トップページbeatles
232コメント65KB

カーティス・メイフィールド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Billy Jack04/05/23 22:39ID:AflP5wqb
カーティス最高と思ったらつられてみい〜
0018ホワイトアルバムさん04/06/13 21:43ID:???
あの裏声がか、もしかして・・・w
0019ホワイトアルバムさん04/06/13 22:29ID:6A9+B2Wv
カーティスと言えば“あまく危険な香り”
0020ホワイトアルバムさん04/06/13 23:19ID:???
>>18
裏声もそうなんだけど、コード進行とか節回しあたりもなんとなくそうかな〜
と思ったんだけど・・・。

まあどうでもいいことなんで失礼シマスタw

0021ホワイトアルバムさん04/06/14 10:11ID:???
>>17
まんが日本昔ばなしって今もやってるの?
0022ホワイトアルバムさん04/06/14 11:11ID:???
>>21
確か10年ほど前に終わったはず。
0023Billy Jack04/06/19 23:12ID:DrTUX6b0
>>17

そう言われれば!!
テンポを少し落として、
リズムとヴォーカルをタメ気味にして
ワウギターとパーカッション入れたりして
そうすると「CURTIS LIVE」の
「WE'VE ONLY JUST BEGUN」辺りの雰囲気に
近くなるかな?
0024ホワイトアルバムさん04/07/08 11:07ID:uLlQYUsK
村上&近藤のカヴァー集はイマイチやった。期待したのに…。
0025ホワイトアルバムさん04/07/29 06:49ID:ZrBkJvIN
インプレッションズのリマスター盤、何で出ないの?
0026ホワイトアルバムさん04/07/29 16:24ID:???
何年か前にボーナストラック入りで何枚か出てなかった?
0027ホワイトアルバムさん04/07/29 16:38ID:TJXzt8KH
>あまく危険な香り
といえば山下達郎。

そういや10年程前、近所の中古レコ屋(普通の邦楽とかヒットチャートもの
ジャーニー、TOTOとかばっかりの店)で「カーティスLIVE」の日本盤アナログサンプル盤
帯付き超ミントが¥1500で売ってた。
シングルのエサ箱漁ってたらGET DOWNの日本盤7インチが¥300。

もちろん両方買いました。
0028ホワイトアルバムさん04/07/29 16:56ID:???
>>27
イトウラヤマシ。
0029ホワイトアルバムさん04/07/30 11:42ID:???
>>26
マジですか!?
シングルベストのリマスターは見たことあるんだけど。
オリジナル全部欲しいんだよな〜。
0030ホワイトアルバムさん04/08/11 03:40ID:uAoD82R0
70年代、カーティス全盛期ってアルバムは売れてたんだろうけど(幾つかの作品を除いて)、シングルも同じように売れてたのかな?
0031ホワイトアルバムさん04/08/19 15:45ID:mMepfMmr
>>29
国内盤に関しては、
ABC時代のが5枚くらい、カートム時代のも2枚(1枚は2in1)
出たことがある。
どちらもリマスターはされてなかったと思う。
ABCのは、
「Impressions」
「People Get Ready」
「Keep On Pushing」
「Ridin' High」
「We're Winner」
の5枚が出てたはず。他にも出てたかも。
カートム時代は、
「This Is My Country」と「The Young Mods' Forgotten Story」
の2in1、
「Check Out Your Mind」(+同時期のセルフカバーアルバムからの6曲)
の2枚が出てた。
ABCはユニバーサル・インターナショナルから、
カートムは今はなきJIMCOから出てた。
中古屋を探してみるのがいいでしょう。

って、今アマゾン見たら、輸入盤ならまだ結構出てんじゃん。
再発の年代を見るとリマスターされてるか微妙だけど…。
0032ホワイトアルバムさん04/08/24 21:50ID:???
ドイツの音楽番組(スタジオライブっぽいの)のDVD買った人います?
「OHNE FILTER/MUSIK PUR」ってタイトルでいろんなミュージシャンのが出てますが。
因みに私はジョーコッカーとエドガーウインターを買ってちょいと後悔。
0033ホワイトアルバムさん04/08/25 23:23ID:???
ジムコか懐かしいな・・・そういえばその前はセンチュリーがカーティスだしてたな・・・
あとウィリアム・ディヴォーンも・・・両方ともお世話になったなぁ・・・・・

なんて言うと「オメー、シブヤ系くずれか?」ってつっこまれそうだなw
0034ホワイトアルバムさん04/08/26 14:10ID:YF0WDyq+
>>33
俺もその世代。
実際には、シブヤ系より前にカーティスに興味持ったんだけど、
センチュリーの再発には、かなり助けられた。
今聴くと、音がすげえショボイんだけどね。低音とかペラペラで。

JIMCOでは、ボビー・ウーマックの70年代作品の再発もしてたのに、
JIMCOの消滅と共に消えたな。
やはりボビー・ウーマックは、日本じゃ人気ないのか?
それとも権利の関係とかで国内盤出せないのかねェ。
0035ホワイトアルバムさん04/09/29 21:14:31ID:7JCxi1LI
カーティスage
0036ホワイトアルバムさん04/10/19 01:14:17ID:???
メイフィールドage
0037ホワイトアルバムさん04/10/24 00:35:03ID:???
ダニーハサウエイの発掘ライブ良かった!
ヘンリーギブソンも参加してるし。
0038ホワイトアルバムさん04/11/16 04:50:36ID:???
age
0039ホワイトアルバムさん04/11/16 20:46:50ID:???
There's no place like〜のジャケがいい感じだ
0040ホワイトアルバムさん04/12/04 02:45:14ID:???
超蠅〜!
0041ホワイトアルバムさん05/01/02 22:11:55ID:???
舞台から落下して不随になっちゃったのが可哀想だった
0042ホワイトアルバムさん 05/01/03 00:40:08ID:???
照明機材が落下してきた→脊髄損傷
が原因じゃなかった?
0043ホワイトアルバムさん05/01/04 21:24:13ID:???
IMPRESSIONS




は不当評価されてると思う。
ビートルズに並ぶとまでは言わんが、すごい音楽集団だよ!
0044ホワイトアルバムさん05/01/04 22:41:30ID:???
音楽集団ってのはどうか。カーテイスとアレンジャーのジョニー・ペイトは凄いけどね。
0045ホワイトアルバムさん05/01/05 06:26:20ID:???
あとの2人はカスとでも?
0046ホワイトアルバムさん05/01/05 07:18:04ID:???
ひとつのアルバム内でいい曲と駄曲の差がありすぎ
0047ホワイトアルバムさん05/01/05 15:20:35ID:???
確かにトリッピングアウトだけ聞きたかったら何らかのベスト買った方が良いな
0048ホワイトアルバムさん05/01/05 16:24:29ID:???
どれから聞いたらいいですか?
0049ホワイトアルバムさん05/01/05 17:47:02ID:???
ベスト
0050ホワイトアルバムさん05/01/06 04:27:03ID:???
ベストとライブと最後の作品
0051ホワイトアルバムさん05/01/06 14:52:14ID:jMAcJXf/
ROOTSとLIVE!ってすごく良くないですか?俺のカーステレオのヘビーローテーション
になってます。LIVE!は家で酒飲みながらくつろいで聴いてもいます。すごく気持ちいい
ですね。
0052ホワイトアルバムさん 05/01/07 02:20:13ID:???
>>48
スーパーフライを聴きましょう
0053ホワイトアルバムさん05/01/07 03:29:50ID:???
>>52は外道
0054ホワイトアルバムさん05/01/08 02:30:19ID:???
>>53
ぶっこんでやれ?
0055ホワイトアルバムさん05/01/12 16:59:41ID:???
GOSPEL ROOTSの曲が好き。
0056ホワイトアルバムさん05/01/13 02:51:06ID:???
ボブマーレーが影響受けまくってた時期ね。
確かに良い。
0057ホワイトアルバムさん05/01/20 07:39:10ID:???
move on up
0058.com05/01/20 17:55:25ID:MbF/A0ov
何故に「スーパーフライ」が全然出てないかなぁ〜…。あれはイイぜ!頭から最後までオール絶品だぜよ!
0059ホワイトアルバムさん 05/01/20 19:08:31ID:???
>>48
まぁ一般的に最高傑作と言われている「スーパーフライ」が無難。
それでより深くカーティス色を感じたかったら裏傑作と言うべき
「There's No Place Like America」。
スーパーフライ路線が気に入ったらBack to the Worldあたり。
もう少しライトでわかりやすいほうが良かったらWe Come in Peace。
0060ホワイトアルバムさん 05/02/02 06:35:27ID:???
We Come in Peace
これ売ってないんだけどさ。アマゾンとかで。
どうすりゃ手にはいるかな?
0061ホワイトアルバムさん05/02/11 03:40:16ID:???
age
0062ホワイトアルバムさん05/02/19 03:54:38ID:TJ6JVLmj
『LOVE IS THE PLACE』って持っていないんですけど、買いですか?
0063ホワイトアルバムさん05/02/20 08:15:27ID:qU4sGcMF
age
0064ホワイトアルバムさん05/02/23 02:25:55ID:???
ファンなら全部そろえましょー
0065ホワイトアルバムさん05/02/23 05:05:51ID:6vvMwEf/
>>60
Take It to the Streeとカップリングならcom、
UKのマーケットプレイスでも買える。
0066ホワイトアルバムさん05/03/12 00:03:02ID:???
age
0067ホワイトアルバムさん2005/03/24(木) 03:20:26ID:???
age
0068ホワイトアルバムさん2005/03/26(土) 10:28:48ID:6kxNbp31
お前ら"The Old Grey Whistle Test Volume1"っていうDVDで1972年のカーティスが見られますよ。
We gotta Have Peaceの1曲だけだけど、激カコイイ!!
0069.com2005/04/08(金) 18:40:53ID:H9YClenr
ワシ等が聴いてた頃は今から30年前くらいじゃった。どんな感じで(編成とか)とかの
情報が全然入らなくてのう、でも今じゃあDVDとかあるからイイのう。30年位して、やっとカーティスの
姿が観れたわい(w
0070ホワイトアルバムさん2005/04/30(土) 01:33:50ID:???
DVDと言えば>>32の映像が気になる
まだ売ってる?
0071ホワイトアルバムさん2005/05/27(金) 01:29:16ID:p5DCg85x
まさかビー板に立ってるとはw
0072ホワイトアルバムさん2005/05/27(金) 21:15:46ID:wWIadW8K
♪「MOVE ON UP」が一番好き♪
0073ポコニャン2005/05/28(土) 03:48:36ID:O+gzK0Mm
「Live」のTHE MAKINGS OF YOUが好き
0074ホワイトアルバムさん2005/05/28(土) 23:21:25ID:???
カーティスが舞台から落ちたときにスタッフやってました。
奥さんがぎゃーぎゃーわめいていた
0075ポコニャン2005/05/29(日) 16:55:35ID:73/AO60Z
へえっ。そうなんだ〜。
0076ホワイトアルバムさん2005/05/30(月) 15:58:27ID:???
おまえ佐伯日菜子のスレにいるだろ
0077ポコニャン2005/06/01(水) 00:32:39ID:yvxKMMa3
76 なんたる偶然!こんばんわ(*^^*)
0078ホワイトアルバムさん2005/06/03(金) 16:02:04ID:???
多分俺お前のこと知ってる
0079ポコニャン2005/06/04(土) 23:55:30ID:B8+MO1Sw
78ほんと?もしそうなら恥ずかしいな。おれは、君のことわかんないや。
0080ホワイトアルバムさん2005/06/05(日) 02:19:09ID:???
「ネット内での友情生まれる」の巻
0081ポコニャン2005/06/05(日) 02:35:17ID:6izEp937
数年前にVAN HUNTという黒人アーティストが1枚だけアルバム出したんだけど、ちょっとカーティスっぽくて良いな、と思いました。リズムは時々ミーターズっぽくて最高。素性は全然知らないんですが…。
0082ホワイトアルバムさん2005/06/14(火) 16:03:21ID:???
15
0083ホワイトアルバムさん2005/06/14(火) 22:09:24ID:???
age
0084ホワイトアルバムさん2005/06/15(水) 00:35:42ID:???
何かいいことないか仔猫チャン?
0085ホワイトアルバムさん2005/06/23(木) 01:13:06ID:???
age
0086ホワイトアルバムさん2005/06/30(木) 18:14:04ID:???
sage
0087ホワイトアルバムさん2005/07/01(金) 21:13:30ID:???
終わります
0088ホワイトアルバムさん2005/07/01(金) 23:07:07ID:YpWAqsfJ
同じ月をみている
0089ホワイトアルバムさん2005/07/15(金) 15:58:23ID:snjMuivM
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi5637.zip.html
0090ホワイトアルバムさん2005/07/30(土) 01:50:06ID:???
age
0091ホワイトアルバムさん2005/08/01(月) 20:21:08ID:???
今「アウトオブアワヘッズ」を10年ぶりぐらいに聞いている
とっても貧弱な音に笑っちゃうけど楽曲のよさは今のバンドとは比べ物にならない
位いい! 時代の熱気を感じたよ(ま、カバーばっかだけどね)
でもとにかく一番際立つのは越谷マイク政義とか言う糞評論家の最悪のライナー
知識のひけらかしばかりで屁のツッパリにもならない
こいつと鳥井賀句はいいかげん消えて欲しい つうか消えろ!

0092ホワイトアルバムさん2005/08/10(水) 17:48:42ID:???
age
0093ホワイトアルバムさん2005/08/14(日) 05:32:59ID:???
age
0094ホワイトアルバムさん2005/08/17(水) 04:15:05ID:???
なにか書こうよ
0095ホワイトアルバムさん2005/08/22(月) 09:34:08ID:PaJmnw+A
サンボマスターはライブ前に「Move on up」かけてるらしい。。。
0096ホワイトアルバムさん2005/09/03(土) 16:00:05ID:???
age
0097ホワイトアルバムさん2005/09/10(土) 02:25:00ID:???
あげ
0098ホワイトアルバムさん2005/09/20(火) 16:00:35ID:???
age
0099ホワイトアルバムさん2005/10/21(金) 06:03:50ID:???
保守age
01001002005/11/06(日) 11:05:46ID:???
100
0101ホワイトアルバムさん2005/12/05(月) 22:43:38ID:/Vd2AqnO
カーティスとスライは僕の心の支えどす。
0102ホワイトアルバムさん2005/12/23(金) 08:50:45ID:???
禿同!
0103ホワイトアルバムさん2006/01/20(金) 15:01:57ID:???
age
0104ホワイトアルバムさん2006/01/25(水) 18:20:37ID:???
age
0105ホワイトアルバムさん2006/02/09(木) 02:04:08ID:???
age
0106ホワイトアルバムさん2006/03/02(木) 20:27:11ID:???
死んだオッサンプゲラ
0107ホワイトアルバムさん2006/03/03(金) 01:27:22ID:8p/ihlDb
カーティスage
0108ホワイトアルバムさん2006/03/04(土) 00:31:58ID:fgLjLb24
move on up
0109ホワイトアルバムさん2006/03/13(月) 05:50:49ID:???
age
0110ホワイトアルバムさん2006/03/21(火) 06:08:42ID:???
age
0111ホワイトアルバムさん2006/03/21(火) 07:13:37ID:JD52Ls59
チェリーブロッサム、チェリーブロッサムばっか言ってたー。
もっと意気込み聞きたい
0112ホワイトアルバムさん2006/04/24(月) 06:14:41ID:+iL3trUb
♪「MOVE ON UP」は心に響く
ムトー(610)ハツプは水虫に効く
0113ホワイトアルバムさん@自治議論中2006/05/12(金) 20:40:08ID:???
age
0114ホワイトアルバムさん@自治議論中2006/06/06(火) 20:18:11ID:???
age
0115ホワイトアルバムさん@自治議論中2006/06/18(日) 22:19:14ID:???
age
0116ホワイトアルバムさん@自治議論中2006/07/05(水) 18:14:22ID:???
age
0117ホワイトアルバムさん@自治議論中2006/07/08(土) 23:59:35ID:???
MOVE ON UPはバラエティ番組でもたまに使われてるね。
ナイナイサイズのオープニングとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています