トップページband
174コメント49KB

なんで社会人になるとバンド辞めちゃうの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001当方名無し、全パート募集中2007/01/06(土) 13:55:37ID:ArxDpZKq
メロコアパンク系に多い
0002当方名無し、全パート募集中2007/01/06(土) 14:32:00ID:cim7s/Ib
ニートには分からない
0003当方名無し、全パート募集中2007/01/06(土) 15:24:26ID:liN1CCAR
休みが不定期だからメンバーが集まりにくい
0004当方名無し、全パート募集中2007/01/06(土) 15:36:19ID:+eW+2b/O
むしろお前が嫌いだったから
0005当方名無し、全パート募集中2007/01/06(土) 15:38:30ID:ArxDpZKq
集まりにくい環境ではあるが辞める理由とは別でしょ
50代の人らが良い環境だけで続いてるとは思わないが


なんで社会人になるとバンド辞めちゃうの?
0006当方名無し、全パート募集中2007/01/06(土) 15:39:50ID:ArxDpZKq
メロコアパンク系に多い
これが気に障った?ごめんごめん
でも事実
0007当方名無し、全パート募集中2007/01/06(土) 21:54:43ID:ZaVIFCLK
続けてるけど月イチ以上のリハは無理だし
リハの時の演奏以外の自宅練習はほとんどやる暇ねえな。
0008当方名無し、全パート募集中2007/01/06(土) 22:15:08ID:AFrMZAA/
1の身分は?
社会人か?学生か?
0009当方名無し、全パート募集中2007/01/06(土) 23:38:43ID:mXptN2C+
そうそう、仕事に恋愛に忙しリーマン
0010当方名無し、全パート募集中2007/01/07(日) 00:00:14ID:hezLv+Ok
中学生かと思った。
0011当方名無し、全パート募集中2007/01/07(日) 01:12:24ID:tnBqOHxU
逆じゃない?
バンド辞めるから社会人になるんだろ。
趣味でやりたいとか、自分の至らなさを知って夢を諦めるんじゃないのかな。
0012当方名無し、全パート募集中2007/01/07(日) 01:12:42ID:Tzgx0FPR
仕事に責任あるし、めちゃめちゃ忙しいから。
それに休みも不定期だし、練習する時間が少ないから
(練習する時間を睡眠に回したいってのもある)
メンバーに迷惑かけたくないしね。
0013当方名無し、全パート募集中2007/01/07(日) 02:27:23ID:7P2TRk5h
進路は就職だがバンドは続けるつもりの俺
現在高二
0014当方名無し、全パート募集中2007/01/07(日) 02:56:04ID:lmJu/pzz
バンドを仕事にすれば?
0015当方名無し、全パート募集中2007/01/09(火) 12:37:10ID:IDPry+y1
>>12
めちゃくちゃ忙しいって、
普通の会社は土日休みだろ。違うの?
0016当方名無し、全パート募集中2007/01/10(水) 03:50:46ID:PLtFKpL9
土日出勤の仕事も多いぞ
0017当方名無し、全パート募集中2007/01/10(水) 08:17:05ID:p3HuBp31
でも少しは給料良くなるよな
0018当方名無し、全パート募集中2007/01/11(木) 00:02:33ID:pi6LmtRh
一番の理由は熱が冷めたってことだろ
0019当方名無し、全パート募集中2007/01/11(木) 00:50:59ID:NkY29aof
俺の場合。
まず、就職でメンバーが散り散りになるからバンドは解散。
仕事に追われつつ、一年目なので勉強しとかなきゃいけないことが山積みで
正直しんどい。
土日に時間がない事はないが楽器の練習などを張り詰めてやる気にはならない。
0020当方名無し、全パート募集中2007/01/11(木) 01:02:36ID:SXSCb3Un
同じ職場でバンドくんでやってる人はいないの?
0021当方名無し、全パート募集中2007/01/11(木) 01:04:00ID:SXSCb3Un
↑「組んで」ね。
0022当方名無し、全パート募集中2007/01/11(木) 01:52:59ID:X6tV48Rj
なるほど。結構モチベーションの方が問題なのか
0023当方名無し、全パート募集中2007/01/11(木) 21:00:50ID:MSgiDWHR
休みや時間があわせにくくなるから、なんてごくかんたんなことも想像できないおバカさんが何か言いたがっているようだな。
0024当方名無し、全パート募集中2007/01/11(木) 21:13:27ID:lRbd6PgN
社会に出てからまだ頑張ってる奴を見ると
あまりにガキ過ぎてこっちが恥ずかしくなるからだよ
0025当方名無し、全パート募集中2007/01/11(木) 21:24:56ID:wFMfC7s5
大学は基本的は暇なの?
0026当方名無し、全パート募集中2007/01/12(金) 03:27:40ID:caEPXByI
>>24
おとななのにそんなふうに思って悦に入ってるんだ?
0027当方名無し、全パート募集中2007/01/12(金) 08:49:23ID:miikNDSF
1日3時間寝れば十分だけどな。






週1回はめっちゃ寝るがw
0028当方名無し、全パート募集中2007/01/12(金) 12:41:09ID:gpTbf5M4
1日5時間はないときついだろ。
毎日定時で上がれるなら3時間でもなんとかやれないことはないけど
0029当方名無し、全パート募集中2007/01/12(金) 13:10:23ID:MabMcskX
>>27
貴重な休日が・・・
0030当方名無し、全パート募集中2007/01/12(金) 17:31:41ID:DXA4kVty
>>25
大学時代暇してると卒業してから暇になるよw
大学時代しっかり勉強やってる奴でも中には暇になる奴もいるし
0031当方名無し、全パート募集中2007/02/23(金) 17:35:49ID:+6sYnHE+
ガキのプロ志向バンドマンのほとんどが
自分達は1割の成功者になれないわけがないと信じながら
9割の元バンドマン社会人を見下しながら活動している

だから私は応援しない
天狗どもは支持しない
0032当方名無し、全パート募集中2007/02/23(金) 17:56:42ID:mYMzsLeJ
自分ハードコアやってます。
その先には国内で成功したバンドはいないけど
おれらのまわりそんなの関係なしですよ

自分のやりたいジャンルやれればいいからね
自己まんですけど、そんなもんでしょバンドって
0033当方名無し、全パート募集中2007/02/24(土) 03:30:44ID:W11yel6i
うんまあ頑張れ
0034当方名無し、全パート募集中2007/02/24(土) 08:11:28ID:FRv5b64E
俺、社会人でバンドやってるけど、毎日練習する時間はとってるよ。


1曲ってのは、だいたい3〜5分だ。


あとは分かるな?
0035当方名無し、全パート募集中2007/02/24(土) 09:18:30ID:SvAE/s3R
日本語でおk
0036当方名無し、全パート募集中2007/03/01(木) 10:49:47ID:T4wa2P5I
なんとなくバンドやってるから
なんだかんだ理由つけてやめちゃうんだよ
社会人になったからってバンドができないことはない
本当にやりたきゃやれる
0037当方名無し、全パート募集中2007/03/10(土) 16:03:53ID:GPN58SeF
>>3社会人のほうが安定してるよ
むしろ不定期なのはフリーターだろうが
こちとら有給・年休あって会社が消化しろっていうから
調整入れたら休み結構あるしな
フリーターなんか休めばその分日給出ないじゃん
つか、社会人で日給てwwwwwwwwwwダサいぞ〜
社会人なら固定給に賞与に昇進で昇給して余った時間で
音楽だろうがwwwwwww
0038当方名無し、全パート募集中2007/03/10(土) 17:15:53ID:d+tLmS02
今就活中。企業色々見てるけど全国転勤とかザラ。
そういうことも考えないとバンドなんて出来ないんだろうと思う今日この頃。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています