トップページblog
832コメント287KB

ウェブログ流行ってるんですかねぇ…… 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「ウェブログ流行ってるんですかねぇ……」
                   by.ひろゆき

って事で、2chネラ的に語ってみましょう。

関連ページは>>2-10辺り

前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1076190219/
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>610
エキサイトもアマゾンなら使えるぞ
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2004-07-03-Saturday [備忘録]備忘録第二弾 http://d.hatena.ne.jp/doubleloop/20040703#p1
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ライブドアのブログはYahoo!のページ検索にのりにくいよね
googleも今日弾きまくった
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>616
何だこれ?
昔いた覚え書きのような下手糞な文章だな
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>561
トラックバックを送り続ける、おじ厨房
ttp://www.dmtj.net/pm/comments.php?id=179_0_1_0_C
0620名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2004年07月18日
ブログサービスのシェアの今後 http://blog.photon.cx/archives/000393.html
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
売名ですか?薄っぺらい割りに的外れです。
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>620

実質のシェアは

1.楽天広場
2.さるさる
3.すくすく
4.はてな
5.以下いろいろ

てとこのはずなんだが、なんでbulkfeedのランキングばかり
とりあげられてんのかねー。
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Blogscape
http://www.blogscape.jp/
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>622
そのじょうい3っつはping飛ばさないから
bulkでは確認が出来ない

しかし猿サルをブログとするのは現在ではかなり問題有りだな
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
覚え書き ニュース系と記録系

以下のサイトが最近ヤフーのウェブログ・カテゴリに追加されたらしい。
>>623のサイトが登録されているか確認に行った為に発見。623のは無し。)

Yahoo!登録サイト
・ トラックバックバンク本店
ttp://www.doramix.com/tb/
- テーマ別に記事からのトラックバックを受信。

サイトには以下へのリンクが含まれていましたが、とりあえず、第5位。
ウェブログランキング [人気blogランキング]
TOP > インターネット・コンピュータ > ウェブログ
ttp://blog.with2.net/rank1035-0.html

個人的にノーコメント。専門の方にお任せ。
「カテゴリ」がRSSと何か関連するはずだと思うので、
その辺を何処かで論じていただける事を希望。
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はてなダイアリはユーザ6万強らしいが、楽天、さるさる、すくすくって
それより多いの?
0627名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レンタルのアクセス解析をつけてみようと思っているところなのですが、
ライブドアだと「説明」欄を使って、
全ページに自動的にタグを埋め込むことができるみたいなんですが、
他に、そういうところはありますか?
一度タグを記入したら、全ページに反映される、というブログを探しています。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんとブロガーって解析厨ばっかでキモいな
解析するほどアクセスなんか無いだろうに
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>628
やっぱり解析厨って感じで嫌われるんでしょうかね。
自分は、ネットで文章を書くっていうこと自体にまだ慣れなくて、
こういう不特定の人が見れる状況で、
一体どんな人がどういうルートで自分のページに来るんだろう、
っていうのがすごく気になるんですよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
解析厨ってすごい言葉だよな。
何もわかってないって感じ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分のやってるブログのジャンルはまだ人が少ないもので
解析見て、そんな分野を検索してきてくれる人を見ると、
ちょっと仲間が増えたようで嬉しい気分になるよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Webではどんなアクセスでもログを取っているのが *普通* なんだよ。
無料サービスだとログが提供されていないだけで。
0633名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
同じ内容を複数のブログに書いておいて、一番食いつきのいいのはどこ?
とか試した人いないかな? やっぱはてな?
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>627
ココログ
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
JUGEM!
いつまでメンテしてんだよ!!
閲覧だけできても意味ないだろ!
0636名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>624

おまえいまのさるさる知ってて言ってる?
機能リニュしてトラバもRSSもPermanent linkもついてるんだよ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://bulkfeeds.net/stats-img/tools-lines.png
急激に伸びが悪くなってるね
0638名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さるさるってトラックバック使えるっけ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>636
( ´,_ゝ`)プッ
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(・∀・)ニヤニヤ
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>626
多い
はてなは先月5万にいったとこじゃなかったっけ?
今回Livedoorに買収されたメモライズなんかで5万だし

それよりずっと規模大きいサイトがバンバンあるのがレンタル日記界
0642名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>634
ありがとうございます。
ココログの有料プランだとできるみたいですね。
無料レンタルのところでやりたいなあ、と思ってたんですが、
探してみるとなかなかないものですね。
HTMLの記述すらできないとこもあるし…。

今はライブドアとブロックブログを試験的に使ってみているところなんですが、
双方共に、やはり幾つか不満点があります。
とはいえ、無料で提供してもらってるのだからしようがないんですが、
まあ、他にも色んなところを使ってみようかと思います。
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうかいまからはてなを使う奴なんていないだろw
典型的な2ちゃん語厨がまだ残ってるがな
はてなからトラックバックされてもすぐ外してやるよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
覚え書き 記録関係 簡単では無い話 専門家任せ。
>9
Bulkfeedsによるブログ業界シェア
stats.html の円グラフの上に最近新規の文章が追加されたはず。

7/16
blog.bulknews.net Bulkfeeds ゴミを削除
ttp://blog.bulknews.net/mt/archives/001109.html
Bulkfeeds blogのNewsの文章について。
いくつかのプロバイダー様から指摘と言うのが気になった。いちいち他企業の意見を聞いてるのかとか。

関連キーワード 実際の有効シェア(metablog系の話)
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
覚え書き ビジネス報道系 tv-tokyoのサイトのみ読んで書き込み。

Web制作
【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 part2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087127123/
506の情報より、リンク系まとめ。

番組ch(TX)
ttp://live8.2ch.net/livetx/
【ミンミンの】スポ魂!⇒WBS 676【にしこり直撃】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1090157771/
【blog】スポ魂!⇒WBS 677【2ちゃんねる】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1090246395/
【平太郎の】WBS⇒スポ魂! 677【プログ】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1090246410/

ワールドビジネスサテライト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
2004年7月19日放送内容
世界で大増殖!これがブログだ
ニュースムービーあり

WBSブログ
ttp://wbs.cocolog-nifty.com/wbs/
0646名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソフマップに真昼間から集う無職ひきこもりヲタク野郎をご覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/geek/23f0f230.jpg

次に輸入権問題に関するシンポジウムの参加者をご覧下さい。
http://jam.velvet.jp/loft.html

そして、ブログ検索で「無職」「ひきこもり」「CCCD」を調べましょう。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/無職
http://d.hatena.ne.jp/keyword/ひきこもり
http://d.hatena.ne.jp/keyword/CCCD

無職ひきこもりは毎日が暇なので、ウェブログにのめり込み、
そして馬鹿みたいにネットで騒ぎまくります。
奴らはネットネタなら何でも取り上げ、CCCD、著作権、Winny、クリエイティブ・コモンズ…
今はソーシャルネットワークにWikiといった具合にITmediaのネタをパクッては騒ぎ立てます。
このようなブログの現状がまさに無職ひきこもりでありネット寄生なのであります。
ウェブログ運営者の大半は、無職、失職者、ひきこもりです。
無職、失職者、ひきこもり程、ネットで認められたがります。奴らは現実社会では敗北者です。

そして、そのような無職ひきこもりブロガー・キモオタデブ野郎を利用して、ネットで祭りを起こし、
それを利用してネットで一旗上げようと血眼になっているITゴロ、ベンチャー社員、テクニカルライター、
デジタルライター、フリーライター、無職クリエイター、ITアドバイザーの存在を忘れてはいけません。
ソフマップに真昼間から集う無職ひきこもりヲタク野郎を利用してネットで一旗を上げるなど、
そのような行為を断じて許してはならないのです。
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>646
いいから自分のBLOGにかけや、カス。
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>647
エレガントな切り返しですね。
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くそ
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


ウェブログ運営者の大半は、無職、失職者、ひきこもりです。
ずっと暇で、毎日詰まんねーとか思っている連中が毎日更新しているのです。
しかも、結局は書くネタに困って、他所から情報を持ってくるだけの、
ヲタクしか読まない低俗なニュースサイト化になっていくのです。

そして、個人ニュースサイトやウェブログを運営する人々の多くが、
「できればこのWeb関係のスキルを伸ばせる仕事に就きたいなー」とまで思うようになり、
こうなってしまったら最後、後はずるずると時間だけが過ぎていくんだよ…

毎日更新されている個人ニュースサイトやウェブログを見付けてみましょう。
個人ニュースサイトやウェブログを含めて、ああいうのって
実際は無職の人が多いのであります。
Readmeの上位サイトでも、「カトゆー家断絶」とか「イイアクセス」とかは無職っぽい。
無職を見つけ次第、「ネットで遊んでないで仕事探しなさい」とトラックバックしましょう。

無職、失職者、ひきこもり程、ネットで認められたがります。奴らは現実社会では敗北者です。
個人ニュースサイトやブログの制作体験があるからWebデザイナーを目指す? 奴らは人生の敗北者です。








0651名無しさん@お腹いっぱい。NGNG



livedoorブログ、はてなダイアリー、ココログは無職ひきこもりキモオタデブ野郎を創出します。
このクダラナイ代物を馬鹿みたいに盛り上げている連中はITゴロ、ベンチャー社員、テクニカルライター、
デジタルライター、フリーライター、無職クリエイター、ITアドバイザーなどのネット寄生野郎です。

ブログは今や、ITゴロの金稼ぎの道具に利用されている有様です。恥辱です。
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
写真いっぱい載せれて携帯からも更新できるところってあります?
無料で。。。(;´Д`)
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>650
いいからお前のBlogに書けよ。無職野郎。
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


livedoorブログ、はてなダイアリー、ココログは無職ひきこもりキモオタデブ野郎を創発します。
このクダラナイ代物を馬鹿みたいに盛り上げている連中はITゴロ、ベンチャー社員、テクニカルライター、
デジタルライター、フリーライター、無職クリエイター、ITアドバイザーなどのネット寄生野郎です。

わたしが発明したブログは今や、ITゴロの金稼ぎの道具に利用されている有様です。恥辱です。


0655カナ_キャットNGNG


YahooBBが光を始める気配あるんだって。

ブロードバンド、これからの人も、入ってる人も、見るだけなら損はないと思うけどな。
http://commercial.fc2web.com/index.html

それとYahooBBが漏洩とサポートに関してこんなの出してるよ。
http://www.softbankbb.co.jp/sbb_security/index.html
0656名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>652
ttp://www.exblog.jp/
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
livedoorのブログって過去日記書けますか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>657
未来検索ならあるよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>657
できるよ。

>>658
(゚Д゚)ハァ?
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
軽くてアフィリエイト使えるとこでおすすめのところってありますか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>660
う〜ん。どうだろうねぇ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>660
正直、「軽くて」はムズカシイんじゃないかなあ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>659
未来検索も知らないヴァカハッケソ
0664名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>663
0665名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>660
JUGEM難民厨が来ると縁起悪い
どっかいけ
0666名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かに。
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嫌JUGEM難民厨 が あらわれた
0668名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
JUGEMをあれだけ他人に宣伝しておいて
こういう事態になったら我先にと逃げ出すのは人間として最低ですよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>668
こんなにひどいなんて誰も思わなかっただろ。仕方ないじゃん。
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/23/4012.html
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嫌嫌JUGEM難民厨 が あらわれた
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嫌嫌嫌JUGEM難民厨 が あらわれた
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嫌嫌嫌嫌JUGEM
もうえーわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>660
信州FM
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
流行ってねーよ 以上。
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソフマップに真昼間から集う無職ひきこもりヲタク野郎をご覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/geek/23f0f230.jpg

次に輸入権問題に関するシンポジウムの参加者をご覧下さい。
http://jam.velvet.jp/loft.html

そして、ブログ検索で「無職」「ひきこもり」「CCCD」を調べましょう。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/無職
http://d.hatena.ne.jp/keyword/ひきこもり
http://d.hatena.ne.jp/keyword/CCCD

無職ひきこもりは毎日が暇なので、ウェブログにのめり込み、
そして馬鹿みたいにネットで騒ぎまくります。
奴らはネットネタなら何でも取り上げ、CCCD、著作権、Winny、クリエイティブ・コモンズ…
今はソーシャルネットワークにWikiといった具合にITmediaのネタをパクッては騒ぎ立てます。
このようなブログの現状がまさに無職ひきこもりでありネット寄生なのであります。
ウェブログ運営者の大半は、無職、失職者、ひきこもりです。
無職、失職者、ひきこもり程、ネットで認められたがります。奴らは現実社会では敗北者です。

そして、そのような無職ひきこもりブロガー・キモオタデブ野郎を利用して、ネットで祭りを起こし、
それを利用してネットで一旗上げようと血眼になっているITゴロ、ベンチャー社員、テクニカルライター、
デジタルライター、フリーライター、無職クリエイター、ITアドバイザーの存在を忘れてはいけません。
ソフマップに真昼間から集う無職ひきこもりヲタク野郎を利用してネットで一旗を上げるなど、
そのような行為を断じて許してはならないのです。

毎日更新している無職ひきこもりニュース(ブログ)サイトに「無職!」と書き込んでやりましょう。
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑簡単便利なブログすら運営できずに挫折した敗者
0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソフマップに真昼間から集う無職ひきこもりヲタク野郎をご覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/geek/23f0f230.jpg

次に輸入権問題に関するシンポジウムの参加者をご覧下さい。
http://jam.velvet.jp/loft.html

そして、ブログ検索で「無職」「ひきこもり」「CCCD」を調べましょう。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/無職
http://d.hatena.ne.jp/keyword/ひきこもり
http://d.hatena.ne.jp/keyword/CCCD

無職ひきこもりは毎日が暇なので、ウェブログにのめり込み、
そして馬鹿みたいにネットで騒ぎまくります。
奴らはネットネタなら何でも取り上げ、CCCD、著作権、Winny、クリエイティブ・コモンズ…
今はソーシャルネットワークにWikiといった具合にITmediaのネタをパクッては騒ぎ立てます。
このようなブログの現状がまさに無職ひきこもりでありネット寄生なのであります。
ウェブログ運営者の大半は、無職、失職者、ひきこもりです。
無職、失職者、ひきこもり程、ネットで認められたがります。奴らは現実社会では敗北者です。

そして、そのような無職ひきこもりブロガー・キモオタデブ野郎を利用して、ネットで祭りを起こし、
それを利用してネットで一旗上げようと血眼になっているITゴロ、ベンチャー社員、テクニカルライター、
デジタルライター、フリーライター、無職クリエイター、ITアドバイザーの存在を忘れてはいけません。
ソフマップに真昼間から集う無職ひきこもりヲタク野郎を利用してネットで一旗を上げるなど、
そのような行為を断じて許してはならないのです。

毎日更新している無職ひきこもりニュース(ブログ)サイトに「無職ヒキコモリ!」と書き込んでやりましょう。
0679名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>678
誰がどう見てもお前の方が引きこもりに見えるわけだが
0680名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>679
ブログを書きつづけることもできない無職ひきこもりペドキモオタデヴなのでしょう。

0681名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソフマップに真昼間から集う無職ひきこもりヲタク野郎をご覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/geek/23f0f230.jpg

次に輸入権問題に関するシンポジウムの参加者をご覧下さい。
http://jam.velvet.jp/loft.html

そして、ブログ検索で「無職」「ひきこもり」「CCCD」を調べましょう。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/無職
http://d.hatena.ne.jp/keyword/ひきこもり
http://d.hatena.ne.jp/keyword/CCCD

無職ひきこもりは毎日が暇なので、ウェブログにのめり込み、
そして馬鹿みたいにネットで騒ぎまくります。
奴らはネットネタなら何でも取り上げ、CCCD、著作権、Winny、クリエイティブ・コモンズ…
今はソーシャルネットワークにWikiといった具合にITmediaのネタをパクッては騒ぎ立てます。
このようなブログの現状がまさに無職ひきこもりでありネット寄生なのであります。
ウェブログ運営者の大半は、無職、失職者、ひきこもりです。
無職、失職者、ひきこもり程、ネットで認められたがります。奴らは現実社会では敗北者です。

そして、そのような無職ひきこもりブロガー・キモオタデブ野郎を利用して、ネットで祭りを起こし、
それを利用してネットで一旗上げようと血眼になっているITゴロ、ベンチャー社員、テクニカルライター、
デジタルライター、フリーライター、無職クリエイター、ITアドバイザーの存在を忘れてはいけません。
ソフマップに真昼間から集う無職ひきこもりヲタク野郎を利用してネットで一旗を上げるなど、
そのような行為を断じて許してはならないのです。

「名無し相手に必死になる馬鹿な2ちゃんねらー」はワンワン吼えるだけなので無害です。
名無し相手にワンワン吼える人間は、無職ひきこもりです。
顔も見えない相手にワンワン吼えるウェブログ&ニュースサイト運営者は、無職ひきこもりです。
0682名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
資本主義&民主主義の国なんだがここは。
当然の帰結を、2ちゃん相手の書き込み程度で
なんとかなると思っているそのヤワな神経が痛々しいぞ。
カウンセラー通いをさぼるなよ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>682
反応するんならレス番ぐらい指定してくれないか?ここID無いからさぁ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19912.html
0685名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヤプログ、登録した途端にウィルスメールらしきものが二通も来てた・・・orz
0686名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
”ことのは”が、またオカシナ発言してるぜ
0687名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウヨは自分がウヨだとは思わないんだろうなぁ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オマイラ、なぜわからない?みたいな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アマゾソってどのブログで利用できるんですかねぇ。
テンプレに追加できれば便利じゃないですか?
追加や細くよろノシ
無料
News-Handler
Seesaa BLOG
JUGEM
有料会員にて
livedoor Blog
ブログ人
0690名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>689
ココログとか貼れるけど会員だからなぁ。
プロバイダー系とかは書くの不便だから無料で統一しねぇ?
0691名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>689
(゚听)イラネ

やりたければ>>2のWikiに自分で追加してくれよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>569
すごく昔にとった掲示板が残ってたのでそのIDでとってみた。
初ブログなので比較はできないけど、カスタマイズはきつかった。
teacup掲示板のノリで色指定、プラスαな感じでcssがいじれるって
程度だったので。しかもcssいじれない部分もあるし。
そのせいで横幅変更できなくて萎えてやめた。

別に重くはないっぽい。画像は50M。背景色暗い色にすると広告が目立つ。
ID持ってればボタン一つで取れる&すぐ使えるけど
ぜひ使いたいって代物でもなかった。まあteacupだから…

と、今更レス
0693名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>692
想像通りって感じなわけですね。
teacupらしいね。
れぽ乙。
0694名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>692
tcupのid持ちって多そうだから、それはそれではいいのかもな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうだね。確かに。
あと、デザインをオリジナルにこだわらないなら普通に使えると思う。

追加ですが画像は自由にアップして貼り付けられるので1日何個でも貼れます(tcup)
0696名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NAVERブログのレスの速さは2ちゃん級。
0697名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0698名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.stereoz.net/
ここのブログってどこのブログサービスかわかりますか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>698
Powered by Movable Type 3.01D-ja
0700名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>698
MTって書いてあるじゃん
0701名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あのー
ヤプログ
落ちてませんか!?
0702名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マイクロソフトもブログに参入、「古川ブログ」もスタート
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20070236,00.htm

マイクロソフトは8月4日、携帯電話向けのコミュニティサービスを提供するティー・オー・エス(T.O.S)と業務提携し、
Blogサービスを開始すると発表した。サービス名はMSN Spaces。8月10日にベータ版をリリースし、
秋に正式版を始める予定だ。開始1年で100万ユーザーの獲得を目指す。
0703名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
携帯重視してるのはいいかも
0704名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
楽しみだ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あほーはブログやらんのかね。
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10MBって物足りなくない?
0707名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウェブ上のゴミブログ比率激上昇中
0708名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネット上がゴミ同然の情報で溢れ返っている
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
元々、ゴミしかねーよ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もともと情報ってのはゴミが殆どだ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Yahoo!に続いてgoogleまでがブログを嫌うようになったよ
下位でもいいから載せろっていうの
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>711
ここ↓で反論してこいやー

【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087127123/
0713あぼーんNGNG
あぼーん
0714名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>特にはてなダイアリーは、他の日記システムと違ってわざわざ編集画面にログインするという手間を
>省いたのが、セキュリティへの不安よりも便利性のほうが勝って、
セキュリティの不安ってなんだ?

>キーワードがウザイという昔から言われていたのに加え
おまえが元凶。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています