邦楽が糞だと言ってる奴は音楽を知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285当方名無し、全パート募集中
2010/09/29(水) 06:23:30ID:RlC7mmqgただし、バンドに関しては、90年代〜2000年初頭位までがピークなのと、
世界が熱狂するほど斬新さがなく、画期的でもない。
あと、主観が、歌詞やパフォーマンス、声量が英米のスーパーバンドを超える事は無い。
日本の歌詞はミスチル、B'Zのように一般的な日本人が共感できるように作られた歌詞で、
日本ではThe BeatlesやBob Marleyのように、
政治や経済(生活)も包括的に考えている普遍的な歌詞を書く人が少ないか、
そういう人は人気がない。
日本の60年代のバンドで、今も人気というか伝説に残って尊敬されているバンドって正直いないしな。
本当に良い音楽は時代を越えても人々をインスパイアするもんだからね。
モーツァルトやベートーベンが残ってるのと同じで。
久石譲と坂本龍一は残るかもしらんけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています