トップページblog
274コメント70KB

ウェブログ検索サイトスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/08/14 02:06ID:cnF53n2F
「ウェブログ検索サイト」という呼び名が正しいかどうか分からんが

http://bulkfeeds.net/
http://naoya.dyndns.org/feedback/
http://sf.livedoor.com/

さあ話せ。
0067Trackback(774)04/11/13 17:02:09ID:h/+1+YZ8
NAMAAN
http://www.namaan.net/
というのがある
0068Trackback(774)04/11/13 18:02:35ID:TWMw/xax
>>66
pingってなに?
0069Trackback(774)04/11/13 18:08:28ID:6J1BB8La
>>68
更新通知。
0070Trackback(774)04/11/13 18:11:33ID:I/Gj5hno
ペンギンのキャラクター
0071Trackback(774)04/11/15 18:02:42ID:FbMpRpse
>>66
更新通知って打つ必要あるのか?
ってか検索サイトにわざわざ登録しなくてもね…。
0072Trackback(774)04/11/16 04:42:32ID:wso5lM7J
>>71
あのね、
> 検索に引っかかるにはどうすればいいですか?
みたいに要らんことでストレス抱えてる人には、
具体的な代償行為が必要なんだよ。
0073Trackback(774)04/11/16 11:45:26ID:nPo0B6Oo
そういえばGoogleは登録できるよね。
必要ないと思うけど。
0074Trackback(774)04/11/17 02:25:47ID:IwSqhcNv
>>67

クソ重いエンジン宣伝すんな
0075Trackback(774)04/11/17 04:38:56ID:eMGJQHv7
http://blog.with2.net/link.php/21990
0076Trackback(774)04/11/18 08:02:59ID:OqSANRyN
あげ
0077Trackback(774)04/11/18 17:44:51ID:PkhXhFjn
>>71
好き好きだろうけど、見る側としては撃って欲しいな。
検索サイトにも登録してあると、更新が無くても見つけられると思う。
0078Trackback(774)04/11/20 11:29:16ID:foyBty50
ヤフーって自動で検索されるようになるっけ?
0079Trackback(774)04/11/21 17:02:42ID:KD9oj6nf
>78
レンタル鯖+MTで、特別なことはしてないけど
設置1ヵ月後くらいからinktomisearchのアクセス来るようになった。
自動で検索されるようになるってことだよね。多分。
0080104/11/22 17:07:09ID:LURlmAmm
なかなかまともなスレになったな。
0081Trackback(774)04/12/03 16:23:18ID:sPSPiLIF
pingっていくつくらい送るべき?
0082Trackback(774)04/12/03 22:32:11ID:rLBCVQGV
>>79
おいら、レン鯖+Nucleusだけど、設置したその日からinktomisearchが襲来。
pingもまだ飛ばしてなかったんだが。どして?
0083Trackback(774)04/12/04 01:08:49ID:yZXqeb1J
>>82
レン鯖のどこかからリンク無い?
会員一覧みたいな奴とか。
00848204/12/04 13:22:01ID:FOwCIHiR
>>83
ないけど、Nucleusを設置する前に、ほんの数日間だけ
HPソフトで作った仮ページを置いていたせいかも?と思ったりしてみた。
0085Trackback(774)04/12/04 22:13:54ID:yZXqeb1J
普通は検索エンジンはどこかからのリンクをたどってくるんだけどなぁ。
0086Trackback(774)04/12/09 20:25:03ID:ZcmW5/vN
livedoorもそうですけど、更新が多いと思われる時間帯に新しい
記事を投稿すると検索に引っかからない検索サイトが多いような
きがしますが、そういうもんでしょうか?
0087Trackback(774)04/12/10 04:25:23ID:MJ4SsNm2
>>82
Googleツールバー(もしくは類似のツールバー)をインストールしてない?
00888204/12/10 10:11:48ID:BanlwO06
>>87
いや、ツールバーの類はインスコしてないんだよね。
すでにあちこちの検索サイトからアクセス多数。
嬉しいけど不思議。
0089Trackback(774)04/12/11 19:53:41ID:Eomu3dmg
>>86
検索エンジンの仕組みを調べれ。

クロールはそんなに毎日来ない。
0090Trackback(774)04/12/14 05:05:33ID:sZAXoh6A
>>89
いや、Googleは毎日来る。
それから、Livedoorの未来検索とBulkfeedsの検索は
個々のサイトをクロールするわけじゃないから。
0091Trackback(774)04/12/14 18:02:56ID:yi6tJ+Wj
来るサイトには来るけど、来ないサイトは月に2回くらいしか来ないよ、google
0092Trackback(774)04/12/21 14:18:53ID:UPWtxNuU
ヤフーの検索にひっかからなくなった。
漏れもみんなと同じ症状がでたようだな。
0093Trackback(774)05/01/14 08:14:08ID:pISpVl8o
ウェブログにも高度検索がほしい。
とくに〜は含まないって奴

同じページなのに記事ごとに20件ぐらいひっかかるのが
あったりしてウザイ(キーワードがある記事はそのうち1件しかない)
0094Trackback(774)05/01/16 11:21:11ID:W1Kn/fM+
ライブドアブログなのに未来検索に引っ掛からない
googleには引っ掛かる
0095Trackback(774)05/01/23 02:09:22ID:COE5Q2Lp
同じキーワードでググってみて、2週間前と今日であまりにも
表示される順番が下がってしまった。
そんなありふれたキーワードじゃないのにな。
基準ってリンクとかそういうことでしたっけ?
0096Trackback(774)05/01/28 00:20:20ID:tG5HyRe6
電通大、検索結果に画像も表示するブログ検索エンジン「もぶろげっと」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8285.html
0097Trackback(774)05/01/29 11:33:25ID:VVx6eVHx
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0501/27/news072.html
0098Trackback(774)05/01/30 06:54:06ID:R7U1jvzS
Bulkfeedsに引っかからないので未来検索でも調べてみたら
20日からクロールに来てないよ

ありゃだめだな。 最近はgooのブログ検索使ってる
M川何やってるんだ? MTは優先して検索しろよ
0099Trackback(774)05/01/30 16:21:06ID:ia79Fusd
未来検索
0100Trackback(774)05/01/30 17:59:18ID:sYOR7QOx
>>98
25日ぐらいが最後かな?
変だよね?
0101Trackback(774)05/01/30 18:19:23ID:LJS4D5ZE
I藤のやってるほうはちゃんと引っかかる
Bulkfeeds 逝ってよし
0102Trackback(774)05/01/30 18:35:40ID:UB6l82xQ
description削る検索サイト(゚听)イラネ
0103Trackback(774)05/01/31 10:52:53ID:QKIUNVaC
未来検索男さん。。。
0104Trackback(774)05/01/31 19:21:05ID:yrcj0K+4
ばるくでもぐーでも検索するとping送信してるショップサイトがいっぱい出てきてうざい。
0105Trackback(774)05/02/04 21:06:58ID:+KRWCKep
bulkfeedsと未来検索の関係とか
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/blogrelay/
0106Trackback(774)05/02/09 21:59:48ID:VPP49aLZ
うちココログなんですが、未来検索でまったく見つけられない。
前は一応見つけられたはずなんだけど。
なんでなんでしょうか。
以前と変わらないペースで更新してんだけどなorz
0107Trackback(774)05/02/10 03:23:08ID:xDZ0q46p
未来検索は使えないな。
0108Trackback(774)05/02/10 13:03:27ID:g86TADrS
未来検索は巡回頻度が低い気がする。
というか巡回する余力が全然ないような。
ウチも歯抜けのようにストックされてる。
0109Trackback(774)05/02/10 19:00:47ID:cDsRlzpz
description削らなくて
結果のRSS吐いて
新着の反映が早くて
データ量が多くて
重くない

という条件を満たすブログ検索ってどこがありますか?
0110Trackback(774)05/02/10 22:18:53ID:Yxb4wc+g
gooのブログ検索がイイ。
未来検索なんて足下にも及ばない。
0111Trackback(774)05/02/11 00:34:12ID:w7+Y8rX1
>>109
未来検索以外
0112Trackback(774):05/02/11 00:51:12ID:G3rD42tq
http://picks.dir.yahoo.co.jp/
ここで紹介してるのは?
0113Trackback(774)05/02/14 13:48:46ID:3LiOY75a
http://www.matome.jp/

ここは既出?
最近グーグルと同じくらいアクセスあるな
0114Trackback(774)05/02/14 23:15:21ID:s27ki5jE
でもまとめって上位何件かしか出ないんじゃなかった?
0115Trackback(774)05/02/15 13:25:39ID:3fdWKU/9
NAMAAN
http://www.namaan.net/
0116Trackback(774)05/02/27 19:54:12ID:8DRrxsVA
検索サイトから過去の自分のブログを検索されないようにできるか知ってる?
ブログ自体は削除したんだけど、キャッシュで表示されちゃってうつ。
0117Trackback(774)05/02/27 20:28:57ID:8I3k2D1k
goo検索にping送ってるが、拾われないときがある。
0118Trackback(774)05/03/05 23:30:12ID:GwvN3/dm
>>113
結構重宝していたんだけど、最近調子悪いな。
ほとんどリストアップされなくなった。
0119Trackback(774)05/03/09 18:47:25ID:ygw0/CWL
結局、現段階で一番新しい記事を一番多く検索できるのはどこ?
0120Trackback(774)05/03/09 22:50:21ID:9hV4qoY4
gooじゃね?
0121Trackback(774)05/03/11 01:51:09ID:jI/hxMhl
「Find Blog」
http://blog.bttb.jp/

ウチのブログのよく出てくる言葉に「カテゴリー」って出てくる。
よくわかんねえ。
0122Trackback(774)2005/03/29(火) 14:26:45ID:lOVjti5g
結構この種のサイト利用する人多いんだね。
あるキーワードで一時間に10人以上来た。
とblog初めて三日目ですけど。
0123Trackback(774)2005/03/29(火) 17:50:09ID:HG/R8xe5
http://blogstyle.jp/
0124Trackback(774)livedoor6年,2005/04/02(土) 15:55:38ID:FHkhbiaB
2−3日前からうちのブログの記事が未来検索に載らなくなった。
遅れてるだけなのかな?
0125Trackback(774)2005/04/02(土) 23:51:25ID:YyUJiraW
>>124
2,3日前だったら、少し待ってればそのうち拾ってくれるだろ。

漏れなんか昨年9月の記事を最後に載らなくなったです・・
0126Trackback(774)2005/04/05(火) 11:17:13ID:i+zpWlpc
>>124
うちの所は3月下旬から・・・
ちなみにYAHOOなんで、フジ株騒動で外されたのかな?
0127Trackback(774)2005/04/24(日) 09:49:25ID:D9SgDZUW
未来検索、最近ビジーばっかり。
使いものにならなくなりつつある。
0128Trackback(774)2005/04/28(木) 01:51:51ID:Kx/UcJl1
ttp://www.matome.jp/
まとめ検索で、90分以内の新着ブログには載るのに、
その後すぐに消えて検索にもかからなくなってしまうんですが・・・

今は正直まとめ検索からの客が一番多いので、結構な打撃。
pingいじったのがいかんかったのかなあ
0129Trackback(774)2005/05/06(金) 21:53:38ID:MvCWpPON
blogWatcher 2.0 公開日決定!!
http://www.lr.pi.titech.ac.jp/blogwatcher/blog/archives/000018.html
0130Trackback(774)2005/05/23(月) 12:52:37ID:/Z+sikBQ
ローカル版やメディア版のブログ検索エンジンも出現
ttp://zen.seesaa.net/article/3791661.html
0131Trackback(774)2005/05/25(水) 12:52:18ID:2whvJcij
gooと楽天とlivedoorの検索併用してるけど
他にこのタイプで良いのある?
0132Trackback(774)2005/05/30(月) 20:37:41ID:7zzRMhN+
テクノラティジャパン、ブログ検索「Technorati.jp」ベータ版を開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000022-imp-sci
0133Trackback(774)2005/06/05(日) 12:33:19ID:yUEDVDbN
ドリコムまだ復旧しないね
0134Trackback(774)2005/06/09(木) 23:48:36ID:DrKfnRNq
FeedBack がずっとつながらない。。。
0135Trackback(774)2005/06/09(木) 23:52:33ID:2e6jGxs6
http://rc-web.ddo.jp/weblog/
見出しをつけてみてくれ
0136Trackback(774)2005/06/10(金) 00:53:11ID:GH7a/Nuz
テクノラティのランキングの不思議
ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200506/technoratiranking.html
0137Trackback(774)2005/06/17(金) 00:49:05ID:rDrd5Bor
未来検索、ライブドア以外に飛ぶとき
ジャンプページかますようになってないか?うぜー
0138Trackback(774)2005/06/17(金) 05:03:36ID:WaI+qonj
やはり、完全に商業勢力と分離したシステムが必要だ。
0139Trackback(774)2005/06/17(金) 05:06:44ID:uoJFPKKd
金持ちが道楽でやるってこと?
もしくは学生が勉強のためにか。
0140Trackback(774)2005/06/17(金) 10:03:26ID:8h2iS7MX
>>138
言いだしっぺの法則でよろしく
0141Trackback(774)2005/06/18(土) 04:11:51ID:aNy5jobZ
>>137
対処方法ないのか?
0142Trackback(774)2005/06/18(土) 08:28:29ID:H8wMMLg1
やっぱり究極的には一人一人が検索エンジンを持つようにしないと
ビジネス連中に振り回されるんだよなあ。
0143Trackback(774)2005/06/18(土) 09:01:11ID:LRpDwDgh
>>137
ライブドア以外ってのが頭にくる。
0144Trackback(774)2005/06/18(土) 10:17:53ID:aNy5jobZ
913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:18:25 ID:XIfgr8WY0
■ livedoor未来検索-対策
未来検索の確認画面はうっとうしいということで、greasemonkeyを使って
、確認画面が表示されたら、blogへ直接飛ぶというものを作ってみた
(説明下手すぎ)要はうっとしい確認画面におさらばということです。
(実際確認画面は出ません)
これを使うには、firefoxをインストールしてさらに、greasemonkeyと
いうプラグインをインストール必要があります。改変とかはご自由に。
livedoor未来検索のうざったい確認画面におさらば.js

インストール方法は、右クリック→install user scriptです。
ttp://d.hatena.ne.jp/syachonosaru/20050617/1118998547
0145Trackback(774)2005/06/18(土) 18:15:57ID:nepwA+BQ
>>137
これでどうよ?
Proxomitron用livedoor未来検索クッション対策フィルタ

In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: sb.livedoor.com"
Match = "http://sf.livedoor.com/show?blog_url=\1\&title=\2"
Replace = "$JUMP(\1)"
0146Trackback(774)2005/06/23(木) 10:26:08ID:TViUFNZK
下記のような宣伝目的のブログを抹殺する方法ないですか?
関係ないのに引っかかりウザイです。
ttp://d.hatena.ne.jp/SATORU/
0147Trackback(774)2005/07/15(金) 20:18:55ID:XEAjLrRn
>113
うちにも、そこから来る人がいる。
あと下のやつとか
blogwatcher.pi.titech.ac.jp/index.cgi
↑ここ、記事に対してポジとかネガとか評価つけるんだよなぁ
恥ずかしいから、やめてくれ。
0148Trackback(774)2005/07/16(土) 10:01:01ID:K/9rWJah
 
0149Trackback(774)2005/07/17(日) 23:07:58ID:m2919dEt
livedoor未来検索のrssがここ二三日アクセスできないな。いつ復旧すんのかね。
0150Trackback(774)2005/07/17(日) 23:29:07ID:dkH4Fyl5
アクセスできないといえばFeedbackがずっと使えないんだが
これは自分だけか?
0151Trackback(774)2005/07/18(月) 02:32:24ID:O3gUVtaj
未来検索は俺のブログをひろってくれないから嫌いだい
0152Trackback(774)2005/07/19(火) 19:55:55ID:+LRXQZ8L
リアルタイム検索?
http://speenee.com/
0153Trackback(774)2005/07/21(木) 04:39:39ID:2Uto5KRg
(´・_・)えっ!
http://kaeruniisan.blog14.fc2.com/
0154Trackback(774)2005/07/21(木) 10:28:57ID:FKh5uBuz
むしろ未来検索で来た野郎が大抵トラックバックスパムを張るので
拾われないようにしたい
0155Trackback(774)2005/07/31(日) 12:34:41ID:/xcvCd2y
livedoor未来検索があれなので、最近
テクノなんとか(↓)
http://www.technorati.jp/
を使っているのだが、こいつ、正確にヒット箇所を指さないことが
しょっちゅう。

ここまで低品質のシステムは、久々に見た。
0156うんば2005/07/31(日) 13:03:42ID:ET9fJBj7
bhiku
0157Trackback(774)2005/08/01(月) 10:37:39ID:T95z4qtu
BlogWatcherって何?
どう見てもブログじゃないサイトも一緒に検索されるんですけど。
0158Trackback(774)2005/08/01(月) 21:32:32ID:qyudK3P4
>>157
Web日記も収集してるって書いてあるじゃん。
0159Trackback(774)2005/08/10(水) 01:35:33ID:eQIk8oSj
「Google Maps API」を利用したブログ検索サービス「maplog」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/09/8744.html

使ってみたけど、結構面白い。
人名だけど地名が入ってるとか同じ地名だけど別の街って場合も
検索されるみたいで結果の精度は、いまいち。
ベータらしいので今後に期待。
0160Trackback(774)2005/08/20(土) 02:46:35ID:sojAie9c
>152
今が旬の話題を手っ取り早く拾い読みしたいなら便利だね。
RSSも取得できるのか……
情報のほうについていくのが大変だなw

>157
広義のweblogはただの日記も含む。
weblogってどういう意味かもう一度調べれ
0161Trackback(774)2005/08/30(火) 23:08:13ID:M2HANd4G
goo検索がおかしい…テクノクラティも使えない。
最近夜に検索できなくて困る
0162名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 15:22:36ID:9wE2R+OI
テクノなんとかが発狂してるし。

いったいなんなのさ。

0163Trackback(774)2005/09/14(水) 16:53:47ID:++Rzt2ji
Ask.jpでブログ検索始まったよ。βだけど。
http://ask.jp/
0164Trackback(774)2005/09/14(水) 18:28:36ID:dTMZA4uE
Googleも、、、
http://blogsearch.google.com/
0165Trackback(774)2005/09/16(金) 20:55:15ID:TKWGNWVk
これは必見!!
結構ためになるはず!

http://okanedaisuki.seesaa.net/

みんなよろしく!!
0166Trackback(774)2005/09/20(火) 17:02:39ID:QPHxSFw5
エログと出会い情報のサイト。
ストレージサービスとかもある。
かわいい娘ブログ書いている。
ttp://koiten.com/?n07
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています