邦楽が糞だと言ってる奴は音楽を知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001当方名無し、全パート募集中
2008/01/07(月) 00:26:50ID:amcKoKqH0273当方名無し、全パート募集中
2009/09/10(木) 10:19:27ID:ocPxRCS5一人一人の日本人プレイヤーを聴いてみるとテクが向上してるのに気付いた。
おれはドラムだから、D・ウエックルが総合面で一番上手いと今でも思ってるが
最近日本人ドラマーを聴いてみることもある。
そこで菅沼孝三や則竹裕之などを聴いてみて驚いた次第、ここまで日本人も進歩かとね。
でも悲しい事に総合面でみると西洋には、まだ劣る。
でも一人のプレイヤーとしては国際レベルに近くなってるのは確か。
あとはバンド全体でプレイしたとき纏れば邦楽も世界レベルのなるかも?
0274当方名無し、全パート募集中
2009/09/13(日) 03:06:00ID:uTbYnJi0http://www.youtube.com/watch?v=g8QgK3br2GM
0275当方名無し、全パート募集中
2009/09/17(木) 07:12:29ID:tIDE0ymcまずベースがルート弾きっていう時点で論外。ギター・ドラムも簡単すぎ
第一歌詞が糞すぎ。なんかガキ臭い
少なくとも邦楽より洋楽の方が優れているのは事実
0276当方名無し、全パート募集中
2009/10/02(金) 17:23:13ID:yZxmurjh「日本」の音楽とどこの国の音楽を比べてるのかそれぞれはっきりさせろ
ただ英語で歌ってるというだけであっても洋楽って扱いじゃ比較対象が多過ぎる
0277当方名無し、全パート募集中
2010/02/19(金) 08:23:02ID:yLG7V6Ig0278当方名無し、全パート募集中
2010/04/12(月) 03:21:41ID:5sMOJb88英語にも特有の良さって物があるよ。日本語じゃできない表現いっぱいあるし
日本語が特別じゃない。
その上でロックやポップス歌うなら圧倒的に英語が有利
一つの音節にこめられるリズム、音の量が圧倒的に多いから
簡単に言うとメロディーラインは英語で作った方が圧倒的に自由に作れる
0279当方名無し、全パート募集中
2010/04/13(火) 21:21:34ID:O3gSYRiU単なる流行?
0280当方名無し、全パート募集中
2010/09/16(木) 16:30:41ID:UlVKyxe2日本国外でつくられた曲の数>>>>>>日本国内でry
母集団に差がありすぎだろwそら外国のほうが名曲・名演奏が多くなるわな
0281当方名無し、全パート募集中
2010/09/16(木) 21:39:27ID:6v78ZSZ5この2つを比べて何がしたいのあんたら
0282当方名無し、全パート募集中
2010/09/16(木) 21:44:27ID:6v78ZSZ5248が言ってるのは、「輸入フィルターなしに見れば洋楽だってクソが9割」ってことでしょ。
0283当方名無し、全パート募集中
2010/09/17(金) 15:00:10ID:Pic7qtFI他人の好みにケチつける奴が一番うざいわ
0284当方名無し、全パート募集中
2010/09/20(月) 22:57:29ID:FtnjRngAおぉ
まともな奴がいた!
0285当方名無し、全パート募集中
2010/09/29(水) 06:23:30ID:RlC7mmqgただし、バンドに関しては、90年代〜2000年初頭位までがピークなのと、
世界が熱狂するほど斬新さがなく、画期的でもない。
あと、主観が、歌詞やパフォーマンス、声量が英米のスーパーバンドを超える事は無い。
日本の歌詞はミスチル、B'Zのように一般的な日本人が共感できるように作られた歌詞で、
日本ではThe BeatlesやBob Marleyのように、
政治や経済(生活)も包括的に考えている普遍的な歌詞を書く人が少ないか、
そういう人は人気がない。
日本の60年代のバンドで、今も人気というか伝説に残って尊敬されているバンドって正直いないしな。
本当に良い音楽は時代を越えても人々をインスパイアするもんだからね。
モーツァルトやベートーベンが残ってるのと同じで。
久石譲と坂本龍一は残るかもしらんけどね。
0286当方名無し、全パート募集中
2010/09/29(水) 06:41:56ID:RlC7mmqgその通り。
英語がわかれば洋楽の良さがわかるよ。
英語圏は自由を重んじる文化なので、表現出来る事が広い。
それに、特にイギリスは歌詞が良くないとチャートに入らんからね。
もちろんJustin Biberのように糞みたいな歌詞もあるが、批判されっぷりは酷い。
youtubeでもマイナス評価のほうがプラス評価を上回ってるくらいだからな。
あと、ロンドンでは新しいジャンルの音楽が次々生まれているが、
日本には新しい価値を創造する文化とそれを受け入れる客がまだ根付いていない。
真似の粋から抜けれていない。オリジナリティーという意味なら、日本はアニソンやゲーム音楽は
以外にレベルが高いな。
0287当方名無し、全パート募集中
2010/11/22(月) 08:34:33ID:cmbj17aeソウルとかグルーヴ凄いし。アーアー言ってもブルブル来るから言語関係ないかもしれんが
0288当方名無し、全パート募集中
2011/05/08(日) 12:27:32.74ID:QEzx7O6C0289当方名無し、全パート募集中
2011/05/08(日) 22:46:11.27ID:i6z6o2V2作曲する際にデタラメ英語をフンフン歌いながら作曲する人が
俺の周りにもいるしプロにも結構いるらしいけど、
そのリズミカルなのがあるからなのかな?
0290当方名無し、全パート募集中
2011/05/09(月) 17:04:07.47ID:UNEK5e+wflower travelin'bandやら四人囃子やら頭脳警察やらすごいバンドは70年代が多いもんな
0291当方名無し、全パート募集中
2011/05/25(水) 03:21:09.28ID:Idw3g5j8歌詞と曲の世界観がマッチして広がった時に本当にすごいって思う曲になる。
だから邦楽が好き。
0292当方名無し、全パート募集中
2011/05/26(木) 00:44:43.03ID:qSeCa0zcボカロを使うことによってリズムに言葉を乗せてる
邦楽はアニソン、ボカロで食べていける
0293当方名無し、全パート募集中
2011/06/13(月) 09:32:29.00ID:qi516Z1IOASISとか糞過ぎてびっくりしたw
洋楽はあくまでメロディーの良さだけで聴くもんだろ
0294当方名無し、全パート募集中
2011/06/13(月) 17:30:49.90ID:j+Fuqt2f0295当方名無し、全パート募集中
2011/06/14(火) 19:21:56.36ID:skcP6XuHちょっと大人になった気になった若者がかかる病気だろ。隠れて飲酒喫煙するのと同じ行為。
0296当方名無し、全パート募集中
2011/06/15(水) 23:00:02.63ID:PSVnNMR40297当方名無し、全パート募集中
2011/07/12(火) 10:00:05.64ID:LeYYexAnあれはロックをやろうとしてるバンドじゃなく、
歌詞を真っ先に伝えようとして詰め込んで詰め込んだらエレキフォークみたいになっちゃったっていう
結果論としての「ロック」サウンドのバンド
たぶん本人たちもロックへのこだわりはなくて、たまたまああなったってだけだと思う
だから音楽的に真新しいことはあんまりない
ただ歌詞に関して、あそこまで日本語の情緒を活かして中身のある歌詞を作れる人はなかなかいないと思う
英訳したら意味が死んでしまうから、究極の意味で日本限定バンドだけど。
0298当方名無し、全パート募集中
2011/07/12(火) 11:02:35.77ID:u/FFdsZz「JOY」はそのステージの魅力を詰め込んだ作品として絶賛されている。
プロミュージシャン、音楽関係者が認める本当の本物のライブミュージシャンだよ。
0299当方名無し、全パート募集中
2011/07/16(土) 09:24:36.01ID:8d21zM12とくにVoがね。日本人にロニージェイムスディオやユーリサンソンみたいなえげつない声のやつ
いるか?人見やyamabやNOVはいい線行ってるけど、上の奴らのレベルじゃないしね。
演奏力に関して言えば劣ってるとは思えないけど、顔であるVoが劣ってるんじゃあ
バンドとしての評価も下がっちゃうよね。
0300当方名無し、全パート募集中
2011/07/20(水) 03:09:21.10ID:gVHWCCf80301当方名無し、全パート募集中
2011/07/22(金) 13:51:02.76ID:V6xFCBJN0302当方名無し、全パート募集中
2011/07/22(金) 13:53:42.59ID:V6xFCBJN0303当方名無し、全パート募集中
2011/08/22(月) 04:01:38.25ID:kcwgTbctつかお前肉食った事あんのか?w
肉汁がしたたるのは国産牛
アメリカ産の肉なんてパサパサして食えたもんじゃねーだろww
0304当方名無し、全パート募集中
2011/08/22(月) 06:59:31.55ID:+azzK42f0305当方名無し、全パート募集中
2011/08/22(月) 11:38:57.58ID:i5SZFzCHむやみやたらと話したがらない
バンドメンバーに2人邦楽嫌いがいるんだけど
洋楽も大してきいてないバンドのkeyはクラスメイトとかに
「邦楽はもうダメだわ時代は洋楽!←(?)」とか痛いこと言ってるけど
洋楽も邦楽も聞きまくってるバンドのリーダーのGtは
バンドの話し合いの時にのみ、邦楽のダメな点(?)を言ってるわけ
結局こんなとこで「邦楽糞だ!!!」って言ってる人は
邦楽も洋楽も聴きこんでない人が殆どだと思う。 知らんけど
0306当方名無し、全パート募集中
2011/09/19(月) 22:12:49.68ID:H+c3nevh技術に関して言えば日本のロックバンドはリズムが硬いバンドが多い気がする。
でもまぁ上手けりゃかっこいいってもんでもないと思うし。
洋楽はなかなかライブが見れないのがちょっと、邦楽なら見ようと思えば見に行けるのがいい。
前にMOGWAIとenvyがツアーしてたんで見に行ったがenvyのが凄かった。MOGWAIもよかったけども。
0307当方名無し、全パート募集中
2012/06/14(木) 00:40:38.69ID:mfn6u6W8はっぴいえんど
ゆらゆら帝国
灰野敬二
聴いてねろ
0308当方名無し、全パート募集中
2012/07/16(月) 00:57:53.98ID:cWDgaTlIフランス単独ライブは伊達ではないのか? ロックシンガー
カタオモイ
http://www.youtube.com/watch?v=wT8BfEoLONg
Independent Girl
http://www.youtube.com/watch?v=agCSgG9cvZw
my boy
http://www.youtube.com/watch?v=8ezuwy_l4CI
ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=e1QYOClyX_k
れでぃぱんさあ
http://www.youtube.com/watch?v=6vdQU7RmlTw
きみがいれば
http://www.youtube.com/watch?v=o7hHoWHyabQ
http://www.youtube.com/watch?v=s5v1-sgFwPI&feature=related
0309当方名無し、全パート募集中
2012/07/20(金) 22:33:30.57ID:33hrnuXF0310当方名無し、全パート募集中
2013/10/07(月) 07:47:31.41ID:6YMk6IBG0311当方名無し、全パート募集中
2014/08/05(火) 23:21:46.59ID:KXjThSdP0312当方名無し、全パート募集中
2014/09/13(土) 11:56:45.30ID:16a10JHQ0313当方名無し、全パート募集中
2014/10/31(金) 15:34:59.12ID:NxLhTHyX通名の方々:
テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・アニメ
■■■
0314当方名無し、全パート募集中
2014/11/07(金) 11:17:32.04ID:CQKNlU7f実際トータルすると酷いもんだけど?
ちゃんと音楽になってる一部を取り上げて、お前らは音楽を識らないとか言うけど
お前こそ世間を知らないよ、邦楽産業は実際クソだぜ
0315当方名無し、全パート募集中
2014/11/17(月) 07:53:05.31ID:ooyHByPE0316当方名無し、全パート募集中
2014/11/17(月) 08:17:41.97ID:ooyHByPEそれを機にプロデュースする側が地に落ちた。
テレビも新聞も最早馬鹿が作ってる。
一億総白痴化政策というのも何だか本当にあるのではないか?と思えてくるわ。
0317当方名無し、全パート募集中
2014/11/19(水) 09:59:51.67ID:uiWL0rCHだったけど、インディーズとかメジャーしたばっかのバンド達聞いてたら邦楽好きになったわ
0318当方名無し、全パート募集中
2014/11/20(木) 01:35:48.31ID:+HpZrkEeけど本当の根本的な問題はこの3つ
日本人が忙しくて音楽にかける時間がない
ネット等で簡単に音楽を発表出来るようになった
ノルマ制で誰でもライブが出来る
これらのせいで、
ネットに無数にある音楽の中から良い音楽を探す時間がない人々に
一見奇抜だが安心して聴ける=焼き直しの曲 をマスコミが紹介して
ガワだけ奇抜に替えて演奏技術が未熟なバンドばかり売れる、という状態になってしまった
とりあえずライブハウスは半分潰れろ
そして残ったライブハウスはノルマを緩める為に飲食で儲けられるようにしろ
あともっとライブハウスに来やすいようにしろ
0319当方名無し、全パート募集中
2015/01/21(水) 22:49:36.58ID:o0ypCERg0320当方名無し、全パート募集中
2015/07/24(金) 07:24:51.34ID:8D8trPJg0321当方名無し、全パート募集中
2016/03/29(火) 07:47:09.88ID:VkZkjyQY0322当方名無し、全パート募集中
2016/07/31(日) 06:02:24.79ID:gHpi/vzf0323当方名無し、全パート募集中
2016/08/13(土) 10:25:16.88ID:M9LH18fm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています