トップページblog
1001コメント236KB

ココログ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 10:02ID:rUwUx7bA
「ニフティとしてココログは最重要プロジェクト」
その割には、トラブル続き・・・

@nifty:ブログ(blog)サービス「ココログ」
ttp://www.cocolog-nifty.com/
0363Trackback(774)04/12/13 08:44:06ID:pTfxdWKN
>>361
想像力貧困杉
0364Trackback(774)04/12/13 08:51:37ID:ZM2NSRBV
いやそうでなくて、xxxをどう決めるかに関係するじゃないですか。
タイトルっぽいのにしてしまうと、内容を変えにくいですよね。
実は内容を分けた複数のブログを別々のサービスで開設しようと、
まず別のサービスに登録してみたんですが、
予定していた内容のブログにするには機能的に不向きなようでした。
はなから内容を分けるためにxxxをタイトルっぽいURLにしたんですが、
当然ながらURLは変えられなくて(解約して登録しなおし)。
なもんで、xxxはmyblogみたいな内容に無関係のにするしかないのかなと、
確認したかったわけです。
xxxを何にするかって結構悩みませんか?
0365Trackback(774)04/12/13 11:40:30ID:GzvOURgf
じゃあxxxにすればいいんじゃない
0366Trackback(774)04/12/13 11:52:15ID:VOV+Oia1
人がこなくても続ける拘り前提なら関係するのにしてもいいだろうし、特にないな
ら(あーいうのもしてみたいな、ていどなら)HNとかテキトーなのでいいし。
でも blogの場合、大抵の人は URLなんて一切意識せずに、新着リストとかTBのリン
ク辿ってくんだからぶっちゃけアドレスなんてなんでもいいだろ。
0367Trackback(774)04/12/13 13:24:42ID:ilIUVHro
「着眼点の出来不出来」のリアル w
0368Trackback(774)04/12/13 15:07:10ID:i4/cVewJ
そうだね。
あんまり長いと支障があるけど、そうでなければなんでもいいね。
0369Trackback(774)04/12/13 16:15:34ID:uQGL3dPT
>>367
そこをあえてつっこんじゃった367の「「着眼点の出来不出来」のリアル」を知りたいのでヒット数教えて。
0370354 357 36704/12/13 22:51:41ID:kByl3DR+
>>369
まず前提として
「ブロガーはみんなアクセスアップに必死なのだ
 アクセスアップなくしてブログに意味は無し」
のごとき思いこみがあるならそれどっかクロークに預けてこい。
でないと話が噛み合わん。

このスレでは「ハズしている集客厨の姿がいとおかし」
とイジリ心が誘われてるだけ。

うちは平均2000/日とか800/日とか60/日とか。更新は週数回程度。
どっちかってと放置プレイに近い。
いずれも無料システム利用。アフィリ収入は月3万。

ぢゃ、369、359&364、346あたりの現況も知りたいな。

0371Trackback(774)04/12/14 03:37:21ID:BokgSe0f
>>370
エロサイト?
パクリニュースサイト?
ヲタサイト?
0372Trackback(774)04/12/14 08:10:32ID:TkqJU0L3
集客云々じゃなくて、単純に、いい加減な、あるいはおかしなURLにしたくないだけですが。
0373Trackback(774)04/12/14 10:49:38ID:CFe4+nhy
>>370
はいはい。そういう一般論がしたきゃ他の汎用・雑談スレでどうぞ。ここは、ココログスレ。
0374Trackback(774)04/12/14 10:55:36ID:7+qDB3VN
うわ、開き直ったw
0375Trackback(774)04/12/14 12:15:41ID:e05A/Qsb
ココログユーザはレベルも志も低いな。 w
0376Trackback(774)04/12/14 12:18:18ID:e05A/Qsb
>>371
370は「ilIUVHro」だから >>362
>>学術ウンチク専用、キャピキャピ日記、
>>写真ギャラリー、特定メンバー用クローズド
だと言っているが?
0377Trackback(774)04/12/14 21:58:50ID:XC5xTqfQ
ココログに追記ってないんだっけ?
0378Trackback(774)04/12/14 23:33:58ID:D0kFXZmr
なんかおいらのブログがサーバーエラーなんだけど、おまえらのココログはみれますか?
0379Trackback(774)04/12/14 23:37:54ID:D0kFXZmr
あげんの忘れた
0380Trackback(774)04/12/14 23:42:25ID:j6ah2xnY
>>377
ココログプラス以上じゃないとできない

>>378
見れるよ
0381名無し募集中。。。04/12/14 23:45:35ID:7BE+23aA
落ちてる気がするんだが。
0382Trackback(774)04/12/14 23:53:58ID:D0kFXZmr
落ちてるよねぇ。そうだよねぇ。安心した。
0383Trackback(774)04/12/14 23:57:24ID:3BH1RHyC
リッチテンプレート使ってないのはふつうに見られるけど
使ってるのが変じゃないか?
ものすごく重い
0384Trackback(774)04/12/15 00:01:38ID:MJPiiGPd
おいらのは自前でカスタマイズしたやつだ。今サーバダウンのよう。

なんていうか、ひさびさにコメント通知が来たのに。すぐにでも返事して閲覧してもらいたいのにさ。イライラするさ
0385Trackback(774)04/12/15 00:38:48ID:05USfzU2
2時間ほど前に登録してあれこれいじってみたところだったんだけど、さて投稿して
表示しようとしても出ない・・・と思ったら落ちてたのか。なんだ。
こういうの、幸先悪いって言いませんか。
0386Trackback(774)04/12/15 00:45:53ID:05USfzU2
あっ表示できた。フカーツ?
0387Trackback(774)04/12/15 01:05:45ID:KSttqHyp
おーおれも出来た。
フカーッ!
0388Trackback(774)04/12/15 01:10:35ID:KSttqHyp
・・とおもったらまた落ちたorz
まぁいいか。寝よう
0389Trackback(774)04/12/15 09:58:16ID:rSddKYL+
>>384
コメントってそんなに少ないものですか?
まだ自分では開設してないんですけど、
調べもので検索に引っ掛かった際には結構コメントしたりしてます。
通りすがりなもんでしばらくはブックマークに残してますが。
0390Trackback(774)04/12/15 10:02:23ID:JDhM0J4J
>>389
意図的にSPAMじみた事でもやってない限り
普通に個人の範囲でやってれば週に2,3個つけば上等だろう
0391Trackback(774)04/12/15 15:49:40ID:9EGW6IFi
あと仲間内で馴れ合ってる処とかな。

普通のところは、キミ >>389 のような通りすがりが書いてくれるくらいだから
週に一つか二つだな。
0392Trackback(774)04/12/15 15:56:28ID:JDhM0J4J
本当に大事にしなければいけないのは
コメントは書かないけど頻繁に見に来てカウントを上げている人たち
0393Trackback(774)04/12/15 17:02:49ID:ZkQGoi4B
各位、ブックマークや再訪で来る人の割合は
総数に対してどのくらいの割合を占めていますか?
0394Trackback(774)04/12/15 23:41:25ID:ZkQGoi4B
ん? 解析している香具師は誰もいないのか
0395Trackback(774)04/12/15 23:54:41ID:gqmj4QHC
コメントなんて要らね
0396Trackback(774)04/12/16 11:58:09ID:hUSr4fzS
>>394
ココログなんか使っててそんなの気にしてる人はあまりいない気が
0397Trackback(774)04/12/16 13:02:43ID:+ss8ox0c
どうでもいいからカウントしようとも思わんな。
やろうと思えばできるけど、別にどうでもいい。
0398Trackback(774)04/12/16 15:15:14ID:lRiFzDFc
>>392
「コメントは書かないけど頻繁に見に来てカウントを上げている人たち」
がいるのだという、本当に大事にしなければいけない妄想 w
0399Trackback(774)04/12/16 22:19:21ID:Py3S38sv
ココログにファイルをアップしたんだが、消せません。おれだけ?
0400Trackback(774)04/12/16 22:44:22ID:eX9tipiA
いや、おれもだよ。
0401Trackback(774)04/12/17 01:06:00ID:/R1Jkxtg
仕様でつ。
閲覧不可にしたければ、同名の空テキスをageて上書き。
0402Trackback(774)04/12/17 10:23:54ID:zsYu6Oa5
>>401
なるほど。さんくす
0403無しさん@お腹いっぱい。04/12/17 16:57:09ID:R8tke4Z6
コントロールパネル見たら「エロ 小学生」という検索フレーズでうちのブログにやってきた人がいたようだ・・・・。

そんな変なブログではないのだが・・・。
(確かに「それは何気にエロい」という言葉から「エロ」と、「最近の小学生はなにかと不幸だ」の「小学生」という言葉は書いたけど)

世も末よのぅ・・・。



0404Trackback(774)04/12/17 17:38:57ID:QtggqiQ6
今は画像ファイルしかアップできないんだね。
スタイルシートは外部にアップしなきゃダメか。
じゃ、ホームページの方に置いとくか。
0405Trackback(774)04/12/17 18:39:32ID:O8ybyMZV
俺は前から @homepageに置いてるな。
そっちのほうが更新が楽。FTP繋いだままにして、表示確認→修正→UP→表示確認…
が出来るから。少し調整したいときに都合がいいんだよね。
ココログのほうに置くといちいちブラウザからUPしないとないからメンドイ。
0406Trackback(774)04/12/17 21:32:28ID:dCxfalYl
>>405
スタイルシートでいじるhtmlの
テンプレートはなににしてます?

リッチテンプレートなんかにするといじりやすい?
0407Trackback(774)04/12/17 21:54:32ID:Yu4IuEsN
>>406
いじりにくい
できるだけシンプルなヤツをいじる
0408Trackback(774)04/12/17 22:00:20ID:td4lIE2M
スケルトンから自分で肉付けするのが一番いいんだけどな
ココログプロの話になっちゃうな
0409Trackback(774)04/12/17 23:11:44ID:dCxfalYl
>>408
いや、まったく。

リッチテンプレートだと<div>が増えてるから
いじり甲斐があるかと思ったんですが。

今は「無地」でやってます。
0410Trackback(774)04/12/18 13:58:28ID:OM/f6UPv
間違えた場所にコメントされても移動はできないんでっか?
0411Trackback(774)04/12/18 17:04:03ID:kpBdXz5E
>>406
俺は3ペインのを元にしていじってるな。
というか、全部いじり倒す気なら、2ペインか3ペインかで選ぶくらいじゃない?
他は CSSとマイリストの編集でどうにでもなるから、土台をなににするかはあんま関係ない
ような。いじり倒してるからもう、ナニを土台にしてたかすら忘れてもーたよ。
0412Trackback(774)04/12/18 23:15:49ID:kpBdXz5E
>>410
管理人権限で削除、コピペするしかないだろ。
元のほうには「ミスのようなので移動しました」メッセージを書き残して。
0413Trackback(774)04/12/19 04:12:43ID:l/QLneNn
立地点プレの鯖が落ち田っぽい
0414Trackback(774)04/12/19 21:30:44ID:h6ak2Thx
ココログブックスに応募すべきだった。
0415Trackback(774)04/12/20 23:45:33ID:bIkiYpnd
最近、23時ぐらいから閲覧が重くなってない?
0416Trackback(774)04/12/21 00:59:39ID:PA6SSVAw
見れない・・・
0417Trackback(774)04/12/21 01:10:08ID:w33dditF
なんかしらんがこのところ中国からのトラフィックが異常に多い
なぜだ
0418Trackback(774)04/12/21 09:35:33ID:+R2nohtQ
以前、そういうことがあった。
毎日毎日、中国の検索ロボットがやって来てたよ。
0419Trackback(774)04/12/21 12:18:32ID:bLERTE9g
中国から、日本語で墓石通販のスパムコメントが着いたことがあるよ。
「死」あたりの漢字があるエントリにコメントしてくれていたらしい。
0420Trackback(774)04/12/21 12:53:27ID:8tyeqBdt
なんでスパムなのに「してくれていた」なんだ?
スパムなんだから「しやがった」くらいがいいと思うんだが。
0421Trackback(774)04/12/21 13:03:43ID:akGpwntr
昨日のアク解見たら、リンク元の第1位が中国語のブログだった。
でも、自分のブログがリンクされているページは発見できなかった。
なんなんだ、いったい。
0422Trackback(774)04/12/21 13:39:57ID:w33dditF
>>418
ロボットじゃなくて
どうもアレでナニな掲示板がかなり流行ってるらしく。

特に多いのがこのへん。
http://www.0y0y.com/bbs/
http://chinesese.com/sq/
キモイったらありゃしない('A`)
0423Trackback(774)04/12/21 13:41:45ID:w33dditF
訂正

特に多いのがこのへん。 → 特に多いのがこのへんを経由してくる奴等。
0424Trackback(774)04/12/21 18:23:06ID:wpPJfsFI
>>422
ウイルスかぁ・・・
0425Trackback(774)04/12/22 11:37:04ID:LQSGe11y
ほかのブログよりずっと内容のある事を書いてるのに、一日2,3人しかこない。氏ね
0426Trackback(774)04/12/22 12:08:54ID:rJ/j6bbA
>>425
最後の二文字は「わけのわからない妄想を抱いている自分」に対しての
自戒だよな。
えらいぞ。
アクセス獲得は中身よりプロモーションの腕しだいだということに
気づき始めたんだね。
0427Trackback(774)04/12/22 12:39:52ID:O7akUdXt
いくら内容があっても、そこにあることが知られてなければ
見にきてくれないわな。
0428Trackback(774)04/12/22 13:21:21ID:x3KFB1BH
>>425
トラバ打ちまくってPINGを送りまくるとかなり違うよ
0429Trackback(774)04/12/22 14:59:26ID:u60OHB8k
関係ある内容ならいいけど、ただ宣伝のためだけに
トラックバックを送るスパムも最近は多いからな。
0430Trackback(774)04/12/23 02:55:58ID:OYOhU8Y4
トンチンカンなトラックバックは消す。
0431Trackback(774)04/12/23 06:11:00ID:VpxV2417
>>425
来ている一日「2,3人」が実はサーチエンジンのロボット。 w

来ている一日「2,3人」がリアル人間であっても、
「他の人にも見せたい」とは思わない内容のブログ。
クチコミが全然効いていないブログ。 w

0432Trackback(774)04/12/23 07:32:26ID:ScH999ue
内容があるのと面白いは同義ではないからなあ。
0433Trackback(774)04/12/23 09:31:55ID:/mHjBI0L
http://sec.air-nifty.com/
0434Trackback(774)04/12/23 13:37:14ID:dMFI9Nbc
重くね?記事がupできん。
0435Trackback(774)04/12/23 17:26:06ID:c4ZNY0of
あまりにも完結性が高くて突っ込みようが無かったりすると
それはそれでトラバもコメントも伸びなかったりする罠
0436Trackback(774)04/12/23 17:32:59ID:KKyePaNL
うん。言ってる事にひっかかりどころがなくて
自己完結していておっしゃるとおりですと通り過ぎることもある。
0437Trackback(774)04/12/23 17:34:04ID:OYOhU8Y4
トラックバックイラネ
0438Trackback(774)04/12/23 17:50:05ID:/mHjBI0L
やっぱ何事もおもしろくないと人は来ないでつね
0439Trackback(774)04/12/23 18:22:03ID:W+lAX1Gm
みなさんのブログにコメントはどれぐらいついていますか?

コメント数/記事数 の値を教えてください。
うちのブログは同じクラスの奴がコメントするので1.08ぐらいです。
0440Trackback(774)04/12/23 18:42:36ID:c4ZNY0of
内輪の馴れ合いはカウント対象外にしたほうが良いのでは
0441Trackback(774)04/12/23 19:18:57ID:VpxV2417
>>439
価値をどこに置いているのか。
気にするなら
   週間閲覧者数/週間の記事数
のほうが先じゃないか?
コメント数なんかオトモダチなれあいで無意味な水増ししょっちゅうだし。
閲覧者数よりコメント数のほうを気にしているならあんたの世界狭すぎ
0442Trackback(774)04/12/23 19:26:01ID:VpxV2417
コメント数じゃなくて
  「今週コメントをくれた人の実人数/今週の記事数」
なら意味あるかもな。
同じ人間が複数コメントしているのはまとめて1カウントにして。
通りすがりの人間にいかにコメント意欲を喚起させるか。
けっこうスキルいるな。
0443Trackback(774)04/12/23 20:03:35ID:sDFCBGM/
>>431
ボットには反応せんよ。
SSIかPHPでincluseしてれば別だがな。
0444Trackback(774)04/12/23 20:05:26ID:sDFCBGM/
include や。
0445Trackback(774)04/12/23 20:20:20ID:c4ZNY0of
誰だ、鍋を焦がしてるのは
0446Trackback(774)04/12/23 20:24:08ID:c4ZNY0of
やばい、アレもコレもそつがなさすぎる。
サイト見てると傾倒して信者になっちゃいそうだ。
封印しとこ。
0447Trackback(774)04/12/23 20:24:40ID:c4ZNY0of
誤爆した('A`)
0448Trackback(774)04/12/24 03:06:22ID:yNq4Zm1I
うちでだいたい1日500人くらいかな。
やっぱ旬の記事を書くとぐっと増える。
あと、人気のあるブログにトラバかけると増える。
どっちにしても旬が大事みたいだ。
0449Trackback(774)04/12/24 12:04:57ID:Z1skiWAV
トラバ好きな香具師 ココ行け ココ
http://hyakusen.blogru.jp/
0450Trackback(774)04/12/24 12:33:07ID:8eEq8Lk4
断る
0451Trackback(774)04/12/24 17:05:35ID:eFCBXv3b
450はトラバ好き。
0452Trackback(774)04/12/26 22:36:53ID:46cUkrJ0
百選、意外に盛り上がってないのが不思議だな。なんでだろ。
0453Trackback(774)04/12/26 22:53:44ID:JhNX1MqI
モデレータがいないからだろう。
0454Trackback(774)04/12/26 22:57:50ID:YpVM3RWe
百選って何?
0455Trackback(774)04/12/27 00:21:30ID:gw7qS3Af
あと誰にも知られていないというのもあるか。
0456Trackback(774)04/12/27 03:25:18ID:zzOVqMjp
http://○○○.△△△-nifty.com/



http://○○○.△△△-nifty.com/×××/

の違いって何? 見た目まったく同じようだけど…
教えてエロイ人〜
0457Trackback(774)04/12/27 16:12:20ID:oHqunMq3
ttp://help.cocolog-nifty.com/help/2004/02/post_3.html
これ読め。
045845604/12/27 17:13:01ID:M1tMEDb/
>457
無料のおいらには関係ないというわけですな
ありがとうエロイ人〜
0459Trackback(774)04/12/27 17:53:26ID:6sSZE5O5
>>455
発表されたとき、IT系ニュースで出てたんだけどねぇ、一通り。
「ココログxはてな」だったから、他所のサービスの人が「俺にはかんけーねーや」
と思ったのかもなぁ…。実際はどこのサービスでも参加できるんだけど。
0460Trackback(774)04/12/27 18:06:34ID:v5qCPxhJ
何かそそらないんだよなぁ…。興味無い。

それに、メインで使ってるのが他所のマイナー所なんで、
「なんだ、またココログとはてなか。やっぱ大所帯はやることが違うね」
と、自分の中で完結しちゃってる。

わざわざ他所のブログから参加すると、
アクセス厨っぽくみえるんじゃないかって気もするし。
0461Trackback(774)04/12/27 18:42:48ID:stoB0XTg
はてな、なんとなく嫌い。
0462Trackback(774)04/12/27 19:48:24ID:xprV8o8Z
はてなよりこっちが恐い
ttp://am.tea-nifty.com/ep/2004/12/limited.html
ttp://i-know.jp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています