トップページbento
1002コメント271KB

Hottoほっともっとその145 Motto

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-CIoA)2021/12/12(日) 18:40:12.67ID:rjXA6oLCd
持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその140 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1612535541/
Hottoほっともっとその141 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1619203887/
Hottoほっともっとその142 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1624519687/
Hottoほっともっとその143 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1629804375/
Hottoほっともっとその144 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1635272075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d5-g2Am)2021/12/31(金) 00:05:41.88ID:aQU6RGMy0
そりゃ、そそっかしい人間はどこにでもいるさ。
あんまり立腹するのも大人げないよ。
きちんと連絡して、次回でフォローできる内容なら
つじつま合わせてもらおう。
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a43-1Mwb)2021/12/31(金) 13:32:52.84ID:v2ssPmlB0
明日から近所のほか弁もほっともっともモスもスーパーも休業
どう生きていけばいいのか
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d5-g2Am)2021/12/31(金) 13:38:08.16ID:aQU6RGMy0
正麺ヤキソバにカット野菜、豚小間、インスタントみそ汁
これで1日と2日を乗り切る。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-sPSd)2021/12/31(金) 13:40:12.16ID:16ett/x00
元日はやってない?
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-+v+g)2021/12/31(金) 13:58:16.75ID:+3D4CO3Rr
>>210
うちの近所のほっともっとは3日からだお。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-sPSd)2021/12/31(金) 14:33:56.33ID:16ett/x00
今日閉まってたわw ほか弁w
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d5-g2Am)2021/12/31(金) 15:54:50.79ID:aQU6RGMy0
元旦に開いてるのは中国人の中華か、ネパール人のインド料理屋あたり。
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-eiy7)2021/12/31(金) 15:57:02.75ID:lf6+o2oJd
>>208
カップ麺でも買い込んどけよ

つーかコンビニも閉めてんの?
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-sPSd)2021/12/31(金) 16:36:24.28ID:16ett/x00
マクドナルドとかは開いてるよな
アジアでグレゴリオ暦の正月とか日本くらいだろw
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-e1wb)2021/12/31(金) 22:26:16.99ID:RwgjMLu2M
>>206
マックの商品間違えは電話すれば届けてくれるのに
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a43-1Mwb)2021/12/31(金) 23:01:56.47ID:v2ssPmlB0
コンビニは開いてるけどいらん
ほか弁で明日明後日の弁当買おう思って行ったら17時で終わってた
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-sPSd)2022/01/01(土) 01:14:04.12ID:XOZyBT1u0
31日まで唐揚げBOXキャンペーンってあったから開いてる思ってたのにw
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eea-Cwvm)2022/01/01(土) 04:00:35.64ID:ydM2Q+tA0
営業するか休むかは店舗によって違ってるし仕方なし
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac8-54Dc)2022/01/01(土) 04:32:00.08ID:pWV8UsRl0
特のりタルのタルタル抜きが稀によくあるので困る
店まで戻るのも面倒だし、かと言ってそのままなのもシャクなので
いちおう店に電話で連絡だけするんだが
「じゃあタルタルだけ配達します」なんて言われたりして
いやいやそういう事をして欲しいわけじゃないんだよと断ったり

こういうやり取りも鬱陶しいので最近はもう黙って諦めてる
あるいは弁当受け取った時にできるだけ確認してる
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061a-gWkE)2022/01/01(土) 10:42:28.48ID:592/8I140
>>220
稀によくある

稀なのかよくあるのかどっちなんだwww
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-RPDC)2022/01/01(土) 11:50:16.67ID:6O4X5FSrd
独りボケツッコミすんなし
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-KjQ0)2022/01/01(土) 20:49:23.77ID:Wu83N3JrM
ランク確定メール来てないよね?
自動じゃないんかいw
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a0-IgVz)2022/01/02(日) 02:20:49.91ID:a232P5lF0
4日から平常営業だってw 公務員かよってなw
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eea-qpXy)2022/01/02(日) 04:25:19.74ID:cNSiFgRA0
今はそういう時代なんだよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f3-dfyA)2022/01/02(日) 05:16:31.76ID:/wTWXjXG0
お店の人も休みなくちゃな
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a0-IgVz)2022/01/02(日) 07:11:15.57ID:a232P5lF0
コンビニとか無かったころは正月ホント誰も歩いてなかったよなw
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d243-F5dI)2022/01/02(日) 09:34:20.64ID:SJa4rsKh0
車すら走ってなかった
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-0bZR)2022/01/02(日) 10:54:46.80ID:AhfiiYRKa
>>221
稀にある
○○○○○○●○○○○○○○●
稀によくある
○○○○○○●●●○○○○○○
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061a-gWkE)2022/01/02(日) 11:46:35.31ID:XDD0cAC/0
>>229
「稀によくある」の時点で日本語として成立してないのでバツ
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-RPDC)2022/01/02(日) 15:09:49.09ID:1ubvgw6Sd
個人では稀だが全体としてはよくある事、なんてのもあるしな
稀によくある、にマジツッコミする奴は
周りから距離取られたり、アスペとか言われてないか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061a-gWkE)2022/01/02(日) 17:32:28.05ID:XDD0cAC/0
>>231
破綻してるぞ
頭大丈夫か

あっ、「自己紹介乙」って返しは無しで頼むぞ
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a0-IgVz)2022/01/02(日) 18:59:50.69ID:a232P5lF0
ほっともっと始めは無難に唐揚げとかがいいかな
すき焼きとかじゃハズレがあるかもなw
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-RPDC)2022/01/02(日) 20:28:21.10ID:Aou9aN2wd
>>232
アスペ乙
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061a-gWkE)2022/01/02(日) 22:43:39.31ID:XDD0cAC/0
>>234
お前みたいなバカも稀によくいる(個人では稀だが全体としてはよくいる)wwwってことか
よくわかったありがとう
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eea-qpXy)2022/01/03(月) 01:13:58.72ID:FG8dDsT10
>>233
気になったもの食べればいいがな
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4569-45BR)2022/01/03(月) 01:40:24.98ID:4qosZnBO0
はっきり言って社会人なら通じりゃいいよな。
打ち合わせで漢字の読み間違いとかも散々あるし、公務員でもないのにメールで
小職とか書く人いたりもするけど、いちいち突っ込まないし空気読んだらって感じ。
細かすぎるやつはマジで周りから距離取られたり、アスペって噂されると思うわ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-RPDC)2022/01/03(月) 02:02:34.53ID:ip+9jUd2d
冗談も通じない奴とか、たまによくいるけど腫れ物扱いだわ
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-Ixsx)2022/01/03(月) 06:54:38.73ID:sdwzZ7DLM
稀に良くある光景 (5chでは)
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-gWkE)2022/01/03(月) 07:57:38.21ID:2z478CWZd
>>237
じゃあ「稀によくある」は稀なのかよくあるのかどっちなんだよ
「通じりゃいい」んだろ?
通じてないじゃんwwwwwwwww

顔真っ赤にして涙目で大丈夫?
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-RPDC)2022/01/03(月) 09:50:37.19ID:R6ufckMHd
痛々しいな…
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061a-gWkE)2022/01/03(月) 10:01:16.47ID:oOPBZrnP0
>>241
すまんな。
俺がバカに突っ込んだのが間違いだったわ。
皆さんスレ汚しすみません。
弁当の話に戻りましょう。

ちなみに俺は迷ったらカットステーキ重にしてる。
肉がどうのと言う人もいるけど590円ならありかな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4569-45BR)2022/01/03(月) 11:37:01.35ID:4qosZnBO0
ちなみに「稀によくある」はブロント語って呼ばれてるネタ語だし、
>>229もそれに対して使われてるコピペだしで、ネタにマジレスしてる形になってる。
人に対してバカだの強い言葉で批判する時には、自分の常識を信じるだけじゃなく
せめてググる事くらいしたら恥かかないで済むよ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4569-45BR)2022/01/03(月) 11:40:20.98ID:4qosZnBO0
ついでに言えば他の人だいたい察してるのに、1人だけ通じてない時点でバカは誰かを察する
空気を読むという事も学んだ方がいい。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Sa0l)2022/01/03(月) 14:23:00.79ID:I4+8rIacr
久しぶりにグリーンサラダを食べた。
量が少なめでオレンジ風味のニンジンが乗っていて、意外と良かった。
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d243-F5dI)2022/01/04(火) 12:01:38.61ID:/rv0+7N70
今日から通常営業
やっとご飯にありつける
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-aPst)2022/01/04(火) 12:22:27.12ID:R1xsTq4v0
どんな食生活や
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-LHgP)2022/01/04(火) 12:53:47.99ID:wpcg+3rMa
今年最初の、作りたてと言いながら白身フライがべちゃべちゃなのり弁醤油いただきました
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a0-IgVz)2022/01/04(火) 14:45:45.89ID:76lYhiAk0
鉢盛の残りか何かかもなw
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-ibN2)2022/01/04(火) 15:53:52.48ID:zZEk3qEBp
Wカットステーキ重買ってきたら肉がちっとも2倍じゃないな
米が多いだけのぼったくりじゃねえか
そら売れ行き悪くもなるわ
他も弁当やってるしもう当分いいやゴミ企業が
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f3-dfyA)2022/01/04(火) 16:32:53.31ID:HatyiSJ60
ここで牛肉は注文したらあかん
鶏肉や
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3106-luGA)2022/01/04(火) 16:44:12.25ID:nL0qEi2P0
鶏肉もあかんやつやけどな
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cb-y/tW)2022/01/04(火) 16:53:03.27ID:A+RIVKDI0
松屋のキムカル特盛は良かったのに無くなったな
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-gWkE)2022/01/04(火) 17:57:52.79ID:6M9/hhP+d
>>250
Wと謳っておきながら肉の量は1.2倍ぐらいだったはず
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-YOpz)2022/01/04(火) 18:55:31.54ID:RZrdoEdG0
もう唐揚げ弁当でいいわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-2fsH)2022/01/04(火) 19:37:09.69ID:cmY4FaWYd
ほも弁は唐揚げが美味しくない
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-V5h/)2022/01/04(火) 23:02:08.81ID:hclkcbgHd
急にスレの雲行き悪くなって
ほも弁評価が不自然に下げられててワラタ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ea-y/tW)2022/01/04(火) 23:23:22.99ID:OYZyaS6w0
雲行き怪しくなる前からファンのスレだったか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-J55m)2022/01/05(水) 10:50:46.45ID:QxskITvkp
>>256
クーポンあったので初めて食べてみたらクソまずかったから吐いて捨てた
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-J55m)2022/01/05(水) 10:52:41.13ID:QxskITvkp
肉野菜炒めは普通に食えた
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf9-Lzlr)2022/01/05(水) 10:55:48.49ID:qXtWQsSoK
ほっともっと
洋風バラエティ弁当
エビフライ復活
「ナゲットからエビフライに変わりました」と
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3106-luGA)2022/01/05(水) 11:19:32.24ID:KP3caQ9f0
から揚げは不味いけどチキン南蛮はまぁ食える
あとマシなのは特のりタルくらいか
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d243-F5dI)2022/01/05(水) 11:38:04.50ID:dmSFaVdE0
松屋の黒毛和牛ハンバーグテイクアウトしたけど硬すぎ
マッシュポテト美味しかった
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a0-IgVz)2022/01/05(水) 12:00:43.02ID:Odbvtihq0
どうせ揚げ物とかアレだからw
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-WgbF)2022/01/05(水) 18:56:36.17ID:/tFhkDpJd
>>256
+唐揚げとか始めたから揚げ置きが以前より増えたからね
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a0-IgVz)2022/01/05(水) 23:41:09.76ID:Odbvtihq0
唐揚げ弁当ばっかり食ってると寿命ちじむぞw
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061a-gWkE)2022/01/06(木) 00:01:51.27ID:KI12nMRT0
ちじむ←なぜか変換できない
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Sa0l)2022/01/06(木) 00:46:06.26ID:okjrjr8tr
ちぢむ、かな?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-44aF)2022/01/06(木) 00:58:29.11ID:CtGS08uta
アホすぎワロタ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-KVVM)2022/01/06(木) 02:43:48.43ID:BPP+WRjG0
プラスからあげは、のり弁にこそ適用されるべきだと思うわ
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-RPDC)2022/01/06(木) 04:04:21.25ID:ORQzlocfd
>>11の中国のとこに、海鮮中華のイカを追加と
まぁ中華だけに文字通りではあるんだが…w
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-zf6k)2022/01/06(木) 07:30:45.38ID:q3ituyd2d
唐揚げだけでいいから昔のジューシーで大きくて食べ応えのあるやつに戻してくれないかな
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6b-CTdg)2022/01/06(木) 08:15:44.75ID:RLkFVpJg0
おろし竜田食え
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4179-BTCB)2022/01/06(木) 08:46:58.56ID:JnfJL+x00
ほっともっとはじめに今日の昼飯はのり弁にするかな
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f3-dfyA)2022/01/06(木) 13:05:03.69ID:qc0l4uuX0
>>272
大きいのは時代の流れで無理や
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d243-F5dI)2022/01/06(木) 13:58:42.99ID:jxdk/Htp0
イカも国産使えないってなんだかなあて思う
マックのポテト不足も少しの間だけ国産使えないのかと思う
厳しい飲食業界
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-Nhu8)2022/01/06(木) 14:21:17.87ID:WyQoUfv40
>>276
マックのポテトはそもそも品種が違うんで同じものは国産ではない。
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6d-Lzlr)2022/01/06(木) 14:54:43.21ID:I008SA3aK
>>267
縮む(ちぢむ)
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f3-dfyA)2022/01/06(木) 15:30:53.62ID:qc0l4uuX0
やっぱりのり弁はコスパいいよな
貧しさに優しい弁当
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-KVVM)2022/01/06(木) 15:35:56.40ID:BPP+WRjG0
のり弁ご飯大盛に、おかずのみを付けるのが最近の主流
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-gWkE)2022/01/06(木) 16:30:48.43ID:Z2F+uBzWd
>>268
>>278
マジレスありがとう(苦笑
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ded-45BR)2022/01/06(木) 17:16:42.80ID:Kb5XSRVw0
から揚げなんぞ、ピークタイム以外は常に「揚げ立てで」と注文すれば良い。
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0670-52xQ)2022/01/06(木) 17:26:21.79ID:DXghCzOd0
海鮮中華おいしかった
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-y/tW)2022/01/06(木) 18:37:52.22ID:gKAYWvTdd
>>282
マクドナルドとかでもそういうめんどくさいことするやつ見てるとイラッとする
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-WUBL)2022/01/06(木) 19:11:01.56ID:4ow01CPSd
キチガイってそんなことでカリカリするのか
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f3-dfyA)2022/01/06(木) 19:17:41.50ID:qc0l4uuX0
唐揚げ専門店より油はまだマシな気が
するけどな
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Sa0l)2022/01/06(木) 19:24:06.22ID:okjrjr8tr
から揚を甘酢とタマネギスライスに漬け込んでひと晩置くと、油淋鶏風味になって美味しいお。(・∀・)ノシ
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-45BR)2022/01/06(木) 20:54:33.69ID:qpKZ0XzNa
海鮮いらないから白菜と安いハムであんかけ丼売ってほしい290円で
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6d-Lzlr)2022/01/06(木) 21:16:02.20ID:I008SA3aK
>>281
縮む(ちぢむ)
雰囲気(ふんいき)
小郡市(おごおりし)
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d5-4nvB)2022/01/06(木) 22:40:49.07ID:srLdAEme0
海鮮中華かたやきそば、740円だからなあ・・・・
その値段なら行きつけの大衆中華に行ったほうが良さそうな感じ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061a-gWkE)2022/01/06(木) 22:58:49.42ID:KI12nMRT0
せんたっき
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4569-45BR)2022/01/07(金) 01:03:44.32ID:6UAwHMer0
海鮮あんかけ、エビが意外とデカかったよ。
イカは薄皮付いてて微妙だった。
確かに値段がネックだけどまた頼むかもしれない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f3-dfyA)2022/01/07(金) 06:21:57.08ID:v7gXKnp/0
800円前後は悩む価格だよな
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31bc-8VTm)2022/01/07(金) 06:22:59.52ID:ggf/sCNU0
>>290
ほっともっとは自らの使命を忘れているのだと思う
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e08-TJkF)2022/01/07(金) 06:54:08.99ID:buYKxbKw0
工場で揚げたベビースターみたいな麺のかた焼きそばって何がいいのか分からん
まあ店で揚げててもこんなのもあるけど
https://cdn.usarestaurants.info/assets/uploads/a751641957e375a9e7b793ba4992f2fc_-united-states-washington-mason-county-belfair-rice-bowl-360-275-2302htm.jpg
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ded-c4KX)2022/01/07(金) 08:26:06.26ID:/lDBvNgt0
海鮮は意図が分かりにくいけど
通常な餡掛けも併売してるみたいだから
まあいいんじゃない
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf9-Lzlr)2022/01/07(金) 08:26:36.15ID:N4hVRzOnK
ほっともっとで一番高いお弁当は
スペシャル洋風バラエティ弁当
何度かお酒のあてに食べたけれど
飽きてしまうよね・・・
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-y/tW)2022/01/07(金) 08:29:47.18ID:xCS4psHNd
>>297
あれって自分も酒のつまみとして1個で済みそうと思ってたけど、
ステーキソースついてないって話をここで見たけどほんとなの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf9-Lzlr)2022/01/07(金) 09:13:00.04ID:N4hVRzOnK
>>298
ステーキソースは付いてる
ひとつじゃ足りないので追加してる
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-y/tW)2022/01/07(金) 09:15:00.65ID:xCS4psHNd
>>299
そっかありがとう
しかも追加で変えるのか(笑)
あれだけでも価値あるよねステーキソース
イオン系のスーパーで激安ステーキ肉買ってそれ使ったら美味そう
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf9-Lzlr)2022/01/07(金) 09:57:43.89ID:N4hVRzOnK
>>300
ちなみに一袋30円
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-Nhu8)2022/01/07(金) 12:20:55.32ID:spLgIU1x0
>>300
ここで結構上がってるけど
ステーキソースとか唐揚げスパイスとかタルタルとか
小袋系は単品売りしてくれるもの多いよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-RPDC)2022/01/07(金) 12:24:34.75ID:SHLHEcs0d
>>11に纏めてあるやん
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U4z+)2022/01/07(金) 13:00:58.65ID:q38tjbEsd
たるたる売ってくれるんか!
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-KVVM)2022/01/07(金) 13:08:48.41ID:VScwNaQS0
だからのりタル弁当がなくなったんやろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef3-c4KX)2022/01/07(金) 13:26:02.91ID:Uknth+s90
正月太りでお腹たるたるしちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています