【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない114【玄関放置】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
2013/09/02(月) 11:49:39.11ID:Q2CMZlJe「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。
前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない113【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1374151808/
過去スレはまとめwiki参照
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない【玄関放置】まとめ@wiki
http://www37.atwiki.jp/takujijo/
次スレは>>980が立てて下さい。
※注意※
放置子と戦う人のモチベーションが下がるので
・元放置子の自分語り
・戦う親を励ますつもりの勘違い「託児され親の子」の愚痴
これらは不要です。スレ違いです。
元放置子&元無料託児所の子の自分語り・親への愚痴はこちらへ
【正直】!実母が苦手!×二十七人目【告白】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348824963/
0088名無しの心子知らず
2013/09/04(水) 16:39:03.63ID:PvDDkg89学童通わせてたから、一切家の行き来は
禁止してたよ。忙しいからだめ
学校の友達とは学校でね!で徹底させた
近所で学童利用がうちだけだったし楽勝
0090名無しの心子知らず
2013/09/04(水) 17:05:13.18ID:FdPsMfk5うちは6年まで学童あったから学童でしたが
もし、学童なかったら、その分で通塾させたと思う
0091名無しの心子知らず
2013/09/04(水) 17:41:37.47ID:v4g2B0kc積極的に親に処罰を求める告発も含んでる扱いされることあるから
なんか別の言葉欲しい
特に児相は放置親いるよじゃなくて子供の適切な保護を求めるために連絡するんだから
通報じゃなくて救急要請みたいな言葉ならもっと連絡できる人増えるんじゃない?
0092名無しの心子知らず
2013/09/04(水) 19:04:50.64ID:nrT0xMi0仲の良い、おばさま達60代チームに
相談して、町内会婦人部案件にしてもらったよ。
婦人部の民生?っぽいボランティアやってるおばさまが
マークしてくれて、お家の様子を見に行ったり、玄関で話したりしている。
そのおばさまは緑のおばさんもやってるから、学校にも連絡行ってると思う。
その後はピンポン無いよ。
高齢者住宅街ってなかなか良いよ。
0093名無しの心子知らず
2013/09/04(水) 22:34:08.14ID:fAOdpvw1そうだよね
極端に言うと「悪いことをしている人を言いつける」みたいなイメージ
ただ子どもを保護して欲しい場合は躊躇してしまう人もいそう
0094名無しの心子知らず
2013/09/04(水) 23:15:35.90ID:Bi1zsDgLやたらと人に媚びうってきたり褒めてきたりして、
そして褒めたおし最後に何か要求してきたりするから分かりやすい…!
うちの旦那には腕つかんでニヤニヤ上目遣いで甘えてきたり、
気持ち悪くてたまらない。。
0095名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 01:02:10.56ID:vYbKBb4rわしの名前じゃ困るのかい?
_, -‐-、___
/ ` ` _ )
/ ̄ _,,ニ=‐─'´ー''',、
ゝ-┬l;;; ヽ
l// |;; _l
l ,./;; (ニ=、 , ,=ニ
/イr'ヽ; ー=o、', ', ro'l
ノ/ l l、!l `''''' ヽ`´!
. レ 〉、`ヽ ノー-‐' l
lゝノ''l ,イメ三ヾ、!
/、 l ヽ 〃 ,,, リ,,/l!
, -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
´ l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ
通 報[Zin hau]
(1551〜1604 中国)
0096名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 10:48:46.55ID:SMIKFC+Cここに誘導してよろしいか
0097名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 10:49:23.83ID:SMIKFC+C0099名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 11:18:52.47ID:9V/tBDVQ0100名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 11:21:59.56ID:U8vAJ3+S0101名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 11:24:10.26ID:LJqcz8yUhttp://hissi.org/read.php/kankon/20130905/Z09vWVZ6TlU.html
0102名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 11:33:35.74ID:pp3Ym+JK実にきれいにまとまっててワロタ
0103名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 11:41:21.19ID:kH9o/a9a二歳児はじいちゃんとお昼とおやつを買いに出た。
別スレでも書いたが、求められた金額は100万円でした。ちょっとそれ安杉内
お昼は家でパンにして、今日は義父が義実家に連れていく模様。
義妹に返す気はないのかと。
0104名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 11:42:32.58ID:IeFzDNKC0105名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 11:48:16.94ID:cT8AOg3A0106名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 12:04:37.39ID:StxH9e+U義弟嫁からの連絡が電話なら録音、メールなら保存しておくこと。
今までの分が記録として残っていないなら誘導尋問的に相手にもう一度主張させる。
「夫や義弟と相談しないとわからない」とでも言ってヌルッとかわしておく。
義弟と義実家が引き取りたいっぽい感じだけどそこは確認しておいたほうがいい。
後になって「やっぱり私には子どもしか!!」となるケースは多々あるから
親権放棄の意思を示した証拠を残しておくに越したことは無い。
0107名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 12:17:22.93ID:DhhjBnEF0108名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 12:24:00.77ID:StxH9e+U>肝心の義妹夫(夫弟)は入院中(話してない)
って書いてあったから義弟・義弟嫁夫婦と受け取ったけど違うのかな。
間違ってたならごめんなさい。
0109名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 12:26:46.34ID:LJqcz8yUID被ってるの?
http://hissi.org/read.php/baby/20130905/a0g5by9hOWE.html
0110名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 12:29:09.10ID:DJjGl6Iwとあるから義弟・義弟嫁夫婦であってるんでは?
0111名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 12:40:40.92ID:DhhjBnEFごめんなさい。
0112名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 13:04:52.02ID:XddDXOXHってか金銭を要求してるから人身売買?
0113名無しの心子知らず
2013/09/05(木) 23:55:38.35ID:UvR1n7fHどっかいい場所みつけたのかな
0114名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 01:07:17.01ID:uqKXwhu9おめ!
とは言え油断めされるな
放置子リターンズでパワーアップして戻って来ない保障はない
私はおガキ様放置子となんだかんだで6年闘った
0117名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 08:49:41.65ID:38mdYUfq私が、仕事で遠くへ行ってしまっていて、戻りが夕方に。お礼とお詫びをまず電話でいって、帰宅してすぐ、お菓子を持たせてお礼をいいに行かせました。ご迷惑おかけしてしまって申し訳なかったです
放置親だと思われたかなあ。
0118名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 08:57:10.86ID:gceptI5E思われてないのわかってる癖に誘い受け過ぎる。
0119名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 09:03:54.43ID:jJ8EMB22そんなに罵って欲しいのか!ならお望み通り罵ってやる!
ああそうさ!お前は仕事に託けて子供を放置しているだめでどうしようもない放置親だ!
こんなもんでいかがでしょう?
0121名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 09:32:22.25ID:NAQheDu6お礼に一緒に行かなかったの?
そこは親同士顔を合わせてお礼を言うべきだったんじゃないかな
0122名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 09:35:26.63ID:jO/db4py0123名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 09:37:03.38ID:38mdYUfq実はママ関係関わったことなく
家の行き来の経験もなく、
本当にわかりませんでした
ご意見ありがとうございました
>>121
やはり私もいくべきでしたよね
反省します
0125名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 15:25:49.07ID:n1WnH1VJ木の実木のマーマレードorz 混乱してた。
迷ったが結局、義父に義妹メール見せて 義妹子代100万請求されてます、と話すしかなかった。
夫弟に全部話したら、「本当に申し訳ありません」と大して驚きもせず
娘の事は心配するものの嫁に関しては 義父と私に謝るばかり。
義妹子は一晩家に泊まって義父と義父妹(義母は他界で兄妹の二人暮らし)の家で暮らす事になった。
義妹子はローラ人形とSuicaのペンギンバッグが気に入ったみたいなのでそのまま持たせた。
義妹子はペンギンの羽部分をむちむち噛みながらありがとう、と言った。
一度も母親はどこかとか、いつ会えるのとか 一切言わない子だった。
義妹からは相変わらず 慰謝料と義妹子代のメールが来るから
保存して義父の知り合いの弁護士に渡す事になったよ。
今夫とも連絡ついて報告出来たので、とりあえず書いた。
いろんなアドバイスレスくれた人蟻がd。
0126名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 15:39:42.34ID:n1WnH1VJ義妹はやけになってそんな事を言ってるのかと思ってたがマジで
金を貰えると思ってるらしくて無知って怖いと思ってしまった
0128名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 15:47:32.52ID:0HmfQGrw娘が柔道を最近始めて、今日一緒に見学と練習する(空手着持ってるw)
と言ってたらしいので
(私に丸投げっぽいので)一度でもいいから親が直接、柔道の先生と話すべき
と同級生に伝えるように事前に言ったところ、
親「急に言われても行けない来れない」らしい。
習い事って最初親が付いていくべきなのに、なんなのバカ親なのかな?4人の子持ち働いてても
ちっともエラくないのにね
0130名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 17:13:13.59ID:Zl2KA3jr伝説の92脳なんでしょ
離婚する際は女性は無条件で慰謝料をもらえる・男は払わなくては
いけないと思い込んでいる残念なお脳の方々が一定数いらっしゃるんですよ
0132名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 17:27:01.08ID:iaCgSW3p0133名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 17:56:56.96ID:AqvKFDYw0134名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 18:18:17.64ID:d+VhGMRA見学だけならまあ子供だけでもいいのでは。
(その道場にもよるだろうけど)
正式に習いに行くことになったら当然一度は親が行かなきゃだろう。
てかバカ親とか書いてる割にあなたの日本語も相当バカっぽいよ。
特に句読点の打ち方。
0136名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 19:01:06.96ID:NnwPXniTいやいやいや
小学生が習い事の見学に行くにあたって保護者無しはないでしょう。
入会するならするでお金が絡んでくるし、急に言われても行けないって…行くのが当然でしょうよ。
0138名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 19:24:37.62ID:F5jP4Bwx変な生徒入れると運営に支障が出るからむしろ言ってくれるの大歓迎
勝手に決めてこちらが面倒見るものと思われて自分たちも困ってると言わないと
その問題家庭児を勧誘してきた迷惑な親子として煙たがれるよ
入った後だとどうにもならないんだよね
入るのをうちの入会条件と合わないと拒否はできるけど辞めさせるのは本当に難しいよ
入られたら終わり
0139名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 20:17:29.72ID:oZoo8GuHそもそも見学は付き添いありだろうがなしだろうが一報いれなきゃいけないと思うし
なんで道場の先生に>>134が連絡入れなきゃならんのだ?
勝手にきた子を受け入れるか拒否するかは先生の裁量でしょうが。
>>134は娘のほうに釘を刺すべきだろう。
勝手についてこさせないようにするとか、
見学は連絡入れないと駄目だよとかね。
0141名無しの心子知らず
2013/09/06(金) 20:27:52.28ID:3vOEqXUtでお断り。
0143名無しの心子知らず
2013/09/07(土) 06:34:14.44ID:TpWreSSoさっき息子(中1)が庭に出てたら近所の放置子(小3)が来て
「○○美ってぇ、学年の中ではレベル高いからぁ、心配だってパパがぁ。
今日家に誰もいなくてぇ」
ってクネクネ。息子は
「レベルって何のレベル?え?顔?何?可愛さ?別に大丈夫だよ!
お父さん、そんなに心配なら休みの日くらい家にいればいいのにね!
お↑れ↓、犬の散歩があるから。うちのお父さんとお母さん、まだ
寝てるからピンポン押したりしないでね。」
って散歩行った。放置子は
「○美も一緒にいきたぃぃ」
とか言ってたけど、息子に
「え、だって○○公園(3キロ先)まで走って行くんだよ。」
と言われて諦めて帰った模様。
放置子の甲高い声で最悪の目覚め・・・。
0145名無しの心子知らず
2013/09/07(土) 08:38:51.61ID:z4cO3vjcさっきって・・おいおい無駄に早起きだな。でもそれが放置子か。何か息子さん狙われてるっぽいから
長く会話しないで「嫌だ、さよなら」くらいであしらった方が安全かも。ついてく〜クネクネ、で触られたとか
言いだしたらもう・・
うちの近所の放置子姉妹は母親が働き出したみたいで、学校終わった姉妹も見かけないので職場付近に
いる模様。(学童にはいない) 放置子が放置子をよんでウロウロしてたので、近所は静かになった。
0146名無しの心子知らず
2013/09/07(土) 12:37:43.68ID:tclhcboS0147名無しの心子知らず
2013/09/08(日) 17:17:32.40ID:bbvETGeC0148名無しの心子知らず
2013/09/08(日) 17:43:28.10ID:ENNy6rkP自分に話しかけてるんだか一人言なんだかわからんしw
0149名無しの心子知らず
2013/09/08(日) 17:59:59.35ID:hP6zYnMw親も起きていないであろう早朝から子供がうろついているならその子は深夜もうろついている可能性が高い
それは親が子をみていないという証拠でもある
ま、そのガキがじこなりなんなりした時に以前から異常行動がありました
それを報告していました、だから周辺住人に責任はありませんという札に使えることもある
0150名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 12:37:36.65ID:cNxZk6H+近所に市営のグラウンドがあって土日はそこで野球やサッカーの練習してるのを見かける
先日母と子供と通りかかったら小学生低学年から中学年ぐらいの子が数人正座させられてた
そばにはぼやっとたってる子供と喚くママ
異様な雰囲気だったので「何かありました?」と声をかけた
そのママが言うには野球少年たちが自分の子をトイレに連れ込んでいたずらしようとした
野球少年たちの言い分は子供が一人で遊んでて「おしっこ漏れる」と話しかけてきたので
トイレに連れて行ってあげようとしたと言う
ちなみに子供は幼稚園ぐらいの男の子
ママは絶対違うと性犯罪だと騒ぐので母に交番に通報に行ってもらった
おまわりさんとおまわりさんに呼ばれた保護者と野球チームの監督が来てもめてたけど
結局早朝のそんな時間に子供一人で遊んでるのがおかしいということと近所の人の証言で
その子供が放置子だと証言されて子供たちは「グランドの使用時間外に練習してたこと」を叱られて
話は終わった
0151名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 12:39:22.48ID:zLDpjpQ/0155名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 13:10:55.08ID:TLxkz2Ohトラウマになりそう
「何かありました?」と声をかけて正解でしたね
0156名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 13:20:52.75ID:8b9owT380157名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 13:28:03.32ID:95TnVteE野球少年たちも時間外に利用してる後ろめたい気持ちがあったから
大人にSOSをだせなかったのな
正座はないわなぁ。
腐れ外道め
0158名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 17:23:59.69ID:I2y65xzu最近では年中までも。放置児以外は小学生の兄、姉もついてるけど、決して見てはない。
なんだかなぁ。うちも年長だけどまだ付いてるつもり。でも大人一人出ると全体の保護者みたいになりそうで時間ずらしてる。しかも道路で鬼ごっこだから、うるさい。
0159名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 17:32:06.83ID:norjLpwr善意に甘えて事故が起こったあといくら怒っても帰ってこないことが
わかってるならいいけど。
0160名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 17:33:45.97ID:4SaTGLrq道路にボールが出ないように気をつけるとか、飛び出さないように注意して道路を渡るとか、その辺がまだ甘いから。
0162名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 19:09:18.10ID:p/mgOqwZサッカーも同じ。
健全な精神は健全な体には宿らない。
0163名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 20:37:17.08ID:wwsTU3od毎週子どもの習い事に行くと、同じくらいの年齢の子供を4人くらい連れてきているママさんを見かける。
子どもたちが騒いでも注意が甘くて、迷惑親子だと思っていたのだけど、今日たまたま聞こえた話によると、自分の子どもプラス学童で一緒の子を連れてきているとのこと!
少なくとも2年くらいは送迎しているはず…預かる方も任せる方も信じられない…
0164名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 20:38:59.93ID:zLDpjpQ/0165名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 20:43:18.17ID:LUxeOGgC0166名無しの心子知らず
2013/09/09(月) 22:17:41.87ID:yFnlUfpK非常識な親を語るスレッド part171
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1377905079/
0167名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 06:40:46.93ID:hDb8sbfWそういうのがまったく苦にならないという奇特な人も世の中には実在するので、
このスレの案件かどうかはわかんないけど、騒いで迷惑なら苦情言っていいと
思う。
0168名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 09:01:39.62ID:G71Cj8y2野外でサークルごとにテント張って出番以外は幼児だし遊んだりオヤツ食べたり。
1人よその男の子が乱入。
うちのサークルじゃなくても知り合いとかは来てたけど「誰この子?」状態。
勝手に靴脱いで椅子に座り、おもちゃを片っ端から使っていく。
うちの子がみんなと戦隊ごっこしようと持っていった廉価版のグッズで順番に貸し合いっこ。
放置児、それにまじっていつの間にかお面と武器を持ってる…
もちろん「順番か〜わって!」と別の子がいくが「また後で」と貸さない。
私が言っても取り上げようとしても駄目。
一度父親が返しに来たが5秒後奪って逃走。
その後、無理やり取り返して貸すと約束してた友達の子に貸して少しそこを離れたら
付いてきて「返して」だと。
このしつこさが普段から放置されてんだろうな、とうんざり。
結局帰るギリギリまで誰に貸してもそれを奪って使ってた。
「お父さんどこ?」
「お母さんならいる」…隣のテントでずーっと子供たちが遊んでるとこで他の人と立ち話してたのが母親かよ!
もちろん親子揃って「貸してくれてありがとう」もなし。
サークル名覚えたしその横には絶対テント張らないし、その子みたら次は
「みんなで順番に使えない子には貸さない。サークルのだから他の子は駄目」と言う。
にじみ出る放置児臭ってすごいね。
基本どこのサークルでも知らない子でもみんな待ち時間は仲良く遊んでるけどあんなの初めて。
0169名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 09:21:38.92ID:kHJd/trW0170名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 10:45:58.34ID:f9Jm7b+Sそれってただの性格?
なんかの病気かな
0171名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 11:24:16.58ID:ZnWCaXdY触るな逃げろ、何度割って入ってきて順番ぬかししても取り上げろ。
つか人と思うな。
0172168
2013/09/10(火) 11:54:14.59ID:G71Cj8y2とかそういう空気なだけにイライラしっぱなしだった。
子どもだって「〇〇君のお母さん貸してくれてありがとう!また持ってきてね」ってちゃんと言う。
放置児だけだよ。帰るから取り上げた途端走っていって…次のターゲット探しに行ったのかな?
親も目の前で知らないおもちゃで子供がずーっと遊んでて気にならないもんなのかな
普通ずっと持ってたら「誰の持ってきたの?」って心配になるよね
つか「貸して!」って初めはみんな追っかけまわしてたんだよ、その子を。
親ずっとそのそばに居たのにな…。そのサークル?って思ってたから「サークル内の子なんだから注意しろよ」
と思ってたんだけど親だとわかって脱力倍増。
報告によくある「勝手に持って帰るし」の持って帰ってくるタイプなんだろうか…
でも吐き出せてすっきりした!
近所も放置児とかじゃなく、みんなで和気あいあいと友達の子も育て合ってるだけに
ここじゃインパクトないにしても日本語通じない子相手にして疲れた。
0174名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 14:50:13.75ID:X+ZOpHPaうちの近所は年少ぐらいから一人で出してる家が数件ある。
歩き始めの子を、4、5歳のお姉ちゃん達にまかせて出してるところも…。
玄関開けて勝手に出てっちゃうのよーとか言ってるけど、
家からいなくなったのに探しに出ても来ないのかと、呆れる。
お姉ちゃん達がいるって言っても、所詮その年の子供たちに面倒見られるわけもないし
本当に何かあったらどうするんだろう。「何でちゃんと見てないの!」とか上の子に言うのかな。
結局その場に出てる大人がみんな面倒見る羽目になる上、むやみに危ない遊びばっかりするし、
普通に自分の子供を遊ばせてたお母さん達も、その子らがいる時は外に出なくなったよ。
0175名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 15:21:19.06ID:OteQQ91h前に住んでたとこで、明らかにほかの親に託児当てにして子供出す人がいたから、
私も少し離れた公園に自分の子供連れて行ってたわ。
あと、出される子供って「ねー見て見てー」「○ちゃんが勝ったー」とかうざいんだよね…
0176名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 15:31:25.84ID:SKgPCk5xいつも汚れっぽい、季節に合わない、サイズの小さい服。
お昼になっても決して帰らない。
行政の話では何度か通報された子らしく、父親不在、母は夜の仕事で昼間は寝てるけど、祖父母と同居ということで家庭訪問しただけで放置してたらしい。
最近見ないから、保育園に行くなり、何か改善されたのならいいな。
子どもに絡んだり、他のママの関心を引くためにわざと危険なことしたり、とにかくしつこいから、その子が来ると皆それとなく離れるようになってた。
我が子がこんなに皆にウザがられ、いつも一人ぼっちだなんて、自分が親なら耐えられないな。女児なのに心配にならないのか。
しかし行政ってのんきに構えて、なかなか動かないんだねー。
0177名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 16:18:31.64ID:f2Yb5CFL一緒に遊んでたわけではないけど、なんとなく周りをうろつくし、
遊ぼうと言われたり怪我されても嫌だったから帰ろうと公園を出たら、
公園から2軒分くらい離れた家からあわてて父親が出てきた。
小さく「すいません」って言っていったんだけど、それって私に託児していたつもりだったんだろうか。
近いからって放置して帰るなよ。あわてるくらいなら放置するなよ。
木があって家から直接見えないところだってあるのに。
私が家の前じゃない方を通って帰ってたらどうするつもりだったんだろう。
0178名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 17:10:44.26ID:+0OMrfUfじつは自分の家ではなかったりして。
0179名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 17:14:36.32ID:keqPb/e6娘の近くで遊んでいる2〜3歳くらいの子がいたんだが気がついたら親がいない
面倒見るのなんて嫌だし、知らね、と思って娘連れて駐車場に戻ったら
車の中でエアコンつけてスマホいじってる母親がいたよ
その公園ってすぐ横が道路だから親は何考えてるんだろ?と思ったわ
私、見た目がお人よしそうな良い母親っぽく見えるらしいけど、よその子供なんて興味ないから
0180名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 17:30:46.53ID:paoaIv+d0183名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 17:47:05.81ID:paoaIv+dうちの次男(小1)のクラスメイト(女児)が休みの日になると襲撃してくる。
その子の母親はドンキの夜間店員をしてるらしく、朝〜昼近くもしくは昼過ぎまで寝てるらしい。
父親は居るんだか居ないんだか不明。母親の実家近くに暮らしてるらしい。
夕飯は祖父祖母の家で食べている様子。
学童に通わせてるようだから平日は取り敢えず来ないけど、休みの日の午前中に来る。
0184名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 17:52:31.44ID:paoaIv+dとりあえず10時過ぎに来るようにはなったけど、夏休みに一度7時前に来てこれにはまいった。当然無視。
その上、こっちの言う事をとにかく聞かない。
「もうすぐ昼御飯時だから昼食べたらおいで」と言っても、「ヤダ(即答)」。
対応せずに放置したら玄関先に居座る、郵便受けを開いて中を覗き次男を呼ぶ…
うちの前はすぐ車道で、結構飛ばす車が多くて危ないので、
「とにかく家に帰れ」と言うとシブシブ帰るんだけど、とにかく「お願い〜〜」としつこい。
0185名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 17:53:16.68ID:tkGTV/oxのんきじゃないんだよ。日本の児童虐待当局には強制権がないから、どうしても足が遅いの。
アメリカだと州によっては、「虐待の疑い」で親から隔離できるんだけど、それが嫌がらせ目的での冤罪に使われることもあるんだって
0186名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 18:16:37.16ID:tQTp/lGN親に相手にされないし玩具もお菓子も買ってもらえないから
他の子の持ち物を自分の物にしたがるのも単に物が欲しいだけでなく
買ったものにある愛情も欲している
他の子が親に構って貰うのを見て割り込んでくるのも愛情が欲しいから
ま、だからこそそこを付いて「あんた、誰」「うちの子は可愛いけどあなたは可愛いと思わない」
「親に買ってもらえば」「親から必要とされてないんだね」「要らない子なんだね」と追い返せるわけだが
0187名無しの心子知らず
2013/09/10(火) 18:22:04.68ID:O2fo71Riわざわざ将来の犯罪者育てるような傷つけ方を喜んでするのが
>>186みたいな2ちゃん脳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています