ウェブログ検索サイトスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/14 02:06ID:cnF53n2Fhttp://bulkfeeds.net/
http://naoya.dyndns.org/feedback/
http://sf.livedoor.com/
さあ話せ。
0002Trackback(774)
04/08/14 02:07ID:cnF53n2F一番便利なのはfeedbackだと思ってるんだがどうよ?
詳細な絞り込み検索ができるからさ。
0003Trackback(774)
04/08/14 02:24ID:7hp7ttHt検索エンジンうんぬんの質よりも大事なのが実はデータベースの規模だったりする
収集してる量がまず無いと、いくらプログラムの質よくてもカスなのだ
そういう意味では、Bulkfeedsと未来検索Livedoorという兄弟サービスが
一歩抜け出てるかなあーと
ドリコムのMyBlogJapanもある程度そういう点では使えるかもな
0004Trackback(774)
04/08/15 21:46ID:x0kefidY明日16日には噂のblogWatcherが公開されるようです。ちょっと期待。
bloglinesから検索すると同一検索を共有できるから
負荷軽減になると思うのだがbloglines使いばかりじゃないからなあ。
検索結果を共有し各RSSリーダーで読めるようなサイトがあればいいのかな。
http://news.drecom.jp/ はRSS出力できないから使わない。
未来検索はdescriptionを削るから使わない。
検索結果がライブドアに偏ってる気もするし。
0005Trackback(774)
04/08/16 10:46ID:1Phkklx3正午公開。
0006Trackback(774)
04/08/16 14:42ID:Qi5omXBphttp://www.lr.pi.titech.ac.jp/blogwatcher/blog/archives/000005.html
0007Trackback(774)
04/08/18 00:51ID:+PeFPRs50008Trackback(774)
04/08/18 02:59ID:8PO3CGeFhttp://news.drecom.jp/
0009Trackback(774)
04/08/18 14:45ID:AA/kB3uu試しに使ってみたら個人の日記まで出てきて驚いたが、
広い意味でのブログを検索できるんだな。
ちょっと便利かもしれない。
>8
該当するね。
でもRSS出力できないのが痛いな…RSSリーダ通して読みたい。
0010Trackback(774)
04/08/19 06:11ID:g1F5pTJy無料 RSS ツール
でぐぐった。
http://blog.livedoor.jp/edensgarden/archives/91770.html
今年の2/4時点でもうあったんだな。
0011Trackback(774)
04/08/25 01:38ID:iui0HfVgハイライト付きで見易いのに。
0012Trackback(774)
04/08/25 23:07ID:q/Zg3zwg自分は、goo blogで検索してるな。あとはやっぱこの2つだ。
http://bulkfeeds.net/
http://sf.livedoor.com/
0013Trackback(774)
04/08/26 02:31ID:cIAYVF6dhttp://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/
含まれている単語を解析して
記事に書かれた対象への感情度が示されるのだけど、
まだ使い物にはならないな。
0014Trackback(774)
04/08/26 09:28ID:wlOeMqZ4http://pabbs.hp.infoseek.co.jp/hatena/
0015Trackback(774)
04/08/27 23:13ID:iHgpOL/ehttp://blogdb.jp/
0016Trackback(774)
04/08/27 23:50ID:Tq1ZjK3Kいや、ほやほやでもない
0017Trackback(774)
04/08/28 01:29ID:SHJbdp8Q検索式のヘルプが欲しいね。否定とかできるといいのだが。
http://blog.threetree.jp/
ここのRSS出力はいつもビジー?。やる気無いのかなあ
0018Trackback(774)
04/08/28 03:02ID:r3HBk+ypそこはもうやる気無いでしょ
収集元も少ないし、増やす気もなさげだし
情報収集にそこを使う意義が見当たらない
収集サイトから辿っていっぱい収集するという
単純なことをしてるだけの>>15のほうがよっぽど使える
こういうサイトするなら、バイト雇ってもっと死ぬほど収集先を追加しつづけないとさ。
それかMyBlogJapanみたいにPing受け付けるようにして収集数を上げるようにシステムを変えるか。
個人の趣味でなく企業がやってるそうだし、もうちょっとやりようあるのでは?
0019Trackback(774)
04/08/30 22:16ID:PhBIyRmcnotが使えた
0020Trackback(774)
04/08/31 01:38ID:7MR7ybqkhttp://news.drecom.jp/
gooも未来検索も収集してくれないが、ここは収集してくれたよ。
結構柔軟な収集をしてそう。
0021一浪コテ ◆Ywo7S2Dgv6
04/08/31 22:59ID:Ic32tSvSそこのロボット、すげー勢いで巡回してくるから嫌い
0022Trackback(774)
04/09/01 19:20ID:YrjjLHwMその心は?
0023一浪コテ ◆Ywo7S2Dgv6
04/09/01 20:20ID:pvYgcNLyアクセス来るは
ロボットのみにて
人は来ず
0024Trackback(774)
04/09/01 21:16ID:YrjjLHwMちゃんと文体を整えるとはエロイね。
最低でも1日1回はクロール来ないと即時性が失われる一方で、
クロールが多いと、鯖に不可になって鯖が重くなるか・・・。
0025Trackback(774)
04/09/04 17:39ID:W07g2KHy0026捻挫 ◆kJjRDHSo6M
04/09/07 08:59ID:O7jdyG+w0027Trackback(774)
04/09/07 10:22ID:MuIUI4xa公開不倫blog
0028Trackback(774)
04/09/07 20:54ID:k6HV5QYn何か問題あんじゃないの?Ping飛ばしてる?
pingについて
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094116940/l50
0029捻挫 ◆kJjRDHSo6M
04/09/10 03:01ID:jL/gps4lNucleusだからかなあ?
0030Trackback(774)
04/09/11 23:58:00ID:6dKrKCqDとりあえずぶろっぐぴんぴんとか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094116940/9
で飛ばしてみれば?
体裁が整ってれば、ある程度、検索でヒットするようになると思う。
0031うずまら( 'A`)ノI ◆2Gex/8ct1s
04/09/12 00:01:51ID:BLDhK2aw| \ ┬ し; |─┼─ │ _、_
 ̄| ̄\ ┼┼┐く | │ ─┼┼─ ヽ( ,_ノ`)ノ
| |  ̄ ̄|.│││; | ._| │┘ へノ /
/  ̄ ノ..│└─ レ (ノ\ └──→ ω ノ
>
.___ _ ___ 「「
|__ | _ _. ││◎ |__ |
_/ / . | | | | ┌┘└┐ ___ //
|_ .\ | | | | └┐┌┘ └──┘ / く
//\\ // |└ ┐ ◇││◇ //\ \
 ̄ . ̄ ~ . ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
n n
(ヨ ) ( E)
/ | ∧_∧ ∧_∧ | ヽ
\ \/( ^^ )/( ^^ )ヽ/ /
\(uu / uu)/
0032Trackback(774)
04/09/12 01:35:46ID:4rErUrwX0033Trackback(774)
04/09/12 02:47:19ID:ul9Ta7AZ0034Trackback(774)
04/09/12 16:55:43ID:cLhnLgxN0035Trackback(774)
04/09/19 15:49:44ID:vE1QLsvr0036Trackback(774)
04/09/20 01:07:19ID:kTCoW1sc強力な能力を持つのだが、これはなぜ? 何とかならん?
0037Trackback(774)
04/09/20 01:20:08ID:kTCoW1sc何だかフリーズなんじゃなくてものすごく極端に重いだけみたいだ。
feedbackってこんなに重かったっけ……?
0038Trackback(774)
04/09/20 01:25:41ID:jjs0RjRGだから検索系はすべてbloglinesに移行した。
適当にリトライして拾ってくるから楽。
googleとかyahooとか大手が参入してくれるといいのにね
0039Trackback(774)
04/09/20 03:15:52ID:kTCoW1scgoogle newsのRSS作らないし、作るなって明言しちゃったらしいし。
RSSを嫌がってる節がちょびっとある。
0040Trackback(774)
04/09/20 13:47:01ID:/kDz2LSF0041Trackback(774)
04/09/25 07:51:31ID:F5KqzKl/bloglines使いにbloglinesの解説キボン。
0042Trackback(774)
04/09/30 15:32:01ID:WIghIs6Hhttp://blog.yappo.jp/yappo/archives/000119.html
うしろうしろ!
0043Trackback(774)
04/10/01 21:24:05ID:fooKQTCFdescriptionを削るように変えちゃったのかなあ
0044Trackback(774)
04/10/05 02:48:28ID:fPrWp1Xf仕様はよく分からないけど、とりあえず一時期に比べて軽くなった気はする。
読み込みに失敗することがなくなった。
正規表現使えるからやっぱり好きなんだよ、feedback。
自分が使う分には結果が少なくて困るなんてことないし。
ていうか、他と比べて検索結果が少ないとは思わない……
0045Trackback(774)
04/10/10 21:59:21ID:3D78rdLY0046Trackback(774)
04/10/12 01:15:29ID:v8TiNKnz0047Trackback(774)
04/10/12 23:11:55ID:el1dESs8最近クロールにきてないのか、ここ1月のウチの記事が検索にひっかからなくなってる。
こういうことってよくあるの?
0048Trackback(774)
04/10/12 23:18:54ID:+7V5b7Oaログみて以前来てたクロールが止まったなら意図的に削除されてるんだろうね
0049Trackback(774)
04/10/16 19:45:23ID:A/f949mYクロールが来てないに1票。結構未来検索は間隔が長い希ガス。
0050Trackback(774)
04/10/17 19:57:36ID:m4+7wpi4自分のblogは7月以降の記事が引っ掛からないんだよな。
0051Trackback(774)
04/10/17 20:52:55ID:/+/DkUOQうちもなんか全部の記事がヒットするわけではない。>未来検索。
クロールに来る感覚が長い→その時にRSS上にない記事は、検索対象にならない。
と勝手に想像している。
0052Trackback(774)
04/10/22 04:59:06ID:yqytTtp2http://www.jetrun.jp/
週刊ブログ王
http://www.doramix.com/rank/
0053Trackback(774)
04/10/26 00:01:21ID:vYeDjaSF大手以外の検索サイトはよっぽど特徴が無いと淘汰されると思う。
あんまりピンと来なかったけど、特徴とかあんの?
0054Trackback(774)
04/10/26 06:34:35ID:mYecTp40検索サイトというよりは
これらは宣伝目的なアクセスアップ用のリンク集サイトでは
0055Trackback(774)
04/10/29 20:52:12ID:PYKkgtGg>>jetrun
>>http://www.jetrun.jp/
こっちはエンジンでしょ。あちこちのブログで話題になってる
プレビュー公開みたいだけど
>>53
ほとんどGoogleになってしまったようにねw
0056Trackback(774)
04/11/02 02:12:58ID:ZR2L8t57yahooではヒットするけどgoogleではヒットしない。
どっちの検索エンジンが優秀なの?
0057Trackback(774)
04/11/03 12:29:50ID:34503gq+携帯サイト見てたら、発見した。
http://k.blogdb.jp/
0058Trackback(774)
04/11/03 15:11:03ID:6esclcMHなんとも言えないけど、リファラでdで来る人が多い方が優秀だと判断する。
実際は、googleはblogは検索結果に対してゴミと見なして、
結果からはじいているんだと思うけどね。
0059Trackback(774)
04/11/04 04:42:17ID:i7vQ2LX5> 実際は、googleはblogは検索結果に対してゴミと見なして、結果からはじいているんだと思うけどね。
拾うよ?
0060Trackback(774)
04/11/04 22:28:19ID:64X0U6100061Trackback(774)
04/11/05 17:23:03ID:gU3PHok9ランク下げるような仕組みはもう入ってるみたいよ
それ以上に無駄な交流でランクアップするサイトが多くまだまだ要調節なんだろうけど
0062Trackback(774)
04/11/06 12:40:03ID:qypxkBIx0063Trackback(774)
04/11/09 23:55:59ID:4JBWzf94ヤフーとかになかなか引っかかりません。
0064Trackback(774)
04/11/11 23:53:51ID:5FXh/mvY0065Trackback(774)
04/11/12 01:26:57ID:6H4tX7cnサンクス!こういうの探してた。
電車で退屈しなくて済みそう
0066Trackback(774)
04/11/12 11:48:30ID:19dBWzqf少なくともping撃ったり、検索サイトに登録はしてるよな。
0067Trackback(774)
04/11/13 17:02:09ID:h/+1+YZ8http://www.namaan.net/
というのがある
0068Trackback(774)
04/11/13 18:02:35ID:TWMw/xaxpingってなに?
0069Trackback(774)
04/11/13 18:08:28ID:6J1BB8La更新通知。
0070Trackback(774)
04/11/13 18:11:33ID:I/Gj5hno0071Trackback(774)
04/11/15 18:02:42ID:FbMpRpse更新通知って打つ必要あるのか?
ってか検索サイトにわざわざ登録しなくてもね…。
0072Trackback(774)
04/11/16 04:42:32ID:wso5lM7Jあのね、
> 検索に引っかかるにはどうすればいいですか?
みたいに要らんことでストレス抱えてる人には、
具体的な代償行為が必要なんだよ。
0073Trackback(774)
04/11/16 11:45:26ID:nPo0B6Oo必要ないと思うけど。
0074Trackback(774)
04/11/17 02:25:47ID:IwSqhcNvクソ重いエンジン宣伝すんな
0075Trackback(774)
04/11/17 04:38:56ID:eMGJQHv70076Trackback(774)
04/11/18 08:02:59ID:OqSANRyN0077Trackback(774)
04/11/18 17:44:51ID:PkhXhFjn好き好きだろうけど、見る側としては撃って欲しいな。
検索サイトにも登録してあると、更新が無くても見つけられると思う。
0078Trackback(774)
04/11/20 11:29:16ID:foyBty500079Trackback(774)
04/11/21 17:02:42ID:KD9oj6nfレンタル鯖+MTで、特別なことはしてないけど
設置1ヵ月後くらいからinktomisearchのアクセス来るようになった。
自動で検索されるようになるってことだよね。多分。
00801
04/11/22 17:07:09ID:LURlmAmm0081Trackback(774)
04/12/03 16:23:18ID:sPSPiLIF0082Trackback(774)
04/12/03 22:32:11ID:rLBCVQGVおいら、レン鯖+Nucleusだけど、設置したその日からinktomisearchが襲来。
pingもまだ飛ばしてなかったんだが。どして?
0083Trackback(774)
04/12/04 01:08:49ID:yZXqeb1Jレン鯖のどこかからリンク無い?
会員一覧みたいな奴とか。
008482
04/12/04 13:22:01ID:FOwCIHiRないけど、Nucleusを設置する前に、ほんの数日間だけ
HPソフトで作った仮ページを置いていたせいかも?と思ったりしてみた。
0085Trackback(774)
04/12/04 22:13:54ID:yZXqeb1J0086Trackback(774)
04/12/09 20:25:03ID:ZcmW5/vN記事を投稿すると検索に引っかからない検索サイトが多いような
きがしますが、そういうもんでしょうか?
0087Trackback(774)
04/12/10 04:25:23ID:MJ4SsNm2Googleツールバー(もしくは類似のツールバー)をインストールしてない?
0089Trackback(774)
04/12/11 19:53:41ID:Eomu3dmg検索エンジンの仕組みを調べれ。
クロールはそんなに毎日来ない。
0090Trackback(774)
04/12/14 05:05:33ID:sZAXoh6Aいや、Googleは毎日来る。
それから、Livedoorの未来検索とBulkfeedsの検索は
個々のサイトをクロールするわけじゃないから。
0091Trackback(774)
04/12/14 18:02:56ID:yi6tJ+Wj0092Trackback(774)
04/12/21 14:18:53ID:UPWtxNuU漏れもみんなと同じ症状がでたようだな。
0093Trackback(774)
05/01/14 08:14:08ID:pISpVl8oとくに〜は含まないって奴
同じページなのに記事ごとに20件ぐらいひっかかるのが
あったりしてウザイ(キーワードがある記事はそのうち1件しかない)
0094Trackback(774)
05/01/16 11:21:11ID:W1Kn/fM+googleには引っ掛かる
0095Trackback(774)
05/01/23 02:09:22ID:COE5Q2Lp表示される順番が下がってしまった。
そんなありふれたキーワードじゃないのにな。
基準ってリンクとかそういうことでしたっけ?
0096Trackback(774)
05/01/28 00:20:20ID:tG5HyRe6http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8285.html
0097Trackback(774)
05/01/29 11:33:25ID:VVx6eVHx0098Trackback(774)
05/01/30 06:54:06ID:R7U1jvzS20日からクロールに来てないよ
ありゃだめだな。 最近はgooのブログ検索使ってる
M川何やってるんだ? MTは優先して検索しろよ
0099Trackback(774)
05/01/30 16:21:06ID:ia79Fusd0100Trackback(774)
05/01/30 17:59:18ID:sYOR7QOx25日ぐらいが最後かな?
変だよね?
0101Trackback(774)
05/01/30 18:19:23ID:LJS4D5ZEBulkfeeds 逝ってよし
0102Trackback(774)
05/01/30 18:35:40ID:UB6l82xQ0103Trackback(774)
05/01/31 10:52:53ID:QKIUNVaC0104Trackback(774)
05/01/31 19:21:05ID:yrcj0K+40105Trackback(774)
05/02/04 21:06:58ID:+KRWCKephttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/blogrelay/
0106Trackback(774)
05/02/09 21:59:48ID:VPP49aLZ前は一応見つけられたはずなんだけど。
なんでなんでしょうか。
以前と変わらないペースで更新してんだけどなorz
0107Trackback(774)
05/02/10 03:23:08ID:xDZ0q46p0108Trackback(774)
05/02/10 13:03:27ID:g86TADrSというか巡回する余力が全然ないような。
ウチも歯抜けのようにストックされてる。
0109Trackback(774)
05/02/10 19:00:47ID:cDsRlzpz結果のRSS吐いて
新着の反映が早くて
データ量が多くて
重くない
という条件を満たすブログ検索ってどこがありますか?
0110Trackback(774)
05/02/10 22:18:53ID:Yxb4wc+g未来検索なんて足下にも及ばない。
0111Trackback(774)
05/02/11 00:34:12ID:w7+Y8rX1未来検索以外
0112Trackback(774):
05/02/11 00:51:12ID:G3rD42tqここで紹介してるのは?
0113Trackback(774)
05/02/14 13:48:46ID:3LiOY75aここは既出?
最近グーグルと同じくらいアクセスあるな
0114Trackback(774)
05/02/14 23:15:21ID:s27ki5jE0115Trackback(774)
05/02/15 13:25:39ID:3fdWKU/9http://www.namaan.net/
0116Trackback(774)
05/02/27 19:54:12ID:8DRrxsVAブログ自体は削除したんだけど、キャッシュで表示されちゃってうつ。
0117Trackback(774)
05/02/27 20:28:57ID:8I3k2D1k0118Trackback(774)
05/03/05 23:30:12ID:GwvN3/dm結構重宝していたんだけど、最近調子悪いな。
ほとんどリストアップされなくなった。
0119Trackback(774)
05/03/09 18:47:25ID:ygw0/CWL0120Trackback(774)
05/03/09 22:50:21ID:9hV4qoY40121Trackback(774)
05/03/11 01:51:09ID:jI/hxMhlhttp://blog.bttb.jp/
ウチのブログのよく出てくる言葉に「カテゴリー」って出てくる。
よくわかんねえ。
0122Trackback(774)
2005/03/29(火) 14:26:45ID:lOVjti5gあるキーワードで一時間に10人以上来た。
とblog初めて三日目ですけど。
0123Trackback(774)
2005/03/29(火) 17:50:09ID:HG/R8xe50124Trackback(774)
livedoor6年,2005/04/02(土) 15:55:38ID:FHkhbiaB遅れてるだけなのかな?
0125Trackback(774)
2005/04/02(土) 23:51:25ID:YyUJiraW2,3日前だったら、少し待ってればそのうち拾ってくれるだろ。
漏れなんか昨年9月の記事を最後に載らなくなったです・・
0126Trackback(774)
2005/04/05(火) 11:17:13ID:i+zpWlpcうちの所は3月下旬から・・・
ちなみにYAHOOなんで、フジ株騒動で外されたのかな?
0127Trackback(774)
2005/04/24(日) 09:49:25ID:D9SgDZUW使いものにならなくなりつつある。
0128Trackback(774)
2005/04/28(木) 01:51:51ID:Kx/UcJl1まとめ検索で、90分以内の新着ブログには載るのに、
その後すぐに消えて検索にもかからなくなってしまうんですが・・・
今は正直まとめ検索からの客が一番多いので、結構な打撃。
pingいじったのがいかんかったのかなあ
0129Trackback(774)
2005/05/06(金) 21:53:38ID:MvCWpPONhttp://www.lr.pi.titech.ac.jp/blogwatcher/blog/archives/000018.html
0130Trackback(774)
2005/05/23(月) 12:52:37ID:/Z+sikBQttp://zen.seesaa.net/article/3791661.html
0131Trackback(774)
2005/05/25(水) 12:52:18ID:2whvJcij他にこのタイプで良いのある?
0132Trackback(774)
2005/05/30(月) 20:37:41ID:7zzRMhN+http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000022-imp-sci
0133Trackback(774)
2005/06/05(日) 12:33:19ID:yUEDVDbN0134Trackback(774)
2005/06/09(木) 23:48:36ID:DrKfnRNq0135Trackback(774)
2005/06/09(木) 23:52:33ID:2e6jGxs6見出しをつけてみてくれ
0136Trackback(774)
2005/06/10(金) 00:53:11ID:GH7a/Nuzttp://artifact-jp.com/mt/archives/200506/technoratiranking.html
0137Trackback(774)
2005/06/17(金) 00:49:05ID:rDrd5Borジャンプページかますようになってないか?うぜー
0138Trackback(774)
2005/06/17(金) 05:03:36ID:WaI+qonj0139Trackback(774)
2005/06/17(金) 05:06:44ID:uoJFPKKdもしくは学生が勉強のためにか。
0140Trackback(774)
2005/06/17(金) 10:03:26ID:8h2iS7MX言いだしっぺの法則でよろしく
0141Trackback(774)
2005/06/18(土) 04:11:51ID:aNy5jobZ対処方法ないのか?
0142Trackback(774)
2005/06/18(土) 08:28:29ID:H8wMMLg1ビジネス連中に振り回されるんだよなあ。
0143Trackback(774)
2005/06/18(土) 09:01:11ID:LRpDwDghライブドア以外ってのが頭にくる。
0144Trackback(774)
2005/06/18(土) 10:17:53ID:aNy5jobZ■ livedoor未来検索-対策
未来検索の確認画面はうっとうしいということで、greasemonkeyを使って
、確認画面が表示されたら、blogへ直接飛ぶというものを作ってみた
(説明下手すぎ)要はうっとしい確認画面におさらばということです。
(実際確認画面は出ません)
これを使うには、firefoxをインストールしてさらに、greasemonkeyと
いうプラグインをインストール必要があります。改変とかはご自由に。
livedoor未来検索のうざったい確認画面におさらば.js
インストール方法は、右クリック→install user scriptです。
ttp://d.hatena.ne.jp/syachonosaru/20050617/1118998547
0145Trackback(774)
2005/06/18(土) 18:15:57ID:nepwA+BQこれでどうよ?
Proxomitron用livedoor未来検索クッション対策フィルタ
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: sb.livedoor.com"
Match = "http://sf.livedoor.com/show?blog_url=\1\&title=\2"
Replace = "$JUMP(\1)"
0146Trackback(774)
2005/06/23(木) 10:26:08ID:TViUFNZK関係ないのに引っかかりウザイです。
ttp://d.hatena.ne.jp/SATORU/
0147Trackback(774)
2005/07/15(金) 20:18:55ID:XEAjLrRnうちにも、そこから来る人がいる。
あと下のやつとか
blogwatcher.pi.titech.ac.jp/index.cgi
↑ここ、記事に対してポジとかネガとか評価つけるんだよなぁ
恥ずかしいから、やめてくれ。
0148Trackback(774)
2005/07/16(土) 10:01:01ID:K/9rWJah0149Trackback(774)
2005/07/17(日) 23:07:58ID:m2919dEt0150Trackback(774)
2005/07/17(日) 23:29:07ID:dkH4Fyl5これは自分だけか?
0151Trackback(774)
2005/07/18(月) 02:32:24ID:O3gUVtaj0152Trackback(774)
2005/07/19(火) 19:55:55ID:+LRXQZ8Lhttp://speenee.com/
0153Trackback(774)
2005/07/21(木) 04:39:39ID:2Uto5KRghttp://kaeruniisan.blog14.fc2.com/
0154Trackback(774)
2005/07/21(木) 10:28:57ID:FKh5uBuz拾われないようにしたい
0155Trackback(774)
2005/07/31(日) 12:34:41ID:/xcvCd2yテクノなんとか(↓)
http://www.technorati.jp/
を使っているのだが、こいつ、正確にヒット箇所を指さないことが
しょっちゅう。
ここまで低品質のシステムは、久々に見た。
0156うんば
2005/07/31(日) 13:03:42ID:ET9fJBj70157Trackback(774)
2005/08/01(月) 10:37:39ID:T95z4qtuどう見てもブログじゃないサイトも一緒に検索されるんですけど。
0158Trackback(774)
2005/08/01(月) 21:32:32ID:qyudK3P4Web日記も収集してるって書いてあるじゃん。
0159Trackback(774)
2005/08/10(水) 01:35:33ID:eQIk8oSjhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/09/8744.html
使ってみたけど、結構面白い。
人名だけど地名が入ってるとか同じ地名だけど別の街って場合も
検索されるみたいで結果の精度は、いまいち。
ベータらしいので今後に期待。
0160Trackback(774)
2005/08/20(土) 02:46:35ID:sojAie9c今が旬の話題を手っ取り早く拾い読みしたいなら便利だね。
RSSも取得できるのか……
情報のほうについていくのが大変だなw
>157
広義のweblogはただの日記も含む。
weblogってどういう意味かもう一度調べれ
0161Trackback(774)
2005/08/30(火) 23:08:13ID:M2HANd4G最近夜に検索できなくて困る
0162名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:22:36ID:9wE2R+OIいったいなんなのさ。
0163Trackback(774)
2005/09/14(水) 16:53:47ID:++Rzt2jihttp://ask.jp/
0164Trackback(774)
2005/09/14(水) 18:28:36ID:dTMZA4uEhttp://blogsearch.google.com/
0165Trackback(774)
2005/09/16(金) 20:55:15ID:TKWGNWVk結構ためになるはず!
http://okanedaisuki.seesaa.net/
みんなよろしく!!
0166Trackback(774)
2005/09/20(火) 17:02:39ID:QPHxSFw5ストレージサービスとかもある。
かわいい娘ブログ書いている。
ttp://koiten.com/?n07
0167Trackback(774)
2005/09/20(火) 17:16:19ID:5e+ruLm40168Trackback(774)
2005/10/03(月) 15:41:15ID:V4siEuSI0169hylone
2005/10/05(水) 21:18:21ID:/pONT3sCこの度ウェブサイトを開設させて頂きまして、多くの方々に
ご観覧して頂きたく書き込みさせて頂きました。
まだサイト自体は工事中ですが、BBSを設置しておりますので
サイトに対するご要望やご意見等ございましたら
宜しくお願い致します。ご意見・ご要望をもとに
サイト制作させて頂く所存でございます。
長文、乱文失礼致しました。
Hylone Puroducers Network
サイト管理者 【織田 弘文】
サイトアドレス 【http://hylone.dip.jp/】
メールアドレス 【webmaster@hylone.dip.jp】
0170Trackback(774)
2005/11/01(火) 22:38:11ID:j+twau1ARSSを外部から使えるらしいけどbulkfeedsとかと比べてどうだろう
0171Trackback(774)
2005/11/03(木) 20:56:19ID:xPUe/W5q新しいウインドウが開いて検索結果が表示されるんだろう。
キーワード増やしながら検索するたびにウインドウが開いて死ぬほどウザイんだが。
0172Trackback(774)
2005/11/03(木) 21:07:23ID:PmP/FpHs0173Trackback(774)
2005/11/04(金) 03:50:18ID:qFGAS3rS0174Trackback(774)
2005/11/07(月) 23:12:12ID:k5/Skc8L0175Trackback(774)
2005/11/08(火) 00:23:49ID:Om2lEF+U0176Trackback(774)
2005/11/16(水) 10:01:18ID:tPiWQvru地図からブログを検索できるmaplogに最近キーワード検索機能がついたらしい。
「地震雲」とかで検索したらなかなか面白い。
0177Trackback(774)
2006/01/19(木) 21:12:34ID:nwvQ10b0ttp://ranger.labs.goo.ne.jp/
検索結果でURLにゴミ付けられると困るんだが…
0178Trackback(774)
2006/01/22(日) 20:56:55ID:rwwV3Yx5http://www.bloog.jp/
0179Trackback(774)
2006/01/25(水) 19:37:02ID:PR+mU1Qchttp://technorati.jp/
Ask.jp
http://ask.jp/blghome.asp
goo
http://blog.goo.ne.jp/
excite
http://blog.excite.co.jp/
livedoor
http://blog.livedoor.com/
楽天広場
http://plaza.rakuten.co.jp/
Namaan
http://www.namaan.net/
bulkfeeds
http://bulkfeeds.net/
ココログ
http://www.cocolog-nifty.com/
blogWth
http://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/
はてな
http://d.hatena.ne.jp/
0180Trackback(774)
2006/01/25(水) 19:54:21ID:PR+mU1Qchttp://www.marsflag.com/
0181Trackback(774)
2006/02/02(木) 13:05:24ID:+0Iw29Kyhttp://fivedoor.serveblog.net/?id=kyon1
上京したはいいけれどネカフェ暮らし・・・。
お金が無い18歳の日記。
結構面白いw
0182Trackback(774)
2006/02/11(土) 01:55:00ID:/blKs0sr0183Trackback(774)
2006/02/14(火) 12:56:32ID:07I43MYk0184Trackback(774)
2006/02/14(火) 13:02:14ID:07I43MYk0185Trackback(774)
2006/02/16(木) 04:23:58ID:GX51XMTD0186Trackback(774)
2006/02/16(木) 12:21:57ID:te3phnGE0187Trackback(774)
2006/03/13(月) 15:15:08ID:V94bp1UDhttp://blog-search.yahoo.co.jp/
検索記事少なすぎ。何を検索対象にしてるんだろうか。
軽いblogwatcherとして使えるかも
0188Trackback(774)
2006/03/21(火) 22:11:43ID:hmxOOFz6ワッジ様
0189Trackback(774)
2006/04/23(日) 19:07:48ID:nvmEQVLR0190Trackback(774)
2006/04/23(日) 23:41:12ID:k90p6OPi0191Trackback(774)
2006/04/24(月) 03:14:44ID:9R9NsLiT俺のブログはなんか知らんがいつの間にか登録されてたな
泡沫弱小ブログサービスっぽいのに勝手に拾ってくれたのかな
0192Trackback(774)
2006/05/02(火) 03:46:07ID:QXpIPXIn同業が増えてウゼーw
0193Trackback(774)
2006/05/05(金) 11:20:37ID:AU19VfnAttp://www.technorati.jp/
5位おかしくないか?
0194Trackback(774)
2006/05/05(金) 13:08:25ID:d+x/ELkl0195Trackback(774)
2006/05/08(月) 22:52:37ID:HEvP+nxL0196Trackback(774)
2006/05/09(火) 17:44:19ID:pZO5pA9H0197Trackback(774)
2006/05/11(木) 21:37:09ID:hKQBWTdc0198Trackback(774)
2006/05/11(木) 22:45:04ID:7BhAexfN0199Trackback(774)
2006/05/20(土) 15:39:19ID:AvQkqQUxhttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/12/news088.html
0200Trackback(774)
2006/06/03(土) 14:38:49ID:/vtgUa7vhttp://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/
おもしろい。
0201Trackback(774)
2006/06/20(火) 01:27:42ID:bGiAtwGN0202Trackback(774)
2006/07/08(土) 01:36:36ID:PGfvSID10203Trackback(774)
2006/07/08(土) 03:08:21ID:iNK/Xi2q0204Trackback(774)
2006/07/08(土) 14:49:22ID:QOT0LtmOblog watcherとかも前は入れてたけど。
google blogはgoogleが好きだからなんとなく入れてるけど、
検索結果に満足かといわれると微妙。
0205Trackback(774)
2006/07/09(日) 08:13:08ID:LPdzG7gSRSS出力が全文じゃないのが不満だが、長期で追いかけたい話題は
全文つけてくれるBulkfeedsに変えてる
0206Trackback(774)
2006/07/11(火) 20:37:01ID:CT+U2VXbコメントまで検索かけられるブログ検索エンジンってありませんか?
0207Trackback(774)
2006/07/11(火) 20:41:14ID:uf1qxmuF0208Trackback(774)
2006/07/11(火) 20:43:34ID:CT+U2VXbありがとうございました。
上のほうのメッセージが、
現在、0万個のブログから、0.0億個の記事が登録されています。
になってる。
インデックス関係のトラブル?
0210Trackback(774)
2006/08/15(火) 06:35:16ID:4RjxyMFyhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1155315415/
ファンからお金搾り取るな!!!
0211Trackback(774)
2006/09/02(土) 11:10:29ID:LWtvWh+e増強してほすい
0212Trackback(774)
2006/09/02(土) 11:16:30ID:LWtvWh+e0213Trackback(774)
2006/09/02(土) 11:18:47ID:LWtvWh+e結構便利よ
ブログ検索:RSS検索ならフレッシュフィード:旬な情報をRSSでお知らせする無料サービスです
http://freshfeed.jp/
0214Trackback(774)
2006/09/23(土) 03:57:33ID:FQKoi8d90215Trackback(774)
2006/09/25(月) 02:56:05ID:HyzO2f4oサーバーメンテナンス中になってるな
0216Trackback(774)
2006/09/27(水) 17:23:22ID:Ds3e3LnI早くしろよテクノラティ
0217Trackback(774)
2006/10/05(木) 20:21:55ID:+z34C0xjテクノラティなんとかしろよ。
0218Trackback(774)
2006/10/08(日) 01:47:49ID:ZLKW20rx0219Trackback(774)
2006/10/08(日) 15:14:59ID:ZLKW20rx0220Trackback(774)
2006/10/12(木) 20:22:46ID:UigH/ds+0221Trackback(774)
2006/10/14(土) 00:57:55ID:kQmOO0lW0222Trackback(774)
2006/10/15(日) 21:07:22ID:ilrYiTE5人気BlogRanking
http://blogrank.tonosama.jp/
厳正な審査合格サイトのみ登録。
徹底監視のもと、不正サイト徹底排除。
アダルトサイトは登録できません。
皆様の登録をお待ちしております。
0223Trackback(774)
2006/10/20(金) 23:09:39ID:6wvozRzd今一番良いのは、どこ?
0224Trackback(774)
2006/10/21(土) 10:06:58ID:E/8iLrFp0225Trackback(774)
2006/10/22(日) 18:01:17ID:HuHXx/kShttp://blogsearch.google.co.jp/
0226Trackback(774)
2006/10/24(火) 13:32:47ID:yYqzzGYvhttp://www.technorati.jp/
0227Trackback(774)
2006/10/24(火) 13:33:51ID:yYqzzGYv<title>テクノラティ プログ検索</title>
になってる。
0228Trackback(774)
2006/12/08(金) 06:31:38ID:9qc/PMZn0229Trackback(774)
2006/12/11(月) 15:25:31ID:CVBj6X/W普通に色々キーワードで検索したんですが無理でした。
お願いします。
あと、最近お酒を飲むと全身異常なくらいの筋肉痛状態に
なります。
次の日起きるとまったく何とも無いのですが、飲んでる最中
は歩くことも出来ません。
ご存知の方教えてください。
0230Trackback(774)
2006/12/15(金) 02:53:18ID:a0LBy/5A検索して無理なら無理だろう。
HNとかで特定されないようにしてるだろ普通。
0231Trackback(774)
2006/12/16(土) 23:19:45ID:nU29hTo5電解質異常を起こしてるんじゃないの?
代謝に異常があるんかね?
まあ、病院行け
0232Trackback(774)
2006/12/19(火) 07:27:44ID:VTm074wL0233Trackback(774)
2007/01/07(日) 03:15:44ID:NEcwoi6aなんにもコメントも書かれてないし結局こいつらは社会人として未熟
0234Trackback(774)
2007/02/10(土) 15:54:26ID:45eT4AU50235Trackback(774)
2007/02/11(日) 15:29:47ID:0Owu/RyYそうそう、よくNot Foundになるって…
2ヶ月前からそうなのかよっ!! …orz
0236Trackback(774)
2007/03/05(月) 02:55:46ID:wkM1eEUj意味のわからんランキングと
ときどき.comと.jpがごっちゃになるのを改善してほしい
0237Trackback(774)
2007/03/10(土) 03:35:59ID:MOV7jG0L0238Trackback(774)
2007/03/18(日) 11:54:35ID:BbXPlmvQ他の検索は問題ないんですが、そういう例ありますか?
0239Trackback(774)
2007/03/23(金) 16:27:35ID:MX/PMSmAいまんとこ登録制で140件くらいらしい。
http://www.blog-navi.com/
0240Trackback(774)
2007/04/01(日) 13:46:55ID:bKyMVbxd0241Trackback(774)
2007/04/02(月) 21:59:47ID:LApDr9ay0242Trackback(774)
2007/07/02(月) 12:59:46ID:F8USPh59今までの広告のFlashのせいで出るActiveXの警告の他に、もう一回
現在のセキュリティの設定では、このページのActiveXコントロールは実行できません。そのため〜〜〜
とかいうやつが出るようになったですけど何が始まったの?
0243Trackback(774)
2007/09/05(水) 16:16:57ID:8pQMvPdJ↑でブログ検索を比較してみるとask以外はもうスプログに占領されきっているな。
スプログに対抗する力がなきゃブログ検索は昔のロボット検索のように使われなくなるだけだと思う。
0244Trackback(774)
2007/09/05(水) 16:41:11ID:G5Jw/5zAいいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?
↓コイツ、バカだねぇ
70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
http://ibuling.blogspot.com/
2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)
名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…
投稿者 ? 場所 16:52
つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm
自らはブログサービス提供はおろかパーツひとつ貸し出しもせず、登録者がオール他社サービスで作成したブログ記事をPING送信させて広告掲載頁に表示し座したまま広告収入を得、
ひとたび広告に対する苦情がでるや広告元を悪者にしていい子になり、更にはうっとうしいスパムメールを送りつけるだけでは飽き足らず自らの管理義務の一部を登録者に押し付けた挙句、権限濫用で都合のいいように頁を改竄し外面をよくして新規登録者を誘い、
あまつさえ無料サービスだと大威張りで恩を着せる「にほんブログ村」ことムラウチドットコム。
匿名であろうと実名であろうと、図々しい人が得をする。
0245Trackback(774)
2007/09/06(木) 10:25:24ID:PYnlsY/tスブログ???
0246Trackback(774)
2007/09/11(火) 18:03:32ID:XLHdtDPP確認メールも来ないし、
何故かページだけメンバー名が表示されてる。
サインインすると失敗と成功がまちまち。
当然ブログ登録も失敗。
サーバーメンテ中?
0247Trackback(774)
2007/09/12(水) 11:41:08ID:Geg65I6+スプログ(スパムブログ)ばかりで役に立たない。
ttp://www.technorati.jp/search/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E5%BD%A9
ブログの記事数で日本が一番とか数字だしていたけれど
単にスパムを弾けていないだけじゃね?
例えばseesaaなんて9割以上スパムなんだから弾けなければ数が膨れ上がるのは当然。
0248Trackback(774)
2007/09/12(水) 15:05:30ID:/SM5QHD6TagClickの方がましなのかな?
0249Trackback(774)
2007/09/12(水) 16:03:45ID:5dSzKSTQhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184239038/
144 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 00:39:48
新婚の職員さんをおいしくいただきました。
かなり年上の旦那には悪かったかな。
ごちそうさまでした。
145 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 04:08:03
>>144
特定しましすた
13 名前:鈴木 一郎[ichiro1999@gmail.com] 投稿日:07/09/10(月) 23:41 HOST:ntooit025188.ooit.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184239038/144
削除理由・詳細・その他:
誹謗中傷:三種:個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。
特定スレッドの中で、個人が容易に特定できる情報を書き込んでしまったため、想定外の不利益が相手に及ぶ可能性が高くなってしまいました。
よって、お手数おかけして申し訳ありませんが、早い段階での削除をお願いいたします。
0250Trackback(774)
2007/09/12(水) 20:53:52ID:OD4mPZMK今日久々にテクノラティ使って「同時多発テロ」で検索したらきんもーな結果になって驚いた。
0251Trackback(774)
2007/09/23(日) 03:31:13ID:4OpI46u50252Trackback(774)
2007/09/24(月) 17:05:43ID:bdtqw15T0253Trackback(774)
2007/10/09(火) 21:08:04ID:du1pOysR0254Trackback(774)
2007/10/10(水) 01:05:50ID:yIKKFBMk0255Trackback(774)
2007/10/12(金) 20:13:50ID:mal0RDFyブログ人の検索か?あれgooだろ
テクノラティの比じゃねえよ
0256Trackback(774)
2007/10/15(月) 15:33:21ID:z47QI5yS0257Trackback(774)
2007/10/16(火) 23:04:50ID:7d4bzrjU0258Trackback(774)
2007/10/17(水) 22:40:08ID:WlZjGwSIこういった無断リンクを拒否するのはどうすればいいんでしょうか?。
連絡先が判らず困ってます。
0259Trackback(774)
2007/10/17(水) 23:56:00ID:BthSQSgT先ずpingしない。で、.htaccessが置けるようならそれで弾く。
ブログナウは多分このへん ttp://blognow.jp/blog/?cat=3
>無断リンク
荒れる要因になるので過疎スレでも書くな。
0260Trackback(774)
2007/11/18(日) 21:10:47ID:+DNMcx470261Trackback(774)
2007/11/18(日) 21:57:41ID:IGzpAoFs0262Trackback(774)
2007/11/29(木) 11:31:50ID:W5tzs2YThttp://d.hatena.ne.jp/DocSeri/20071015/1192433621
だとさ。
これによるとスパム排除力は
Ask.jp >>> (超えられない壁) >>> Google = Livedoor > Yahoo = アクセラナビ > Technorati
って関係か。
0263Trackback(774)
2007/12/01(土) 05:57:29ID:3HVZoQP0アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
0264Trackback(774)
2008/02/24(日) 21:49:11ID:rxUVuVIk0265Trackback(774)
2008/07/02(水) 17:58:00ID:m310c9vH覗くと「あなたがこのブログのオーナーなら云々」みたいな文があったんだけど、
ここって登録するとなんかいいことあるの?
登録メールアドレスにスパム送られてくるようになるだけ?
0266Trackback(774)
2008/08/24(日) 12:49:08ID:P+uQONq/0267Trackback(774)
2008/08/24(日) 12:54:34ID:P+uQONq/0268Trackback(774)
2008/10/28(火) 01:26:11ID:TY0UTacUって結構デカイけどpingとか無しでどうやって集めてるんだろう。
0269Trackback(774)
2008/11/05(水) 00:10:28ID:FR1se//C0270Trackback(774)
2008/12/31(水) 11:57:45ID:b8JtmfoM検索期間を自分でクリックするのがいちいちメンドイ
0271Trackback(774)
2009/10/21(水) 14:51:38ID:as1UkNC00272Trackback(774)
2010/03/09(火) 15:22:21ID:+yskwwW00273Trackback(774)
2010/03/15(月) 13:50:56ID:IKwzCBkS0274Trackback(774)
2011/01/28(金) 09:51:54ID:pjy2ruBw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています