AutoPage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/14 11:49ID:c5IRa+fghttp://autopage.teacup.com/
0353Trackback(774)
2005/05/04(水) 19:59:33ID:8qC6SdoU画像に指定以外のタグ使うとタグ全部が文字として表示されちゃったりするのにはむかついた。ALT指定したいのにさ。
0354Trackback(774)
2005/05/05(木) 01:48:14ID:lw7vA/1Eいくつかブログやってるけどアクセス多いとトラバやコメントも多くなるから意外と面倒だよ。
返事に困るコメントも多いし。アクセス数が欲しいなら他に行った方がいい。
俺は逆にアクセス数が少ないからここ選んだ。興味がある人はちゃんと探して辿り着いてコメントくれてる。
0355Trackback(774)
2005/05/06(金) 13:50:01ID:ZuVk0lUcなぜか、Autopageのブログだけに現れる暇人荒らし。
ほぼ毎日、Autopageのブログに文章を変えて現れる。
何が目的か?それは誰も知らない。
はや抜きのみさみさだょ(*’ω’*)
ttp://blog.livedoor.jp/quike_hand/
上のサイトのGoogle検索結果。
見事にAutopageのブログのみ。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&newwindow=1&sa=G&q=%22blog.livedoor.jp/quike_hand/%22
つーかAutopage側でどーにか対処してくんねーかなぁ・・・
毎回毎回、串を変えてくるからアクセス制限も意味ねーよ(TДT)
0356Trackback(774)
2005/05/12(木) 10:04:12ID:qiPr++sGむしろ増えてる時もあるw。
何気に、50MB以上使えるんじゃないか?
0357Trackback(774)
2005/05/14(土) 16:06:32ID:qalhMB3G0358Trackback(774)
2005/05/15(日) 21:28:54ID:NYo9D5SJ投稿数は増えておるのに。
0359Trackback(774)
2005/05/15(日) 22:18:41ID:PIRyguq7過去の日付で書くとたまにそういうことある。
反映に時間がかかるというか。
最新の日付でそんなことは起きたことないけど、どうしたものか。
0360Trackback(774)
2005/05/15(日) 22:26:48ID:NYo9D5SJ内容が長すぎたのかと思って
短いので投稿してみても反映されず。
('A`)
0361Trackback(774)
2005/05/16(月) 01:16:46ID:AkUHMLVV引っかかってるんだけど、なんでなのかな。
どこから拾ってくるのかな。
トラバ1つも送られてないのに。 キタイシチマウジャナイカヨorz
0362Trackback(774)
2005/05/16(月) 21:56:43ID:SnmQ5jCcいい加減なんとかしてくれよ
0363Trackback(774)
2005/05/17(火) 00:21:34ID:hlPdO+Et0364Trackback(774)
2005/05/19(木) 00:08:50ID:JO95g7VY0365Trackback(774)
2005/05/19(木) 11:03:09ID:Zy1ZDM3R(使用PCはWin XPです。家からも会社からも同じ・・・;;)
0366Trackback(774)
2005/05/19(木) 21:49:42ID:/OmAa19Q最近はfc2に鞍替えしたみたいだね
ハンドルネームとコメントにひねりが無いからすぐわかるw
>365
自分も昨夜から突然化けました
思いしうんざりしてきた…
0367Trackback(774)
2005/05/19(木) 22:39:05ID:t4cUcN5PうちはMacintosh&IEの場合文字化けせずに届く
0368Trackback(774)
2005/05/20(金) 05:08:26ID:y6iP+MN+Teacupに問い合わせたら、返事が来ました。
サーバー負荷のために起こってる可能性があり、サーバー増強の予定だが、
その増強の発注・準備作業を行っているが、大幅にに遅れており申し訳ない。
近日中に必ずサーバー増強作業をするので、もうしばらく辛抱してください。
・・・大体こんな感じでした。
0369Trackback(774)
2005/05/20(金) 21:23:20ID:y6iP+MN+0370Trackback(774)
2005/05/21(土) 03:10:10ID:vP3UhN4ohttp://navy.ap.teacup.com/info/46.html
0371Trackback(774)
2005/05/21(土) 06:31:40ID:/+n+XgTA0372Trackback(774)
2005/05/22(日) 18:57:48ID:ZXn138Rxリアルタイムプレビューでは色変わってても
閲覧画面では<span>って表示されるだけで色は変わってないんだけど…。
文長いのはダメなのかな…。
0373Trackback(774)
2005/05/23(月) 02:05:31ID:9tYQc3MKヘルプに示されてるようなのやったのに なおらない。
いいかげんにして。
0374Trackback(774)
2005/05/26(木) 10:18:59ID:LZ+yOK1j0375Trackback(774)
2005/05/26(木) 10:19:16ID:rE3XN9GE0376Trackback(774)
2005/05/26(木) 10:31:28ID:TS719oPN0377Trackback(774)
2005/05/26(木) 11:21:18ID:LZ+yOK1jttp://www.tcup.com/
0378Trackback(774)
2005/05/26(木) 11:44:49ID:gcnNTNEw0379Trackback(774)
2005/05/26(木) 11:52:00ID:TS719oPN0380Trackback(774)
2005/05/26(木) 11:52:57ID:gcnNTNEw以前とあまり変わらない予感
とりあえず夜になってみないと分からんな
0381Trackback(774)
2005/05/26(木) 13:47:10ID:rE3XN9GE夜になると、コメント欄が開きにくかったり、開いても、最新のコメントが表示
されないことが多い(サイドメニューには新しいコメントでてるのに)
重いのさえなんとかしてくれたらいいんだけど。
0382Trackback(774)
2005/05/26(木) 23:46:05ID:pn7Cqq8q0383Trackback(774)
2005/05/27(金) 00:27:12ID:NvbOnT/y昨日までやたら重かった、友達が使ってる鯖が今日はさくさくで、
昨日までその友達を同情の目で見てたおれが使ってる鯖が今日は激重だから、
……サーバーをこっちからあっちに移したんじゃないか?w>メンテ
さっきから、コメントの返事を3〜4回送り直してるのに反映されないよ。なんとかせぇ。
0384Trackback(774)
2005/05/27(金) 01:26:53ID:NByXEGze0385Trackback(774)
2005/05/28(土) 20:29:48ID:wlatLDl90386Trackback(774)
2005/05/28(土) 20:30:37ID:HqiZC7HE0387Trackback(774)
2005/05/28(土) 20:55:37ID:RTVXeKxB0388Trackback(774)
2005/05/29(日) 23:53:24ID:CoCqZJBMコメントらんが思うように開かないよー。
0389Trackback(774)
2005/05/30(月) 17:29:42ID:mVGzl6vvメンテ前より重いって一体・・・。
0390Trackback(774)
2005/05/30(月) 22:12:58ID:SbZxI19I0391Trackback(774)
2005/05/31(火) 12:02:14ID:InRHrQZk0392Trackback(774)
2005/05/31(火) 12:04:12ID:2icdzZNcどうなってるんだよ。真っ昼間から。
0393Trackback(774)
2005/05/31(火) 12:08:38ID:itg9JzWH0394Trackback(774)
2005/05/31(火) 12:16:38ID:pz2QE1V9なんでこの時間からこんな状態なんだ?
メンテナンスで改悪してるじゃねーか。
0395http://ero-ch.com/?freeO
2005/05/31(火) 12:26:47ID:ICWqhZk30396Trackback(774)
2005/05/31(火) 23:42:01ID:nmrzmEDy重い 重い 重い 重い 重い 重い
重い 重い 重い 重い 重い 重い
0397Trackback(774)
2005/06/04(土) 12:00:05ID:C7c8Gf7q0398Trackback(774)
2005/06/05(日) 20:39:07ID:QRsyoh8c0399Trackback(774)
2005/06/06(月) 08:30:07ID:Fv1pX2FBとあるAutoPageのブログに俺の描いた絵が無断転載されていて、
コメント欄で掲載を止めて貰うようブログ主にお願いしても埒が明きません。
ブログサービスの運営会社に直接苦情を言いたいのですが、
このページ→http://autopage.teacup.com/の
「お問い合わせ」から飛べるメールフォームからの投稿で大丈夫でしょうか?
なんか、サービスを使ってる人専用っぽい雰囲気がしてるもので…
0400Trackback(774)
2005/06/06(月) 10:09:32ID:YEykpbMKユーザ以外でも送信していいと思うよ
利用規約の
第14条(その他の禁止事項)
会員は、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)第三者、他の会員、もしくは当社の知的財産権を侵害する行為。
に抵触して当方の権利を侵害しているブログがあるのですが
早急のご対処をお願いいたします
云々と送信してみ
レスポンスが取れなければ
http://navy.ap.teacup.com/info/
あたりに書き込んでみるのもいいかも
0402Trackback(774)
2005/06/09(木) 13:28:29ID:xVZ5U75C自分で自分にテストしてみたんだけれど、全然届かない・・・。
0403Trackback(774)
2005/06/10(金) 13:29:09ID:/oXeMfLkやってみた。とりあえず送れたよ。
0404Trackback(774)
2005/06/12(日) 21:24:10ID:PrspQHJX>>403
ありがとう!私も送れました!
0405Trackback(774)
2005/06/13(月) 00:59:00ID:7x30C/SL0406Trackback(774)
2005/06/13(月) 22:57:40ID:xMmWp7oh0407Trackback(774)
2005/06/14(火) 02:23:20ID:9I2jkw9Eそんな時間にいぢる方がどうかしてるw
0408Trackback(774)
2005/06/14(火) 21:05:59ID:Bz3aR4a60409Trackback(774)
2005/06/14(火) 21:28:30ID:9I2jkw9ECSSしかいぢれないので無理
0410Trackback(774)
2005/06/14(火) 22:41:31ID:Bz3aR4a6ありがとうございます
時間表示が無いと「今こんなことあったよ」って内容に
リアルタイム感が薄い気がしちゃうんですよね〜
0411Trackback(774)
2005/06/15(水) 00:56:04ID:fleKKw+nわざわざ表示しない意味ってあるのか?
そしてまた今まったくつながらないわけだが
0412Trackback(774)
2005/06/15(水) 01:30:59ID:B3HbqqCK0413Trackback(774)
2005/06/15(水) 01:45:39ID:VNdk7eCkブログの意味がないな
0414Trackback(774)
2005/06/15(水) 01:49:50ID:fleKKw+nかれこれ1時間半近く落ちてる。
いくら無料だからってこれは酷すぎる。
このスレはみんなで引っ越し先を考えるスレになりました。
0415Trackback(774)
2005/06/15(水) 01:55:50ID:VNdk7eCk0416Trackback(774)
2005/06/16(木) 00:20:38ID:0VQG95GGここは時間表示がないのが好き。
でも携帯電話から見ると時間が表示されるが。
0417Trackback(774)
2005/06/16(木) 00:22:11ID:nHwM5gYh自分のページには時間載らないくせに
なんかのリンクサービス使ってる人のとこからは
何時何分更新 なんて出てるんだよね。
変な感じw
0418Trackback(774)
2005/06/16(木) 15:44:36ID:VIQVM2j+0419Trackback(774)
2005/06/17(金) 00:10:52ID:cipdeaIx0420Trackback(774)
2005/06/17(金) 05:57:12ID:8jJ/OOiZ0421Trackback(774)
2005/06/21(火) 09:22:16ID:dJKkoMENホント、アクセスのないブログばっかだな
普通、他のところのブログとかだと同じような内容でももうちっと人がいるもんじゃね?
コミュニティコーナーがしっかりしてないからか、検索へのコネが弱いからか知らんが
集客力弱いよな……
そこそこ面白い内容なのに半年くらいやってても一日のアクセス一桁、
トータルで200、300くらいとかがざらってどういうことですか
俺のブログも先行き不安だな……
こう言う話をするとアクセス厨とか言われるけど、
ブログってやっぱ公開している以上見て欲しいじゃん。
見られるの意識して編集してるわけだし。
見て欲しくないならチラシの裏にでも書いてるわけだし。
マジで他のブログと決定的な違いって何なんだろ。重さ?でもここよりひどいところもいくらでもあるし。
わからん。
0422Trackback(774)
2005/06/21(火) 13:25:48ID:A98yr9U70423Trackback(774)
2005/06/21(火) 17:29:11ID:tVtzgYGr引っ越し先を探すために色々ためした感想だけど。
重いっつーても数ヶ月前はもっとひどかったよ。反映にメチャクチャ時間かかってたし。
画像ガンガンうpして漏れは容量使いきるまで続けるつもり。
引っ越し先はライブドア(汗
0424Trackback(774)
2005/06/21(火) 17:51:32ID:aRmoNkZN文句があったりいらいらしている時に愚痴を吐きに来るのが2ちゃんねる
そしてこのスレの進行の遅さを考えれば余所よりマシなのは確かなのかも知れないな
俺はいつも早朝とか昼間とかすいてる時間に更新かけてるから画像うpも全く苦にならない
まあなんだ、夜遅くまでブログ更新してるくらいならとっとと寝て早朝更新汁
そうすれば早朝に更新速報から俺が覗きに来るか知れないぞw
0425Trackback(774)
2005/06/21(火) 17:59:27ID:aRmoNkZN純粋に利用者少ないだけかも知れね。
特にねらーの利用者がめちゃくちゃ少ないだけかも知れね。
0426Trackback(774)
2005/06/21(火) 18:28:04ID:zJZf+TpoAutoPageはなんて平和なところなんだとホッとするぞ。
0427Trackback(774)
2005/06/21(火) 20:46:20ID:YCgsWD8y他のとこみたく下らない記事でもちょっと更新したら100くるようなとこよりは。
0428Trackback(774)
2005/06/21(火) 21:23:27ID:W5h5Fow60429Trackback(774)
2005/06/22(水) 01:25:11ID:FzWa5kya0430Trackback(774)
2005/06/22(水) 02:11:02ID:0msE0eQG自分もそう思う。
トラックバックも滅多にしなくて、
来訪者はぐぐってやってくる人ばかり。
ええなあ〜。
0431Trackback(774)
2005/06/22(水) 03:22:24ID:RW5H2P+2自分には合ってるのかも知れない、と思うようになってきた。1エントリに5つも
コメントがついたらもう返せないしな。
>>424=>>425が言ってることは、当たりだろうなぁ。おれもそう思うよ。>>424の意見にも、
>>425の意見にも、同意(w
でも重いのはヤだ。6月上旬に鯖増強するっていうアナウンス無かったっけ?
あと、>>408->>411の投稿時間表示の件だが(亀スマソ)、Firefox+sageで
表示できるぞ。他人の所の投稿時刻を知ることができるだけで、自分が何時何分に
投稿したかってのを誰でもに知って貰えるようにはできないけどな。
でもそうしたいなら、エントリ中に「何時何分投稿」って書いときゃいいだけの話だ。
0432Trackback(774)
2005/06/22(水) 11:21:48ID:pJ/ulz5k100アクセスと聞いただけで恐怖を感じてるくらいなら
それがちょうどいいのかも知れない
0433Trackback(774)
2005/06/22(水) 12:24:43ID:AdH4gW0Z0434Trackback(774)
2005/06/22(水) 13:12:25ID:WyAKClSp携帯で見るとばれるぞ。
0435Trackback(774)
2005/06/22(水) 16:23:33ID:ZIEqzUDz軽いのは朝だけ?
0436Trackback(774)
2005/06/22(水) 21:30:47ID:m7hLr7970437Trackback(774)
2005/06/22(水) 21:47:07ID:QUg7/r0l自分とこに行けない。
0438Trackback(774)
2005/06/23(木) 02:42:45ID:flDKVK1yfc2に引っ越して万々歳。
ヨソはサイドバーにアフィのバナーガンガン貼ってもいいので引っ越したみたようだ。
商用利用可能なのに「アクセス解析や広告はご遠慮下さい」って一体・・・・・。
(それでも貼ってるヤシ多いけど)
ブログでTOPの上部に広告並べるのはカッコ悪いし・・・。
0439Trackback(774)
2005/06/23(木) 02:52:14ID:flDKVK1y常にOPERA、非対応の部分だけIE使ってる漏れの感想。
IEの「ページを表示できません」は心臓に悪い。
0440Trackback(774)
2005/06/23(木) 12:36:46ID:HxfF4AYPAP+IEでエラー出た事ないよ。
サーバが糞重たい時以外には。
0441Trackback(774)
2005/06/23(木) 13:27:17ID:j3OPDRmYブラウザの所為?
0442Trackback(774)
2005/06/23(木) 22:13:10ID:B82fIwHOオレもたまにそうなるから鯖のせいだと思われ
つーか他の鯖と比べてred鯖重くない?
0443Trackback(774)
2005/06/26(日) 15:37:49ID:CliyuXP5いま、サークル仲間4人でやってるけど、カウンター連日
15とかなんだけど・・・
重くなるらしいけどアク解つけようかなぁ
0444Trackback(774)
2005/06/26(日) 15:46:19ID:iBGcputq15なら1人が数回見りゃそのくらいになる
携帯からチェックする人もいるだろうし
0445Trackback(774)
2005/06/26(日) 15:58:31ID:CliyuXP5いや、誰も教えてない
つか、カウンタがバカだって事?
せいぜい一人2回じゃない?
同じ奴何回もカウントしちゃうのかよ・・・
0446Trackback(774)
2005/06/26(日) 19:01:02ID:CFSyK6NEアク解つけろ
0447Trackback(774)
2005/06/26(日) 19:35:25ID:E+6yX5Fnそういう人は閲覧できないようになってるの?
0448Trackback(774)
2005/06/26(日) 20:35:54ID:CFSyK6NEへ?
0449Trackback(774)
2005/06/26(日) 22:00:00ID:oAnmk0Qp空欄を具体的に埋めてもっかい質問してごらん
「 」で「 」をする人は
「 」は閲覧しようとしてもできないのですか
0450Trackback(774)
2005/06/26(日) 22:18:31ID:CFSyK6NE入室パスワードを設定してるところは
検索サイトから飛んでくる人には閲覧できないようになってるの?
ってことかな?
そうだったとしたら、どこから飛んでこようがPWなきゃ閲覧できないよ。
どこから飛んでこようともPW知ってれば閲覧できるし。
0451Trackback(774)
2005/06/26(日) 23:06:04ID:E+6yX5Fn> どこから飛んでこようがPWなきゃ閲覧できないよ。
そうなのか。
管理用のパスワードを共有して
書き込みだけ制限してるのかと思ったよ。
0452Trackback(774)
2005/06/26(日) 23:58:41ID:CFSyK6NEそれだったらカウンタがまわるのがおかしい、っていう発想自体がおかしくなるw
閲覧パスワードのことだろうと思った。
でもね、2人が同時に見てて交互に動作するような、例えば
AさんとBさんがトップページに来て
Aさんが記事1のページに行ってBさんが次のページ行って・・・
とかやってるとタカタカカウントされてるはずだから
4人もいて同じような時間帯に使ってると15くらいすぐいく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています