Hottoほっともっとその145 Motto
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-CIoA)
2021/12/12(日) 18:40:12.67ID:rjXA6oLCdメニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です
次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください
ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/
※前スレ
Hottoほっともっとその140 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1612535541/
Hottoほっともっとその141 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1619203887/
Hottoほっともっとその142 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1624519687/
Hottoほっともっとその143 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1629804375/
Hottoほっともっとその144 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1635272075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-bVqn)
2022/01/12(水) 20:58:25.87ID:+Dq0lg7ed唐揚げ弁当って最近ハズレ多くないか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-NE3x)
2022/01/12(水) 21:30:58.52ID:36KVudxl0ペイペイで半額だったから数年ぶりにから揚げ弁当を食べたら、まずいわ小さいわスパイスないわで思い出ブレイカーだったよ
また3本くらい入ったスパゲッティと噛み終わったガムサイズのポテサラが劣化に拍車をかけてるね
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-V5Tg)
2022/01/12(水) 21:33:01.18ID:XLGvQd61d中韓以外なら、特に忌避感は無いな
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1a-QYeq)
2022/01/12(水) 21:56:12.96ID:rC5xOGvG0ダブルに関しては>>250>>254だが590円ならコスパいいと思うよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1a-QYeq)
2022/01/12(水) 21:57:48.57ID:rC5xOGvG00432名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-29su)
2022/01/12(水) 22:42:20.37ID:ZNn3KOfad良い物に変更して値上がりするのは当たり前だから文句なんてない
質を落として値上げしているから文句を言っている訳で
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-bVqn)
2022/01/12(水) 22:45:08.66ID:+Dq0lg7ed0434名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-uuZO)
2022/01/12(水) 23:56:32.16ID:BBt7WQM5d全部国産にして値上げなら文句ねえよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-bVqn)
2022/01/13(木) 01:18:38.69ID:sexKA5qOd0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-lLOv)
2022/01/13(木) 02:51:02.05ID:Hcr7pZPf00437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-3J+y)
2022/01/13(木) 03:00:51.94ID:F68BwI4H0量がねw
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcb-5HLO)
2022/01/13(木) 04:09:48.92ID:rtXRe/5g0嘘コケw
全部国産にして値段2倍強くらいになったら絶対買わない癖に。
のり弁580円チキンタツタ弁当950円でも買うか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-PYfi)
2022/01/13(木) 09:53:54.39ID:izxTqzk70質がよくなるなら値上げでも文句ないと思ってる客は存在するんだよ
自分が高いと思ってる=他人も高いと思ってる
自分に金がない=他人も金がない
そう考える視野の狭い人間は無知で自分を成長させずに
何でも国や社会や他人のせいにする人間に育つから気をつけた方がいいぞ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-nBMj)
2022/01/13(木) 10:17:34.06ID:GfgbYvIP0その数がどれくらいいるかだよなぁー
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-2G4o)
2022/01/13(木) 10:49:36.48ID:gpOFKeJI0高い金かけて品質にこだわるとかちょっとしたジョークだわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-QYeq)
2022/01/13(木) 11:11:08.94ID:C8t3uybCd0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcb-5HLO)
2022/01/13(木) 11:44:03.74ID:rtXRe/5g0いや…君のいう事は全て理解したうえで書いてるんだよ笑
そもそも飲食の大手起業が購買意識調査をずーっとやり続けてないわけないだろ。
「そういう質を上げるなら値段上げていい層」も存在するが
ほっともっと展開してる多くの地区の人は「安くてそこそこ」というデータが取れてるから
今の価格になってるんでしょ。
視野が狭いとか、無知とか言われてもはあ?て感じだ
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-3J+y)
2022/01/13(木) 13:09:40.88ID:F68BwI4H0目玉商品が100円ブタ汁とのり弁当
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-uuZO)
2022/01/13(木) 14:50:09.63ID:nTfu7cufdその値段で国産なら買うぞ俺は平日は毎日ランチに1000〜2000円くらい使うから日によっては5000円〜
ほっともっとは安いから利用してるんじゃなくて家の目の前にあって面倒くさい時に手っ取り早く食えるから
国産食材の弁当1000円なら喜んで買うけどな
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-bVqn)
2022/01/13(木) 15:08:06.89ID:jmpp2r/Sd0447名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-QYeq)
2022/01/13(木) 15:36:24.11ID:C8t3uybCd0448名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-bVqn)
2022/01/13(木) 15:39:05.71ID:jmpp2r/Sd0449名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-L4tF)
2022/01/13(木) 15:50:53.54ID:8bdJUoABr輸入食品ばかり使うほっともっとが高級品になるのも近いだろうな
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-OqXJ)
2022/01/13(木) 15:52:43.24ID:y0Yb3FBJ0味付け違うらしいな
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-5HLO)
2022/01/13(木) 16:41:51.25ID:Cp4Hhf6Da30年間平均年収上がってない日本人に1000円の弁当が売れるか?て話し。
米国や北欧みたいに2倍近くに給料上がってる国なら、むしろ1000円以上の弁当じゃ無いと成り立たないし。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-b2LB)
2022/01/13(木) 19:56:52.68ID:RjQccYoLd何のdataなのか知らないけど、実際に買うって言ってるんだし、自分も、安心安全の国産で出来たてなら倍でも全然買いたいんだけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-lLOv)
2022/01/13(木) 20:29:58.62ID:Hcr7pZPf00454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcb-5HLO)
2022/01/13(木) 20:40:44.72ID:rtXRe/5g0自分もほっともっとが持ってるデータは知らないけど、
大手なら、当たり前にターゲティングして
出店地域の住人の可処分所得、年収、食に使える額なども把握して出してるよ。
いきなりステーキみたいに社長の山カンで出してる訳じゃない。
出店地域でリサーチして、
2割の1000円超えでも良いから国産にこだわる層と、
8割の500円の弁当欲しがる層が居るとしたら、利益を計算して、500円の弁当屋を出すんだよ。その方が儲かるし。
因みに、野菜類に農薬が使われてる量の世界ランキングだと、
日本と韓国がいつもNO.1-2を争ってるけどね笑
国産にこだわる人っているけど、何をもって国産は安心だとしているんだろう?
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-V5Tg)
2022/01/13(木) 20:42:36.10ID:qk5ocGoYdほっともっとは、取り敢えず中韓産じゃなければおkって感じ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-ikBD)
2022/01/13(木) 21:51:54.05ID:2FV0Nxz/0僕の贅沢だ。
安い幸せかも知れないが楽しい。
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-OqXJ)
2022/01/14(金) 08:43:13.68ID:C0oMb7xd0俺も親子丼とおかず唐揚げ4個
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-sFBd)
2022/01/14(金) 08:45:06.24ID:znCC1yyfa0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-lLOv)
2022/01/14(金) 10:14:14.93ID:vMlc4bNA0プラからの対象だったら良いのにね
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK03-QXt4)
2022/01/14(金) 12:24:35.64ID:MwuQRO+BK家に着いて商品を確認すると
通常
コチュジャンの小袋が2個付いてるのに
1個しか付いてなかった
仕方無しに
大辛の一味を掛けて食べた
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-3J+y)
2022/01/14(金) 17:37:32.92ID:izLZ/ElC00462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-U02i)
2022/01/14(金) 17:41:07.61ID:TpS3pHEa0ホント、30年位前から日本人の平均身長と平均年収って止まっちゃったんだよねー
それまでは伸びる一方だったのに
あの頃はのり弁よりシャケ弁の方が人気あった気がする
ハウスマヌカンも食ってたし
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-WBrE)
2022/01/14(金) 19:32:52.22ID:8GDG2ErK00464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-uKxc)
2022/01/14(金) 20:00:08.82ID:/8sDaS7D0ノーマルへ戻すわw
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-10ik)
2022/01/14(金) 20:11:55.92ID:WCUghGjtrもうすぐ終了らしい。(´・ω・`)売れ行き悪かったのかな?
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-U02i)
2022/01/14(金) 20:23:12.75ID:TpS3pHEa0もうすぐ終了札が掛かってる!笑
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-lLOv)
2022/01/14(金) 20:49:23.65ID:vMlc4bNA0長らくある通常メニュー特のりで揚げチクワを取り除くしそういう引き算好きよな
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff70-xN5R)
2022/01/14(金) 20:52:05.98ID:E8Llf95y0うそ?
早すぎでしょ月曜日まであるかな
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-G4IM)
2022/01/14(金) 22:50:47.20ID:wxIS6mS30なけりゃ冷凍の中華丼でいいじゃん
前回、炒めも煮る時間も短いガリガリの白菜が入ったやつ出されたからもう買わなくていいわ
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-V5Tg)
2022/01/14(金) 22:56:23.66ID:Nf7Mu9Q0d焼鳥つくね丼?だかで、焼鳥もつくねも厨国産だったな…期待出来ん
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-10ik)
2022/01/14(金) 23:06:12.74ID:WCUghGjtr店舗によりバラつきがあるから、運かも?
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-U02i)
2022/01/14(金) 23:49:28.30ID:33FjT2zBaあんかけは店によって温め具合が違う
解凍の甘い店は2度目も甘かった
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-uuZO)
2022/01/15(土) 00:34:27.02ID:pxrBNFcLdあんかけ店で炒めてねえだろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-sFBd)
2022/01/15(土) 00:36:46.31ID:upmDzbzNd0475名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-bVqn)
2022/01/15(土) 01:06:24.41ID:4Fl/MrE9d0476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-sFBd)
2022/01/15(土) 01:32:02.11ID:R7Sb22KZa信用出来んならほっともっとのバイトスレ見てきなよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-bVqn)
2022/01/15(土) 01:39:57.82ID:4Fl/MrE9d0478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-sFBd)
2022/01/15(土) 01:51:04.34ID:R7Sb22KZa他の方板汚し失礼した
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc0-a6Sk)
2022/01/15(土) 01:54:50.37ID:u3irYYeW0カットステーキがなんか薬臭いな
出張先の街の初めての店で買ったけど店の差かな
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-tepl)
2022/01/15(土) 02:27:07.72ID:GebD0C110整形肉だからな
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-bVqn)
2022/01/15(土) 02:48:35.15ID:4Fl/MrE9d韓国から書き込みってできるの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-EgL+)
2022/01/15(土) 13:18:04.08ID:dUb0wKgg00483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-acmQ)
2022/01/15(土) 14:12:35.91ID:jloKdJht00484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-U02i)
2022/01/15(土) 14:27:04.02ID:kXALHXJx0餡掛けは白菜だからそのまんまってコトは無いんじゃないかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-SS3H)
2022/01/15(土) 14:40:56.34ID:CB4dS6Dfp0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-SS3H)
2022/01/15(土) 14:43:50.73ID:CB4dS6Dfp前って確か特すきだったけど名前かわった?
白滝好きだからオプションで白滝増やせたらいいのな…
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-OqXJ)
2022/01/15(土) 14:57:26.37ID:1oHMs4xr0ほっともっと頑張ってるなと再確認
できたぞ
日常生活のほっともっと
非日常の駅弁
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-ENG3)
2022/01/15(土) 17:56:49.15ID:fzG8Oy95r後から来た二組は40分以上で帰っていった
久しぶりに来たんだけどそんなに人気あんのかな?
ご飯のみ買ってる人もいるね
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-PYfi)
2022/01/15(土) 17:58:12.73ID:0syrjrpV0視野の狭い無知な人間がズレた反論を顔を真っ赤にして書き込んでいるが
結論は簡単
質がよければ金を出す人間は存在する
そこに考えの及ばない「自分が貧しいから他人も貧しい」と決めつける視野の狭い人間が「嘘コケw」と言っちゃう
嘘じゃないのは
視野の狭い無知な本人が顔を真っ赤にしたズレた反論の中で
>>「そういう質を上げるなら値段上げていい層」も存在するが
と「嘘コケw」と言った視野の狭い本人が「嘘じゃなく存在する」と自分で証明している
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-+bK5)
2022/01/15(土) 18:50:05.57ID:fzG8Oy95r全部美味かった
特に肉野菜炒めは王将より良いな
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a0-fkY6)
2022/01/15(土) 18:59:49.48ID:4vf7cId700492名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-AByl)
2022/01/15(土) 19:20:50.91ID:CB4dS6Dfp店内で密になってなってる人たちみてなんで前もってネット注文しないんだろう?っていつも思う
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-w2N6)
2022/01/15(土) 19:43:09.18ID:toi2ZS6qdレギュラーにすればいいのに
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cb-eDKm)
2022/01/15(土) 20:11:01.37ID:aD1uWulb0ほっともっとなんて前もって食おうと決めて食うもんじゃないからな
たまたま近くにいて今日はここでいいかって程度
待ち時間長いなら他行くし
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-fsES)
2022/01/15(土) 21:52:11.94ID:lagcapLwd所帯持ちならいざ知らず単身世帯なら外食の方が安く済む場合がある
材料を買い込むと次の日以降のメニューも限定されるし帰宅して作れない場合もある
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9106-4C/o)
2022/01/15(土) 22:15:35.53ID:fMWg20QB00497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-n2J9)
2022/01/15(土) 23:45:26.76ID:qtttc7mIM0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a0-fkY6)
2022/01/16(日) 04:12:05.82ID:mPRfJxZd0420円くらいだったあの頃みたいにw
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f3-TWyA)
2022/01/16(日) 06:35:13.44ID:b8fiGjb30それは思うな
シンプルな幕の内弁当600円ぐらいで
できんかな
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860d-4GJE)
2022/01/16(日) 07:35:11.78ID:wsIsxhSp0魚と煮物と…まあエビの天ぷらくらいは許す
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-UDqr)
2022/01/16(日) 09:04:45.10ID:SDeLwSpaa次の限定も焼き鳥丼の派生だしこれからは既存のもののアレンジばかりなんかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Wv+1)
2022/01/16(日) 09:15:31.70ID:qT4kq7FMd0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-8QOX)
2022/01/16(日) 09:22:04.14ID:cD42NyTH00504名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-fsES)
2022/01/16(日) 09:41:02.28ID:iCF05dTVd煮物系焼き魚系の素朴な和食弁当の方が店舗の手間も掛からないし買う方にも喜ばれるしウィーン・ウィーンって電マも轟きそうなのにな
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-8QOX)
2022/01/16(日) 09:44:21.46ID:cD42NyTH00506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcb-n2J9)
2022/01/16(日) 10:23:53.42ID:8h8Vd0P30ほっともっとは色々出すよなあ。
話題作りもプロモーションに大事なのかもね。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Wv+1)
2022/01/16(日) 10:33:06.23ID:eFxsZV4Gd0508名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-mxh7)
2022/01/16(日) 10:33:25.36ID:4QP25EI5d0509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-UDqr)
2022/01/16(日) 10:50:19.66ID:SDeLwSpaa好きなもんみんな無くなっちまった
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-jHEM)
2022/01/16(日) 11:40:18.07ID:xbV/vnMDd別にバーガー屋と変わらんだろ
そもそもレギュラーメニューが不味ければ、限定メニューどころの話じゃない
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-8QOX)
2022/01/16(日) 11:42:47.52ID:cD42NyTH0海鮮天丼とかガパオとかやって欲しい
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cb-eDKm)
2022/01/16(日) 12:00:05.14ID:xXqpphPR00513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcb-n2J9)
2022/01/16(日) 12:25:43.65ID:8h8Vd0P300514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-jqTq)
2022/01/16(日) 12:35:40.71ID:fj0fnGSc0ここの鮭わかめ弁当が異常に美味しい
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-jHEM)
2022/01/16(日) 13:18:22.13ID:xbV/vnMDd0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f3-soNI)
2022/01/16(日) 21:10:06.05ID:zYztLeA700517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a0-fkY6)
2022/01/16(日) 21:13:49.78ID:mPRfJxZd00518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461a-8psR)
2022/01/16(日) 21:45:04.66ID:xVfdzOxI00519名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Wv+1)
2022/01/16(日) 22:21:46.59ID:eFxsZV4Gd国産って書いてないのは100%韓国産
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-jHEM)
2022/01/17(月) 02:15:27.80ID:wFUGC2NUd>>11
ttps://i.imgur.com/mqpFhEG.jpg
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b9-Nrkm)
2022/01/17(月) 04:51:48.09ID:ggvLv48A0歯に挟まる
安い肉
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-Q63k)
2022/01/17(月) 05:27:10.24ID:KHGIGR7eFステーキハウスとかでそれなりのお肉を頼むと1食一人前で五千円ぐらいはするし
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-UDqr)
2022/01/17(月) 09:09:00.89ID:EkcGiGBMa0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdbc-EXoL)
2022/01/17(月) 09:15:03.34ID:wrSU9Hs500525名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-8psR)
2022/01/17(月) 10:59:43.57ID:XnoaPQl7d0526名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-jHEM)
2022/01/17(月) 12:47:00.71ID:HMmbMQUqdと思ったら、いつの記事だよ
この辺はスレでも言われてた気がするから貼っとくか
ttps://i.imgur.com/gLP94v9.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています