トップページbaby
1001コメント391KB

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない106【玄関放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず2012/08/11(土) 23:53:28.77ID:jZkdksgY
「専業主婦で暇でしょ」
「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。

前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない105【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342993917/
過去スレはまとめwiki参照
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない【玄関放置】まとめ@wiki
http://www37.atwiki.jp/takujijo/

次スレは>>980が立てて下さい。

※注意※
放置子と戦う人のモチベーションが下がるので
・元放置子の自分語り
・戦う親を励ますつもりの勘違い「託児され親の子」の愚痴
これらは不要です。スレ違いです。
元放置子&元無料託児所の子の自分語り・親への愚痴はこちらへ

【正直】!実母が苦手!×二十六人目【告白】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332462286/
0744名無しの心子知らず2012/09/04(火) 21:37:14.73ID:7x7Vj5Uy
>>743
そうか?
「どんな事情でもいいから目立ちたい」って層はけっこういると思うぞ
テレビのニュース映像でも
すげえ悲惨な事故や事件についてインタビューされて
嬉しそうに答えてる近所の人ってよくいるじゃん
0745名無しの心子知らず2012/09/04(火) 21:38:41.37ID:Tn0vyjnz
えっ、近所の人(いわば他人)と身内が殺されて〜〜とはぜんぜん違うぞ
0746名無しの心子知らず2012/09/04(火) 21:40:23.79ID:rKnUSsEC
身内が殺されたのにTVでまくる奴って
大抵そいつが犯人だよね。
0747名無しの心子知らず2012/09/04(火) 22:51:07.53ID:+33OZj9T
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
0748名無しの心子知らず2012/09/04(火) 23:38:28.55ID:4PQyiUBJ
このスレを知って目から鱗
専業だから暇人と思われてるのかいつも託児されてるわ
迷惑とは思いつつ我慢してたけどもう我慢せんよ
明日から私は右京になる!
0749名無しの心子知らず2012/09/04(火) 23:51:24.72ID:IlcJMZSd
右京か古御門か迷う所
0750名無しの心子知らず2012/09/04(火) 23:53:39.82ID:3y15ODHO
今まで預かってた人が断るのなら右京風は通じない気がする
0751名無しの心子知らず2012/09/04(火) 23:58:17.16ID:Xa8EtOhd
今まで素直だった人がいきなり右京になったらドン引きしてやめてくれるかも
0752名無しの心子知らず2012/09/05(水) 00:12:14.45ID:YBOmWpzF
古畑なら相手がキレそうw
0753名無しの心子知らず2012/09/05(水) 01:58:30.48ID:I/+Eg20q
家に託児されたんじゃなくて職場に放置?されてた。
子供服専門店でほぼ毎日4〜5歳の女の子が開店前から駐車場で遊んでて開店したら19時まで試着を繰り返してたよ。ファッションショーごっこって言ってた。
12〜13時の間は昼ご飯なのかの通りの多い道路を横切って家に帰ってた。横断歩道は15m先にあるのにお店から左右確認もせずパーっと行っちゃうのでその子がお店出るとクラクションの嵐だった。
3歳くらいから一人で来てたらしいけど小学校あがる年齢になったら来なくなった。
喉かわいた、トイレ連れて行ってと仕事しながら世話の要求される。忙しくでトイレ連れて行けないとそこら辺でおもらししてギャン泣き、気が済んだら帰宅して着替えて戻ってくる。
何回親や警察に連絡しても毎日来てた。面倒見ないなら保育園にでも入れろよ。
お昼ご飯食べさせてるだけでもマシなんだろうね。
0754名無しの心子知らず2012/09/05(水) 02:46:42.63ID:YBOmWpzF
     あの……
     落とし物ですよ………?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ車と)
         `u―u´
0755名無しの心子知らず2012/09/05(水) 06:55:41.34ID:kCRELhY1
開店から19時までいるなら警察に連絡しろよ…
0756名無しの心子知らず2012/09/05(水) 06:59:59.38ID:Z7pB8X1e
警察に連絡って書いてあるよ
0757名無しの心子知らず2012/09/05(水) 10:17:49.85ID:91Egn+5W
>>716
まあ、せいれいせきを探すよりも、バザーで転売やるのも良いよね。
200Gで買い400Gで売るとかさ。
0758名無しの心子知らず2012/09/05(水) 10:27:33.67ID:Dj3HaM1g
↑ほんと、オタクって馬鹿より始末が悪いわ。
0759名無しの心子知らず2012/09/05(水) 11:48:33.12ID:z3gElLd8
オタクを貶したい人なら他所行け>758
荒らしなんか放置しとけっつの

>>753
小学校に上がってこなくなったなら今は同級生の家を徘徊〜出禁を繰り返しているのかもね
0760名無しの心子知らず2012/09/05(水) 12:45:36.80ID:OEAx3dBh
>>723
「お孫さんと離れて暮らすなんてお寂しいでしょ?良かったらうちの息子(ry」
と放置親に言われて
「御心配には及びません。自分の孫だから可愛いのであって赤の他人のお子さんなんて
 お世辞にも可愛いなんて思えませんからねえ」
とニコニコ言ってた隣のおじいさんを思い出した。
0761名無しの心子知らず2012/09/05(水) 13:41:05.43ID:f2bRhOsl
しつこい放置親だと、そこで「子育ては社会全体で」とか言い出すんだろうな。
0762名無しの心子知らず2012/09/05(水) 13:54:22.39ID:+q+yIiUH
じゃあお年寄りが痴呆で徘徊してても
その放置親が面倒みてくれるのだろうねぇ
0763名無しの心子知らず2012/09/05(水) 14:07:31.81ID:bEvdIDov
子育ては社会で〜って言う人ってどこで覚えてくるんだろうか
子供の年齢から見て若い奥様()に多いみたいだけどその人らが子供の頃にはなかっただろうし
(少なくとも30代の自分が子供の頃にそんな風習は無かった)

やっぱりバカ雑誌から非常識情報仕入れてくるのかな
0764名無しの心子知らず2012/09/05(水) 14:12:18.50ID:YMuZGzuT
3年くらい前にハトヤマなんとかが言ってたんだろう。
0765名無しの心子知らず2012/09/05(水) 14:20:49.03ID:mjJoWWNf
子育ては社会で→放置親がドヤ顔で言い放つ魔法の言葉。でも効力無し。
放任主義→放置親の言い訳。家畜の放牧と同意語。
0766名無しの心子知らず2012/09/05(水) 14:21:50.48ID:pRjT2S9K
子育ては社会で〜の意味を履き違えだと思う。

本来の意味
孤独な育児(あるいは介護)で自分を追いつめない
→周囲の人に話を聞いたり交流を持つ→その中で助け合いが生まれる こと もある

母親だけでは独りよがりな躾になりがち→周囲の人に話を聞いたり交流を持つ(子が叱られることも含め)ことで修正
→自己中心的ではない別なものの見方で躾ができる。→社会の中で生きていくための躾ができる。

ここの最後だけを解釈して、間の「人に話を聞いたり交流を持つ」はすっ飛ばすからおかしくなる。
おまけに大前提として「大人は子どもに対して責任をもつもの」も抜けてるから、親の責任まで他人に押し付けて終わる。

0767名無しの心子知らず2012/09/05(水) 15:01:38.92ID:jHF2vLd5
場所にもよるんだろうけれど、30数年前の都内下町(山手線内部)だと
なんとなく、地域社会みんなで子育てって感じはあったなぁ

子供会とかボーイスカウトガールスカウトが、今じゃ考えられないほど
活動が活発だったし、そういう活動で顔見知りになった親同士が順番に
子供を預かったりみたいな、助け合いしてた記憶がある

そういう助け合いみたいなのを、「子育ては社会で」っていってるんだろうが、
あくまでも親同士の信頼がベースにあるからできることだから、単なる顔見知り程度じゃ
無理なんだよねぇ
0768名無しの心子知らず2012/09/05(水) 15:08:18.94ID:6VGYmWFH
>764
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙    ` ´ i/ 呼んだ?
    |     (__人_)  |      
   \    `ー'  /
   /│   鳩 │\      ガシャーン
  <  \____/  >   ガシャーン
      ┃   ┃
      =   =

鳩山システムだよ  自動で国を滅ぼしてくれるすごいアホだよ
0769名無しの心子知らず2012/09/05(水) 17:02:56.34ID:JLKcOgh9
こいつのAAは、どれもこれもムカついてくるw
0770名無しの心子知らず2012/09/05(水) 18:17:13.02ID:NQ+6tyzN
なんか可愛くてムカつく。
0771名無しの心子知らず2012/09/05(水) 18:55:01.95ID:mmwSamjF
>767

持ちつ持たれつがちゃんと成立してて、今みたいに自分の都合だけ押し付けるとか
自分に都合のいい解釈しかしないやつあんま目に付かなかったよな
0772名無しの心子知らず2012/09/05(水) 19:16:23.07ID:52j6QPcD
>>768
こんなの当選させんなよ、道民さんよ。
0773名無しの心子知らず2012/09/06(木) 00:04:04.76ID:QMurW8br
>>771
たまにはいたけど、親同士の情報が回るのが早かったから
危険人物認定→出禁になるのも早かった。
私が小学生時代、同級生放置子が何回か来た事あった。
しかも母親がパートでいない日に限って。
当時祖母と同居してたけど温厚な祖母が3、4回目くらいで
「あんたは親からどんな躾をされたんだ。親を連れて来い!」
と怒鳴って追い出し(祖母が他人に怒鳴ってるのを見たのはこの時のみ)
それが近所にパーッと噂で広まって
町内の同級生は誰もその子と遊ばなくなったなぁ。
0774名無しの心子知らず2012/09/06(木) 14:11:43.48ID:jEPQPzFj
このスレ見てると自分が小学生のとき放置児だったのかも・・・と思えてならない。
新興住宅地に家を建てた我が家は共働き。

学校の後は公園でみんなで遊んで、自転車飛ばして、時々同級生の家に行っておやつ貰っていた。

毎日ではなかったけれど、我が家で遊ぶ時はおやつ無しに対して
友達の家に行くと必ずお母さんが迎えてくれておやつ貰ってたからなあ・・・
相手のお母さんが嫌がってるって同級生も言っていたし、中学入学と同時に友情も消滅してしまった。
0775名無しの心子知らず2012/09/06(木) 14:16:08.90ID:Hh3xwN8s
>>1も読めない元放置子の自分語りは要りません、お帰りください
0776名無しの心子知らず2012/09/06(木) 14:49:22.91ID:KIYDNK8D
>>774
>>1読め
0777名無しの心子知らず2012/09/06(木) 15:52:33.22ID:AUytv5tF
実家の近所は昔ながらのつきあいで、
隣のおばさんが「○さ〜ん、いないの?桃持ってきた」と、勝手に玄関から
上がってきちゃうような間柄wだけど、勝手に託児とかはなかったなあ。

今住んでるのは、絵に書いたようなような新興住宅街。
>>771みたいに、親しくもないのに勝手な解釈で、
子ども放置でも誰かが見ててくれるよね〜みたいなチュプがいる。

前は軽くおすそわけのやりとりもしてたけど、
増長して、勝手に親切ママ使える〜って解釈された。
もうかかわるのはやめた。
0778名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:04:19.67ID:X48WFZ2U
先日、嫁が友達の結婚式でいないとき、
4歳の息子と公園の遊具で遊んでたら、息子と同じくらいの面識のない女の子と母親が途中から来て
息子と一緒に遊具で仲良く遊んでた。母親とは会釈くらいはしたかな
途中で息子と一緒に遊具から離れて公園内の小山で寝っ転がって雲を見ていたら
犬の散歩してるオジサンにあんたの娘、額から血でてるぞって言われた
0779名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:06:33.18ID:X48WFZ2U
俺に娘はいないよ〜とか言いながら遊具の方を見たら、
さっきまで一緒に息子と遊んでいた女の子がギャン泣きして血だらけになってた
多分ブランコから落ちたんだと思う。

そっからが大変だった、回りに母親いないし、血は止まらないし
しょうがないから救急車呼んだんだけど、いかんせん母親がいない
0780名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:08:44.81ID:X48WFZ2U
泣きまくって自分の名前言えないし、しょうがないから救急車に同行した
警察もきて、事情聴取で2時間位質問されるけど、知らない子ですとしか言いようがなく困ってたら
警察に連れられてやっと病院に母親がきた
0781名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:10:46.67ID:X48WFZ2U
母親との会話
母親「娘を見て貰うように約束したのにどういうことですか」
俺 「そんな約束してない、そもそもあんたなんか知らん」
母親「子供一緒に遊んでたでしょ」
0782名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:12:49.71ID:X48WFZ2U
俺 「確かに一緒に遊んでたけど、途中で遊具から離れて山にいた、あんたもそのときベンチいたでしょ
そのあと何処行ってたんですか、なんで近くにいないの」
母親「うるさいわね、とにかく近くにいた大人なんだから責任とってもらうからね、一生残るかもしれないから
後で請求するから、覚悟しなさい」
0783名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:19:25.99ID:6//LbBAU
キチガイか…
0784名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:19:41.27ID:wcIA5Jjz
支援いる?
0785名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:31:11.72ID:7Z40TyIK
知らん子だからって救急車乗らなきゃよかったのにね
でも後で嫁と子に凸られるか
0786名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:37:39.21ID:gBd6bOFf
日本男児として当たり前の事をしただけなのに
相手がキチだと恐ろしいことになるな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0787名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:52:07.67ID:9rbqG/7/
いくら怪我してても、親がそばにいない子には正直付き添いたくないなぁ。

嫁さんにガッツリ怒られただろうね。
0788名無しの心子知らず2012/09/06(木) 20:52:08.58ID:Nav2K6yw
請求するも何もこちらの名前すら知らないだろうに…
なんかほんとに乙でした
0789名無しの心子知らず2012/09/06(木) 21:16:29.99ID:2qsZSxXp
続きは?
0790名無しの心子知らず2012/09/06(木) 21:59:06.92ID:JAwoRSFO
>>774
元放置子の自分語りは勘弁してくれ。てかタヒね。
0791名無しの心子知らず2012/09/06(木) 22:11:02.24ID:R0BbvBY4
>>1も見ないで自分語りするあたり
大人になっても中身はまるで変わってないなw
0792名無しの心子知らず2012/09/06(木) 22:25:50.96ID:rkmEV5ZQ
このスレには放置子を放置できない人間が集まってるのかw
0793名無しの心子知らず2012/09/06(木) 22:32:48.53ID:INZYyXAQ
>>782
続きはないの?
0794名無しの心子知らず2012/09/07(金) 11:20:06.49ID:uf98Yo7N
こういう場合、救急車に乗らなくてもいいんだよね?
乗れと救急隊の人に言われたならばその救急隊が知識不足ということで。
0795名無しの心子知らず2012/09/07(金) 12:10:35.73ID:IsF3oyJ1
>>794
自分ちの健康な幼児連れで病院行くのはリスクが高いからと断ればいいんじゃない?
親探しは警察の仕事だろうし。
0796名無しの心子知らず2012/09/07(金) 12:12:40.06ID:lIsdUqbT
救急車を呼んだのは報告者かな?
屋外だと、誰が救急車要請の電話を寄越したのか
確認されるだろうから、その流れで電話した人が
乗車するようになるかもしれないね

まあ、自分は絶対乗らないし放置子のために
救急車の要請はしないけれども

一番いいのは、放置子がきたらすぐに逃げること
0797名無しの心子知らず2012/09/07(金) 13:08:09.34ID:yQCd4aaH
中国の女児ひき逃げを思い出すな。
クズ親を野放しにしておけば近い将来ああなるんだろうな。
0798名無しの心子知らず2012/09/07(金) 14:36:29.27ID:Y2Lbqkrx
託児されかけ話だけど流れ止まってるぽいので投下します。
やっと自宅でPC触れたので。フェイク有りです。


我が家は父母兄が実家住まいで、私だけ比較的早く家を出て結婚、今2人の子供+妊婦
父兄は日中仕事、母は地元駅で小さな店舗(雑貨店)を営んでいる。
実家付近は都内某区の外れで、比較的緑や畑が多くのどか。最近地主のジジババ様が
バタバタお亡くなりになり、畑だった場所にガンガン戸建てやマンションアパートが
建っていて、どんどん景色が変わっていって居る。ここまでが前提。

先週末、ちょっとお腹の張りが気になった+旦那が短期出張が重なったので、
子供連れて実家に数日泊まりで訪れていた。
日中は私だけだが、久々の上げ膳据え膳ウマー、子供達もジジババおいたんに遊んでもらえて上機嫌。
昼間寝てばかりもなんなので、のんびり掃除洗濯を一通りこなしていたら、玄関チャイム。
なんだと思って応対すると、見知らぬ女性+見知らぬ子供(2,3才くらい?)。
子連れの勧誘?宗教?と思いつつ応対すると、
女「貴方の母親に了解を得て、子供を預けに来た」と。勿論そんな話し一言も聞いていないし、
今の自分の状況で預かれるわけもない。
で、インターフォンで対応しつつ、母店に連絡、確認。
案の定、母全くそんな話は知らない、女?どんな人?あんたの同級生じゃなくて?な反応。
0799名無しの心子知らず2012/09/07(金) 14:38:07.73ID:Y2Lbqkrx
これはもしや、俗に言う押し掛け託児という物か!とピンと来て、
母と通話を終え、再び女と対峙。
女「これから急な用事があって、子供を連れていけなくてー。
そうしたらここの奥さん(母)が、今娘が子供連れて里帰りしているから
預かれるって言ってくれてー」
私「ここの近所の方ですか?母とはどんな知り合いですか?」
女「お母様のお店によく伺う者ですぅ」
…母、超の付くおしゃべり大好き。お店の常連客としょっちゅう数時間話し込んでいる。
それ目的にやってくる人もいるくらい。なので多分この家の住所(私旧姓はかなり特殊で、
区内に数件あるかないか。なので、
大体の番地が分かれば、表札探して自宅が割れてしまう)、私の在宅が漏れたのだと想像付いた。
けれど、それでも母が「預かる」と約束したわけではないし、事実預かれない。

私「母に今確認しましたが、その様な約束していないと言っていましたよ」
女「えー、そんな…どこかで話の行き違いがあったのかも…でも、預かって貰わないと困るし(ウダウダ)」
私「なんと言われても私も困ります。母から聞いてご存じかも知れませんが、
体調が優れないので実家に来て居るんです。余所の子の面倒を見る事は出来ません」
女「でも、お子さん連れてきてるなら、一人くらい増えても一緒だし」
←本当にこの謎理論言うのかとビックリしました。
0800名無しの心子知らず2012/09/07(金) 14:38:50.80ID:Y2Lbqkrx
このままだと、この暑い中、玄関放置も有るなと思って、最後の手段に。
私「あの、お子さん2才?3才くらい?ウチの下の子と同じくらいっぽいですけど、今日保育園とかはお休みですか?」
女「3才です。ほら、下のお子さんと年齢一緒なら…」
私「3才なら幼稚園や保育園は?行ってないんですか?」
女「…いえ、今日はちょっと熱っぽかったからお休みさせていて…」
病院連れて行ったら微熱だった→もう大夫よくなったから予定通り出かけたい→でも保育園は駄目、
ジジババ達やママ友らも急すぎて無理だとか何とか言い訳が続く。
私「…それじゃますます無理ですよ。風邪の子なんて。私妊婦ですよ。小さい子も居るんですよ?」
それだけ言っても女デモデモダッテ。まだ諦めない様子にいい加減腹立ってきてしまい、
私「…保育園は何処保育園ですか?A保育園?B保育園?それともC保育園ですか?
私、Aのx先生、Bのy先生、Cのz園長さん、それぞれ知り合いです。因みにD幼稚園、E幼稚園、
駅前の子育て支援施設、キッズスペースのF、G児童館にもそれぞれ知り合いが勤務しています。
このまま無理に子供預けようとするならば、警察などにも即連絡しますし、それなりに近所で
噂が立つ事をご了承くださいね。
他にもH、I、J(それぞれ地元にある子連れ向けの施設やお店)にも顔見知りが…」
と、ここまで話してやっと
女「も、もう良いです!他当たります!」と逃げていった。子供もちゃんと連れて行った。
0801名無しの心子知らず2012/09/07(金) 14:39:49.18ID:Y2Lbqkrx
ちなみに私はA保育園出身で、上の子下の子共にB保育園に通っている。
今日だって歩いて朝連れて行ったよ。
確かに実家は早くに出たが、それは結婚して新居に移ったから。ただし徒歩10分程度の超近所。
更には、地元の飲食店で長く働いていて、そこにやってくるお客さんとは仲良し。
近隣に保育園幼稚園児童館などなどが点在しているので、
各園のママさんグループ、先生はご常連だし、時には卒園パーティーに店舗貸したりしているくらい、つき合いは親密。
今はこんな身体なのでランチや夕方のちょっとした人手の欲しい時間にシフト入る程度にしているけど。

旦那もその店の常連で、見初められて?交際→結婚。
旦那が住んでいたマンションが地元だったのを良い事にそのままそこに住んでいるので、実家→新居の引っ越しは楽だった。
店も辞めなくて済んだし。
あまりに近所過ぎて、普段泊まりで数日という帰省(っていうのかな)はしないんだけど、今回は特別と言う事だった。
上ふたりの産後は母が通ってくれてたしね。
それを女は勝手に脳内で「嫁いだ娘が子連れで久々の帰省で自宅にいる」「小さい子供を
保育園など休ませて連れてきて居るんだから、私の子も見てもらえる」
「最悪、無理矢理置いていっても、実母と知り合いなら、嫌々でも面倒見るだろう」と考えたんだろうな。
0802名無しの心子知らず2012/09/07(金) 14:40:38.14ID:Y2Lbqkrx
母帰宅後、女+子供の特徴を話して聞かせたらやっぱり母店によく来る客と判明。
名字と子供の名前、通っている保育園が特定出来たので、店でそれとなく同じ園のママさんに話を聞いたら、
やっぱり託児常習で、トラブルも何度か起こしているらしい。
結構待機児童も多い地区でしっかり保育園に潜り込んでいる癖に、仕事もして居るんだか
していないんだか怪しいという噂。
「もー。(私)さんにまで迷惑掛けたの?やだー、いい加減役所に(仕事していないかも、を)チクっちゃおうかなー!」
とかお話始まったので、「うふふー、ねぇ。こっちはこんな身体でもギリギリまで働いてるのに」とかって
言ってみた。働くの好きなだけなんですけどね。
託児女、ちゃんと旦那さんは居る模様なので、子の退園、幼稚園に転園もあり得るのかな。

勿論母は絞めました。自分のネタだけなら兎も角、家族を巻き込むな、と。
それでなくても、○○区何町+指名だけで郵便が届く珍名字で、自宅バレしやすくて大変なのに。
危機感薄すぎ。

でも、実家(地元)、自宅(子供つき合い含め)、職場が全て密集してて、濃く形がちで困惑していた人間関係も
なかなか役に立つな、と思いました。
ちょっと駅前やスーパーに買い物行くだけ、幼なじみやその親類、子供関係の知り合い、お店の常連さんに
声掛けられまくりで、いちいち挨拶が大変なんですよね…。
08037982012/09/07(金) 14:45:53.75ID:Y2Lbqkrx
あああ、フェイクフェイクと考えていたら時系列がわかりにくくなってしまいました。

腹が張る+旦那出張で先週末実家に帰る、上げ膳据え膳ウマーで
そのまま昨日まで実家に居ました(旦那帰宅と同時に自宅に戻りました)。
女が来たのは週明けです。
わかりにくくてすみませんでした。
0804名無しの心子知らず2012/09/07(金) 14:52:51.81ID:LT/FqyWS
何と言うか、託児回避でグッジョブっていってほしいの?
あてくしの周りみんな知りあいなの自慢にしか聞こえんし、長すぎる
0805名無しの心子知らず2012/09/07(金) 14:58:18.44ID:/EA9oiM9
>>798
門前払いして正解だったね
開けたら絶対子供押し込んでくるわ
0806名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:06:13.55ID:XrbWwDHA
三匹も作る騒がしそうな地元大好き低学歴女って怖い

断りました、でいいことでここまで書けるやかましさがすごい
0807名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:18:40.45ID:RCpcAQ6B
創作じゃなかったら身バレするよね…
どこまでフェイクなのか知らないけど。


アパートの三軒隣の部屋の子がピンポンしてきたから話を聞いたら、お母さんがこの家(我が家)で預かって貰いなさいって言ってた。
お母さん仕事で鍵持ってなくて部屋に入れないって言うから、おばちゃんは話聞いてないし部屋にあげれないよ、児童館行なと言ったら、持ってた鍵で自分の家に入っていった。
なんだったんだよ、一体…
0808名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:20:26.68ID:5b2R+l+K
なんていうか要点だけまとめて
簡潔にしてほしいな

まぁとりあえず乙
0809名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:22:26.82ID:cHJV2zDW
多分801の情報が丸ごと不要なんだと思う。そこを飛ばせばなんとか。

まあでも乙。
0810名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:41:25.97ID:woK3bFrN
短くまとめたら「ここはおかしい」って言い出すし
実はこうこうだからですって付け足せば「後だし多すぎ」って言うし
そうならないように全部書いたら「長すぎる」って言われる
報告する人も大変だねぇ

>>798乙でした
こっそり玄関前に放置とかじゃなくてよかったね
0811名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:44:24.33ID:uvf27Yze
>>803
対応乙
身元も判明しているようだし子供が小さいうちに役所と園への通報は済ませたほうが良いよー
子供が自分で歩き回るようになって行動範囲が広がると今度は何も知らない人が同じように被害に遭うから
根元から〆ておいたほうがいい
それに働いていないのに子供が邪魔になるような状態って大抵不倫だから
0812名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:45:37.36ID:qRqKLjkF
託児所ネタ&放置子キタ━(゚∀゚)━!!しっかり撃退してスレに詳しく書き込んでGJ貰わなくっちゃ!
あっ、でもフェイクはちゃんと入れなくっちゃ!…って舞い上がっちゃったんだね…。
0813名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:46:18.61ID:ah7XZxDT
まあフェイクとか言いながら、どうでもいいディテールをダラダラ話すからじゃない?
いかにも話好きなおばさんってかんじ。
0814名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:48:23.52ID:ap/Mltl7
顔が広いって事を言いたかったんだろうからいいじゃん。カリカリし過ぎ。
0815名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:49:00.48ID:GwsUbRwY
全部書くも何も、いらない情報が多過ぎて読みにくいんじゃないかな。
実家で上げ膳据え膳ウマーとか、子どもも遊んでもらって上機嫌とか、そういう託児話やその事情と無関係な部分をやたらたくさん書かなくてもと思ってしまう。
0816名無しの心子知らず2012/09/07(金) 15:49:19.00ID:LT/FqyWS
不倫に違いない(キリッ ゲスパーきましたw

たった一回そんな目にあったからっていちいちいろんな所へ電凸してたらハッキリ言って基地外だろ?
0817名無しの心子知らず2012/09/07(金) 16:02:31.67ID:XFrReGbv
ふつーにGJ!とか思いながら読んでた自分は
少し感性が鈍いのかしら

でも別に自慢のようには読めなかったなあ
なくてもいい情報は多少あったかもだが
0818名無しの心子知らず2012/09/07(金) 16:02:48.15ID:uvf27Yze
誰か不倫に違いないなんて言ってたか?
一回くらいいじゃないってセコ泥託児脳が言いそうな台詞だなー
0819名無しの心子知らず2012/09/07(金) 16:05:07.00ID:lIsdUqbT
痛端区か根利魔区か帰宅か阿多地区か勝然区の
アホ主婦が文章苦手主婦に託児しようと失敗したって話

二行でオワタ
0820名無しの心子知らず2012/09/07(金) 16:05:52.50ID:ZLOvMSBV
母親が超のつくおしゃべり好きってくらいだから
>>798も相当なおしゃべりで長文になっちゃうんでしょ。

まーとりあえず乙。
0821名無しの心子知らず2012/09/07(金) 16:11:32.68ID:LT/FqyWS
>>818
>>811
託児一回くらいいいじゃない、と言ってるわけではなくて、一度そういう目あったら関係各所に通報するのか、と
母親が長いおしゃべりの間に適当な事言ってて忘れてる可能性もあるな
0822名無しの心子知らず2012/09/07(金) 16:25:33.00ID:qBNua5bi
つ 「託児母本人乙」
0823名無しの心子知らず2012/09/07(金) 16:37:34.77ID:Yy6nGjOH
だれ誰もどこそこも知り合いとかも
「近隣みんな知り合いで」でOKな内容だし

書き込みに気張りすぎたんだな・・・。
0824名無しの心子知らず2012/09/07(金) 16:49:13.88ID:rcOx+BrM
託児のやりとり、顛末より
自分情報に力いっぱいでワロタw
0825名無しの心子知らず2012/09/07(金) 16:56:50.61ID:uvf27Yze
>>821
書いてないから日本語勉強しなおしてきなよw


まさに822だな
0826名無しの心子知らず2012/09/07(金) 17:00:41.17ID:8DPckvUn
待機児童いっぱい地域で不正に保育園いれてるのって、チクったら効果ある?
うちの近くにもいるんだけど、あれほんと腹が立つ
0827名無しの心子知らず2012/09/07(金) 17:06:38.23ID:uvf27Yze
不正ならチクったほうがいいんでない?待機児童が多いならなお更動くでしょ
ぶっちゃけ不正かどうかを調べるのも役所の仕事だから不確実でもいいんだよ
0828名無しの心子知らず2012/09/07(金) 17:12:47.45ID:sWW1hTm3
>>807
うわぁ乙。なんかその子怖いな。しばらく気を付けてた方がいいよ。
0829名無しの心子知らず2012/09/07(金) 17:17:29.32ID:9F0ZCtic
母親からの遺伝で、無駄なお喋り大好きな情報垂れ流しバカです、って話?
0830名無しの心子知らず2012/09/07(金) 17:18:38.08ID:LT/FqyWS
>>825
>それに働いていないのに子供が邪魔になるような状態って大抵不倫だから

別に自分が託児母乙でも構わないが、役所や園に電凸しとけ、とアドバイスするとはどうかと言ったわけ

みんなで〜、とか、一人も二人も〜、とかもちろん許されるわけではないのはもちろんここにいる人と同意見、その上でいってる
0831名無しの心子知らず2012/09/07(金) 17:43:27.16ID:uvf27Yze
>>830
それは過去事例から「こういう可能性があるよ」と言っているのであって
先述の案件が不倫だと言っているわけではないよw
0832名無しの心子知らず2012/09/07(金) 17:48:13.48ID:GwsUbRwY
いい加減2人ともウザイ。
絡みスレに移動して、思う存分やりあってほしい。
0833名無しの心子知らず2012/09/07(金) 19:06:08.36ID:zI2PQ6M8
それにしても長い報告だったな。情報量が半端ないわ。
0834名無しの心子知らず2012/09/07(金) 19:19:31.36ID:QNHDOud+
また前提来たのか
0835名無しの心子知らず2012/09/07(金) 19:38:51.58ID:600xDIeJ
たのもしくて感心しちゃったわ。
0836名無しの心子知らず2012/09/07(金) 20:12:05.86ID:RCpcAQ6B
>>828
ありがとう。
その後、母親も帰ってきて、お世話になりますーってピンポンしてきたから、家に預かって〜の件は本当だったみたい。
家では預かれないので〜って言ったら娘さん自分の家に帰りましたよって告げたら、そうですか〜って帰っていったけど
親子揃ってなんなんだよ…って感じだった。
とりあえずしばらく気を付けてみる。
道で会っても会釈交わす程度のお付き合いしかしてないんだけどね。
0837名無しの心子知らず2012/09/07(金) 21:36:16.40ID:k+ehVLvC
>>836
こちらの都合も考えずに勝手に預かる事になっているのは非常識ではありませんか?って普通言わない?
はたからみたら、あなたも割りとその母親と同類だよ。
0838名無しの心子知らず2012/09/07(金) 21:39:47.89ID:Iap0sY9k
>>837
キチってわかってるのに正論言ったって疲れるだけじゃん
さらっと断ってるだけで充分でしょ
0839名無しの心子知らず2012/09/07(金) 21:40:17.29ID:8USvouIR
普通、はいきなりそこまで言えないのでは
ちょっと日本語不自由だけど
>家では預かれないので〜って言ったら娘さん自分の家に帰りましたよって告げたら
って十分言ってると思うけど
0840名無しの心子知らず2012/09/07(金) 21:41:06.06ID:/KBkHIHz
>>837
頭悪いからなにが同類なんだかよく判んない
0841名無しの心子知らず2012/09/07(金) 21:42:49.28ID:ILl37k+Q
>>836
うわー…おかしいよ、その人
今後も気をつけてた方がいいね
0842名無しの心子知らず2012/09/07(金) 21:44:07.35ID:glcrtz6p
出た、無理矢理な報告者叩き。
0843名無しの心子知らず2012/09/07(金) 21:47:39.34ID:KLO8uD4r
本人が身バレしてもいいのなら、情報量はあった方がわかりやすい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています