKIzu584できるよ。
各カテゴリ毎に設定も可能。
0833Trackback(774)
2006/02/28(火) 03:35:09ID:uql3gBa7コメント出来ないように、というのはリモホの制限って事でしょうか?
コメント欄を無くしたい(使えなく)のですが。
0834Trackback(774)
2006/02/28(火) 03:48:20ID:uql3gBa7ありがとうございました。
0835Trackback(774)
2006/02/28(火) 04:11:40ID:BXQQi7uhさようなら、音禿。
0836Trackback(774)
2006/02/28(火) 14:49:33ID:5aotFJarお前のところの分軽くなるよ。元気でな
最近それほど重くないけど
0837Trackback(774)
2006/03/05(日) 12:20:16ID:S1zlN3YU0838Trackback(774)
2006/03/05(日) 15:42:28ID:ImGjhs3Pカスタマイズってデザインを?出来なかないぞ、めんどいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています