トップページband
281コメント109KB

★★★★★リーダー集会所★★★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012008/06/15(日) 10:06:57ID:o659V73W
リーダーどもよ
日々がんばっているか?

仲間割れ
派閥
言う事聞かず
ならず者
遅刻魔
鬼畜

カス

こういうの全部まとめ上げ、
全員のベクトルを同方向に仕向ける大仕事。

リーダーはいつだってそんなこと考えている。

ここでは、
バンドをまとめ上げるための方法や、
まとめられないリーダーの悩み相談なんかもやってみたい。
誰かが質問に答える形式でおk。

ではお互いがんばろう!
0014当方名無し、全パート募集中2008/06/19(木) 09:03:10ID:TBw+HkNf
>>2
>>5

めちゃ参考になりました
メール一斉送信、全員返信は、やってみようと思います

>>13

金の依存とか、殴り合いとか、メール返ってこないとか、
むちゃくちゃだなw
同情するよ・・・

折れのバンドの問題は、
ドラム男とベース女が明らかにいちゃいちゃしてるのに、
言ってしまえばいいのに、認めない。
認めない限りこっちも、へんに聞けないしな・・・w
0015sage2008/06/21(土) 10:02:38ID:lFqReQAJ
>>11
こいつの文章読む限り、こいつほどメンバーのこと考えてるやつは少ないと思うのは俺だけ?

おもしろいので続きをかいて

0016112008/06/22(日) 12:47:21ID:ZeG0XeV9
あのな
メンバーの事を考えるのと、メンバーに自分の理想を押し付けるのは違うのよ

バンドが解散するのは、リーダーの描くバンド像に魅力が無いから。顔色伺う奴はリーダーじゃない。惚れさせて、やる気ださせるのがリーダーの仕事。

不平不満の元が金って言ってる時点でアウト。ルールを作っている点でもバンドメンバーを信頼してない証拠。
0017sage2008/06/22(日) 13:03:25ID:iShyRshG
ルールを作ってこそ、さらなる目標に向かえるという趣旨で解釈したが。
信頼しているからルール作らないなんて、俺には考えられないけどな。

事実俺のバンドで、ライブが黒字になった場合の取り分なんて、
山分けにしたら、仕事量に比例してねーって、リーダーがぶつくさいってる。
確かにそうだと思うし。利益全部リーダーがもっていってもおかしくない。

黒字バンドになったら金が不平不満の元だよ。
赤字バンドの>>11には分からない話だろうけど。

すまん、けんかするつもりはない。
〜時点でアウトとか言ってるのが、幼稚くさくって。
0018当方名無し、全パート募集中2008/06/22(日) 13:18:25ID:+SAIefo7
>>17
信頼できるなら暗黙の了解みたいになるだろ
信頼できてないからルールとして作らなきゃいけないんだろ
しかもバンドで仕事量の何だの言ってるバカはやめさせろ
0019sage2008/06/22(日) 13:23:32ID:iShyRshG
sageとかいてあげてばっかですまん。

どうだろう。仕事量だの何だの言うのが、普通の感覚だと思うよ。
実際、俺よりよっぽどリーダーのほうが、バンドに時間割いてるしな。

たしかに、暗黙の了解はあるだろうが、それが一番怖いな。
落とし穴に、はまる前に、暗黙の了解を明確にしておきたいところはあるぞ。
0020当方名無し、全パート募集中2008/06/22(日) 13:35:32ID:+SAIefo7
>>19
好きでバンドやってるんだろ
それなのに多く仕事したって言うのはおかしい
バンドが仕事ならそれでいいだろうけど
0021sage2008/06/22(日) 15:24:00ID:iShyRshG
うん、そりゃそうだ。
確かに、仕事量うんぬんで、文句ゆーやつはおかしい。
でも、それが事実だとしたら、文句言わないでいる方がストレスになるだろ?

てか、ビジネスライクでやろうとするなら、
企業と同じく、暗黙の了解だけじゃやっていけないとおもうなぁ。
0022sage2008/06/22(日) 15:24:37ID:iShyRshG
またあげちまった!!すまん!
0023112008/06/23(月) 00:04:02ID:RZqSsVlv
>>15
ok.
とりあえず落ち着け。

>山分けにしたら、仕事量に比例してねーって、リーダーがぶつくさいってる。
>確かにそうだと思うし。利益全部リーダーがもっていってもおかしくない。

お前、自分でバンドメンバー間で信頼関係できてませんって自白してるのわかってるか?
リーダーからみて、お前は仕事してないって思われてるって事だぞ? 信頼されてるっていえるか?
0024152008/06/24(火) 09:02:35ID:DTxQbIAg
仕事していないのではなくて、
リーダーが一番よくやってるだけの話。

信頼されているかどうかは分からないが、
俺はリーダーを信頼しているし、仲はいいと思う。

11はどうよ?
みんな同じくらい仕事してるか?そうはいかないだろうよ。
持ちつもたれつの関係ほど難しいもんはないよ。
0025112008/06/24(火) 10:02:55ID:dXl8dikX
だから、信頼してたら山分けの段階でぶつくさ言わないって言ってんだろが。

お前は>>17
「信頼関係が出来てないバンドだからルールの要るバンドにいてる」
って自分で言ったんだよ。自分が何を書いたのかぐらい理解しろよ。

で? 信頼関係のちゃんとしたバンドにいてないお前がなんで
>信頼しているからルール作らないなんて、俺には考えられない
って言えるんだ?
0026152008/06/24(火) 14:44:09ID:DTxQbIAg
ま、いいや。お前馬鹿そうだし。
0027当方名無し、全パート募集中2008/06/24(火) 16:33:49ID:g2GL9qT7
負け犬www
0028152008/06/24(火) 16:54:08ID:DTxQbIAg
あぁ。。。そうやって来ると思っていたところだよ。
お前は、まず日本語の勉強からしないとね。
言いたいことがあっても聞いてもらえないよ。

負け犬って言うしかなかったお前に同情して付き合ってあげるよ。

>信頼関係のちゃんとしたバンドにいてないお前
>「信頼関係が出来てないバンドだからルールの要るバンドにいてる」
 って自分で言ったんだよ。自分が何を書いたのかぐらい理解しろよ。

誰が言った?

なんつーか、こういう決め付けって幼稚園児くらいかなぁ。
ぶつくさ言う=信頼関係がない
という構図だね。お前の言い分は。
てことは、文句も言えないバンドが信頼関係があるってことかな?

それから、話をそらすなよ。
暗黙の了解で全てうまくいくと思っている件の説明はどうなった?
0029当方名無し、全パート募集中2008/06/24(火) 17:13:56ID:g2GL9qT7
別人ですがナニカwww
0030112008/06/24(火) 18:37:02ID:dXl8dikX
決め付けは幼稚なのか。そうか。
>>17で赤字バンドって決め付けられてるんだがこれについては?
それと、暗黙の了解って書いた人間も俺って決め付けられてるみたいなんだけど?

自分が何を言ったのかぐらい理解しろ。
IDの区別も出来ない奴は1年ROMれ。
0031当方名無し、全パート募集中2008/06/24(火) 18:45:50ID:g2GL9qT7
テラ上から目線www
もう両方消えろwww
あ、1は消える前に俺に謝れwww
0032152008/06/25(水) 09:20:14ID:UJ0JURym
そっか、過疎スレのつまらん議論に食いつくやつが複数いたなんて、思いもよらなかったよ

「決め付け」ていたわw

ん?赤字バンドじゃないの?

「決め付け」ていたわw

すまんな、俺は、相手が幼稚だと自分も幼稚になるクセがあるもんで。

自分が何を言ったか?

信頼していてもルールは必要だと言ってるんだよ。

文句言い合っても信頼関係はあるって言ってるんだよ。

分からなかった?
0033112008/06/25(水) 10:43:29ID:8wAQkQMv
つまらん議論って自分で言うならお前と話すことはもうない。せいぜい自分のこと棚に上げてな。
0034炎のがきんちょ2008/06/25(水) 20:26:34ID:IUPb4d8q
この人達てそれぞれリーダーしてるんですかね?
0035当方名無し、全パート募集中2008/06/26(木) 10:45:01ID:Nm/GkbBs
11と15をバンドに入れたくないに一票
0036当方名無し、全パート募集中2008/06/26(木) 15:39:21ID:yuUIbB3h
1=15?
0037当方名無し、全パート募集中2008/06/26(木) 15:45:41ID:UJKNX1Wf
だね
11も、気が付いてたんなら、付き合わなきゃいいのに
0038当方名無し、全パート募集中2008/06/26(木) 22:25:06ID:TTi1X9i4
そうか?
11も15も自分なりに真剣にバンドの事考えてるんじゃないの?
合ってる合ってないは別にして・・・
腕とやる気があれば、まとめますよ。俺は。
0039当方名無し、全パート募集中2008/06/27(金) 08:32:54ID:LrWwxcmq
合わないって不幸だよね。
どっちが悪いって訳じゃないしさ。
0040当方名無し、全パート募集中2008/06/28(土) 10:12:08ID:xsBFjC3D
>>39 禿げ同

11も15も正論なのに、結果は喧嘩別れ。

同じバンドでこうゆうの繰り広げられたらつらいなぁ。
0041当方名無し、全パート募集中2008/07/05(土) 12:29:27ID:yjgHryNQ
11と15の議論をもっと見たいに一票
0042当方名無し、全パート募集中2008/07/05(土) 13:11:12ID:LhPg1OAf
無能なリーダーはメンバーの迷惑
口出しし仕切たがり陰口を言い自分の立場は固持したいんだろうが、
リーダーとして何一つ出来ない
その割りにどーでもいい事に固執しあがる
無能な奴の特徴だな
メンバーの能力を潰す気かカス
お前の無能さにメンバー全員のレベルを合わせろってか
無能なリーダーはリーダーを辞めてくれ
0043412008/07/05(土) 14:53:05ID:yjgHryNQ
お前って俺のこと?リーダーじゃないよ。
ところで、リーダー含めて、みんなチケットを裁こうとしない。
それなのにプロ志向とかいってる。
どうしたらいい?
0044当方名無し、全パート募集中2008/07/05(土) 15:08:01ID:9YJNukA3
それはダメだな。
なぁ、要はリーダーって嫌わ役だよな(笑)
0045当方名無し、全パート募集中2008/07/05(土) 16:04:45ID:dzn+lQjX
>>41
そのうち空中崩壊するw
早めに新しいバンド捕まえとけw
0046412008/07/06(日) 11:06:40ID:9zLtqFm0
レスどうも。
新しいバンドなぁ・・・・
探すの邪魔くさいわぁ・・・・・
0047当方名無し、全パート募集中2008/07/06(日) 12:55:04ID:cYeSEDDf
>>42はただの愚痴であってどう見ても>>41に対するレスじゃないだろ。
さておき、チケット捌けなくても客が増えりゃあ別に良いと思うが、客も増えてないならプロは無理だな。
>>41が特別そのバンドにこだわってないなら自分のやりたいようにやればいいよ。
0048412008/07/06(日) 14:40:49ID:9zLtqFm0
>>42 勘違いゴメン

客は増えないね。
ファンはいるよ。6人ほどだけど、呼ばなくても、必ず来てくれる。
おれ自身も、バンドの曲は結構良いし、いけるんちゃうかと思ってるが。

それでもノルマチケット見るたび、みんなため息ついてるわ・・・
俺は、土下座してでも親戚中にでも音源とともに売っていきたいと思うが、
身内は違うといわれます。
0049当方名無し、全パート募集中2008/07/06(日) 20:27:00ID:hQjDMTk5
みんなのバンドにはリーダーがいるの?
自分のとこはリーダーって決まってないのだが。
0050当方名無し、全パート募集中2008/07/06(日) 21:03:18ID:IzCIPTc2
やる気があるバンドはリーダーなんていらないんだよ
0051当方名無し、全パート募集中2008/07/07(月) 00:34:15ID:YEPxvewl
うちは、結局作曲担当がリーダーみたいなもん
あと、スタジオやブッキングの手配担当とか

身内って難しいよな
おかんとかこられたら雰囲気こわすしw
0052バイト24歳2008/07/10(木) 16:23:37ID:zKhdVmKP
俺のバンドの話を聞いてください。

みんなでレコーディングしました。

俺のパソコンでミックスしました。

みんなにCD渡しました。

第三者に聞いて感想もらってなと、言っていたのですが、

いっこうに返事がなく、

一週間後、俺から連絡しました。

「どうゆうこと?」って。みんなで一生懸命とったのに一つも感想がないって・・・

で、返ってきたメールですが、

「ミスが気になってえーように聞けへん。だから第三者にも聞かせてない」

俺はどうしたらいいんですか?

むっちゃむかつくんです。

ミスが気になるっつーなら、そう言えよ!

とりなおせばいいじゃん!一週間も無駄にしたんです。

むかつく
0053バイト24歳2008/07/10(木) 16:24:54ID:zKhdVmKP
ごめん、俺はリーダー

うまいことやります。
0054当方名無し、全パート募集中2008/07/10(木) 22:44:04ID:KYemLA2v
>>52
納得のいかない音源を他人に聞かせられるかと
大体ミックスする前にミスに気付いて録り直せよ
リーダーなのに自分のオナニーに精一杯で周りの音が聞けないのか?
0055バイト24歳2008/07/11(金) 09:45:29ID:3HhaDr4T
正直言って、たいしたことないミスごときでうじうじしてたら、
次の曲になんかいけないよ。
一時間もかけて録ったんだ。
見切りをつけないとね。
第三者にたくさん聞かせても、そのミスに気付く奴なんていない。
その程度のミスにこだわるのは、よくないね。
そんなことにこだわるなら、
次のレコーディングでミスを出さないように練習してこい!
オナニーに精一杯?
俺は一生オナニーなんだよ。
俺の納得のいくオナニーに仕上がればそれでいいんだよ。
俺が合格って言ってんだからそれ以上こだわるな!
へたくそはへたくそでいいんだよ
0056当方名無し、全パート募集中2008/07/11(金) 12:26:44ID:xK4GCo5M
たった一時間で撮ったのかよ
オナニーだったら自分一人でやれ
メンバーも迷惑してるだろうね
0057バイト24歳2008/07/11(金) 13:00:00ID:3HhaDr4T
一曲、ギターパートのみに一時間もかけりゃ十分。

それ以上かけたって、それ以上のもんなんか出ない。

お前、本当に、理想高すぎなんじゃないの?

てか、お前、超暇人だな。
0058当方名無し、全パート募集中2008/07/13(日) 22:29:43ID:Q5HzvxZG
自分で第三者に聞かせればいいじゃん

オナニーに付き合ってくれてるメンバーに当たるなよ
0059当方名無し、全パート募集中2008/07/15(火) 12:58:34ID:3PxfA2Vt
全員が第三者に聞いてもらって、感想もらうのが価値があるんだよ。
0060当方名無し、全パート募集中2008/07/17(木) 03:16:10ID:pFYZOwFI
1パートに一時間なら十分過ぎるな
そもそもRECすること自体が早すぎたってことはないか?
結果を急ぎすぎて周りが見えてない…なんてことはないか?
0061当方名無し、全パート募集中2008/07/17(木) 11:37:47ID:RNXfhyxe
>>60
バンド板にはめずらしい大人な発言だな。

いや、あれから本人に聞いたんよ。どこのこと?って。
俺が思ってた、ミスというのは、
ギターソロが一瞬とちってるように聞こえる箇所のことだと思っていたんだが、

「いや、俺、ソロはエー感じで気に入ってるねん」

じゃ、どこやねん!

「多分、お前には気付かんと思う。でも、俺にとったらめっちゃひっかかるねん」

とのことでした。

まじ、そんなんじゃ、先にすすめないわ。。。
0062当方名無し、全パート募集中2008/07/17(木) 12:48:00ID:vFQ7bvKT
>61
気に入らなければ録りなおせばいいんじゃない?
出来上がった段階でメンバーに聴かせなかったの?
0063当方名無し、全パート募集中2008/07/17(木) 13:59:10ID:RNXfhyxe
>>52に書いたように、
出来上がったCDを渡して感想まってたのに返事がなかったんだよ

すぐに言ってくれたらとりなおす準備もできたろうけど、
もう、次の曲に集中してもらうようにした!

次からはそうならないように!と言ってやった。
0064当方名無し、全パート募集中2008/07/17(木) 14:09:28ID:pPUPHf6P
後輩O君(ギターボーカル)の誘いでバンドを組んだんだ。
誘われた身なのに何故か俺(ドラム)がリーダーで。
んで俺以外にも他に後輩2人(ギターとベース)を誘ったみたいで4人編成のバンドが完成。
O君は俺等より家が離れてる事や外でバンド組んでる事もあって
数回練習したうち、1回しか来なかった。
そしてライブ当日はリハに来ないでぶっつけ本番で歌う始末。(しかも声出てない)
そのライブ以後O君は一切バンドに関与しなくなった。んで、ベースも抜けた。
今は同学年のベース入れて、ボーカルは俺がやったり、他の人に頼んだりしてるけど…。

マジこのO君をひっぱたきたい。
ってか、自分で組んだバンドぐらい責任持てよ。
0065当方名無し、全パート募集中2008/07/17(木) 15:49:46ID:RNXfhyxe
契約書もってO君のところへ行くべし!!

そこには、リーダーが誰かとか、明瞭な立場を書いておくべし!

遅刻、ドタキャンには罰のルールを示すべし!

0066当方名無し、全パート募集中2008/07/17(木) 22:38:07ID:pPUPHf6P
んまぁボーカルできる事になったから少し嬉しいが。
メール送って平気で2週間後とかに返すってどーよ。
0067当方名無し、全パート募集中2008/07/17(木) 23:06:06ID:vFQ7bvKT
>66
普通だとネットの世界だから色んな事情の人がいるから・・・とか?
だけど2週間はこの先思い遣られるだろうね。

>少し嬉しいが。 
とか言ってる時点で同情しないけど。
0068当方名無し、全パート募集中2008/07/18(金) 12:10:40ID:7cs7dgxo
2週間ほったらかしって・・・
仲間として、失礼すぎます。仲間以前に大人のマナーとしてねぇ・・・
甘えてんじゃねー!!と言ってやれ!
0069当方名無し、全パート募集中2008/07/18(金) 13:23:16ID:7TrAg1Oq
悪い、"最低"2週間ね。
1ヶ月後にメールの返事来た事もあった。
急ぎの用事とかマジ困るw

そいつからメールが来る時っていうと大半外バンドのライブ来てってメールだけだな。
0070当方名無し、全パート募集中2008/07/18(金) 14:35:38ID:7cs7dgxo
そいつがバンドにいるメリットはあるの?
0071当方名無し、全パート募集中2008/07/18(金) 15:12:14ID:7TrAg1Oq
はっきり言う

無い
0072当方名無し、全パート募集中2008/07/18(金) 16:15:36ID:7cs7dgxo
まず、他のメンバーと相談すること

そしてクビにすること

クビはやめて!ってなるとこっちのもんだ
0073当方名無し、全パート募集中2008/07/19(土) 14:11:45ID:RbYn8i+M
クビにしたほうがいいよ

足並み揃えられない奴は演奏も合わせられないし
0074当方名無し、全パート募集中2008/07/19(土) 14:54:26ID:/uRhvxCr
クビとは別に11月にある文化祭に出るかメールで聞いてみた。

一昨日に送ったけど来る気配neeeeeeee!!!
0075当方名無し、全パート募集中2008/07/19(土) 15:01:13ID:dTOHF4vH
>74
今日か明日にでも文化祭での集合場所と時間を送っといたら?
0076当方名無し、全パート募集中2008/07/19(土) 16:42:27ID:/uRhvxCr
そこまでまだ決まってない。
0077当方名無し、全パート募集中2008/07/21(月) 09:58:42ID:9ql+xYX1
「いつもこんなに連絡が滞るならば、
 これ以上君とはバンドはできそうにない
 文化祭は出ない方向で他のメンバーと話してます。」

と、メールしてみましょう。
0078当方名無し、全パート募集中2008/07/21(月) 16:20:21ID:1C0qq/ig
まだメールこねぇわ。
>>77の内容でメール送ってみっかなw
0079当方名無し、全パート募集中2008/07/21(月) 16:22:34ID:1C0qq/ig
すまん、sage忘れた。
0080当方名無し、全パート募集中2008/07/22(火) 12:40:48ID:ZN2R4gYo
連絡の返事をしてこない奴やこっちが決めたことに理にかなっていない事を言ってくる奴がリーダーから見れば一番ムカつくよな
0081当方名無し、全パート募集中2008/07/22(火) 13:34:57ID:BMkg554j
逆にワンマンリーダーは嫌われるよな。
気をつけよう。。。
0082当方名無し、全パート募集中2008/07/23(水) 09:37:09ID:qDhOocKe
>>78
そのようにしたほうがいいよ。迷う必要ないじゃん。
お前が、そいつのために悩むなんてばかばかしいよ。

>>80
>>81
協調性が一番大事だよな。でも、その協調性を育てるのもリーダーだよな。
ワンマンであっても、信頼されれば問題ないよな。
0083当方名無し、全パート募集中2008/07/26(土) 09:10:22ID:L0JTL8rk
夏やねぇ
ギャルと海で・・・

なんで家でシコシコ曲作ってんだろ・・・
0084当方名無し、全パート募集中2008/07/27(日) 08:04:37ID:OUEHPNYr
>>83
禿同

だけど他のメンバーが作れないなら自分やらなきゃならない事だし大変だよな(´・ω・`

つかこっちが皆の予定とか聞いて纏めて練習日程とか組んだのにドタキャンとかされるとイラッとこないか??
そして連絡のメールも返さないやつとか…お陰でライブまでのスケジュール粉砕(゚Д゚)y─┛~~
0085当方名無し、全パート募集中2008/07/27(日) 12:31:17ID:WHzC69cl
>>84
遅刻のルールはないの?
時間は、本当に金じゃ買えないからなぁ。
0086当方名無し、全パート募集中2008/07/27(日) 12:51:20ID:zWyOQQZz
マジ返信ねぇw
0087当方名無し、全パート募集中2008/07/27(日) 15:48:41ID:WHzC69cl
>>86
もう、何もアクションおこさなくていい。
お前はよくやった!
いちいちそいつに確認とらずに、他のメンバー探せ。
メンバー決まってから、
もう、別のバンドやりますから。ってメールしとけ!
0088当方名無し、全パート募集中2008/07/27(日) 15:56:17ID:zWyOQQZz
一応こんなメール送った。

「悪い、少し言わせてくれ。
あのさ、こんだけメールの返信が遅いとこっちもなんもできんのよ。

誘ってもらった立場で悪いんだが、今後自分達で好き勝手にやらしてもらうよ?文化祭の出欠の返事ぐらいすぐ出せるだろ?
やりたい曲とかあったら持ってくりゃいいだろ?いきなり皆揃って嫌だなんて言わないんだから。
頼むから自分でバンド組んだなら最後まで責任持てよ。」

ええ勿論返ってきませんよw
知人にvo簡単に教えてもらうわ。
0089当方名無し、全パート募集中2008/07/27(日) 16:58:36ID:WHzC69cl
マジ、同情するよ。

しっかり新生バンドをまとめろよ!
0090当方名無し、全パート募集中2008/07/27(日) 21:39:09ID:5ewQOY/7
「誘ってもらった立場」なのにリーダーだったんだね・・・
0091当方名無し、全パート募集中2008/07/28(月) 00:22:46ID:i19hz0ZV
そうだよ。
学年が上ってだけで。
0092当方名無し、全パート募集中2008/07/30(水) 13:00:57ID:qaUzjzPO
明後日ライブです。
昨日練習ありました。

平気で遅刻してきたベースが、平気で演奏間違えます。

アドバイスよろしくお願いします。
0093当方名無し、全パート募集中2008/08/01(金) 14:02:26ID:tosZrOrC
まずは、
無断で遅刻した奴が1時間全員分のスタジオ代を払うルールを作れ。

演奏への文句はそこからだ。
0094当方名無し、全パート募集中2008/08/05(火) 09:53:04ID:8k9EWn4O
良スレ過疎防止あげ
0095当方名無し、全パート募集中2008/08/05(火) 11:14:36ID:rPNRI0v9
鳥取のカリスマ高校生バンドOver feet!

ライブは必見です。

今後の活動にこうご期待!

http://02.mbsp.jp/overfeet/
0096当方名無し、全パート募集中2008/08/21(木) 08:26:42ID:mNGd/Mxb
カリスマ高校生バンドがタバコ吸って酒飲んでますが
通報していいですか?
0097当方名無し、全パート募集中2008/08/31(日) 14:02:40ID:f5muMYMQ
そこは通報しないと!!!!
0098当方名無し、全パート募集中2008/08/31(日) 15:18:43ID:E+5p3yPO
俺もリーダーなんだが聞いてくれ

うちのバンドのカスギターは平気遅刻してくる
大体1〜2時間はざら
しかも来ないこともある
いい加減腹がたったので
少し怒り気味に遅刻の理由を聞いたら

家が遠いから


うん君の家は遠いのはわかる
学校の日の練習は遅刻しても許すが
休みの日に遅刻はありえないだろ
家が遠いなら早く出てくればいいだろ?
てめぇは部活のときとか
平気で遅刻してんのか?


ギターをどうにかしたいんですが
なんかいい案ありますか?
0099当方名無し、全パート募集中2008/08/31(日) 15:49:32ID:GL1PuyYx
目には目をだ。二時間前の時間を伝えればよかんべ
平行して新加入者を捜すこったね
0100当方名無し、全パート募集中2008/09/01(月) 13:05:01ID:I6dqjFsS
>二時間前の時間を伝えれば

これ使えるなぁ!

ところで、昔テレビでやってたけんだけど

18:00集合よりも

17:57集合といえば、遅刻者激減するそうです。
0101当方名無し、全パート募集中2008/09/01(月) 21:35:15ID:zw+n01c0
>>99
なるほどぉ〜

今日遅刻のことについて軽く注意しただけなのに
なんでお前が注意してんの?
みたいなこといわれました

そのほかにも
場所借りてる人にお前だけ印象悪いぞと伝えたら
はぁ?なんで俺だけなの?俺じゃねえしwww
 どうせおまえらだろwww

とかいってましたよ・・・

印象悪いのはてめぇがあいさつしなかったり
時間守らなかったりするからだろ?

彼はバンド云々て言うより人としてだめかもしれない

>>100

それいいですねw

今度試してみます
0102当方名無し、全パート募集中2008/09/01(月) 22:16:04ID:LnRf2V6x
>101
改善の余地なしじゃんかそいつ。
切れ。切ってしまえ。それっきりおさらばだ。
自分ならそーする。
0103当方名無し、全パート募集中2008/09/01(月) 22:44:20ID:zw+n01c0
>>102
メンバーからも同じ意見が出ました

抜くことはほぼ決定的です
でも
文化祭があと2週間くらいなので
文化祭が終わってから切り出そうと思います


いろいろ参考になりました
ありがとうございます

あと最後のもうひとつ彼の話を

彼はギター教室に通ってるんだがまったくうまくならない

理由は簡単
家で練習してないから

まぁ
こんなやつですわ

彼と話しついたらまたカキコします
0104当方名無し、全パート募集中2008/09/01(月) 23:01:59ID:zw+n01c0
だんだん腹がたってきたのでかれのこと書き込ませってください


やっぱり彼は俺たちを見下していると思う

メンバー馬鹿にするし

ギター弾いてる(実際は弾けてない)自分に酔ってるし

頑張ってれが必死にまとめようとしてんのに
彼が輪をみだす

たとえば否定的な意見しか言わない

否定しても解決策をださない
そのせいで場の空気が悪くなってんのにきづかない(KY)

なんかあいつの悪口いってるから

自分最低だなぁ・・・
0105当方名無し、全パート募集中2008/09/02(火) 01:07:39ID:aZvYM8Fo
2週間後にライブが控えているのに、
キレやすい奴にキレルような注意の仕方をするリーダーってのもな。
0106炎のがきんちょ2008/09/02(火) 07:27:36ID:jkDBeW3N
俺なら2週間後だろうがなんだろうがこんなとこでブチブチゆう前に速攻で切るけどね(笑
0107当方名無し、全パート募集中2008/09/02(火) 16:32:59ID:Cq80f0Zc
むしろライブ直前にあえて切ってやりゃいいのにー…

といいつつ俺も、メールにもまともに返事をしないギターとベースを切って3人になってしまったばかりのバンドのリーダーなんだけどさ。
vo&2ndギターとキーボードとドラムだけになってしまったw

でも、レスポンスのないメンバーのせいで何も進まないでいるよりは、やる気のある人間だけでやれることをどんどんやったほうがよほど健全だと思う。
0108当方名無し、全パート募集中2008/09/02(火) 16:39:47ID:aZvYM8Fo
相手に過失がある場合は良いが、
ただ下手だから辞めさせたい時ってどうしてる?
0109当方名無し、全パート募集中2008/09/04(木) 00:17:35ID:lTpdRnKx
なにこのgoodスレ
0110当方名無し、全パート募集中2008/09/04(木) 00:23:24ID:lTpdRnKx
>108
連書きですまん。

相当下手なわけではないんでしょ?一緒にやると決めてやってるんだから。
自覚症状なかったりする人もいるから、きちんと「弾けていない、叩けてない」
ってことを教えてあげないとだめなんじゃない?できるだけ傷つけぬようにね。
0111当方名無し、全パート募集中2008/09/04(木) 12:52:46ID:08g+TXoN
>>110
どこができてないとかこうしたらいいとか、キチンと指摘して解決策を一緒に考えてからだろな
それでだめならやめてもらうがいいと思う、相手のことを考えてるならなおさら
0112当方名無し、全パート募集中2008/09/04(木) 13:15:49ID:K5M4qCyT
俺も同じように思うぜ

やっぱ、遅刻うんぬんは超むかつくけど、ぐっと我慢して、
演奏関係の充実を図るほうがいい。

「お前待ってたんだよ!まじ早くやろうよ!」

って言い方。そしたら、きっと、

「え?待たせてごめんね!演奏頑張ろう!」

ってなるんじゃないかと。
0113当方名無し、全パート募集中2008/09/05(金) 11:03:07ID:z1fZY/d2
>>112
それ、さわやか好青年ってゆーかマトモな相手だと割りと効果有ると思う。それでも少しでもDQN気質があると逆ギレされるんだよな…

オレは、一旦相手の言い分を聞き入れて、その上でどうすればいいかなるべく相手に考えさせてる。たまに口挟んだりして。ウチの連中が草食系だからかもしれないけど、結構聞き入れてくれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています