トップページblog
981コメント220KB

AutoPage

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/08/14 11:49ID:c5IRa+fg
どうでしょう。
http://autopage.teacup.com/
0404Trackback(774)2005/06/12(日) 21:24:10ID:PrspQHJX
402です。
>>403
ありがとう!私も送れました!
0405Trackback(774)2005/06/13(月) 00:59:00ID:7x30C/SL
そか。うんだぁ、よかた。
0406Trackback(774)2005/06/13(月) 22:57:40ID:xMmWp7oh
重いーーー!!
0407Trackback(774)2005/06/14(火) 02:23:20ID:9I2jkw9E
>>406
そんな時間にいぢる方がどうかしてるw
0408Trackback(774)2005/06/14(火) 21:05:59ID:Bz3aR4a6
パソから見ても投稿時間表示できるようにできますか?
0409Trackback(774)2005/06/14(火) 21:28:30ID:9I2jkw9E
>408
CSSしかいぢれないので無理
0410Trackback(774)2005/06/14(火) 22:41:31ID:Bz3aR4a6
>409
ありがとうございます
時間表示が無いと「今こんなことあったよ」って内容に
リアルタイム感が薄い気がしちゃうんですよね〜
0411Trackback(774)2005/06/15(水) 00:56:04ID:fleKKw+n
時間表示が無い理由がわからないよね。
わざわざ表示しない意味ってあるのか?


そしてまた今まったくつながらないわけだが
0412Trackback(774)2005/06/15(水) 01:30:59ID:B3HbqqCK
なんか全然つながんなくて投稿できねーし。俺だけ?
0413Trackback(774)2005/06/15(水) 01:45:39ID:VNdk7eCk
まったく開かない

ブログの意味がないな
0414Trackback(774)2005/06/15(水) 01:49:50ID:fleKKw+n
今晩は復活する予感がしない。
かれこれ1時間半近く落ちてる。
いくら無料だからってこれは酷すぎる。


このスレはみんなで引っ越し先を考えるスレになりました。

0415Trackback(774)2005/06/15(水) 01:55:50ID:VNdk7eCk
エクソダスしようぜ
0416Trackback(774)2005/06/16(木) 00:20:38ID:0VQG95GG
>>410-411
ここは時間表示がないのが好き。
でも携帯電話から見ると時間が表示されるが。
0417Trackback(774)2005/06/16(木) 00:22:11ID:nHwM5gYh
>>416
自分のページには時間載らないくせに
なんかのリンクサービス使ってる人のとこからは
何時何分更新 なんて出てるんだよね。
変な感じw
0418Trackback(774)2005/06/16(木) 15:44:36ID:VIQVM2j+
同じく時間表示がないのが好き…。
0419Trackback(774)2005/06/17(金) 00:10:52ID:cipdeaIx
またサーバーがパンクしたぞ!!
0420Trackback(774)2005/06/17(金) 05:57:12ID:8jJ/OOiZ
teacupに引っかけて検索しても見つからなかったからスレがないのかと思ったがこの名前で建ってたのか

0421Trackback(774)2005/06/21(火) 09:22:16ID:dJKkoMEN
トップページの更新リストやカテゴリーとかからあちこち見ているが
ホント、アクセスのないブログばっかだな
普通、他のところのブログとかだと同じような内容でももうちっと人がいるもんじゃね?
コミュニティコーナーがしっかりしてないからか、検索へのコネが弱いからか知らんが
集客力弱いよな……
そこそこ面白い内容なのに半年くらいやってても一日のアクセス一桁、
トータルで200、300くらいとかがざらってどういうことですか
俺のブログも先行き不安だな……

こう言う話をするとアクセス厨とか言われるけど、
ブログってやっぱ公開している以上見て欲しいじゃん。
見られるの意識して編集してるわけだし。
見て欲しくないならチラシの裏にでも書いてるわけだし。

マジで他のブログと決定的な違いって何なんだろ。重さ?でもここよりひどいところもいくらでもあるし。
わからん。
0422Trackback(774)2005/06/21(火) 13:25:48ID:A98yr9U7
重重いい重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
0423Trackback(774)2005/06/21(火) 17:29:11ID:tVtzgYGr
グチたれてる人が多いけど他所のほうがもっとひどいと思うんだが…。
引っ越し先を探すために色々ためした感想だけど。
重いっつーても数ヶ月前はもっとひどかったよ。反映にメチャクチャ時間かかってたし。
画像ガンガンうpして漏れは容量使いきるまで続けるつもり。
引っ越し先はライブドア(汗
0424Trackback(774)2005/06/21(火) 17:51:32ID:aRmoNkZN
まぁ何だ、問題なく使えてる奴は特になにも言わない
文句があったりいらいらしている時に愚痴を吐きに来るのが2ちゃんねる
そしてこのスレの進行の遅さを考えれば余所よりマシなのは確かなのかも知れないな


俺はいつも早朝とか昼間とかすいてる時間に更新かけてるから画像うpも全く苦にならない
まあなんだ、夜遅くまでブログ更新してるくらいならとっとと寝て早朝更新汁
そうすれば早朝に更新速報から俺が覗きに来るか知れないぞw
0425Trackback(774)2005/06/21(火) 17:59:27ID:aRmoNkZN
やばい、やばいよ。利用者数のこと考慮するの忘れてたよ。
純粋に利用者少ないだけかも知れね。
特にねらーの利用者がめちゃくちゃ少ないだけかも知れね。
0426Trackback(774)2005/06/21(火) 18:28:04ID:zJZf+Tpo
ココログのスレを読めば、
AutoPageはなんて平和なところなんだとホッとするぞ。
0427Trackback(774)2005/06/21(火) 20:46:20ID:YCgsWD8y
ここはこれでいいよ。
他のとこみたく下らない記事でもちょっと更新したら100くるようなとこよりは。
0428Trackback(774)2005/06/21(火) 21:23:27ID:W5h5Fow6
それはそれで怖いな……
0429Trackback(774)2005/06/22(水) 01:25:11ID:FzWa5kya
ほそぼそとやっている自分は、ここがちょうどいい。
0430Trackback(774)2005/06/22(水) 02:11:02ID:0msE0eQG
>>429
自分もそう思う。
トラックバックも滅多にしなくて、
来訪者はぐぐってやってくる人ばかり。
ええなあ〜。
0431Trackback(774)2005/06/22(水) 03:22:24ID:RW5H2P+2
一日100アクセスで戦々恐々としてしまうおれにとっても、不満だらけのAutoPageだが
自分には合ってるのかも知れない、と思うようになってきた。1エントリに5つも
コメントがついたらもう返せないしな。

>>424=>>425が言ってることは、当たりだろうなぁ。おれもそう思うよ。>>424の意見にも、
>>425の意見にも、同意(w

でも重いのはヤだ。6月上旬に鯖増強するっていうアナウンス無かったっけ?

あと、>>408->>411の投稿時間表示の件だが(亀スマソ)、Firefox+sageで
表示できるぞ。他人の所の投稿時刻を知ることができるだけで、自分が何時何分に
投稿したかってのを誰でもに知って貰えるようにはできないけどな。

でもそうしたいなら、エントリ中に「何時何分投稿」って書いときゃいいだけの話だ。
0432Trackback(774)2005/06/22(水) 11:21:48ID:pJ/ulz5k
俺以外見に来ている様子が無くて寂しいと思っていたが
100アクセスと聞いただけで恐怖を感じてるくらいなら
それがちょうどいいのかも知れない
0433Trackback(774)2005/06/22(水) 12:24:43ID:AdH4gW0Z
更新された時間が表示されないので昼間から更新かけてても無職とバレない罠
0434Trackback(774)2005/06/22(水) 13:12:25ID:WyAKClSp
>>433
携帯で見るとばれるぞ。
0435Trackback(774)2005/06/22(水) 16:23:33ID:ZIEqzUDz
夕方も重い・・・。
軽いのは朝だけ?
0436Trackback(774)2005/06/22(水) 21:30:47ID:m7hLr797
ハピサバエラー
0437Trackback(774)2005/06/22(水) 21:47:07ID:QUg7/r0l
ずっとエラーだけど、ほっといて治るもんなのかな。
自分とこに行けない。
0438Trackback(774)2005/06/23(木) 02:42:45ID:flDKVK1y
2cにアドレス晒して宣伝しまくってたブログが少し前に
fc2に引っ越して万々歳。
ヨソはサイドバーにアフィのバナーガンガン貼ってもいいので引っ越したみたようだ。

商用利用可能なのに「アクセス解析や広告はご遠慮下さい」って一体・・・・・。
(それでも貼ってるヤシ多いけど)
ブログでTOPの上部に広告並べるのはカッコ悪いし・・・。
0439Trackback(774)2005/06/23(木) 02:52:14ID:flDKVK1y
気のせいかIEでやると特にエラーが多い気がする。
常にOPERA、非対応の部分だけIE使ってる漏れの感想。
IEの「ページを表示できません」は心臓に悪い。
0440Trackback(774)2005/06/23(木) 12:36:46ID:HxfF4AYP
>>439
AP+IEでエラー出た事ないよ。
サーバが糞重たい時以外には。
0441Trackback(774)2005/06/23(木) 13:27:17ID:j3OPDRmY
なんか投稿とかコメントの送信、あと管理用のボタンが押せないことが増えてきた。
ブラウザの所為?
0442Trackback(774)2005/06/23(木) 22:13:10ID:B82fIwHO
>>441
オレもたまにそうなるから鯖のせいだと思われ


つーか他の鯖と比べてred鯖重くない?
0443Trackback(774)2005/06/26(日) 15:37:49ID:CliyuXP5
ねぇ、入室パスワードってどれだけ信用できる?
いま、サークル仲間4人でやってるけど、カウンター連日
15とかなんだけど・・・
重くなるらしいけどアク解つけようかなぁ
0444Trackback(774)2005/06/26(日) 15:46:19ID:iBGcputq
4人もいたら「私日記やってるんだ〜。入室パスはね…」って教えるやつもいるだろ
15なら1人が数回見りゃそのくらいになる
携帯からチェックする人もいるだろうし

0445Trackback(774)2005/06/26(日) 15:58:31ID:CliyuXP5
>>444
いや、誰も教えてない
つか、カウンタがバカだって事?
せいぜい一人2回じゃない?
同じ奴何回もカウントしちゃうのかよ・・・
0446Trackback(774)2005/06/26(日) 19:01:02ID:CFSyK6NE
>>445
アク解つけろ
0447Trackback(774)2005/06/26(日) 19:35:25ID:E+6yX5Fn
うちは検索サイトから結構アクセスくるけど、
そういう人は閲覧できないようになってるの?
0448Trackback(774)2005/06/26(日) 20:35:54ID:CFSyK6NE
>>447
へ?
0449Trackback(774)2005/06/26(日) 22:00:00ID:oAnmk0Qp
>>447
空欄を具体的に埋めてもっかい質問してごらん
「    」で「    」をする人は
「    」は閲覧しようとしてもできないのですか
0450Trackback(774)2005/06/26(日) 22:18:31ID:CFSyK6NE
あ〜、上の流れを汲んでみると

入室パスワードを設定してるところは
検索サイトから飛んでくる人には閲覧できないようになってるの?

ってことかな?
そうだったとしたら、どこから飛んでこようがPWなきゃ閲覧できないよ。
どこから飛んでこようともPW知ってれば閲覧できるし。
0451Trackback(774)2005/06/26(日) 23:06:04ID:E+6yX5Fn
>>450
> どこから飛んでこようがPWなきゃ閲覧できないよ。

そうなのか。
管理用のパスワードを共有して
書き込みだけ制限してるのかと思ったよ。
0452Trackback(774)2005/06/26(日) 23:58:41ID:CFSyK6NE
>>451
それだったらカウンタがまわるのがおかしい、っていう発想自体がおかしくなるw
閲覧パスワードのことだろうと思った。

でもね、2人が同時に見てて交互に動作するような、例えば
AさんとBさんがトップページに来て
Aさんが記事1のページに行ってBさんが次のページ行って・・・
とかやってるとタカタカカウントされてるはずだから
4人もいて同じような時間帯に使ってると15くらいすぐいく。
0453Trackback(774)2005/06/27(月) 01:02:09ID:EFvKnxbf
リロードすると時々カウンタ2つずつ回るよ。
回らない時もあるけど。

解析見るとしっかり自分だし。
あれはバカカウンタだと思ってる。
0454Trackback(774)2005/06/27(月) 06:11:05ID:Drhy91wg
その水増し報告カウンタで日々2アクセスとかの俺のブログ

俺以外来てないの見え見えw
サビシスwww
0455Trackback(774)2005/06/27(月) 09:06:06ID:+lE/SdMc
>>454
恥をしのんでTBしる!
0456Trackback(774)2005/06/27(月) 13:29:39ID:kAvlodAB
今日は昼間から重くない??
0457Trackback(774)2005/06/27(月) 13:52:24ID:YUZkZFsD
4人の筈なのに15とかカウントしてるとこもあれば、
一般公開してるのに自分だけしかカウントされないとこもあり・・・
不思議なもんじゃ
0458Trackback(774)2005/06/27(月) 16:21:03ID:gP+quOce
落ちてる希ガス
0459Trackback(774)2005/06/27(月) 22:44:05ID:r6LNHbV+
もう我慢ならねぇ!!!!!!!!!!ぜってー引っ越す
0460Trackback(774)2005/06/27(月) 23:03:04ID:TrOm+iJY
落ちてはないけど重い。
ユーザー少ないし一桁カウントが多いここがどうしてこんなに重いんだ。
0461Trackback(774)2005/06/27(月) 23:44:51ID:2M1Mv1L6
日付変わるとカウンタ減るんだけど、他にそういう人いる?
こんな感じ↓。
0:00前:本日のアクセス50
0:00過ぎ:昨日のアクセス40
0462Trackback(774)2005/06/28(火) 00:07:06ID:pdutMLFG
>>461
そんな動き初めてみた。
0463Trackback(774)2005/06/28(火) 13:25:15ID:Vocfs5WZ
>>459
さっさと引っ越せばいいじゃん…。
時間帯によっては確かに重いけど大騒ぎするほどのことか?
他のブログを色々試して発言してるのか?
0464Trackback(774)2005/06/28(火) 13:40:48ID:pdutMLFG
今超軽い!今!今!
0465Trackback(774)2005/06/28(火) 22:06:57ID:iV1+Pa0+
>>461

おまいさん、前のアクセスから次のアクセスまで、丸一日意識を失ったりしてないか?
0466Trackback(774)2005/06/29(水) 00:55:54ID:jbw1EqMz
このブログで始めてから早起きするようになりますた。
どこに行っても軽いです。電気代得してると思います。
早起きは三文の得です。
0467Trackback(774)2005/06/29(水) 01:17:09ID:jbw1EqMz
メインサイト見てみたらティーカップポストなんてコーナーがあった。



流行ってねぇなぁ……
0468Trackback(774)2005/06/29(水) 20:00:54ID:EKz9Xapu
サーバー4台って本当?

http://ivory.ap.teacup.com/pokemon/84.html
0469Trackback(774)2005/06/30(木) 14:02:31ID:vE3c5n2N
なんか早速もみ消しにかかってるのがどうもホントっぽいなw
0470Trackback(774)2005/07/01(金) 04:42:33ID:mHroAWIJ
ここって儲かってないんですかねぇ。
PC表示だと広告はスポンサード リンクだけ?
「豊胸」って書いただけで美容整形の広告が出るし
ブログのカテゴリーとは違う広告ばっかり出てるよw
漏れとしてほそっちのほうがいいんだけどね。
0471Trackback(774)2005/07/01(金) 04:46:32ID:uyUIeV55
>>470
武豊の広告じゃなくてよかったな。
0472Trackback(774)2005/07/01(金) 06:21:41ID:mUnL6GUS
ttp://ivory.ap.teacup.com/pokemon/83.html#comment
同じIPでもサーバー分かれてるのか?  
0473Trackback(774)2005/07/01(金) 08:45:18ID:d3F+bqAJ
ブログは儲からないからね。
有料だと誰も使ってくれないし。
0474Trackback(774)2005/07/01(金) 15:25:11ID:uyUIeV55
>>472
ヲチはしたくないなぁ
0475Trackback(774)2005/07/02(土) 12:53:23ID:dm/nl/Y4
今日はこんな時間からなんでこんなに重いんだよ
0476Trackback(774)2005/07/02(土) 16:08:48ID:m1ukfCeH
重くはないがアクセス解析が表示されねぇよ
0477Trackback(774)2005/07/02(土) 22:52:31ID:WOrhH9+7
アク解自体も変だよ。
カウンタの数の方が多いよ。解析の1.5倍あるよw

いやカウンタが変なのか?
本当にバカバカカウンタになったのか。
0478Trackback(774)2005/07/03(日) 15:27:38ID:7oomRn65
アクセス解析、確かにおかしい。
0479Trackback(774)2005/07/03(日) 18:50:34ID:HgzlESiw
211.13.206.92
Name: yellow.ap.teacup.com
Name: moon.ap.teacup.com
Name: sky.ap.teacup.com
Name: happy.ap.teacup.com

211.13.206.84
Name: star.ap.teacup.com
Name: love.ap.teacup.com
Name: white.ap.teacup.com
Name: blue.ap.teacup.com

211.13.206.83
Name: fine.ap.teacup.com
Name: angel.ap.teacup.com
Name: wave.ap.teacup.com
Name: sea.ap.teacup.com
Name: ivory.ap.teacup.com  
Name: sun.ap.teacup.com
Name: wind.ap.teacup.com
Name: air.ap.teacup.com
Name: hello.ap.teacup.com

211.13.206.82       
Name: navy.ap.teacup.com  
Name: green.ap.teacup.com
Name: orange.ap.teacup.com
Name: brown.ap.teacup.com
Name: purple.ap.teacup.com
Name: gray.ap.teacup.com
Name: black.ap.teacup.com
Name: silver.ap.teacup.com
Name: gold.ap.teacup.com
Name: red.ap.teacup.com
Name: pink.ap.teacup.com

211.13.206.81
Name: autopage.teacup.com  


DNS1.TEACUP.COM 211.13.206.9    
DNS4.TEACUP.COM 211.13.206.77
DNS2.TEACUP.COM 211.13.206.34
DNS3.TEACUP.COM 211.13.206.59
0480Trackback(774)2005/07/03(日) 19:20:36ID:dPv5OAkM
で?っていう
0481Trackback(774)2005/07/03(日) 21:05:07ID:+ZFbCqXy
今日はアクセスが5近くあって俺のブログも人気が出てきたなと思ったらカウンタがいかれてたのか
0482Trackback(774)2005/07/04(月) 01:16:46ID:upD+4hAK
まだ治ってない?
0483Trackback(774)2005/07/04(月) 02:42:18ID:efsDFdoz
>>481

「5近く」って何だよ。4かよw

でもまぁ、他の有名どころのサービスに行ったら、AutoPageの10倍程度の
アクセスは稼げるんだろうけどな。ゴーとかエキシテとかリブドールとか。

謎なんだよ。ちゃんと検索エンジンもデータ取りに来てるし、なんでこんなに
他ブログサービスとアクセス数に差があるのか……。
0484Trackback(774)2005/07/04(月) 02:45:45ID:LyZzevX2
pinkgが少なくないっけ?
0485Trackback(774)2005/07/04(月) 02:53:07ID:upD+4hAK
他のブログに変えようかな。
でもここほど細かくアクセス解析してくれる所ってある?
いろんな所にアドレス変更の連絡すんのもめんどいしなあ
0486Trackback(774)2005/07/04(月) 11:12:32ID:y1H4NA7A
サーバー一台あたりに詰め込みすぎ
0487Trackback(774)2005/07/04(月) 11:36:35ID:cNsNRHaJ
俺は別にここのままでいいや。
0488Trackback(774)2005/07/04(月) 11:56:19ID:lGLwBfzY
>>483
6だった

>>487
俺もいいや。
アクセス解析見たら毎日通ってる人はほとんどいないけど週に一度ペースくらいでいろんな人が来てるっぽかったし
何より憧れの人が見に来てくれたことがはっきりしたのでそれだけで幸せ
ファンやってて良かったyp
何よりも1日100アクセスと聞いてビビってるようじゃ余所に行かない方がいいのは明白だしな
0489Trackback(774)2005/07/04(月) 13:19:49ID:l5wrA4EQ
AutoPageはまったりしてていいよ
0490Trackback(774)2005/07/04(月) 14:17:45ID:cNsNRHaJ
AutoPageは人が来ないところがいいんだよ。

大体pingだって3カ所にしか打てないんだから
アクセス数目的なら最初から選ばないだろうし。

あとは軽くなってくれればいいんだが。
0491Trackback(774)2005/07/04(月) 14:47:56ID:2i07ACiM
今日もアクセス解析開かないね。
0492Trackback(774)2005/07/04(月) 15:18:25ID:LyZzevX2
とにかく総容量増やしてくれればいいや
0493Trackback(774)2005/07/04(月) 22:21:36ID:D6RsO7gG
今、重くてログイン画面から動かない・・・
0494Trackback(774)2005/07/04(月) 22:45:39ID:2yiU10rm
>>493
この時間じゃそうだろうな
0495Trackback(774)2005/07/04(月) 23:44:39ID:cNsNRHaJ
一番多く人が読みに来る時間帯に重くて開かないから人気なくなるんだろうな。
この時間に更新したい人だって大勢いるだろうに。
少しは考えろよTcup。
0496Trackback(774)2005/07/05(火) 06:36:38ID:hYQTJV6q
>>495
確かに。更新できないだけではなく、ブログって見せるもんだから
繋がりにくいと回覧客もつかない。

またアクセス解析が表示されないよ・・・・。
自分でも別の解析貼ってるけどアレじゃないと
携帯からのアクセス数がわからん。
0497Trackback(774)2005/07/05(火) 09:33:42ID:NO0a/C17
正直アクセス解析はログ丸ごと落として見るのが一番早くて楽だとオモタ
俺はテキストエディタだがエクセルでも読み込めるよな、あれ
まあアクセスいっぱいあるんなら話は別かも知れないが
0498Trackback(774)2005/07/05(火) 15:50:28ID:D1IMC5Rv
サーバー4台とか少なすぎ
0499Trackback(774)2005/07/05(火) 18:31:56ID:ZYP+/Uor
サーバー4台っての、マジネタだったのか!
0500Trackback(774)2005/07/05(火) 20:06:54ID:dkYV+E3w
↓もみ消しのポケモンヲタ降臨
0501Trackback(774)2005/07/05(火) 20:12:52ID:dkYV+E3w
もみ消しに来ますた

じゃなくてなんかアクセス解析が微妙にバージョンアップしたっぽい
昼間アクセス解析完全に死んでたのはこれ導入のためかも
0502Trackback(774)2005/07/05(火) 22:38:35ID:fK6uZK68
今日はまたいつも以上の重さだな。コメントよめやしねー。
0503Trackback(774)2005/07/05(火) 23:48:40ID:siT5cpbp
アクセス解析はさくさくなのに、本ページが重くて開けない。
まいった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています