【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない106【玄関放置】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
2012/08/11(土) 23:53:28.77ID:jZkdksgY「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。
前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない105【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342993917/
過去スレはまとめwiki参照
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない【玄関放置】まとめ@wiki
http://www37.atwiki.jp/takujijo/
次スレは>>980が立てて下さい。
※注意※
放置子と戦う人のモチベーションが下がるので
・元放置子の自分語り
・戦う親を励ますつもりの勘違い「託児され親の子」の愚痴
これらは不要です。スレ違いです。
元放置子&元無料託児所の子の自分語り・親への愚痴はこちらへ
【正直】!実母が苦手!×二十六人目【告白】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332462286/
0881名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 12:07:10.75ID:sAOfTrYr開放しないのが吉だよ 公共施設でさえ故意や逆恨みみたいな言いがかりでひどい目にあってるのに
0882名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 12:21:32.47ID:UBudYVAx0888名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 12:46:07.24ID:YM7Ql+8yウチの子がスムーズに外に遊びに行けばOKなのだが、
最近はゲームにはまったり、疲れていたりして、外に遊びに行かない。
ウチの子が外に行かないと、その近所の子はウチに上がりこむ。
そしてダラダラ時間が過ぎる
何度も「子どもは外に行け」と言って外に出すが、しばらくすると
帰ってくる。
たまにならいいんだけど、毎回土日の午後っなのって疲れる。
親は5時半くらいになってやっとお迎え。
その子の親は共働きサービス業なので、土日は親が一人で見てるし
その子にも小さい兄弟がいるから、なかなかお迎え来れないのは
わかるけど、ウチもいつも家に上げて様子を見てるのはシンドイ。
0890名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 12:52:27.70ID:J2HTYGmY特定の1人を指すなら従姉妹って表記も変だと思う。
0891名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 12:55:32.89ID:5ZBlOaA0しかも土日に入れてしまったら家族のお出かけや旅行も制限される。
放置子のためにそこまで時間的金銭的に被害を被らないといかんのか。
0892名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 12:58:20.10ID:UBudYVAx0893名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 12:58:56.79ID:DwiVnFfo0894888
2012/09/10(月) 13:00:33.60ID:YM7Ql+8yそうそう習い事増やすか考えたんだけど、金と家族の時間の問題が。
土日の午前はそれぞれスポーツ系習い事。ウチも共働きのため。
土日の午後は、ファミレスでお勉強タイムにしようかと
思ったが、それも金がかかる。とほほ
0895名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:02:33.70ID:5Nig0mhT予定があれば三日前までなら曜日変更可能なスクールというのもあるかもしれん。
安くはないけど、習字やスイミングは習っておいて損はないと思う。
0896名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:03:29.19ID:5Nig0mhT図書館もいいよー。
0898名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:07:01.16ID:XYI+/Nslえ?>>875とその本家の苦労したってのが従姉妹同士だったらおかしくないんじゃね?
途中で叔母さんてのもでてくるし
0899名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:10:51.87ID:CCiFrs9x他の人も言っているように馬鹿正直に習い事行かなくても断る理由にならば
それで良いやん
放置子が来る前に出かけても良いんだし
0900名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:14:02.89ID:5Nig0mhTだから伯母じゃないとおかしいってことじゃない?
父方とは書いてないから875母の妹が叔母かもしれんが。
0901名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:16:00.08ID:V9WURgZnっていうか土日って旦那いないの?
家族でゴロゴロしたい日に放置子に上がりこまれるのも嫌だよね
0902名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:25:08.75ID:bc/kINac外で遊ぶのがイヤならバイバイね、でいいのにね
0903名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:27:46.70ID:0G0nr5TJ普通に「勉強してるから遊べないよ」と追い返せばいいだけ
べつに習い事しなくても家でドリル1ページでもやらせればいいわけだし
家にあげるんなら、最初に「何時には帰ってね」で時間になったら追い出せばいいだけ
相手の親が何時に帰宅しようが、そんなことは知ったことじゃないよね
0904名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:40:53.43ID:XYI+/Nsl0905名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:51:33.04ID:V9WURgZn同じような年でも気が合う合わないってあるし、いつもいつも遊びたい相手ではないから
そんなに楽しいと思えなくて外遊びから家に帰りたがるのかも
お母さんの方もご近所だから・年が近いからって無理に遊ばせる必要ないんじゃないの
「今日は遊ぶ気になれないみたい」って上がりこみ阻止して、あっちの親に何か言われても
「ちょっと家の子と遊びのノリが合わなくて疲れる時があって…」ぐらい言っても良い気がする
あからさまに託児頼まれてるわけじゃないんだし、遊べる時も遊べない時もあるって向こうの親も知ってた方が良いし
困るって言われたらちゃんと預かった覚えは無いって断れる
このままなんとなく土日はその子を預かって遊ばせる流れになってたら、締め出したあとでその子が事故にあったら
安心してたのに責任取れフジコって>>888のせいになっちゃう気がするんだけど
0906888
2012/09/10(月) 13:58:41.43ID:YM7Ql+8y遊べないと毅然とした態度で言うべきなんですね。
来週がんばります。
>905
たしかにタイプが違う子どもなので合わないと思う
0907名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 13:59:40.47ID:VYPOLiM/0908名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 14:02:57.79ID:qAMjixIX自分の言いたいことだけ言って、「これ以上はスレチだからやめよう」って?
A子がB子の「従姉」なら、B子はA子の「従妹」。どちらか一方をもう一方の「従姉妹」と
書くのはおかしい。二人は「従姉妹同士」だけど。
>>890の
>特定の1人を指すなら従姉妹って表記も変だと思う。
というのはそういう意味でしょ。
0909名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 16:25:28.78ID:QvsVej+Q今日は遊ばないって言ってるから〜バイバイでよくない???遊ばないのになんで家にいれるの?
0910名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 16:38:55.32ID:ZkYQZnlaチェーンをかけておくか、インターフォン越しに断れば勝手に凸されないと思うんだが。
あと、午前中スポーツ系の習い事をしているならそれを理由に断れそうだが。
疲れてるから午後はゆっくりしたい…とかさ。実際嘘ではないし。
0911名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 16:54:33.09ID:HSD8Bxdnいつから誤変換にうるさくなったんだ
0912名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 17:46:06.78ID:yy+8KMSL異様に細かい人がいるだけ
0913名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 18:52:56.29ID:zT6pC2860914名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 20:18:29.61ID:fFwyrcrd>土日の午後は、ファミレスでお勉強タイムにしようかと
>思ったが、それも金がかかる。とほほ
ファミレスで勉強とか、腐ってる。親やめてくれ。
0916名無しの心子知らず
2012/09/10(月) 21:35:12.31ID:ktDPjfxGウルトラシリーズの侵略宇宙人が可愛く思えてきたよ。
0918名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 07:45:17.72ID:tQCFI2Ca0919名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 14:36:30.60ID:59VIS7JRここもおかしくないか?
>何度も「子どもは外に行け」と言って外に出すが
5歳児と4歳児だけで外に遊びに行かせるんか?
0920名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 15:13:35.37ID:NLTnOR+Xうちに来たがる。
夏休みの間は毎日、学校が始まってからは週末の金土日
泊まりたがる。断っても来るし。
弟は激務で週末も仕事、義妹は次女がウザいのか子供を放置
放置されてつまらないのかうちへ来る。
ほぼ毎週末に義妹は飲みに行くから、夜は不在で家には子供だけ。
義妹に都合良く利用されるのが嫌なので、最近では次女を預かるのは断っている。
週末に次女から電話があるのがウザい。
自分の子は自分で面倒みろ!イライラする。
0921名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 15:25:10.63ID:tQCFI2Caお婆ちゃんに丸投げしちゃえ
0922名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 16:11:02.21ID:qpd55CLi引っ越しできるならした方がいいんじゃない?
悪いが旦那さん親族まるごとであてにならないと思う
登場してこない旦那さんも正直怪しいし
ワーカーホリックとアル中は現実逃避の仕方が一緒だし
0925名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 16:25:54.94ID:vpsG3AVk親戚一同が集まる場所で、毎週末飲みに行っていいですね 次女だけ残して可哀想 今度から一緒に行って下さいね 仕事の都合ならわかりますが、飲み会が理由だし毎週末はさすがに面倒みきれませんって言えば?
0926名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 17:09:18.79ID:5PELwdFl弟さんがその状況を把握してるのか確認しないと
そのうえで両親や弟嫁の実家にも連絡だと思う
電話でいいんだから距離関係ないし
0927名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 17:32:30.22ID:yc7dDbZ/のち、毎週末連絡がきて迷惑、泊めるつもりもないとハッキリ言った方がいい。
なにか言われたりしたら、義妹が自分の子を面倒見切れないのに、
自分の子でもないし、面倒みられる筈がないで押し通せ。
0928名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 17:36:40.39ID:cbHLZp5tみたことない女の子が立っていた。
塾の日でいないので「いないよ。」と言うと「約束したから息子君の部屋で
待たせて下さい。」と言う。
塾の日は約束しないし、家の男子は女の子と遊ぶような玉じゃない。
いつも男子とだけ群れているやつなので
「誰かと間違えてない?うちの子は今日は夜まで帰らないよ。」と
言っても「絶対約束しました。とにかく入れてください。」としつこい。
子供相手に大人げないが外に出てみたら相手の子はなんと中学の制服を着ていた。
「中学の女の子と遊ぶ約束するわけないし、百歩譲って約束したとしても
本人がいないのに知らない子を家に上げられない。」ときつめに言うと
しぶしぶという感じで立ち去った。
本人が帰宅後録画してあった画像を見せても知らないと言う。
もちろん中学生なんかと付き合いすらないし、友達に中学の姉もいないと言う。
昨日近所の中学生の居る人にこの話をしたら、中学で有名な子だそうだ。
小学校から同級生の家に入り浸り追い出されを繰り返し誰にも相手にされずに
今はもっぱら小学生がターゲットで知らない家では留守だったりすると
家に上げてしまい夕飯を食べない限りは頑として立ち去らないそうだ。
だいたいが勉強教えてあげると言うが、分数すら怪しいとか。
親は二人ともいて公務員なんだそうだ。おばあちゃんが同居して育てていた
小学校低学年までは普通の子でちゃんと勉強もしていたけど
おばあちゃんが亡くなって学童に行くようになったら、学童から脱走して
ふらふら遊びあるくようになったとか。両親はあんまり子供に興味がないみたいだと
近所では有名らしい。
0929名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 17:57:52.26ID:S5hntyvN公務員なら役所&中学へ通報がいいんじゃないか?
男だったら本気で危険だが女でも「有名放置子」で済ませていい問題じゃないだろ
系統にもよるけど公務員は公務員同士のほうがあれこれしやすい
どうせ誰かがやるだろ状態で10年近く周囲が育てた結果だろうけどそれじゃ誰もやらねえよ
つーか、子供の名前知ってるの?
顔も知らないような状態で家族構成や名前だけ知られてるなら
親が関与している可能性も考えられるよ
0930名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 18:23:51.14ID:HgW6N7ov遊び回ってそのうち悪い仲間の仲間入りになりそうだけど、
そういうのにも相手にされないぐらい頭が足りないんだろうな。
図々しいけど。
0931名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 18:33:18.96ID:VN7pUSxI0932928
2012/09/11(火) 18:40:08.47ID:cbHLZp5t残念ながら中学は学区が広いので近所でもなく家の場所もあそこらへん
だってと近所の人から聞いたぐらい。
顔jは見たけど名前も学年も知らない。今の中学は学年章もつけないし。
親は両方とも公務員だけど市役所ではないらしい。近所の人も知らないみたいよ。
中学で三つの小学校が集まったら噂の子であっという間に違う小学校の子にも
噂が広まったらしい。
このあたりまで今はターゲットを広げているのかそのあたりも近所の人に聞いても
はっきりとわからなかった。
>>930
公立中学なんだけど不良はあんまりいないらしい。派手な女子生徒の仲間にも
入れてもらえない地味な子らしいの。敬語も使えるし身だしなみもきれい。
いつも制服来ているけど着崩してないしスカートも膝丈だし。
でも人の家にとにかく入りたがる。盗癖とかもないらしく物が無くなったって
噂も無いらしく人の家のだんらんに入りたがる子らしい。
0933名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 18:55:16.51ID:D/aAjEuj0934名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 18:57:03.08ID:wqevhFxW体売るようになるのも近そうだな。
0935名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 19:21:32.30ID:S5hntyvNアンタバカ?だから役所に通報しろっての
親のいる市役所に苦情言えって意味じゃないよ
身元なんてのは役所や警察が調べる、どこの学校かわからなくて通報しないなら
さっさと自宅に放置子招待して接待してろ
0936名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 19:25:21.64ID:tQCFI2Ca0937名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 19:40:15.67ID:Ahb7ec/U0938928
2012/09/11(火) 19:43:52.00ID:cbHLZp5tなに熱くなってるのか知らないけど、家に来た女子中学生と近所の人の言う
噂の子が同一人物かどうか確かめようもないのに通報するの?
なんて言うの?こういう噂があります。確かなことは私には証言できませんって?
近所の人の言うことがすべて正しいかどうかはわからないのよ。
あくまで中学の懇談会で聞いた噂話の一つなんだから。
人を馬鹿扱いする前にもっと考えて書き込んでよ。
0939名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 19:46:35.84ID:1MQ5lvMp中学生自身を保護するための児童相談所への通報と
小学生宅に突撃する不審者情報の共有という方向での
小学校側やPTAで向けの動きは考えてもいいかもなとは思った
0941名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 20:10:31.96ID:S5hntyvN0942名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 20:22:32.10ID:PY9GvkUk0943名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 20:29:38.04ID:S5hntyvN不審者(子供)の身元がわからないから通報できないなんて言う人初めてだったんでw
0944名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 20:40:47.36ID:WZjGY5OQ0945名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 20:47:12.07ID:1mFR6eDO0948名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 21:38:37.34ID:xHYDJSgA相手したら喜ぶからスルーが一番
0949名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 22:07:26.49ID:H+uoSvtB0950名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 22:36:40.16ID:VN7pUSxI他に友達もいない感じって頭の方が大丈夫なのか心配になる案件
0951名無しの心子知らず
2012/09/11(火) 22:43:00.17ID:S7iI35JE0952名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 00:56:45.47ID:ac+9WkOc0954名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 03:33:06.21ID:Z9Hb6z3n自分、学生時代に制服のまま遠くの病院に通院しててさ
学生がカバン持って歩いてる時間じゃない時間に帰って来ることになるんだけど
何度か補導員に捕まって質問されたことあったよ
0955名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 03:51:06.55ID:+f3Dj4lJ0956名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 03:59:00.43ID:Z9Hb6z3n通報されたら何か不都合でもある人か?
0958名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 04:27:24.14ID:F3ZiNoNLなんでわざわざ不審者と関わんなきゃいけないんだか
自分のとこに来たら存分に通報してください
0959名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 06:43:10.39ID:4DhK1a4U0960名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 06:51:50.10ID:LS38HCS9近いうちに変な仲間に引き入れられて
毎晩売春でもするようになるんじゃね。
そうなれば近所にも迷惑かけなくなるから大丈夫だよ。
0961名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 07:26:21.59ID:UvislwcKコンピニの横に夜いつまでも居る子だか、あれはまだおとなしい方だな
0962名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 08:38:28.08ID:QZZnCtnC0963名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 09:11:13.53ID:pu/PZ86e放置子がどうなろうが知ったこっちゃない
0964名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 10:57:57.41ID:Ugnhr+Bx役所に通報じゃなくて、児童相談所に通報もしくは警察の生活相談課に
通報の間違いだろ。
通報したって児相は緊急案件でない限りすぐ動いてくれないよ。
「わかりました。気を付けます。」ぐらいしか言わない。←実体験
中学生が夕方制服着て歩いているから、補導できるわけないじゃん。
県や市の条例しだいだけど夜11時とかじゃないと歩いていて補導はできん。
0965名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 11:07:55.08ID:j2vgqjR+0966名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 11:12:53.42ID:DLQMOByO少年を検挙する名目なんだ。
深夜徘徊とか煙草を持っているとかそれだけでは直接検挙できないの。
不法侵入の未遂なんて虞犯ですらないわw
0968名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 11:14:10.12ID:5umjvFcW0969名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 11:32:03.47ID:NGm5jOc4家庭に問題があるなら通報して行政に注意してもらって
親の意識が変われば儲けもの。
ほっときたいならほっときゃ良いが、
子を持つ親として気になるところがあれば通報してやればいいだろ。
0970名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 13:03:13.70ID:OeeU5Ywd通報だのなんだかんだしたって、中学生になるまでそうやって来た
そんなバカ親子の意識が簡単に変わるわけでもあるまいし通報だなんだって関わるだけ時間の無駄。
0971名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 14:35:40.93ID:t0QHa9Db放置託児親の常套句だよね
0972名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 14:49:43.67ID:d4e2bM/Yマジレスすると息子さんの担任に連絡でいいんじゃないかな?
問題ありそうなら各方面に連絡いくだろうし。普通小学校と中学校って連携してるよね?同じ被害にあってる人がいるかとか学校側も調査してるとかあるかも。
0973名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 15:33:50.47ID:M2aeJZ1R0974名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 16:06:47.58ID:TbzVCcgm婿は50手前だがな。
0975名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 16:11:30.96ID:t0QHa9Db0976名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 16:16:00.59ID:lFmy2K0Fご飯がほしい?
家庭の暖かさがほしい?
人恋しい?
世話してもらいたい?
自分の親に求めろよw
0977名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 18:48:56.15ID:Ugnhr+Bxやってないだろ。
得られないことを他人に求めているんだろ。
ましてや小学校低学年まで祖母によって満たされていたんだから
代替えを求めても得られない寂しさに放浪しているんだろう。
他人にはえらい迷惑だけど。
そういや放置子が一人暮らしの老人の家に入り浸るようになって
老人が死んだ後もずっと待っていた話がここであったな。
放置子も生まれたときは迷惑な存在じゃなかった。環境だな。
0978名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 18:52:19.75ID:JQxLA3NB中学3年生の話やってたけどあれも放置子の成れの果てかと一瞬思っちゃった…。
0979名無しの心子知らず
2012/09/12(水) 19:02:40.09ID:LEAP/Plc関わりたくないのも本音だが、
自分の子に付きまとわれるのは嫌なのも本音。
徹底スルーと通報、どちらが良いかは状況によるかも。
個人的には親の影も全く見えないようなら徹底スルー、
他人に粘着してるのを親が知っててわざと無視してるなら通報かなぁ。
それで「あそこの親は何か問題あると学校や公共機関に相談する。
関わると面倒臭そうだから止めとこう」って思われたらラッキー。
自分の子に何かされたらと思うと、スルーか放置か難しいね。
スレ立て行ってくる。
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない107【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347449728/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。