【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない114【玄関放置】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
2013/09/02(月) 11:49:39.11ID:Q2CMZlJe「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。
前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない113【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1374151808/
過去スレはまとめwiki参照
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない【玄関放置】まとめ@wiki
http://www37.atwiki.jp/takujijo/
次スレは>>980が立てて下さい。
※注意※
放置子と戦う人のモチベーションが下がるので
・元放置子の自分語り
・戦う親を励ますつもりの勘違い「託児され親の子」の愚痴
これらは不要です。スレ違いです。
元放置子&元無料託児所の子の自分語り・親への愚痴はこちらへ
【正直】!実母が苦手!×二十七人目【告白】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348824963/
0756名無しの心子知らず
2013/10/05(土) 15:02:36.16ID:Yy/UvagC妻へのあてつけもしくは嫌がらせ。
こーいううんこっこに限って自分も放置プレイで育てられてるから、わが子への生活習慣や善悪の判断と
いった基本的なしつけなんて一切しないし出来ない。
0757名無しの心子知らず
2013/10/05(土) 15:05:14.40ID:ubzWVeim0758名無しの心子知らず
2013/10/05(土) 15:08:49.05ID:SKlcnziW0759名無しの心子知らず
2013/10/05(土) 15:31:55.73ID:LRiDX8KT野次馬根性じゃなくて危機管理的な意味で
スネーク希望したいわ
特定したくてたまらん
てか誰か釣り認定してくれこわすぎる
0760名無しの心子知らず
2013/10/05(土) 15:54:37.65ID:OunEIBF00761名無しの心子知らず
2013/10/05(土) 17:01:51.46ID:SidJ9A1lhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1380008482/173
0762名無しの心子知らず
2013/10/05(土) 18:59:05.23ID:ncqGwqiy証券会社なんて資本主義の賜物に勤めててアカやってんのかよw
いや突っ込みどころじゃないのはわかってんだが…
0764名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 07:46:35.39ID:vwFJWj+p子供と歩いて買い物に出かけていたら、見つかって勝手についてきた
道中もウチに来ても遊べないよと言っておいたが諦めず
玄関前でも、用事があるから遊べないよ。
家の中入ろうとしてたら、カラダグイグイいれてくる
いれてやるものかと、じゃあね気をつけて帰ってねとドアを閉めて施錠
ガコガコガコガコガコガコガコガコ
鍵してあるドアをガコガコしてやがる
一生ウチに入れないことを決意しました
0767名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 11:23:43.75ID:+QSsaDGn言葉が通じない知能の低い動物は本能に向けて調教するしかないからな
0768名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 11:34:43.01ID:qnl+vEB9凸られるんですね、わかります
一切相手しないで、風の音と思うか、
玄関をがたがたやってる不審者がいる、怖いとKに電話するかでいいじゃない
0769名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 11:51:33.20ID:1cl2aYbL警察は、何かあってからでないと動けないと言われた。
それを友達に愚痴ったら、「じゃあ、その警官の名前と役職を聞いて、警察に連絡したけど
○○さんに動けないと言われたので私は被害を受けましたと遺書を書いておきますと脅せばいいじゃん」と言われた。
実際、友達は、その方法で警官に来てもらって、不審者を職務質問してもらったそうだけど
そこまで言わないと何もしてくれないのか警察は!と思った。
今は、いろいろ酷い事件があるせいで、そんな昔みたいな事が無いことを信じてる。
0770名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 12:20:51.56ID:i0LPKfGpけど犯人の親はどいつもこいつも糞というのは間違いないな
証券会社の方は、事件発覚後も子どもが犯人と職場にばれるまでしれっと勤めてたんだよね
うちの近くのぼろい借家の一軒が中学放置子のたまり場になってて
どうなることかとgkbrしていたが、家を買ったとかで引っ越していった
新ご近所の皆様はお気の毒だわ
0771名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 12:30:52.43ID:XO83S4Olその年の話です。
我が家と同じ並びの一戸建てに放置子がいた。
これは後から聞いた話だけど、父親は工場が閉鎖になったために遠方の工場に
配転になり単身赴任。辞めたくても住宅ローンが重くて無理だったとか。
母親は兼業主婦で働いていたので、子供は保育園だったが母親がリストラ?とかで
退園で母親が家にいるようになった。求職するために一時預かりに預けるように
なったけど高額で続かなくなって、家にお弁当を作ってブレーカーを抜いて
3歳の子を家に置いていくようになった。鍵はかけてあったけど
中から鍵を開けて子供はふらふらと出歩いて,よその家の庭に入り込んだりして
文句を言われて母親は部屋に中から外せない鍵をつけて
部屋の中におまるを置いて、エアコンをつけて置いていくようになった。
その頃は母親は子供は預かってくれる肉親がいるって嘘ついてパート勤めをしていた。
保育園は申し込んでも回って来てない頃だったらしい。
で真夏の暑い盛り新聞の集金の人が子供が倒れていると見つけて119した。
新聞代滞納して新聞の集金の人が居留守を疑って裏に回ったら
カーテンの隙間から子供がぐったりしているのが見えたそうだ。
エアコンは入っていたけど設定温度が30度だったらしい。
扇風機もまわってなくて熱中症になった。かなり危なかったらしいけど
なんとか持ち直して退院できた。母親は保護責任者遺棄で
書類送検されたけど不起訴になって、家を売って父親の赴任先に引っ越して行った。
その後事情が知られると、庭に入り込まれたり付きまとわれた人たちが預かってあげる
べきだったのかと悩んでいた。でも普段から付き合いのない家庭だったので
そんな事情があるのも知らないので無理だよね。頼る肉親も遠方だったらしいけど
もっと早く家をあきらめた方がよかったのかもね。
0772名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 13:32:54.77ID:OmoiZkgk0773名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 13:34:38.99ID:6FHVR93kそんな状況なら普通はとっくに新聞止めてそうなのにね。
0774名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 13:40:24.10ID:w6W+2E46なんだかなぁ〜。
0775名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 14:05:39.93ID:T3zTl45f「落とす」とか「切る」って言った方が適切だよ。
それから、大元のブレーカーを落としたらエアコンは動かない。
何度に設定しようが全く冷えない。
0776名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 14:16:49.31ID:G5aIvzvO0777771
2013/10/06(日) 14:24:53.60ID:XO83S4Olで家に置いていくときは、ブレーカーは落として火の用心したみたいです。
三歳児にブレーカーの知恵はありませんしね。オール電化のお宅でしたし。
近所に文句を言われて一部屋に閉じ込めたときにはさすがに真夏ですし
エアコンを入れて外出したということです。ただ一日中つけっぱなしになるので
電気代を考えて設定温度を30度にしたようです。後から聞いたら30度でも
サーキュラーとか扇風機を使って循環すれば、まだましだったようですけど。
0778771
2013/10/06(日) 14:28:56.45ID:XO83S4Ol集金人が頻繁に来ていたけど、夜でも居留守をつかわれて回収できなかったので
昼間に来たようです。それが命を救ったのが皮肉ですね。
0780名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 14:53:20.17ID:sDKeKCt2新聞屋が救い出して新聞に載った…と
0781名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 15:31:35.96ID:K3//0SN+近所に有名な放置子女児がいた。
その子が中3?の時、なんと妊娠。
相手は良い年した今でいうニートのたぶん40近いオヤジ。
放置親はふぁびょって近所中大騒ぎになったが、当の娘はそのオヤジのところにいくと主張。
なんと、オヤジ、結婚して妻子を守りたいと心を入れ替え、就職。
今では良いパパやってる。
オヤジ両親は息子を生まれ変わらせた嫁として下にも置かない扱い。
先日その元女児の弟が徘徊してるのを見たので記念真紀子。
0782名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 15:38:58.91ID:x1PweeHC0784名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 16:20:06.07ID:G5aIvzvO0785名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 16:30:33.20ID://7Ilbd1私は新卒で就職した会社でフルタイムで働いているのですが、出産後も同じ学区内にある実家に娘を預けています。
で、離婚してフルタイムで働いているキチママに、昨日の公開授業のときにランチでもしない〜と誘われた。
新築ママから託児&託婆されかかった話を聞いていたので「ごめん〜〜これから会社出なきゃいけないのよ〜」とやんわり断ったら、「じゃぁ明日でも」と逃がしてくれないw
こりゃきちんと断らんと何時までも付き纏われると思い、仕方ないので「ランチは時間的に無理だけど、お茶くらいなら」ということに。
どうせ斜め上の理屈喚き始めて揉めることは分かってたんで、駅の傍のスタバ(代金の払いで揉めないため)に誘い(すぐに逃げ出せるように)キチママを奥の席に座らせて話を始めたら、案の定…
「同じ働く母親として」、「地域の助け合いという意味でも」とかまぁ要するにウチの実家でキチママ娘を預かれてという要求。おまけに「私さんの御両親だけじゃ大変でしょうから、キチママ実母も一緒に行ってあげるわ。
年寄りは年寄り同士で話も合うだろうし三方一両得の名案でしょう」と託婆まで要求し始める。
私の親は元気ではあるがそろそろ孫の面倒をみるのが辛くなってきたと言ってるくらいだから、余所のお子さんまで預かるのは無理だと言って断ると、
「だからウチの母親も一緒に行くと言ってるでしょ!」と切れ始める。
キチママ実母は足腰痛めて車椅子なのに子供の面倒なんか無理でしょうと指摘すると、
「離婚してフルタイムで働きながら子供を育て体の不自由な親を抱えているアテクシの苦労を分からないの!苦労は分かち合うのが当然でしょ!!親に助けて貰いながら育児するなんてずるい!!」と予想どおりの反応w
長いと叱られたので分割します。
0786785
2013/10/06(日) 16:35:28.86ID://7Ilbd1兎に角絶対無理、これから会社に行くのでと言い捨てて「話はまだ終わってない!逃げるのか卑怯者!!絶対預からせてやる○×▽■fghjk!!!」と喚くのを後ろに聞きながら本当に駅に行き、
ホームでキチママがついてきてないのを確認してから実家に電話し、絶対にドアを開けないこと、何を言われても聞いてません、お断りますで通すことを指示。
両親も地元の人間でかなりの情報網があるので、キチママの行状についてはそれなりに情報を得ており、すぐに状況を理解してくれた。
で、今日の午後実母から電話があり、朝8時頃にキチママがキチ子連れで凸してきて、「私さんに子どもを預かって貰う約束をした、キチ母も受け入れることになっている、さっさとドア開けろ、朝食食わせろ!!」と喚いていたそうだ。
実父がインターフォン越しに、そんな話は聞いていないし迷惑だの一点張りで押し通そうとすると、
キチママが「確かに約束した!顔を合わせもせず断るのは失礼だ!とにかくドアを開けろ!話はそれからだ!!」と怒鳴り始める。
実父が「うるさい、近所迷惑だ、K察に24するぞ!」と怒鳴り返すと「K察上等!恥かくのはお前たちだ!!」と騒ぐ。
やむなくご希望通り110番ではなく所轄の警察署に通報、ついでに騒いでるキチママの声も電話越しにK察にお聞きいただくw
程なくPCでK察が降臨すると、サイレン聞きつけたキチママはキチ子連れて逃走…というテンプレどおりとしか言いようのない展開。
実父が対応している間、実母は2階の窓から様子を見ていたそうだが、隣家との間の路地にキチママ実母が車椅子に乗って凸待機中だったそうだ…
で、キチママが逃走すると、キチママ実母もマッハの速度で車椅子を転がして退避したそうだ…
勿論ママ友&近所及び学校の金棒引きの皆様には速攻メールしたが、
明日娘が学校から帰るときに追尾されるとやばいので、今晩娘に家にも実家にも絶対キチ一族を入れないこと、キチママが何を言っても「私はわかりませんので母に言ってください」で逃げるように言い聞かせた。
それでも心配なので朝一番で校長か副校長に電話で事情を話しておくけど、この忙しいときに迷惑な話だ…
0787名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 17:07:32.20ID:V2S/XeINちょっと涼しくなってきたからか
託児被害続出してるようですね
785さん宅に子供だけでなく婆の食事まで集ろうというのが見え見えですね
なぜ血縁者でない赤の他人が無償で託児&食事の提供をしてくれるはずと思うのか
キチの考え一般人には理解できないですね
託児キチに一番効果的なのが「警察呼ぶ」ですね
うちもこの半年「警察呼ぶぞ」の一言で平和な生活を送れてます
785さん方にも早く平穏な日々が戻ることを祈っておきます
0788名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 17:13:31.03ID:Qg/JdYwb逃げ切れなかった場合のこと考えて
0789名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 18:05:45.46ID:vwFJWj+p0790785
2013/10/06(日) 18:06:11.35ID://7Ilbd1正直なところ、本当にテンプレ通りというか予想通りの展開だったので面白がってしまったところもあるのですが、常識の通じない方のようですから甘く見ない方がいいですよね…
>>579で曝したように、このキチママは彼方此方で託児&託婆先を狙っているようなので、私&私実家だけの問題じゃないんですしね。
幸い私の実家は祖父母の代からこの学区内に住んでいて、知合いや親戚も結構いますので、>>788さんのアドバイスに従い避難場所を確保するようにします。
それとも最悪の場合を考え、暫く子供だけでもちょっと遠方にある偽実家に避難させることを検討した方がいいかもしれませんね。
今晩娘たちが寝たら夫と相談してみます。
0791名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 18:07:02.99ID:Vfl/05eT身障者の婆付きなら、民生あたりに相談してあげて欲しいな。
多分、キチ母はそう言う公的な手助けを探すのもケチってる足りない人種だろうから。
0792名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 18:37:20.45ID:v3JFzsvF民生委員がまともならそれでもいいかもしれんがな。
公的な権限なんて何もないから当てにしない方がいい。
下手すりゃ背中を撃たれるぞ。
0793785
2013/10/06(日) 18:52:28.53ID://7Ilbd1済みません、報告漏れですね。
実父が降臨したK察に対応したそうですが、>>581で曝したように刃物まで持ち出す夫婦喧嘩でしょっちゅうK察のお世話になってる、ある意味有名人なんで、
K察の人も「またあの一家か…」という対応だったそうです。
ただ今回は他人に迷惑をかけたというか他人が被害者になった事件ですので、被害届を出しますかという流れになっているそうです(強要罪の未遂犯になるそうです)。
ところでキチママの離婚した元旦那は、地元の地主さんの分家の三男坊で、実父も分家の当主(キチママの元舅)とは知合いだそうで、実父はキチママ元舅と相談してみるということでした。
キチママ本人がどうなろうと知ったことではないものの、元舅にしてみればキチママ子は孫ですからその辺のことを考えて…ということだと思います。
私としては、キチママ子が転校して一家が地元からいなくなってくれれば有難いのですが、被害者である実父母がそこまで要求してくれるかどうか…
0794名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 19:18:00.14ID:+QSsaDGn行間に気をつけて文字数考えて書き込むようにするといいよ
託児一家の件はなんだかんだで地域で育てた結果だと思う
がっつり息の根止める勢いでやらないとこの先ずっと同じことの繰り返しだよ
07971/3
2013/10/06(日) 20:25:35.07ID:lZQymQBmちょっとオタクも入っている話なので、苦手な人はスルーしてほしい。
当方、男二十台前半入社数年目の社員。
入社式のときに趣味を聞かれたんで、素直にミリオタですと話した。
学生のときにミリオタって知られた事で学生グループ内での立ち位置を確立できたってのがあったし、他に趣味といえる趣味もないんで捏造するよりはいいやと思って正直に話した。
その直後は「年配の方もいるからあまりそういうのはいわないほうがいいかな」と後悔もしたけど、それが原因の、トラブルもなく、社員内でもそういう奴だと受け入れてくれたと思う。
(上司が知り合いからもらった自衛隊のカレンダーをくれたりとか会った)
で、8月後半、普通に仕事をしていたら先輩社員(女性・四十代)が話しかけてきた。
「(俺)君、今月末にやる自衛隊のイベント知ってる?」
「えぇ知ってますよ、俺も行くつもりです」
「すごーい、チケット当たったんだ!!」
「いや俺は落ちたんですけどね、友人が当たったんですよ」
と、こんな会話をした。
そのイベント、無料ではあるんだけど、応募して当選したはがき・チケットが無いと入れない。
でも当選はがき一枚で4人まで入れるので、俺は知り合いに頼んで「ちょっとでも興味あるなら一緒に行こうぜ」と、応募してもらい、運よく一人が当選した。
07981/3
2013/10/06(日) 20:26:34.19ID:lZQymQBmたいてい他の同僚や上司とそういうネタで話したときは
「お前も好きだな」「お土産買って来いよ」「なんでお前この会社入ったんだよ」
と、少し突っ込まれて笑っておしまいってパターンだったんだけど、その先輩社員
「私の息子も興味あるっていうからさ、連れてってよ。その日私も別の用事あるからちょうどいいわ」と。
いくら先輩社員といってもプライベートの交流なんてないし、そもそもその先輩に子供がいたことすら知らなかった。
さすがに見ず知らずの人の子供をつれて行くのも…って思ったけど、そもそも一緒に行く予定の友人同士は見ず知らず同士
(どういうことかというと、俺は友人A・Bともに知り合いだけど、AとBは面識が無い)
ということも会ったから、大学生ぐらいだったらまぁいいかなぁとか気軽に考えてしまい、先輩社員に聞いて見た。
「ところでお子さん、おいくつでしたっけ?」
「先月6歳になったの、女の子よ」
無理無理、絶対無理。
20代の男3人の中に見ず知らずの小学生の女の子を預かるとか絶対無理。
つーか興味あるわけ無いでしょ。
かりに興味と面識あったとしても、あんなイベント小学生とか絶対無理だって。
と先輩には説明したが、先輩、わかってるんだかわかってないんだか
「大丈夫大丈夫」
「当日よろしくねー」
と話を打切られてしまった。
そのイベント、どういうものかと説明しておくと
開演はAM10:00から12:00までなんだけど、当日万単位の人が集まってくるので10時に着いても中に入れない。
だからみんなAM6時ぐらいには来るし、そっから12時まで(帰りも混雑するから結局15時ぐらいまで)ずっと外。
晴れると炎天下の中、曇ったり雨が降ると凍えるような寒さの中、半日野ざらし。
そして本物の戦車や大砲が実弾を撃つから、音は花火大会なんてレベルじゃない。
どれぐらいすごいかって言うと大砲を発射した爆風で観客の服が揺れるぐらい。
たとえ兄弟親子でも6歳とか連れて行ける環境じゃない。
07993/3
2013/10/06(日) 20:28:27.61ID:lZQymQBmその次の日も同じように迫られたんだけど、
「無理です」
「(俺)君信頼してるから大丈夫よ」
「いいえ無理です。そんな問題ではありません」
と言い合って、最後「だから無理ですよ、それじゃお疲れ様でした」
と定時きっかりに逃げるように帰ってきた。
で、その翌日、友人達と合流して現地で一泊。
その翌日、会場まで行って10時まで待機、始まったときに参加しなかった知り合いにメールでも送ってやろうかと携帯を見ると上司から不在着信が何件か。
メールでも送ろうかと思ったらその上司から電話が来たので、電話に出たらこんな事を言ってきた。
・先輩社員から電話が来て、お前の番号を教えろとうるさい
・先輩社員いわく「娘を一日預かってくれるとの事で、朝(会社・俺の家の近く)駅に行ったら(俺)がいない」→その頃俺らはもう現地に言っていた
・先輩社員いわく「子供は預かって貰うと言ってしまったから預かってくれないと困る」
・一応先輩社員はなだめて置いたけど、お前そんな約束したの?
・つーかそっちすごいうるさいな
で、俺は
・そもそも一度も約束はしていない、全部「無理」で断った
・というかまともに考えて6歳の女の子をこんなところに連れてくるわけ無いでしょ
・うるさくて聞こえないんでもう一度言ってくれますか?
ということを説明。
上司もまさか本当に約束してはいないだろうとは思いながらも一応俺から話を聞きたかったらしい。
そのイベントの翌日。その先輩社員は何も言ってこなかったんだけど、他の社員にはスピーカーしていたみたい。
多くの社員は「そりゃ(俺)君だって断って当然だよ」という反応だったらしいけど、何人かの年配の方は俺に対して「いくらなんでもひどいんじゃない?」と言ってきたので、上記の説明をして納得してもらった。
その先輩社員はすぐに別部署に移動(事前から決まっていた)したのでどうなったかは聞いていないけどたぶん今も会社に入るはず。
先輩社員のスピーカーを間に受けた上、俺に直接確認もしない数名のおばさん社員の間で俺の印象は悪いらしいけど、その社員は他の社員からの印象が悪いんで、もういいかなと。
放置子でもないし余計な話も長くなってしまったけど、これで終わり。
0800名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 20:44:24.60ID:x1PweeHCなんでまたよりにもよって総火演に行く独身(?)男性に預けようとか思ったんだろうなあ
けどまあ、関連企業でもないのにその手の趣味を認めてくれるってのは、いい職場だな
机の前に自衛隊ポスター貼ってただけで鬼畜のごとく罵られたみたいな話も珍しくない国だけにな
0801名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 20:54:31.69ID:x1PweeHC先輩さんの子供、息子だったはずなのにいつの間にか女の子になってるのな
0802名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 20:55:03.21ID:PCTUh7+J・将来娘を嫁にやるから、未来の義母である私に金よこせ!
とかそういう計画でもあったんではなかろうか
0803名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 20:57:26.88ID:AC8/VuwB乙。
もしかして、託児を企んだ先輩は子供や家族連れ用のイベントと勘違いしてたのかな?
(横須賀で本物の、海自カレーを食べられるイベントとか有ったし。米軍基地の交流イベントだと、屋台やフリーマーケットとか有るし)
それでも、そのメンツで六歳女児を預けるのはないわー。
0804名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 20:59:06.90ID:V2S/XeINキチママ元旦那身内に子供引き取って貰えるといいね
他の人も書いてるけど、子供さんの登下校時の安全確保の策を練っておいた方がいいと思う
うちの近所の放置子は母子になってから子供放置が本当に酷くて
元旦那に連絡取ろうとしたら携帯解約して行方知れずになってた
養育費の振り込みはキチンとされてるらしいんだけど
離婚後も子供との面会時とかに放置母のモラハラが酷かったらしく
元旦那が本当に放置母に嫌気がさしてドロンした模様
それから放置子の荒み具合が酷いね
間違いなく何年後かには・・・・
0805797
2013/10/06(日) 21:01:03.99ID:lZQymQBmお察しの通り、独身です。
用事というのがなんだかいまだに知らないのですが、
総火演だとどう短く見積もっても朝から夜までになるので一日遠くに送ってしまいたかったんでしょうか?
>>801
それは書くときのミスです。
息子ではなく娘が正しいです。
0806名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 21:06:47.72ID:T3zTl45f0807名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 21:08:41.38ID:ylT9Loat行ったのは予行だけど、予行も本番も小さい子どもには無理。
爆音だし、まして親が、一緒じゃないなら。
0808名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 21:08:59.30ID:T3zTl45f総合火力演習か、そりゃ近所にコンビニがある訳でもないし、入念な準備なしで子連れは無理だわ。
0809名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 21:17:17.75ID:jmwLG3gi隊員はあれ食べて作業してるのか、感謝
0810名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 21:23:19.18ID:ylT9Loat昔、御殿場に住んでた時の知り合いで、レンジャーやってた人が、
訓練で、蛇とかカエル食ったと言ってた。
ちなみに今チケットとかくれるのは別の人。
0811名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 21:29:24.88ID:x1PweeHCカンメシは30分くらい湯煎して中身を柔らかくしてから食べる
イベントとかで配布されるのは予め湯煎してあるけれど、柔らかさを保つのは3日が限度で
それ以上経ったらまた湯煎する必要がある
「歯がもげるかと」ってくらいに固くなってたんなら
湯煎してないものを受け取ったか、受け取ったあと時間を起きすぎちゃったかのどっちかじゃないかな
0812名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 21:34:14.09ID:jmwLG3gi0813785
2013/10/06(日) 21:37:50.11ID://7Ilbd1有難うございます。
>キチママ元旦那身内に子供引き取って貰えるといいね
本当にそうなんですけど、元旦那の実家がそれなりに裕福ちなんで子供のことを金蔓だと思ってるらしくてキチママが手放さないとか…
0814名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 21:38:53.82ID:VBpcRCLS習い事の帰りにゲームセンターでプリキュアDCDをするんだけど、その時に託児された
時間としては夕方6時半位で中学生以下は入れないんだけど、親同伴で5歳ぐらいの女の子が入ってきた
ゲームは2台あるから変わる必要なく遊んでたら、その女の子ははじめて遊ぶらしくカードを持ってなかった
で、タイミング良くゲームも終わり、資金もつきたからそのお母さんに「カード貸しましょうか?」って声をかけたら、「あら、そう。ありがとう。じゃ!よろしく!」と逃げられた
親もいない幼子を高校生が面倒見れないし、ましてや初対面で中学生以下は本来ダメなので店員さんに引き渡して帰ったんだけど、親切に声かけただけなのに託児されるんだ!とびっくり
ここのスレ的にはどうってことないレベルだけど、本当にいることにびっくりした
0816名無しの心子知らず
2013/10/06(日) 21:59:18.63ID:NzBMyExb今は警察も住民カード記入求めないのに、身元が割れてるってすごいな。
個人情報保護より大切なものあるよな!
0818名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 00:58:55.92ID:8/chDpkf0819名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 04:26:44.45ID:PxFy3RF4被災地で缶詰食ってると「サボるな、よこせ」って言われたなんて話もある。
炊き出しやる横で自衛隊は冷たい缶詰しかないとかも聞いた
0821名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 10:35:31.29ID:DLAGx+WE独身時代、保育園で栄養士をしていたときの話。
友人A(2歳、0歳の子持ち)から、保育園で預かってほしいと言われた。
私「一時保育はやっていない。A宅の近所の保育園でやっているので紹介する」
A「何日か泊まりで旦那と二人で旅行に行く、一時保育は昼だけなので私の保育園で預かって、そのまま連れて帰ってほしい」
私「制度として無理。私は保育士ではないので乳児の世話も無理。」
↑で一旦納得したように見えたが、数日後保育園に凸。
私は保育士ではないので乳児の世話はできない→保育士に頼めばいいんじゃね?と考えたよう。
以下、伝聞
A「おはようございます、この子たちお願いしますね」
保育士「?」
A「昼は保育園で預かってください。夜はあなたが連れて帰ってね。3日後に迎えにきます」
保育士「ちょwww」
その後園長と主任保育士にこっぴどく叱られて帰っていったそう。
途中で私の名前が出たので私も注意を受けた。
その後結婚→退職→出産して、就職が決まり、子供が保育園に通うことになったので思い出して投下
0822名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 10:49:10.99ID:DJFE20pdとばっちり乙
0823名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 10:57:36.82ID:LY8gIDy/それか保育園の間にデート
相手は旦那じゃない気がする
0825名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 11:12:20.25ID:pz20LktNもちろん、距離置きか、酷いと縁切りだよね?
0826名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 12:37:50.10ID:4JtNwXXd小梨のため夕方から閉店の11時までシフトが入っていることがあるのですが
夕方になると小学生ぐらいの年の子が幼稚園ぐらいの子二人を連れて
うろうろしているようになりました。どの売り場でもまんべんなく見かけるので
パート仲間でも有名でした。九時過ぎても見かけることもあるので
上司に相談したら、親同伴かもしれないので何かないとどうにもできないと
言われました。
その子達はよその子供が母親とかと一緒に買い物して、お菓子とか買ってもらっているのを
そばでじーと見つめているのです。でも見てるだけで何もしません。
トイレ前の無料の水飲み場で、水を汲んで水筒に移してベンチで連れている二人に
飲ませている姿も目撃され、試食品はいつも食べに来てました。
他の遠慮のない子供達みたいにがつがつ食べつくさずに、三つだけとって食べさせて
片づけもしてお礼も言って立ち去る姿に試食販売の人が感激してました。
親と一緒の子の方が食い散らかしがひどいし、一人一つは守らないし食べたものも
片付けないしと礼儀がなってないからだとか。
中に入っているパン屋が無料でパンの耳を置くとそれを貰って下の二人に食べさせてる
姿も目撃されてました。
以上の事から、遅い時間帯に三人で居ることが証明できないと、通報もできないので
遅いシフトが多い私ともう一人がその子達を見かける時間を記録してみました。
だいたいが九時ですが週に二日は十一時までいました。
それで十一時前に見かけたときに声を掛けてみました。「だれか大人と一緒?」と
聞いただけなのですが、ダッシュで逃げられました。
その後しばらくみかけなかたのですが、記録を取ってあったので、上司から児童相談所に
通報して貰ったので、また来ているのを確認したら連絡するように言われてました。
十日ぐらい後でしょうか、また夜来店していたので通報しました。
すぐ保護されて連れて行かれました。
保護された時に一緒にいた仲間に聞いたのですが、その子達兄弟じゃなかったのです。
どんな理由で三人で夜いたのか通報した方には教えて貰えないのでそれ以上はわかりません。
それからその三人を見かないので、ちゃんと保護されていると信じたいです。
0827名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 12:43:24.84ID:bklocac2「うちら今から仕事だから(遊びに行くからもアリ)、
お前らあそこのショッピングセンターにいろよ、お前一番年上なんだから
責任もってあとの二人面倒見てろよ、何か面倒起こしたらしょーちしねーからな」と放置、
そして今は「このクズがドジ踏みやがって、お前のせいであそこもう無理になったじゃんか、
どうしてくれるんだよ、オラ!児童相談所にも目ぇつけられるし、冗談じゃねーよ」
なんて事になっていない事を望む。
0828名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 12:49:27.69ID:kY89Nwrj0829名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 13:54:18.02ID:8N/KTz3I0830名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 13:58:08.59ID:uSEo9QAa同世代がいないと未就園児の輪の中に乱入してかまってちゃん攻撃、
同世代がいると小さい子に暴言、乱暴、親から見ると嫌で仕方ありません。
4歳の息子はまだわからないので彼にまとわり付くのですが、どう対応すべきか
悩んでいます。
なんせ気分屋の放置子なので、いい子ぶりっこと悪魔キャラを使い分けます。
先にいると出ないようにしていますが、常に遊び相手を求めてさ迷っているため
なかなか避けにくい状況です。
戦い系の好きな息子は意地悪も遊びになってしまうので、やられていても
泣くわけでもなく、一緒に彼らを追いかけてしまいます。
いやな気持ちになっているのは私ひとり、私が嫌いだから遊ばせない、それで
いいのかもんもんとしています。
似たような状況の方、どうされていますか?
0831名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 14:05:15.86ID:utm6oqw3怪我させられたりとか一生残る傷つけられたりとか取り返しつかないことになる恐れもあるよ。
もう同年代からはハブられてる子みたいだし
このまま子が付いて行っても悪影響しかもらってこないと思う
0835名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 14:35:50.77ID:DCu4mlTcこないだ全く同じ状況になった。同じく4歳男子がいる。
もうね、相手放置児だったら4歳児だし「お買いもの行こう」「家に忘れ物した」とか色々理由つけて逃げてる。
大人げないかもしれないし、放置児もかわいそうかもしれないけど巻き込まれるのも嫌だし
第一見ず知らずの放置親に変わって託児する義理もない。
きちんと遊べる子は放置というか勝手に遊んでおいでって家出されても暴言も暴力もない。
普通に4,5歳でも仲良く遊ぶんだよね。
我が子も喜んでるし、じゃなく「悪い見本で成長しかけてる」と思ってしっかり引き離したほうがいいと思う。
0836名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 14:56:34.48ID:4pTnlv8Vだから幼児教育が始まる。
わからないから、小さいからってほっとくのはよくない
0837名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 15:38:56.61ID:zrtCbonF80歳を過ぎた私の叔母の言葉
子供を叩いて叱るのは3歳まで
頭じゃ無くておしりをたたくんよ
4歳からは口で言って聞かせりゃ分かるから
4っつ過ぎたらむやみやたらに叩いたらいかんよ
子供は忘れんからね
0838名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 17:50:55.41ID:lwo9ZWYt0839名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 17:59:31.53ID:wrhdFLVh相手の放置児は小2
0840名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 20:46:30.64ID:6KaVQwbHこれに対してのレスでしょ。
4歳なら言ってきかせりゃわかるってこと。
0841名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 21:07:39.27ID:uSEo9QAa4年前に一緒になってから、一年目は何度も怒ったり母親に連絡したり
していてその頃からこのスレをROMっていたので相手を変えることはあき
らめていました。
結局避けるしかないし、もうちょっと強くなるよう頑張ります。
頑張りどころを間違えると社宅だし、私がいないときに子どもに何かされる
かもという思いもあり難しいです。
相手の親御さんはこちらのスレッドに沢山いる感じの典型的な放置親ながら
元ヤン的カリスマ性もあり社宅奥の中には信者もいたりして、もう煮詰まって
しまっていました。
悪い見本で成長しかけてる、という言葉、胸にずしんと響きました。
みんな戦ってると思ってがんばります。
0842名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 21:31:08.22ID:zrtCbonFう〜ん価値観が普通ではないと思っていた方がいいと
ヤンキー様の価値観は動物的なんで強いか弱いか
だから周囲からしたら傍若無人に振る舞ってるだけの放置子は
この群れの中で一番強い!我が子は偉い!ってなってる
だから注意しても何が悪いか分からない
環境を変えられないなら、周囲に流されない子供に育てるしか無いです
0844名無しの心子知らず
2013/10/07(月) 22:49:49.35ID:iCnh5CJiいくら口で言っても通じない子は大人になっても同じ。
0847名無しの心子知らず
2013/10/08(火) 14:10:16.44ID:EZ5hNjfYこっちがあわてて注意してもまったく話が通じないのはこういう事ですね。
彼らが引っ越してきてからあきらかにトラブルが増えたので、一年目は
大事になる前に!と勇気を出して連絡していた日の私・・・。
ROMに戻ります。
皆様、ありがとう。
0848名無しの心子知らず
2013/10/09(水) 05:55:41.32ID:ARJ6ONhrhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380874346/353-358
353 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 02:09:52.71 ID:witlDKaN
ちょっと昔の話だけど。友人の住んでるアパートで赤子が死んだ
よくある託児凸だったらしいが、ベビーカーin赤子はドアの前に放置されるのが常だったので
邪魔だったらしい誰かが赤子入りである事に気付かず(タオルがかぶせてあったとか)適当な場所に移動させ
廊下の隅に置かれたので住民は誰も気にせず、赤子も夏場の朝っぱらから放置されてたので、昼ごろには疲れ果てたのか静かになってしまったらしく
託児されていた家は旅行中で助ける人が居ない。そもそもお盆なのでその階に人が殆ど居ない
よく突撃されていて赤子の声が日常化していたのもあり、2日ほど過ぎた頃に「ベビーカーが放置されてる」との連絡が大家に行って、その時点で発覚したとか何とか
友人は普段から赤子の大声に迷惑していたそうで、聞こえなくなった事は嬉しいが複雑、と言っていた
管理できないなら作らなきゃいいのにな、ほんとに。夏の暑さで蒸し焼きとか拷問だぜ……
356 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 03:36:39.29 ID:witlDKaN
>>354
その数日後に猛り狂ったババアの発狂声がマンション中に響き渡って
突撃先のお宅にバールでドアぶっ壊して侵入しようとして「殺してやる!」とかの叫びがヤバすぎたので警察にお持ち帰り食らったらしい
しかも持ってたバールで警察をぶん殴って骨折だかさせてしまい
警察も実力行使に発展して数人がかりで強引に押さえ付けられ、ワッパかけられてパトカーに引きずられてったと噂になってたとか
当然、現行犯で逮捕。警察からの心象は最悪を通り越した状態で裁判になって、会社は当然クビだし、貢いでた相手には逃げられた上に実刑判決食らった、と聞いた
捕まった後の部分は噂なので確定ではないらしいが
問題のババアは二度と姿を見せなかったようなので、似たような事にはなってたのでは? との事
警察を怪我させちゃうと不味いよねえ。武器も用意して携行してた訳だし殺人未遂とかでドドンなんだろうな
もし後半がマジならまだ臭い飯食ってるんじゃないかなあ?
0850名無しの心子知らず
2013/10/09(水) 06:08:47.16ID:CyWfGorj0851名無しの心子知らず
2013/10/09(水) 06:09:32.29ID:CyWfGorj0852名無しの心子知らず
2013/10/11(金) 12:49:01.35ID:3htk5Pqp乙。たぶんその子達のお行儀がいいのは、大人にべたべた甘えたり騒いで迷惑かけてるより、一線を引いて礼儀正しく接しているほうがいい思いが出来る事を体験で知ってるからだと思うよ。
切ないね。
0853名無しの心子知らず
2013/10/11(金) 19:34:13.58ID:Ku6Wss5h0854名無しの心子知らず
2013/10/12(土) 08:20:02.68ID:kg5aoYGY家庭がまず子供に向き合ってないから、野放しして寝床に帰ればいはいみたいな印象。
何度も注意されてまったく改善しないから、その子供との遊びは禁止にした。
他にも苦情されたり、多分接触を避けられてるから、言いなりになる子を探しては粘着。
習い事に行かせない、時間がきても帰らせないようにうまく誘導したり、普通の子は騙される。
そのうち、あのこはおかしいと気付くパターンだろうな。
塾にもついてきて、うろうろ暗闇で待ち伏せしてるから何度も注意されてるのに、分からないってもう関わらせていいレベルじゃない。
あんまり酷いから親にも状況を話したことはあるけど、まったく変わらない。
0855名無しの心子知らず
2013/10/12(土) 11:47:29.24ID:5ljTZfJa兄弟6人、全員父親が違うという噂。
しかし次男だけ礼儀正しく勉強もできた。
父親は大学病院から派遣されてた医者とのこれも噂。
あれよあれよという間にうちに入り込み、手伝い、勉強の面倒を率先してやる。
弟の成績をアップさせ、うちの親喜んで晩御飯まで出す。
土産(おかずとか)持たせることもあったから放置一家はずいぶん助かっていたと思う。
学費免除で高校、大学を出たとたん音信不通に。
放置一家、いまギャーギャー探し回ってる。
他の兄弟は絵に書いたような、だし、次男を当てにしてたんだろうな。
ま、うちの弟は就職で世話になって居場所も知ってるんだけどね。
しかし思うのは、DNAって強いんだなと。
放置家次男、例の医者にそっくりらしいw
0856名無しの心子知らず
2013/10/12(土) 11:56:34.36ID:qvQbalCD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています