ウェブログ検索サイトスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/14 02:06ID:cnF53n2Fhttp://bulkfeeds.net/
http://naoya.dyndns.org/feedback/
http://sf.livedoor.com/
さあ話せ。
0002Trackback(774)
04/08/14 02:07ID:cnF53n2F一番便利なのはfeedbackだと思ってるんだがどうよ?
詳細な絞り込み検索ができるからさ。
0003Trackback(774)
04/08/14 02:24ID:7hp7ttHt検索エンジンうんぬんの質よりも大事なのが実はデータベースの規模だったりする
収集してる量がまず無いと、いくらプログラムの質よくてもカスなのだ
そういう意味では、Bulkfeedsと未来検索Livedoorという兄弟サービスが
一歩抜け出てるかなあーと
ドリコムのMyBlogJapanもある程度そういう点では使えるかもな
0004Trackback(774)
04/08/15 21:46ID:x0kefidY明日16日には噂のblogWatcherが公開されるようです。ちょっと期待。
bloglinesから検索すると同一検索を共有できるから
負荷軽減になると思うのだがbloglines使いばかりじゃないからなあ。
検索結果を共有し各RSSリーダーで読めるようなサイトがあればいいのかな。
http://news.drecom.jp/ はRSS出力できないから使わない。
未来検索はdescriptionを削るから使わない。
検索結果がライブドアに偏ってる気もするし。
0005Trackback(774)
04/08/16 10:46ID:1Phkklx3正午公開。
0006Trackback(774)
04/08/16 14:42ID:Qi5omXBphttp://www.lr.pi.titech.ac.jp/blogwatcher/blog/archives/000005.html
0007Trackback(774)
04/08/18 00:51ID:+PeFPRs50008Trackback(774)
04/08/18 02:59ID:8PO3CGeFhttp://news.drecom.jp/
0009Trackback(774)
04/08/18 14:45ID:AA/kB3uu試しに使ってみたら個人の日記まで出てきて驚いたが、
広い意味でのブログを検索できるんだな。
ちょっと便利かもしれない。
>8
該当するね。
でもRSS出力できないのが痛いな…RSSリーダ通して読みたい。
0010Trackback(774)
04/08/19 06:11ID:g1F5pTJy無料 RSS ツール
でぐぐった。
http://blog.livedoor.jp/edensgarden/archives/91770.html
今年の2/4時点でもうあったんだな。
0011Trackback(774)
04/08/25 01:38ID:iui0HfVgハイライト付きで見易いのに。
0012Trackback(774)
04/08/25 23:07ID:q/Zg3zwg自分は、goo blogで検索してるな。あとはやっぱこの2つだ。
http://bulkfeeds.net/
http://sf.livedoor.com/
0013Trackback(774)
04/08/26 02:31ID:cIAYVF6dhttp://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/
含まれている単語を解析して
記事に書かれた対象への感情度が示されるのだけど、
まだ使い物にはならないな。
0014Trackback(774)
04/08/26 09:28ID:wlOeMqZ4http://pabbs.hp.infoseek.co.jp/hatena/
0015Trackback(774)
04/08/27 23:13ID:iHgpOL/ehttp://blogdb.jp/
0016Trackback(774)
04/08/27 23:50ID:Tq1ZjK3Kいや、ほやほやでもない
0017Trackback(774)
04/08/28 01:29ID:SHJbdp8Q検索式のヘルプが欲しいね。否定とかできるといいのだが。
http://blog.threetree.jp/
ここのRSS出力はいつもビジー?。やる気無いのかなあ
0018Trackback(774)
04/08/28 03:02ID:r3HBk+ypそこはもうやる気無いでしょ
収集元も少ないし、増やす気もなさげだし
情報収集にそこを使う意義が見当たらない
収集サイトから辿っていっぱい収集するという
単純なことをしてるだけの>>15のほうがよっぽど使える
こういうサイトするなら、バイト雇ってもっと死ぬほど収集先を追加しつづけないとさ。
それかMyBlogJapanみたいにPing受け付けるようにして収集数を上げるようにシステムを変えるか。
個人の趣味でなく企業がやってるそうだし、もうちょっとやりようあるのでは?
0019Trackback(774)
04/08/30 22:16ID:PhBIyRmcnotが使えた
0020Trackback(774)
04/08/31 01:38ID:7MR7ybqkhttp://news.drecom.jp/
gooも未来検索も収集してくれないが、ここは収集してくれたよ。
結構柔軟な収集をしてそう。
0021一浪コテ ◆Ywo7S2Dgv6
04/08/31 22:59ID:Ic32tSvSそこのロボット、すげー勢いで巡回してくるから嫌い
0022Trackback(774)
04/09/01 19:20ID:YrjjLHwMその心は?
0023一浪コテ ◆Ywo7S2Dgv6
04/09/01 20:20ID:pvYgcNLyアクセス来るは
ロボットのみにて
人は来ず
0024Trackback(774)
04/09/01 21:16ID:YrjjLHwMちゃんと文体を整えるとはエロイね。
最低でも1日1回はクロール来ないと即時性が失われる一方で、
クロールが多いと、鯖に不可になって鯖が重くなるか・・・。
0025Trackback(774)
04/09/04 17:39ID:W07g2KHy0026捻挫 ◆kJjRDHSo6M
04/09/07 08:59ID:O7jdyG+w0027Trackback(774)
04/09/07 10:22ID:MuIUI4xa公開不倫blog
0028Trackback(774)
04/09/07 20:54ID:k6HV5QYn何か問題あんじゃないの?Ping飛ばしてる?
pingについて
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094116940/l50
0029捻挫 ◆kJjRDHSo6M
04/09/10 03:01ID:jL/gps4lNucleusだからかなあ?
0030Trackback(774)
04/09/11 23:58:00ID:6dKrKCqDとりあえずぶろっぐぴんぴんとか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094116940/9
で飛ばしてみれば?
体裁が整ってれば、ある程度、検索でヒットするようになると思う。
0031うずまら( 'A`)ノI ◆2Gex/8ct1s
04/09/12 00:01:51ID:BLDhK2aw| \ ┬ し; |─┼─ │ _、_
 ̄| ̄\ ┼┼┐く | │ ─┼┼─ ヽ( ,_ノ`)ノ
| |  ̄ ̄|.│││; | ._| │┘ へノ /
/  ̄ ノ..│└─ レ (ノ\ └──→ ω ノ
>
.___ _ ___ 「「
|__ | _ _. ││◎ |__ |
_/ / . | | | | ┌┘└┐ ___ //
|_ .\ | | | | └┐┌┘ └──┘ / く
//\\ // |└ ┐ ◇││◇ //\ \
 ̄ . ̄ ~ . ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
n n
(ヨ ) ( E)
/ | ∧_∧ ∧_∧ | ヽ
\ \/( ^^ )/( ^^ )ヽ/ /
\(uu / uu)/
0032Trackback(774)
04/09/12 01:35:46ID:4rErUrwX0033Trackback(774)
04/09/12 02:47:19ID:ul9Ta7AZ0034Trackback(774)
04/09/12 16:55:43ID:cLhnLgxN0035Trackback(774)
04/09/19 15:49:44ID:vE1QLsvr0036Trackback(774)
04/09/20 01:07:19ID:kTCoW1sc強力な能力を持つのだが、これはなぜ? 何とかならん?
0037Trackback(774)
04/09/20 01:20:08ID:kTCoW1sc何だかフリーズなんじゃなくてものすごく極端に重いだけみたいだ。
feedbackってこんなに重かったっけ……?
0038Trackback(774)
04/09/20 01:25:41ID:jjs0RjRGだから検索系はすべてbloglinesに移行した。
適当にリトライして拾ってくるから楽。
googleとかyahooとか大手が参入してくれるといいのにね
0039Trackback(774)
04/09/20 03:15:52ID:kTCoW1scgoogle newsのRSS作らないし、作るなって明言しちゃったらしいし。
RSSを嫌がってる節がちょびっとある。
0040Trackback(774)
04/09/20 13:47:01ID:/kDz2LSF0041Trackback(774)
04/09/25 07:51:31ID:F5KqzKl/bloglines使いにbloglinesの解説キボン。
0042Trackback(774)
04/09/30 15:32:01ID:WIghIs6Hhttp://blog.yappo.jp/yappo/archives/000119.html
うしろうしろ!
0043Trackback(774)
04/10/01 21:24:05ID:fooKQTCFdescriptionを削るように変えちゃったのかなあ
0044Trackback(774)
04/10/05 02:48:28ID:fPrWp1Xf仕様はよく分からないけど、とりあえず一時期に比べて軽くなった気はする。
読み込みに失敗することがなくなった。
正規表現使えるからやっぱり好きなんだよ、feedback。
自分が使う分には結果が少なくて困るなんてことないし。
ていうか、他と比べて検索結果が少ないとは思わない……
0045Trackback(774)
04/10/10 21:59:21ID:3D78rdLY0046Trackback(774)
04/10/12 01:15:29ID:v8TiNKnz0047Trackback(774)
04/10/12 23:11:55ID:el1dESs8最近クロールにきてないのか、ここ1月のウチの記事が検索にひっかからなくなってる。
こういうことってよくあるの?
0048Trackback(774)
04/10/12 23:18:54ID:+7V5b7Oaログみて以前来てたクロールが止まったなら意図的に削除されてるんだろうね
0049Trackback(774)
04/10/16 19:45:23ID:A/f949mYクロールが来てないに1票。結構未来検索は間隔が長い希ガス。
0050Trackback(774)
04/10/17 19:57:36ID:m4+7wpi4自分のblogは7月以降の記事が引っ掛からないんだよな。
0051Trackback(774)
04/10/17 20:52:55ID:/+/DkUOQうちもなんか全部の記事がヒットするわけではない。>未来検索。
クロールに来る感覚が長い→その時にRSS上にない記事は、検索対象にならない。
と勝手に想像している。
0052Trackback(774)
04/10/22 04:59:06ID:yqytTtp2http://www.jetrun.jp/
週刊ブログ王
http://www.doramix.com/rank/
0053Trackback(774)
04/10/26 00:01:21ID:vYeDjaSF大手以外の検索サイトはよっぽど特徴が無いと淘汰されると思う。
あんまりピンと来なかったけど、特徴とかあんの?
0054Trackback(774)
04/10/26 06:34:35ID:mYecTp40検索サイトというよりは
これらは宣伝目的なアクセスアップ用のリンク集サイトでは
0055Trackback(774)
04/10/29 20:52:12ID:PYKkgtGg>>jetrun
>>http://www.jetrun.jp/
こっちはエンジンでしょ。あちこちのブログで話題になってる
プレビュー公開みたいだけど
>>53
ほとんどGoogleになってしまったようにねw
0056Trackback(774)
04/11/02 02:12:58ID:ZR2L8t57yahooではヒットするけどgoogleではヒットしない。
どっちの検索エンジンが優秀なの?
0057Trackback(774)
04/11/03 12:29:50ID:34503gq+携帯サイト見てたら、発見した。
http://k.blogdb.jp/
0058Trackback(774)
04/11/03 15:11:03ID:6esclcMHなんとも言えないけど、リファラでdで来る人が多い方が優秀だと判断する。
実際は、googleはblogは検索結果に対してゴミと見なして、
結果からはじいているんだと思うけどね。
0059Trackback(774)
04/11/04 04:42:17ID:i7vQ2LX5> 実際は、googleはblogは検索結果に対してゴミと見なして、結果からはじいているんだと思うけどね。
拾うよ?
0060Trackback(774)
04/11/04 22:28:19ID:64X0U6100061Trackback(774)
04/11/05 17:23:03ID:gU3PHok9ランク下げるような仕組みはもう入ってるみたいよ
それ以上に無駄な交流でランクアップするサイトが多くまだまだ要調節なんだろうけど
0062Trackback(774)
04/11/06 12:40:03ID:qypxkBIx0063Trackback(774)
04/11/09 23:55:59ID:4JBWzf94ヤフーとかになかなか引っかかりません。
0064Trackback(774)
04/11/11 23:53:51ID:5FXh/mvY0065Trackback(774)
04/11/12 01:26:57ID:6H4tX7cnサンクス!こういうの探してた。
電車で退屈しなくて済みそう
0066Trackback(774)
04/11/12 11:48:30ID:19dBWzqf少なくともping撃ったり、検索サイトに登録はしてるよな。
0067Trackback(774)
04/11/13 17:02:09ID:h/+1+YZ8http://www.namaan.net/
というのがある
0068Trackback(774)
04/11/13 18:02:35ID:TWMw/xaxpingってなに?
0069Trackback(774)
04/11/13 18:08:28ID:6J1BB8La更新通知。
0070Trackback(774)
04/11/13 18:11:33ID:I/Gj5hno0071Trackback(774)
04/11/15 18:02:42ID:FbMpRpse更新通知って打つ必要あるのか?
ってか検索サイトにわざわざ登録しなくてもね…。
0072Trackback(774)
04/11/16 04:42:32ID:wso5lM7Jあのね、
> 検索に引っかかるにはどうすればいいですか?
みたいに要らんことでストレス抱えてる人には、
具体的な代償行為が必要なんだよ。
0073Trackback(774)
04/11/16 11:45:26ID:nPo0B6Oo必要ないと思うけど。
0074Trackback(774)
04/11/17 02:25:47ID:IwSqhcNvクソ重いエンジン宣伝すんな
0075Trackback(774)
04/11/17 04:38:56ID:eMGJQHv70076Trackback(774)
04/11/18 08:02:59ID:OqSANRyN0077Trackback(774)
04/11/18 17:44:51ID:PkhXhFjn好き好きだろうけど、見る側としては撃って欲しいな。
検索サイトにも登録してあると、更新が無くても見つけられると思う。
0078Trackback(774)
04/11/20 11:29:16ID:foyBty500079Trackback(774)
04/11/21 17:02:42ID:KD9oj6nfレンタル鯖+MTで、特別なことはしてないけど
設置1ヵ月後くらいからinktomisearchのアクセス来るようになった。
自動で検索されるようになるってことだよね。多分。
00801
04/11/22 17:07:09ID:LURlmAmm0081Trackback(774)
04/12/03 16:23:18ID:sPSPiLIF0082Trackback(774)
04/12/03 22:32:11ID:rLBCVQGVおいら、レン鯖+Nucleusだけど、設置したその日からinktomisearchが襲来。
pingもまだ飛ばしてなかったんだが。どして?
0083Trackback(774)
04/12/04 01:08:49ID:yZXqeb1Jレン鯖のどこかからリンク無い?
会員一覧みたいな奴とか。
008482
04/12/04 13:22:01ID:FOwCIHiRないけど、Nucleusを設置する前に、ほんの数日間だけ
HPソフトで作った仮ページを置いていたせいかも?と思ったりしてみた。
0085Trackback(774)
04/12/04 22:13:54ID:yZXqeb1J0086Trackback(774)
04/12/09 20:25:03ID:ZcmW5/vN記事を投稿すると検索に引っかからない検索サイトが多いような
きがしますが、そういうもんでしょうか?
0087Trackback(774)
04/12/10 04:25:23ID:MJ4SsNm2Googleツールバー(もしくは類似のツールバー)をインストールしてない?
0089Trackback(774)
04/12/11 19:53:41ID:Eomu3dmg検索エンジンの仕組みを調べれ。
クロールはそんなに毎日来ない。
0090Trackback(774)
04/12/14 05:05:33ID:sZAXoh6Aいや、Googleは毎日来る。
それから、Livedoorの未来検索とBulkfeedsの検索は
個々のサイトをクロールするわけじゃないから。
0091Trackback(774)
04/12/14 18:02:56ID:yi6tJ+Wj0092Trackback(774)
04/12/21 14:18:53ID:UPWtxNuU漏れもみんなと同じ症状がでたようだな。
0093Trackback(774)
05/01/14 08:14:08ID:pISpVl8oとくに〜は含まないって奴
同じページなのに記事ごとに20件ぐらいひっかかるのが
あったりしてウザイ(キーワードがある記事はそのうち1件しかない)
0094Trackback(774)
05/01/16 11:21:11ID:W1Kn/fM+googleには引っ掛かる
0095Trackback(774)
05/01/23 02:09:22ID:COE5Q2Lp表示される順番が下がってしまった。
そんなありふれたキーワードじゃないのにな。
基準ってリンクとかそういうことでしたっけ?
0096Trackback(774)
05/01/28 00:20:20ID:tG5HyRe6http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8285.html
0097Trackback(774)
05/01/29 11:33:25ID:VVx6eVHx0098Trackback(774)
05/01/30 06:54:06ID:R7U1jvzS20日からクロールに来てないよ
ありゃだめだな。 最近はgooのブログ検索使ってる
M川何やってるんだ? MTは優先して検索しろよ
0099Trackback(774)
05/01/30 16:21:06ID:ia79Fusd0100Trackback(774)
05/01/30 17:59:18ID:sYOR7QOx25日ぐらいが最後かな?
変だよね?
0101Trackback(774)
05/01/30 18:19:23ID:LJS4D5ZEBulkfeeds 逝ってよし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています