帰って飯食ってきた。
中古屋で自分が気に入ったのがburnyのrlg-55、29800円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/b/burny_rlc50jsd.jpg

中古屋ですすめられたのがfenderJapanのst-57、38800円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/f/fj_st57td.jpg

島村楽器ですすめられたのがcoolZのZST-1R(白or黒)、68000円キャンペーンでエフェクター付き
http://www.shimamura.co.jp/originalbrand/coolz/zst-1r.html

ZST-1Rは試し弾きしたけど確かに弾きやすかったけどデザインはrlg-55には劣るかな
親は正直68000円は高いんじゃないかという感触だった

よくない、またはこれはいいっていうギターはこの中だとどうなるのだろう