ウェブログ流行ってるんですかねぇ…… 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGby.ひろゆき
って事で、2chネラ的に語ってみましょう。
関連ページは>>2-10辺り
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1076190219/
0472名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>376
NAVERブログ(6月28日〜) 。既出を考慮してノーコメント。個人的にはこの会社の関係者ではない。
「NAVER - BLOG カウントダウンスタート」のcoundown3。
・・・・・・10年間毎日日記を書いても、・・・・・・。
ノーコメント。
ちびっこ系ブログ一覧 [面白いブログサイト]
ttp://kaseide.net/htdocs/mt/archives/000414.html
教育関係の話題。
(途中の議論を省略。)
ビジネス関係。将来及び長期の顧客の囲い込み。
よって、アカデミックライセンスを積極的に提供するかどうかの検討。
現実的にはホスティングサービスとか。
あまりパッとしない営業企画。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG番外 意味無し。ふと思った事柄。
小学生とかの、平仮名とかの漢字抜きの文章は、Web技術では変換することはできないことでもない。
啓蒙的なキャッチフレーズとしての「ウェブ日記を付けて漢字が覚えられる。」
独り言 覚え書き
日記について。「メタ日記論」とか。 既出かもしれない。「メタ」の英語での意味は個人的にほとんど分からない。
1.自分用の日記(日記帳とか、ローカル環境内限定とか。)
2.人に見られる場所での日記。
この二つは実際には定義が異なるとか・・・(文章打ち切り。)
(ビジネスの話題にならないので打ち切り。)
0475名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG話題の引用や誘導とリンクの提示。
Japan.internet.com Webマーケティング - 備忘録として Blog を作成――66.2%【第3回:Blog に関する調査】
ttp://japan.internet.com/wmnews/20040610/3.html
ITmedia ライフスタイル:Blog、トラックバックやコメント機能はあまり使わず、もっぱら「備忘録」
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/25/news087.html
gooリサーチとjapan.internet.comが発表した「第3回:Blog に関する調査」
覚え書き
番外 事例が少ないので基本的に一例として。既出の可能性が高いと思われる。
ITmediaの記事タイトルそのままのヤフー検索では、他の引用したサイトがトップに来ている。
以降を省略する。2ちゃんねるのweb制作板とか見ること。
このレスも、検索エンジンに載せる意図は無いのだが、クロールされるかもしれないので、・・・(省略)
省略せずに書く事柄
であるすると、個人的には本当はレスに記事タイトルをそのまま引用したくない事。
しかし覚え書きとしては、タイトルは自分用のインデックスとして必要。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG覚え書き
japan.internet.comの調査の母集団で、「年齢層分布は、10代:2.4%、」が目に付いた。
素人としての少ない数字に思う事。ノーコメント。リサーチ専門家に任せるべきこと。
覚え書き 検索中に見つけたサイト 独り言系として意図的にキャッチフレーズを引用する。記事内容が意味を持つこと。読むが現時点の情報を未確認とする。
talk to oneself 2 blog Archives
ttp://www.hazama.nu/t2o2/archives/cat_blog.html
タイトル通り、偏見に満ち溢れた「ひとりごと」を書き連ねるところ。
2004年03月11日
■Livedoor Blogとgoo BLOGの著作権問題
覚え書き
最近に、ブログポータル各社の著作権比較を行っていたブログがあったが見つからない。
要はそのなかでgoo Blogともう一社の場合の権限が少数派としてグループ化されていたはず。
あいまいな記憶、不確かな情報。
上記「備忘録・・・」の記事のリサーチ会社の母体とみなして、リサーチ結果に与える影響があるのか無いのか気になったところを覚え書きとする。
個人的にはどの会社とも関係無い。文句を言うつもりは全然無い。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまとめ 最近のブログ系記事を若い人向きの話題として連結させること。
覚え書き >381
メタブログ系。啓蒙とか精神論の関係で引用。リンク。(ほかにも「ブログはこうあるべきだ」と言った記事は個人的に見つけられず。)
Gothamist Gothamist Notes 1 What Not to Do When You Blog
ttp://www.gothamist.com/archives/2003/12/08/gothamist_notes_1_what_not_to_do_when_you_blog.php
どこかで注目を浴びていたはずの記事なので特に躊躇せずにリンク。
何かの有名なサイトかもしれないが個人的に英語がわからないのでノーコメント。
覚え書き 過去に見たブログを探そうと思ってもURLとかが記録が残って無いので探し出せない場合。
意味無し。2ちゃんねる的には多分ソフトウェア板とかを一読すること。
ついでの事。「NAVERブログ」のスレッド立て検討。
まともなのとか。ノーコメント。
思い出したこと。ブログサイトのプライバシー。個人情報流出とか。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG覚え書き >
でもいけるかもな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG思い出したこと。ブログサイトのプライバシー。個人情報流出とか。
個人的にここしばらくのブログ関連記事をニュースで見た範疇で思ったこと。
話題を見ないこと。個人的だから情報精度は悪い範疇。
専門家に任せる話題。
日記とかで、(省略)
自分の意見を表向きに述べつつ、匿名なのは、相反することとして。
基本として、元々、あまり問題のあることはウェブに書かないという事があるから。
仮の話として、日記の人とかは、名前とか住所とかはあんまりいらないとか。よくわからない。
関連事項 幼少の頃よりウェブに物を書くという習慣を身に付けるということ。
リスクがどの程度あるのかとか。
個人的にはどこかに文句を言うためとかにここに書いているわけではない。
営業妨害する気も無い。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG覚書の人はとりあえずレス読まないのか?
俺らの意見は無視かい。
とりあえずトリップつけてください。
そして出来れば出て行ってください。
0481480
NGNGWeb制作板であまってる糞スレがあるので、そっちを再利用してください。
【Weblog】かっこいいオサレなブログデザイン【ブログ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1088038552/l50
0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGblogの文字をスレタイに入れてほしいな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1人のためにスレを移動するのもなんだかなぁ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG荒らし同然のスレに居残るのもどうだろう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> むしろ、俺らが違うスレ立てて移動するか?
どんどん追いかけてくるよ。どこまでも、何年も。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG雑談 独断と偏見。
最初に結論を述べると、ネットサービス板かネットウォッチ板に、ウォッチみたいなのとか団欒も楽しめるスレッドがあればよいと思う事。
まとめ。
愚痴、及び、意見として2ch-blogウォッチスレッドは取り扱いサービス対象を増やしたスレに一回試験的な意味合いにて変えてみて欲しい。変なら元に戻せば済むだけだから。
結局、暗黙に変更を請願するような意見となる。
ネットサービスをウォッチするスレッドがあると良い。
ネットウオッチ板のスレッドみたいであり、同時にコミュニティ指向でもあるスレッドがあれば良い。
ネットサービス板で言えば、・・・(省略)のようなスレッドがあると良い。現実としてうまくレスが継続しているのではないかという事。
単独でスレッドが継続できるウォッチ対象(単独HPか、特定ポータル型サービス)は、単独スレッドで。
単独だと話題が少なすぎて過疎化してしまうものは総合スレッドで。
あんまり2ちゃんねるを論じても、・・・・・・ どこかで専門家の意見が既出のはず。
あんまりどこどこの話題はどの板でとか限定するとコミュニティのストレスがたまるとすると良くないかもしれないので。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG雑談
個人的な2ちゃんねるウォッチ結果をまとめることで、ある種のウェブ上のログ関係とみなしてここのレスとしたい。
以下のスレッドは中身を見ずにタイトルぐらいしか認識していないものも含む。
次の3つのスレッドは統合する。
「blogの皆さんを生暖かく見守るスレ」(最低限の変更ですます。)
「blog」とかのタイトルはとりあえず現状維持として残して、
スレッドの中身は、日記、チャット、ネットラジオ、IRC、テキストサイトとか色々許容すればよい。
ポータル所属系とか、サービス利用系とか。
次の3つはネットウォッチ板のもの。
2ch-blogの皆さんを生暖かく見守るスレpart3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1077079604/
【Weblog】かっこいいオサレなブログ1【ブログ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1088147434/
【goo】痛いBLOGを晒すスレ【はてな】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1079108758/
(dat落ち)
0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG雑談
次の2つのスレッドはそのまま。
痛いホームページ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1082686146/
●●笑える・痛い・個人のページを晒せpart59●●
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086732591/
言葉の定義とか。
痛い=軽蔑にも値するような?
日本語の難しいの個人的によくわからない。ノーコメント。「オサレな」は押(し出)されるでなくてオシャレで。
個人的にはあんまり意味無し。(省略)・・・・・・。ネットウォッチ板とかあんまり知らない方とかもいるかもしれないとか。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMicrosoft 関係
The Seattle Times Business & Technology Bill Gates could join the ranks of bloggers
ttp://seattletimes.nwsource.com/html/businesstechnology/2001964841_gatesblog25.html
0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
0492名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここを去ろう。
誰かスレタイ考えてくれ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>486-492
0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上の方の人も言っとったが
タイトルにはblogを入れてホスィ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこっちに移動する?
【blog】ウェブログについて語ろう【ping】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1084981535/
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGブログマップの人がキモイ事はじめた
毎日更新のどこが正統派なんだっての
つーか勝手に決めるなよ
アホですか
ブログマップの時は面白い発想だと思ったけど
これははっきり言ってウザイだけ
さっさと辞めてくれ
こんなんが浸透して
「単なる日記サイト」を糞ブロガーどもが馬鹿にするようになったら悲しい
0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>381
てーか、前にどっかのblog関連スレにいたコピペ荒し?
が、もしかして覚え書きの中の人なのか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以下に移動してください。
【blog】ウェブログについて語ろう【ping】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1084981535/
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上位の壁は厚い
つうか1位のイメ嬢はインチキだし
0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ以下はただのレスなんだし。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここはてめえのすれではないので、なにか伝えたいことがあるのなら、他人がみてもわかるように書こう。
ブログ云々以前に、掲示板の使い方を覚えよう。
「(省略)」とかされても訳わからないですし、何について言ってるのかわからないレス多い。
あといちいちノーコメントとか書かなくていいから。他人が見ておもしろいと思うレスを書こう。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上手ければ少々擁護もあったはずなのに
誰からも歓迎されていない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつも楽しみにしてま〜す
0506名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG覚え書きの人は1年近く前から全く進歩がないから
そんなこと書いても無駄だよ。
読んでない。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自作自演うざい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
0512名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG『日本の借金』時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
『日本の借金』時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
『日本の借金』時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
『日本の借金』時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
『日本の借金』時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
『日本の借金』時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日記 ネットサービス関係 詳しく調べていないレス
2ちゃんねるブログのnode−x(2ちゃんねる)にて先ほど見かけたのですが
web拍手サービスが個人的に以外な場所で語られているのを認識した。日記サイトとかの人が使うのかと思っていた。
web製作雑感
web拍手スレの人へ
ttp://s03.2log.net/home/rosso/archives/blog2.html
同人コミケ@2ch掲示板
【気軽】web拍手・その3【ウザイ】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087150337/
ネットサービス
【ナイスシステム】 web拍手 【シャイな貴方に】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1070271996/
公式サイトURLはスレッドの 1 に書いてある。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレッドは消えるから覚え書きには向きませんよ?
まあ俺もウゼエしってのもあるけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>392
情報の追加
ブログ異端派 BlogHeterodox [絵文録ことのは]
ttp://kotonoha.main.jp/2004/06/28blog-heterodox.html
「■おまけ」の部分で情報を見つけた。
宗教用語関係
まとめ
392の「1. 」は勘違いらしいので無視すること。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGocologってお好み焼きのブログでつか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあの人はもっと空気読むと思うが。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCaracter Coding
http://blog.naver.com/
charset=euc-kr
http://www.naver.com/
charset=euc-kr
NAVER - Blog
http://blog.naver.co.jp/
charset=utf-8
NAVER
http://www.naver.co.jp/
charset=euc-jp
知識plus
http://plus.naver.co.jp/
charset=euc-jp
ハンゲーム!
http://www.hangame.co.jp/attention.html
CHARSET=Shift_JIS
ttp://www.blogger.com
blogspot.com
charset=UTF-8
0522名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレが終了して流れてくると困るから埋めるな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0526名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>525
見聞録Blogのホームページ
NAVER ブログ
ttp://shun.jugem.cc/?day=20040628
○絵日記
○ブログセンターにテーマを立てる
【アンチ総合ヲチ】まったり絵日記スレ【(・∀・)イイ!!】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1081417088/
【妬み】絵日記サイト総合ヲチ8【僻み】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1084968246/
/././.スラッシュドット日本観察スレッド 12/././
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1077019907/
スレッドの中身を見ていないが関連のありそうなネットウォッチ板のスレを書きとめておくこと。コミュニティ関係。
独り言 ついでに。
新規ブログホスティングサービスの風評は、どこかのブロガーがどこかでレビューしてくれるのは予想がつくが、ウォッチャー側からするとどこで実益のありそうな情報を効率的に仕入れられるのかよくわからないので少し困る。
大手資本のネットサービスとかは2ちゃんねるで言えばニュース+板にスレッドがたつのでそこをみたりするのだが。
そのうちブログホスティングサービス比較の記事がでるだろうし、実際にサービス登録して少し触れてみればすぐにわかるかもしれないので、・・・(文章打ち切り。)
ここにあえてリンクを貼り付ける目的は、関連コミュニティが何かおしゃべりしてくれるとそこをウォッチして色々情報が得られるので。
覚え書き
今回は、レス内URL先へのレビューでなく単に引用なので、直接リンクとTrackback無し。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNAVER - Blog
ttp://blog.naver.co.jp/
ではなくてもよいが、新規ブログサービス開始のついでに個人的にふとポータルサイトとして思った事柄。
ブログポータルをよく見る人は、そこをローカルブラウザのホームURLとする人もいるのではという考え方。
及び、ホームに設定したいただけるほどならポータルとしてブログサービスをするコスト上のうまみがあるとかないとか。
個人の勝手な理論
LivedoorとかNAVERとか、検索エンジンのフォーム窓の付いているサイトとか。(よくわからないので文章省略。)
ブログポータルトップページ内における検索エンジン窓の利用率とか配置とか。
参考
ネットサービス板のスレッド
お前らのスタートページのURLを書き込むスレ
(過疎スレッドの為、URLリンクせず。)
2ちゃんねる内のスレッドが有ったからといってそれを挙げてコミュニティ系の多数派として議論としいうわけではないが・・・(文章打ち切り)
このレス書き込みの目的は、基本は独り言ですが、関連情報の収集と、場合によってまとめたウェブページのURLをレスとして紹介していただけるボランティアな方への淡い期待です。どうせどこかで専門家の方の既出事項であろうから
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life5.2ch.net/yume/
0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://life6.2ch.net/utu/
メンタルヘルス
http://life6.2ch.net/utu/
メンタルヘルス
http://life6.2ch.net/utu/
メンタルヘルス
http://life6.2ch.net/utu/
メンタルヘルス
http://life6.2ch.net/utu/
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://life6.2ch.net/utu/
メンタルヘルス
http://life6.2ch.net/utu/
メンタルヘルス
http://life6.2ch.net/utu/
メンタルヘルス
http://life6.2ch.net/utu/
メンタルヘルス
http://life6.2ch.net/utu/
0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせめてトリップつけようとは思わないの?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGきみのほうがウザくなってきていることに気づいたほうがいいよ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまとまってないと言うか、単なる小学生の作文だからね。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>528
多様なデスク系ソフトウェアやツールのある現在において、検索エンジンのサイトだからといって、ローカルブラウザのホームURLと相関があると考えるのは短絡的な発想か。528を無視する。
具体的には、たしかMSNとYahoo!と Google とかのシェア上位のサイトを意識して書き込んだ意味のはず。
思い返しの確認のリンク集
Alexa Web Search - Top 500
Global Top 500
ttp://www.alexa.com/site/ds/top_sites?ts_mode=global&lang=none
ttp://www.alexa.com/site/ds/top_500
そのほかに、ニュース系をホームURLにするとかの話とか。
>>375
「News & Blog Search(仮称)β版」
類似サイトはほかのもあるかも。とりあえず最近のもの。
「My Yahoo!」とかも前からあるのでいまさら議論の話題ではないはず。
終了
0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGBlog β1っていう覚え書き専用スレ立ててた時には
1日20件ぐらい投稿してた。
覚え書きの人は本当にあれだな。
荒らしと同義だな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもっとまとめてから書け
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱBlog β1のひとと同一人物かねえ?
俺もそんな気が…こんなキチガイな人そう居ないだろうし…
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ 1からわかるおもしろ日記書き方講座 http://www.326style.com/
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG田口ランディになんの恨みが
0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGに書いて有るじゃん。
文学賞候補作品が盗作疑惑だったってのは惜しかったな。
もし受賞してからばれていたら確実に祭りだったのに。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0407/01/news020.html
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ちゃん
ブログ http://www.2log.net/
画像掲載 -
出来たはず。
携帯対応 -
トップページに以下の記述があるが機能しているのかどうなのだろうか。
携帯からみるなら
→2logreader
→2ch-blogi
→モバイル2log投稿
この手のスタイルの記事はいまここであんまり細かくつっこむものでもないし、取材メールに返事しなかったとか。
また、情報もいつかどこかで既出となるはず。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAutoPage -blog teacupかんたんホームページ
http://autopage.teacup.com/
0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG明確に×と書いていないから、取材不足なのでは?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCnetNews http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20069589,00.htm
ITMedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/01/news085.html?nc20
DigitallT http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20040701org00m300068000c.html
Impress http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/01/3734.html
PCWeb http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/07/01/012.html
SEWatch http://searchenginewatch.com/searchday/article.php/3376041
News.com http://news.com.com/MSN+launches+revamped+search+engine/2100-1032_3-5254083.html
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0554名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず通報した
0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいくらくらいになるのか
興味はある。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG作ったばかりなのにはてなにある同名のより上位に来る
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジレスすると、気のせい。
凄く限られた身の回りの個人的なキーワードでそうってだけのをそう言ってるみたいだけど
具体的に両サイトのHTML&URLと、中身の文章見ないとなんともだ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日、ウェブログの「週刊!木村剛」行ったんです。週刊!木村剛。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、トラックバック大賞でサイン本贈呈、とか書いてあるんです。
もうね、アフォかと。馬鹿かと。
お前らな、木村のサイン本如きで普段来てないウェブログに来てんじゃねーよ、ヴォケが。
サイン本だよ、サイン本。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でトラックバックか。おめでてーな。
よーしパパ今度はBLOG of the Week狙っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ミラーマンの愛蔵DVDやるからその場所空けろと。
ウェブログってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
2ちゃんのネットwatch板に殴りこみがあってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、キムタケさんのお宝写真ってどんなだろハァハァ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お宝写真なんてきょうび流行んねーんだよ。ヴォケが。
得意げな顔して何が、お宝写真、だ。
お前は本当に木村のお宝写真を見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、キムタケチャソ(*´Д`)ハァハァって言いたいだけちゃうんかと。
キムタケ通の俺から言わせてもらえば今、キムタケ通の間での最新流行はやっぱり、
「週刊!木村剛」の同人誌、これだね。
コミケの女性向けブースでキムタケ同人誌。これが通の楽しみ方。
同人誌ってのは妄想が多めに入ってる。そん代わり発行部数が少なめ。これ。
で、それにコミケの女性向けブース。これ最強。
しかしこれを買うと次からKFiの広報部にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、「月刊!木村剛」でも定期購読してなさいってこった。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1088911928/l50
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/06/3782.html
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/07/post_9.html
0568名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNGhttp://startune.net/archives/000286.html#more
0569名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG0570ノーマン 誠
NGNGグ(ウェブログ)に関してのアンケートを取っています。 このアンケートは、いま世界的
に流行となっているブログの傾向を分析することを目的としています。世界中のブロッ
ガーの社会的行動やパターンを理解し分析するものです。
私はあなたのブロッグをとても興味を以って拝見しています。ブロッギングやイ
ンターネットのコミュニティーに積極的に参加され、活躍され、とてもお忙しい事と思
いますが、ぜひ、このアンケートにご協力お願いします。記載されているサイトにアク
セスしてお答えしていただくだけの簡単なものです。
http://drzaius.ics.uci.edu/blogsurvey
英語と韓国語と中国語版もあります。そんなにお時間を取らせませんので、ぜひ
協力をお願いします。 又あなたのブロッグにこのアンケートを記載していただける事
を希望しています。このアンケートが世界中の色々な多くの人々に知ってもらえる事を
望んでいます。(とくに、日本のブロッグをご存知なら、このアンケートにぜひ答えて
いただきたいです。又こちらに連絡してください。)勿論これは、一方的なお願いです
ので、どうしてもアンケートに答えたく無い場合は結構でございます。
どうも、貴重な、お時間をいただき有り難うございました。何かご質問がありま
したら、ご遠慮なく私にメールをしてください。
ノーマン 誠
P.S. このアンケートを他の人に知らせる良い方法があれば教えてください。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています