超初心者バンドにお勧めの曲教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Dr
2009/02/01(日) 00:08:28ID:3vblG60/Gt1 もうすぐ2年目
Gt2 1か月未満
Ba 2か月
Dr 4か月
邦楽で頼む。
洋楽でも有名な奴ならおk
バンドスコアとかあげられる奴がいたら神と崇める
0061当方名無し、全パート募集中
2009/04/26(日) 23:11:48ID:ZsDZ+Ft40062当方名無し、全パート募集中
2009/04/27(月) 22:04:37ID:uYqWHMjiオススメだよ。
けっこーリズム早くて簡単だから、やればかなり上達する。
てかアジカンは簡単。
0063当方名無し、全パート募集中
2009/04/28(火) 11:52:08ID:gIIpRoGHband apartのcoral reefとかEric.Wあたりは簡単でカッコいいからオススメ
0064当方名無し、全パート募集中
2009/04/28(火) 19:55:56ID:7Yg/00Ki0065当方名無し、全パート募集中
2009/08/18(火) 13:54:15ID:TdHy7kP/0066当方名無し、全パート募集中
2009/08/18(火) 21:17:25ID:d1kroG/g伝えるべき歌詞があるかどうかだろ。
この日本のロック史上最高バンドのように。
http://www.youtube.com/watch?v=LNZ0dR98AC0
0067当方名無し、全パート募集中
2009/08/19(水) 05:49:50ID:bm8P2Z2R0068当方名無し、全パート募集中
2009/08/19(水) 17:18:10ID:PH5Lco5j超初心者には最適
0069当方名無し、全パート募集中
2009/08/19(水) 19:04:26ID:SKnAsZ3y初心者にあのコードとあのマターリ感出すのは不可能だろ
逆にあんまり弾けてなくてそれっぽく聞こえて面白いのだったらやっぱりアジカンだろうな
0070当方名無し、全パート募集中
2010/02/18(木) 01:37:01ID:lCgPvDoF0071当方名無し、全パート募集中
2010/02/20(土) 15:44:21ID:6y4maqH50072当方名無し、全パート募集中
2010/02/24(水) 18:11:36ID:sPZVd4MS0073当方名無し、全パート募集中
2010/02/24(水) 18:54:16ID:5Cilq9GM0074当方名無し、全パート募集中
2010/02/24(水) 21:03:40ID:YTS+6s8Y難しいでは?
映画swing girlsでクソクソながら初めて一曲通せた時の喜びを
まずは噛み締めてみよう
0075当方名無し、全パート募集中
2010/04/17(土) 04:42:33ID:x5z7uHPb0076当方名無し、全パート募集中
2010/04/27(火) 00:39:23ID:MPBNxulj超かっこいいけど
0077当方名無し、全パート募集中
2010/09/17(金) 20:37:27ID:A0VosnG/ギターです。
0078当方名無し、全パート募集中
2010/09/17(金) 20:40:33ID:A0VosnG/0079当方名無し、全パート募集中
2010/09/17(金) 21:59:21ID:PxoIunTdhttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=5SFwsxSm_wQ
0080当方名無し、全パート募集中
2010/09/18(土) 09:25:18ID:8rZBnYY/http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=943EtaQcVFg
0081当方名無し、全パート募集中
2010/09/18(土) 11:39:08ID:5DsN768s0082当方名無し、全パート募集中
2010/09/19(日) 00:21:24ID:L+0goEC1http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=Dc7qyAzP0ZU
0083当方名無し、全パート募集中
2010/09/19(日) 16:13:23ID:bYEKVtx/2〜3週間でできるんじゃないか?
0084当方名無し、全パート募集中
2010/09/20(月) 06:57:52ID:zPqaoao4http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=uN4uV8GDXRo
0085当方名無し、全パート募集中
2010/09/21(火) 16:55:17ID:xPb8Ub6+http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=Pgfl5xKB7P0
0086当方名無し、全パート募集中
2011/03/01(火) 00:40:57.60ID:OHpteoUyその歴にも関わらず下手に見られたくないという気持ちが強いんなら、みんなが知らないマイナーな曲をやれとしか言いようがない。それでも聴衆者に下手じゃないって思わせるのは不可能だと思うけど…
みんなが練習したり、他人が何度も演奏してるのを聞いた事ある曲は当然アラも分かる。簡単な曲でも随所にテクの度合いを見せる箇所はあるものです。
学祭レベルで盛り上がりたいだけなら、リンダリンダとか学園天国でも、AKBのヘビーローテーションでも何でも良い
0087当方名無し、全パート募集中
2011/03/04(金) 02:01:44.34ID:IZnzTV2v0088当方名無し、全パート募集中
2011/03/08(火) 21:38:49.11ID:vNdHRvcUhttp://www.youtube.com/watch?v=GHnwxkA7qsQ&NR=1
0089当方名無し、全パート募集中
2011/03/14(月) 20:43:21.74ID:JhBa5tyT0090当方名無し、全パート募集中
2011/03/15(火) 07:03:55.73ID:q7gZGBGWバンドスコアは
君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命ってやつ。
0091当方名無し、全パート募集中
2011/03/19(土) 11:05:37.35ID:tT6WsWyRそういえば、あまり感動的な音楽に出会うことが少なくなった。
「君も歳だろう」と言われれば、そうかもしれないと思うこともあるのだけど、
最近、やっぱり、そうでもない気がしている。
どうにも、メロディーにコアが、少ないのだ。いや。何と言っていいのかな。
どうも、メロディーにフェイクばかりが、目につく。
そんなに、最後の芯まで、辿り着いた形跡が見えないのだ。
音楽家に感動が無ければ、致命的だ、と思っているから、
新しい良いバンドがあれば聞かなきゃ、とアンテナを張ってみるのだけど、
TVでは、まず、それは、見込めない。
たまに良いものもあるのだけど、聞きながら胸に手を当ててみると「歌詞のストーリー」に耳を奪われていたり、
アレンジの完成度に感心させられていたり、アンサンブルのタイトさだったり。
ある民族音楽の香りが、濃いことに翻弄されていたり。
まあ、総合力で、何か合格点に辿り着いているのを感じる
いつも優等生の仮面をかぶったパンクス、岡本博文です
http://www.studiorag.com/school/guitar/okamoto_hirofumi.html
自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドとも言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロの組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマンで指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです
http://hirofumiokamoto.com/
0092当方名無し、全パート募集中
2011/07/23(土) 00:13:59.25ID:yuoYCsOz初心者きく必見!
0093当方名無し、全パート募集中
2011/07/25(月) 21:05:07.23ID:oEcfe5xw案外初心者にとってはドラムのベースリズムでスネアをウラウラに入れるのと
バスのダブルが難しいので上手いこと簡単なアレンジにしないとだよ
0094当方名無し、全パート募集中
2011/08/23(火) 22:46:22.24ID:xK7AZJ9Hとりあえず少し難易度のある曲やろうと思ってシャ乱Qのシングルベッドを選んだ訳だが難しすぎる。
レベル下げた方がいいですか?
頑張って見るべきですか?
教えてください。
0095当方名無し、全パート募集中
2012/02/21(火) 03:01:45.91ID:Uzaa0JB5http://www.youtube.com/watch?v=WkPiVeuOL9A
0096当方名無し、全パート募集中
2012/02/21(火) 14:57:06.83ID:XfHenrjx自分の好きな曲、やりたい曲をやればいいんじゃないかな?
その方が挫折しにくいと思うよ
こらww
0098当方名無し、全パート募集中
2012/02/27(月) 21:18:00.91ID:XIHrnbNl紅
0099当方名無し、全パート募集中
2013/05/10(金) 07:40:20.47ID:LBGvnSya0100当方名無し、全パート募集中
2013/10/05(土) 18:06:13.11ID:odw0m+Py0101当方名無し、全パート募集中
2014/08/06(水) 15:13:50.57ID:Q9rE0X2p0102当方名無し、全パート募集中
2014/09/13(土) 14:14:02.53ID:o1zqal4q0103当方名無し、全パート募集中
2014/12/25(木) 22:43:39.37ID:5XFE+EzK0104当方名無し、全パート募集中
2015/05/24(日) 08:13:20.93ID:cPZELLaj0105当方名無し、全パート募集中
2015/09/02(水) 20:58:01.74ID:ogHYevI10106当方名無し、全パート募集中
2015/11/20(金) 21:39:57.62ID:B/lc9z8x小さな恋の歌、バスケットケースはミュートのダウンピッキングが慣れるまで難しいと、、、
私は初めてバンドでやった曲はピロウズのファニーバニーだったけどコード変えながらアルペジオみたいなのは難しく思いました
0107当方名無し、全パート募集中
2015/11/20(金) 21:43:06.46ID:B/lc9z8xギターは簡単な割に上手く聞こえるし、ソロパートも色々バージョンあるから探せば簡単なのもあるし
何よりみんな聞いた事あるだろうし
0108当方名無し、全パート募集中
2015/11/26(木) 23:44:35.73ID:S1fH2FaB今の世代には通じないか…
私の世代でウケたのはリンダリンダとかステイゴールド?だったかな
ブルーハーツももうみんな知らないのかな
まぁ自分達はジュディマリやってたけど
0109当方名無し、全パート募集中
2016/03/30(水) 20:13:58.21ID:+lxna6d90110当方名無し、全パート募集中
2016/07/31(日) 05:42:00.47ID:gHpi/vzf0111当方名無し、全パート募集中
2016/08/13(土) 10:21:34.64ID:M9LH18fm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています