トップページbento
1002コメント271KB

Hottoほっともっとその145 Motto

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-CIoA)2021/12/12(日) 18:40:12.67ID:rjXA6oLCd
持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその140 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1612535541/
Hottoほっともっとその141 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1619203887/
Hottoほっともっとその142 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1624519687/
Hottoほっともっとその143 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1629804375/
Hottoほっともっとその144 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1635272075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-Tix7)2022/01/30(日) 17:48:14.79ID:QuXq2E55d
公式で表示されてる画像まんまのに文句言ってもしゃーなくね
魚の値段とかも、好漁不漁で年々変わるもんを維持するのは厳しいんじゃねーの
でもサイズ変わらなければ、国産やめて人糞で育った姦酷産牡蠣になっても食っちゃうんだろw
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-0OKd)2022/01/30(日) 17:49:43.94ID:/iPQHpvi0
この公式画像で何弁当って言ってんの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-l7Rh)2022/01/30(日) 18:14:08.90ID:kYnAmq2jM
鯖塩焼き弁当
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-0OKd)2022/01/30(日) 18:41:26.91ID:/iPQHpvi0
>>881
oh...
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a0-tVHJ)2022/01/30(日) 19:17:23.12ID:RW6o3oZH0
単品120円なんだよな積算方式だとのり弁に諸々のサービス価格かもなw
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-lDSe)2022/01/30(日) 19:26:22.22ID:lpW/I25bd
魚フライ弁当って名前変えた方がいいな
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-F3Fw)2022/01/30(日) 19:39:41.53ID:P9pdg59NF
>>878
まあ詐欺とは言えないレベルかな?
信用は無くすけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-0OKd)2022/01/30(日) 19:40:30.82ID:GrQiGU0Jd
半分ならアウトだけど3分の2って感じか
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d16-/GFh)2022/01/30(日) 20:11:03.89ID:XmhSgUfs0
>>878
米だけ異常に多くてサバなんかふざけてるの?そのサイズ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd5-Cnlt)2022/01/30(日) 22:06:33.53ID:aYrrRew+0
最近、はずっとこのサイズですよ。入れ間違えではありません。
おかかから梅干しになって、程なくしてこのサイズになった。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-lDSe)2022/01/30(日) 22:34:11.59ID:lpW/I25bd
のり弁当の下に入ってるおかかもすんごい少なくなったんだよなぁ
あれたっぷり入ってたのに
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-FxRe)2022/01/31(月) 07:09:03.32ID:rU+FX+w1r
鮭や鮭は小さくなり過ぎて買うことはなくなったわ
確かに魚フライ弁当のほうがしっくりくる
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-FxRe)2022/01/31(月) 07:09:26.41ID:rU+FX+w1r
鯖と鮭だったわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-pYYF)2022/01/31(月) 10:56:59.02ID:hnhUdbb1d
ショボい焼魚入れるくらいなら白身フライ2〜3枚入れた白身フライ弁当でいいです
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-0OKd)2022/01/31(月) 10:59:22.02ID:cEPFKOiYd
白身フライに、昔マクドナルドであったみたいなチリソースつけたつまみ売ればいいのに
もうあったっけ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-4uIi)2022/01/31(月) 12:13:35.84ID:aOGoTfbE0
>>893
ほんまや賛成や!
でもつけるのはタルタルやんな?
まさか白身魚にチリソースつけろって言っているのか?
チリソースは違うよな?
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-HtE0)2022/01/31(月) 12:50:25.00ID:XPoIq709a
ぜんぜん賛成してないの草
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-0OKd)2022/01/31(月) 12:53:30.58ID:FUjwRAGtd
(笑)
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-i6yy)2022/01/31(月) 13:07:49.77ID:DOpDY36Xd
>>892
のり弁に白身フライ追加でいいじゃん
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-Eo1w)2022/01/31(月) 18:27:10.03ID:mcbANnzxp
>>836
豚肉が獣臭いのは睾丸を赤ちゃんの時に切除してないからだと聞いたことある
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cb-ZtgM)2022/01/31(月) 21:34:54.41ID:Nbd7kA5L0
白身フライでもいいし
コストが問題ならアジフライ弁当330円とかで出したら売れる気がする
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-cGX8)2022/01/31(月) 22:01:17.69ID:PrPvDjes0
>>898
オマエのぼんやりとしたホラ話の記憶を現実と結び付けるなよw
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca39-vAK8)2022/01/31(月) 23:27:09.51ID:yiwh0Za70
「豚の雄臭」っていうのよ
離乳一週間前に珠を取ります
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4943-gbea)2022/01/31(月) 23:37:27.42ID:udN8liN00
ほか弁がたまにアジフライ弁当出すよ!
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-ZtgM)2022/02/01(火) 00:15:20.08ID:0caDvxWda
東京にらほか弁ないのだ…

ほっともっととオリジンしか 手頃な弁当屋がない。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-F3Fw)2022/02/01(火) 00:51:27.07ID:A9naner40
東京ニラを使った弁当なの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ea-Y4FF)2022/02/01(火) 03:38:56.79ID:LHgXySbU0
2月分
https://i.imgur.com/t7z8Mdp.jpg
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ea-Y4FF)2022/02/01(火) 03:39:46.28ID:LHgXySbU0
【2月2日(水)〜】「カニクリームコロッケ弁当」、「しょうが焼き&チキンかつ弁当」新発売 | ほっともっと
https://www.hottomotto.com/news/view/640
https://www.hottomotto.com/files/news_img/640.jpg?id=4945
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-y9c/)2022/02/01(火) 04:35:38.85ID:rmRgxscu0
グッジョブ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cb-ZtgM)2022/02/01(火) 09:48:29.93ID:by7VGwKf0
カニクリームコロッケうまそう!
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-vRpn)2022/02/01(火) 10:04:34.33ID:n03sZgel0
690円の海鮮中華あんかけごはん食べたが
白菜ばっかの白菜丼じゃねーか
エビやイカは殆ど入ってないし具も小さいし、もう食べないわ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56b-bU36)2022/02/01(火) 10:22:00.84ID:qXl9I/pU0
まだ売ってるとこあったのか
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-HtE0)2022/02/01(火) 10:27:50.64ID:/Ix6Qncaa
白菜美味しいよなー
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-y9c/)2022/02/01(火) 10:27:56.61ID:rmRgxscu0
カニクリームコロッケ弁当、早く食べたい
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-O3jK)2022/02/01(火) 10:47:44.65ID:AaUBMI0Z0
売ってんの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-O3jK)2022/02/01(火) 10:48:14.39ID:AaUBMI0Z0
ごめん、海鮮あんかけ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df3-gl9Y)2022/02/01(火) 11:17:04.90ID:m/mYxXdT0
2日からやろカニクリーム
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-yp2m)2022/02/01(火) 11:35:44.11ID:+p8xS0DL0
カニクリーム単品でも売ってくれるのかな
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ed-BpSV)2022/02/01(火) 11:44:39.80ID:fmZfibHS0
餡掛けや肉野菜炒めは白菜やキャベツばっかりなのを解消出来れば
味は割合と良いのでもっと人気出ると思うのになぁ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-HtE0)2022/02/01(火) 11:52:03.66ID:BMTC8IMoa
野菜が食べたい人が買うだろうし今くらいで良いんでない
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-itfR)2022/02/01(火) 12:25:42.76ID:sdTy4Phqd
肉野菜はいつも炒め過ぎだな
他のこともやってるだろうから付きっきりって訳にもいかないんだろうけど
もちっとシャキシャキ感が欲しい
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4943-gbea)2022/02/01(火) 13:28:11.29ID:nS+7MIpX0
うちの最寄りもまだ海鮮中華あんかけあるよ!
0921 【大吉】 (ワッチョイ 7df3-Xc5L)2022/02/01(火) 13:48:46.26ID:u7oQqphA0
>>866
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-21ac)2022/02/01(火) 19:26:20.28ID:+MIN+CZi0
カニクリームコロッケ、またフライヤーの中で爆発して
作り直しでお客さんを待たせることになるんだろうなーーー
割れたり爆発したりしてないクリームコロッケが食べたければ、
どうかイライラしないで余裕を持ってお待ちください。
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-kdo7)2022/02/01(火) 20:05:01.75ID:ZmWoOvG40
クリームコロッケって一時期ハンバーグに付いてたあの酷いクリームコロッケかな
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-kdo7)2022/02/01(火) 20:06:57.85ID:ZmWoOvG40
画像残ってた
https://i.imgur.com/75Cs0ju.jpg
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-1+u7)2022/02/01(火) 20:12:14.02ID:noC+bAig0
>>924
エロ注意
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-zj2Q)2022/02/01(火) 21:43:11.10ID:r+bzloIFd
田舎なのでカニクリームコロッケ他では売ってないから楽しみだわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-HtE0)2022/02/01(火) 21:53:39.27ID:BMTC8IMoa
盆土産な世界観
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1a-bhri)2022/02/01(火) 22:08:23.19ID:9WVbUfMu0
エンビフライ
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-HtE0)2022/02/01(火) 22:18:14.11ID:BMTC8IMoa
うめもんせ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-lDSe)2022/02/01(火) 23:46:42.13ID:Wc7JqJ2pd
>>919
生に近いような炒め方だとクレームを言ってくる人がいるんだよ
逆に炒めすぎで文句を言ってくる人はいない
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-F3Fw)2022/02/01(火) 23:50:43.95ID:A9naner40
いない事はないだろうけど比率が高いのは前者だろうな
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-lDSe)2022/02/01(火) 23:56:19.01ID:Wc7JqJ2pd
コンビニのカレーは辛いと必ず文句を言ってくる人がいるんだけど甘いカレーで文句を言ってくる人はいない
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4943-gbea)2022/02/02(水) 02:52:49.05ID:Fwr8umvJ0
セブンのレトルトカレーは辛かった
辛すぎ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-4xAR)2022/02/02(水) 09:20:24.58ID:6Ymr/Tga0
やっぱ、予想通り、
カニクリームコロッケの蟹が韓国産だった
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d16-I2GO)2022/02/02(水) 09:47:33.86ID:2K/tR8bi0
カニて韓国産あるんやな。
ロシアのイメージしかないわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-HtE0)2022/02/02(水) 10:07:15.36ID:KyRAnuuda
鳥取でズワイ水揚げあるんだからそら韓国もあるだろw
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Tix7)2022/02/02(水) 10:59:56.71ID:hXhAZ13Vd
人糞カニだったか…オワタ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-je8w)2022/02/02(水) 11:02:33.90ID:Cx8Fdcis0
カニクリ弁当。これはダメだな
カニウリなのにカニクリ1個だけとか。チキンカツとエビフライいらね
やるならカニクリ3個だな
もっともカニクリそのものが飯のおかずにぜってい的にあうわけでもない
だからチキンとエビが必用になる
つまり弁当としてカニクリはあまり相性が良くない
なんでこんなの商品にした
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-HtE0)2022/02/02(水) 11:10:12.48ID:KyRAnuuda
そんな事より先ずは日本語勉強するんだw
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-4uIi)2022/02/02(水) 11:13:11.50ID:M7Djvc9i0
最低でも2個ないと名乗ってはダメだなあ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-lDSe)2022/02/02(水) 11:57:06.91ID:kFk//YN9d
このクリームコロッケがだんだん縮んでいくんだろうな
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-0OKd)2022/02/02(水) 12:03:00.64ID:XgAcR4Z4d
中身が薄くなりそう
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-je8w)2022/02/02(水) 12:08:13.19ID:Cx8Fdcis0
楽しみは飯
飯を作ること
今日はこんな風に作ってみるかって遊び心
失敗すればリベンジへの楽しみが増える
身近なことよこんな程度でも楽しみがあるんだぜ毎日の生活で
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ded-g+qu)2022/02/02(水) 12:39:27.89ID:m9w/z+Dc0
自分はいろんな種類のおかずを食べたいからカニクリームコロッケ1個でいいけど
カニクリームコロッケ弁当というよりはミックスフライ弁当という感じだよね
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a621-YZf8)2022/02/02(水) 12:43:52.68ID:ZGFKEbdo0
ソースが多過ぎる。貧乏性だから全部かけて後悔した。
塩で食べるべき。
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-y9c/)2022/02/02(水) 13:04:36.58ID:LAxfZc260
カニクリームコロッケ、普通だった。隣のからあげをさらにパン粉つけて揚げた?やつのほうが美味しかったw
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56b-Xc5L)2022/02/02(水) 13:15:00.49ID:8NA5LXPm0
>>946
大体同じ感想だわw
生姜焼きのほう期待する
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-dvqs)2022/02/02(水) 13:31:16.27ID:L9UxKwof0
カニクリームは普通で鶏のやつがめっちゃ美味かった
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4943-gbea)2022/02/02(水) 15:00:02.40ID:Fwr8umvJ0
かにつったってどうせそんな入ってないんだろうから
国産じゃダメなんだろうか
かにクリームコロッケならオリジンが美味しいというかどこでもそれなり
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-81nj)2022/02/02(水) 15:57:08.23ID:zZ6pEyFra
500円であれなら自分は納得した。前作の焼鳥親子丼にはがっかかりしたからw
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-cGX8)2022/02/02(水) 16:35:50.27ID:vHKAR2lj0
中国産は避けるが難しくなってきたけど、韓国産はまだ避けられるからなぁw
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-dw97)2022/02/02(水) 16:38:10.21ID:NU36DVSV0
>>949
国産だったら1280円とかだろ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-i6yy)2022/02/02(水) 18:37:26.68ID:ud47mqJid
かにクリーム3個にしろよ自分はパス食わないスーパーで1個100円で買えるし
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-l7Rh)2022/02/02(水) 18:49:54.40ID:yrpNsShxM
かにが1人で歩いて韓国行ってたまたま捕まったんならどこ産なのよ?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-4uIi)2022/02/02(水) 19:22:35.32ID:92Cl5xFK0
>>952
980円でどうにかなりませんか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-Z65H)2022/02/02(水) 19:34:01.57ID:1Cn7HfPbd
今カニクリーム弁当食べたけどチキンカツはまんま唐揚げ弁当で出す唐揚げだなw
ただパン粉つけてフライにしただけで味がそのまま唐揚げの味だわ、形も画像みたく平たい専用のカツじゃなくてそのまんま丸い1個の小さい唐揚げw
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-lDSe)2022/02/02(水) 19:43:38.34ID:WuFeKK5hd
クリームコロッケて単品だと128円とかそんなもんかね
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-0OKd)2022/02/02(水) 19:46:25.63ID:vnU3RLZbd
本当は仕込んだのから潰してパン粉つけろって言われたのに伝わってないとかかな(笑)
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-I2GO)2022/02/02(水) 19:51:30.20ID:HG0rtDr60
>>936
言われてみりゃそうやな。
輸出するほどとってるイメージがなかったわ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-0OKd)2022/02/02(水) 19:53:25.67ID:vnU3RLZbd
こういうのに使うのってカニ缶の端切れとかじゃないのかな
エキスの風味とちょっとの身が見えたらいいんだし
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abd-cWsR)2022/02/02(水) 20:32:56.87ID:6nJTk+ei0
チキンカツが唐揚げをフライにしたやつなのは以前のコンビ弁当の時も一緒だったな。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-pYYF)2022/02/02(水) 20:51:33.90ID:WZxmYceMd
>>959
密漁してるからな
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-OYoC)2022/02/02(水) 22:06:03.14ID:s9oB8yl4a
生姜焼きチキンカツ
カニクリーム
豚汁
この三つ買ってきて生姜焼きチキンカツと豚汁を食った感想
生姜焼きは町中華とも大衆食堂のそれとは違う独特の味付けの生姜焼き(決して不味くはない)
しかし!チキンカツ?がから揚げサイズの大きさでビックリよ!しかも衣が半分くらいあった...
あと豚汁はサクサク歯応えの野菜ばかり(´・ω・`)
カニクリームに至ってはどれも小さい
まぁ値段考えたら仕方ないんだろうが寂しい思いしかない
これは明日食べるよ(´・ω・`)
フライソースは独特な味だが嫌いじゃない
そんなポンコツほっともっとって素敵やん?

素敵やん?
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a0-tVHJ)2022/02/03(木) 02:48:24.69ID:CfL3t12d0
写真じゃボリュームあるけどな唐揚げサイズ?w
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cb-ZtgM)2022/02/03(木) 06:25:40.87ID:uPAkUcff0
韓国中国産カニだと何が悪いのか説明してくれ。
感情論では無く何が具体的に悪いのか?

具体的にどういう数値がヤバイの?

日本の消費者って馬鹿多いと思う。
日本の野菜なんてアメリカやEUには輸出出来ない量の農薬を振りかけてるとデータがあるのに、「日本産だから安心/外国産は怖い」と間違った認識をずーっとしている。
そういう問題じゃないだろ。実際数値が大事だろ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-kdo7)2022/02/03(木) 06:40:59.03ID:kGnl7CVs0
韓国が嫌い
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cb-ZtgM)2022/02/03(木) 07:37:32.79ID:uPAkUcff0
>>966
こういうバカが多い。
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-i6yy)2022/02/03(木) 08:02:54.49ID:CRFGmfxRd
外国産の肉は臭くて不味い野菜も米も魚介も日本が一番美味いから全部国産がいい
外国産の食材を使用する一番の理由て安くて利益が上がるからだろ
ほっともっとは味付けはいいけど素材の味が不味いのが多い肉は全部臭くて不味い
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-y9c/)2022/02/03(木) 08:10:18.14ID:RcvERBGv0
嫌なら食うな!以上!
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-ZtgM)2022/02/03(木) 08:12:42.52ID:SYrra38/M
>>968
肉も野菜も米も良いとして
魚介も日本が全て美味いの?思い込みじゃないの?

例えば海老はインドネシア産が殆ど。タコも外国産がほとんど。スケトウダラや白身魚はオーストラリア、ニュージーランド産が殆ど 鮭も

味比べたことあんの?
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cb-ZtgM)2022/02/03(木) 08:16:53.07ID:uPAkUcff0
日本産だと全てが農薬少ない野菜、美味しい肉、美味しい魚介になるのか?

バカはバカだから、ただただ国産と言うだけで何かが良いと思って買う。何が良いのか根拠は無い。
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-HtE0)2022/02/03(木) 08:31:23.28ID:ErLhA7mTa
気分だろな
産地とか味をホントに気にする奴はほっともっとなんて行かねーよwww
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df3-gl9Y)2022/02/03(木) 08:52:35.22ID:mFtjDl0B0
韓国産て告知してそれなりの値段なら納得
韓国産を国産にしてボッタクリじゃない
んだし。うなぎ国産とかで5000円で
中国産売ってる鰻屋あってんで
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-Z65H)2022/02/03(木) 09:42:38.85ID:a0UgRhfCF
>>964
画像よりしょぼいなんていつもの事でしょ
唐揚げサイズというより唐揚げそのもので併用してるよね、大きさも味も一緒よ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-4uIi)2022/02/03(木) 11:02:47.87ID:cAomaTQH0
かに抜きで安くなるならただのクリームコロッケでいいと思うねんけどな
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-F3Fw)2022/02/03(木) 11:27:46.08ID:ZTZFToum0
カニカマをほぐしたのを入れたらどうだ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-Tix7)2022/02/03(木) 11:38:37.37ID:3XSU/8p3d
厨国姦酷の数々のやらかしを見てると、この両国のだけは食いたくないわ…

ttps://i.imgur.com/WHZfEjK.jpg
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a0-tVHJ)2022/02/03(木) 11:39:52.89ID:CfL3t12d0
500円のしょうが焼きの40パーくらいの量にみえるな写真じゃw
鶏カツみたいには見えないけども唐揚げ級なんだって
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。