【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない106【玄関放置】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
2012/08/11(土) 23:53:28.77ID:jZkdksgY「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。
前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない105【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342993917/
過去スレはまとめwiki参照
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない【玄関放置】まとめ@wiki
http://www37.atwiki.jp/takujijo/
次スレは>>980が立てて下さい。
※注意※
放置子と戦う人のモチベーションが下がるので
・元放置子の自分語り
・戦う親を励ますつもりの勘違い「託児され親の子」の愚痴
これらは不要です。スレ違いです。
元放置子&元無料託児所の子の自分語り・親への愚痴はこちらへ
【正直】!実母が苦手!×二十六人目【告白】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332462286/
0428名無しの心子知らず
2012/08/23(木) 22:42:35.66ID:crBXueQ1うわあああ
本当だ
バカすぎるwwwww
0429名無しの心子知らず
2012/08/23(木) 22:43:52.27ID:7tgH2m6S赤の他人に物乞いするような子供が、門が閉まっていたから、他人の敷地だからと
癇癪起こすのを我慢するとは思えんのですが…
大人の腰どころか、1m以上の高さの塀を乗り越えて入り込む放置子なんてのも珍しくないよ
0430名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 01:03:47.98ID:cugT2Z15放置子じゃないんだけど、「犬に触りたい」って言う学校帰りの子供が
門乗り越えて入ってうちの犬にかみつかれたよ…
(幸いご両親は「うちの子が悪いんです」と恐縮してくださるまともな人だったが)
うちの母が犬の傍にいて「この犬は気性が荒いから駄目」と注意したにも関わらず
母が目を離したすきに入りこんできた(犬は門から5m以上奥につないでた)
ちゃんとしたおうちの子供でもこういうことしちゃうんだから用心して
0431名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 10:22:30.08ID:PAN/SbLm放置児の末路はこんなものか
0432名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 11:34:51.60ID:BtF5NfoXもう日本じゃまともな生活は無理と見たw
今後は年単位で海外に放流されて放置子、ビッチ化かなw
0433名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 11:42:36.01ID:PAN/SbLm稀なことでもなければ真っ当な人間に育つわけないもんなw
0434名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 12:47:35.27ID:EKGgNpW7なにそれ?
黒木瞳、そんなこと言ってたの?
0436名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 12:59:46.40ID:EKGgNpW7家事は外注すればいいけど、子育ては外注できないのにねぇ
九州のド田舎娘が、随分偉くなったもんだね
0437名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 13:02:35.87ID:zppzRAQY顔はきれいだけど性根は腐ってるわ演技は下手だわもう終わりだね。
0438名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 13:04:55.32ID:BtF5NfoX0439名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 13:11:09.35ID:PAN/SbLm0440名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 13:11:10.55ID:EKGgNpW7じゃあ、子育ては誰がしてるの?
旦那は電○勤務だから忙しいだろうし・・・
がっかりオッパイのお母さん?
それとも、家政婦さん?
0441名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 13:13:30.39ID:AJ5G0fVQ0442名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 13:20:52.93ID:XtVZ3yed昔なら大名の子には乳母をつけて生母は何もしない
でも育児担当者が「使用人」では思い切ったしつけはできないよね
だから往々にして育ちそこなう
0443名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 13:26:50.30ID:PAN/SbLmミタさんなんかありえない設定だw
0444名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 13:32:12.21ID:ME0nRWyF0445名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 14:54:53.56ID:X7tQpSakひどい・・・
http://vippers.jp/archives/6557652.html
0446名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 15:53:44.44ID:qY0ORIYP黒木と会社員の夫くらいじゃ乳母は雇えないだろうね。
育てる気がないなら産まなきゃいいのに。
0447名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 16:15:00.29ID:cGNdUh9zお金はたくさんあるでしょ。
0448名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 16:16:02.37ID:fYIIIcUt会社員の夫って言っても東大卒デンソーマンですよ
元々お坊ちゃんみたいだし、金はあるかと
どうやら娘は黒木似ではなく旦那似で不細工なようだから放置に拍車がかかったのかもね
0449名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 17:51:56.61ID:GzKV890n私は小梨専業で、都内住宅地にある賃貸マンション住まい。
マンションは築13年の区借り上げの夫婦、家族向けでひとつの棟に6世帯×2という建物です。
階段は建物内(団地に似た造り)で、各フロアには2件のみです。
旦那が前奥と結婚時に、新築で応募→入居後、数年で離婚、そのまま独身(バツイチ)で
住んでいましたが、去年私と再婚してふたり暮らし。
同じ棟&隣の棟の家族も、殆どが新築時からの入居組で、大きな子供(小学校高学年〜中高生以上)の
居る家が多いです。
夫婦ふたりは我が家と、もう子供が独立した年齢の数組だと思います。
ここまでが前提です。
昼くらいに、まったりしていたらピンポンが鳴りました。
米を注文していたので、その宅配関係かと思ってインターフォンで応対するが、無言。
気のせい?テレビの音と勘違い?と思っていると、またピンポン→無言。
いたずら?嫌だなぁ、と思って、ドアの覗き穴から覗いても、やっぱり誰もいません。
丁度CS放送で怖い番組を見ていたので、ゾッとして、ドアチェーンをしてから、そっとドアを開くと、
がつん、と何かにドアが当たりました。
ビックリしてドアの隙間から確認すると、小さな足というか、靴が見えました。
え?え?と思っていると、隙間から男の子が顔を覗かせて(その足の主。
ぬっと顔を出されたので、ちょっと悲鳴が出ましたorz)
「○○くん居ますか?」と聞かれました。
私は小梨で、勿論その名前にも覚えがありません。
0450名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 17:53:05.55ID:GzKV890n繰り返すだけなので、怖くなってしまって、「だからその子はうちには関係ないよ。
間違えたんだとおもうよ」とだけ言って
ドアを閉めました。男の子は小学校一年生くらい?インターフォンには手を伸ばせば
届くと思うくらいの子でした。
覗き穴からは、多分頭がちらっと見えたくらいで、見落としていたのだと思います
(インターフォンは音だけで、映像はありません)
これで帰ってくれるかな?と思ったら、すこししてまたピンポン・・・。
暫く無視していましたが、何度も繰り返し押されるし、そのうち「○○くーん、」とか呼び出すし・・・
仕方なくもう一度対応しました。
「あのね、さっきも言ったけど、ここの家は○○くんのおうちじゃないんだ。間違えてるんだよ。だから帰って」
「でも、○○くんがここが家だって言いました」
えええー。なんでー?と思いましたが、本当に無関係だし、前の住人と言う事も考えられないし・・・。
終いには「中で○○くんを待っていたい」「熱いから中に入れて」的な事を言いだしたので、
「無理。ゴメンね。○○くんはこの家の子じゃないから」「家間違えてるよ。帰りなね?」
と言い切ってドアをばたん。
その後もピンポンを何度か押されましたが、無視。
その内帰るかなー?と思っていたら、「××さーん、ご在宅ですかー?」との声。
このタイミングで米が届いてしまいました・・・orz
(多分ピンポンの内の何度かは宅配業者さんだったようです・・・無視してました・・・)
変な子供がもう居ない事を祈ってドアを開けると、まだ居た・・・。
しかも、業者さんとのやりとりの間(米10k×3を頼んだので、かなり大きくて重い荷物)、
勝手に玄関に入ってこようとするし・・・。
「やめて!勝手に入ってこないで!怒るよ!」でなんとか阻止しましたが、業者さんには変な顔されるし、
子供には買い物用のサンダル踏みつけられるし散々でした・・・。
0451名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 17:54:08.25ID:d749agpY0452名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 17:54:10.63ID:GzKV890nでもなんかお菓子のゴミとか食べかすが放置してあるし、階段の溝(雨様)側におしっこっぽい
水たまりが出来ているし・・・。
これが噂の放置子という物ですか?
まさか小梨で、ご近所にも小さな子が居ない環境で襲撃を受けるとは思いませんでした。
明日も来たらどうしよう・・・。
あと、近所には小学校や幼稚園保育園が点在していて、どこに通っているかの特定や連絡は難しいと思います。
明日きたらどの様な対応をすればいいですか・・・?
明日は主人も在宅なので、対応を任せようとも思いますが、週明けに来られたら困ります・・・。
0453名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 18:05:33.15ID:GzKV890n主人にはメールで、変な子供が玄関前に居座っている事は伝えました。
ゴミ放置などがなければ無視して過ごそうとも思っていますが・・・。
マンションですが、管理会社や清掃会社はきちんと決まって管理されていますが、
管理人さんみたいな人は在住していません。
玄関前と階段が汚されてしまったので、主人が帰宅しましたら、夫婦で同じ棟の方には
報告に行こうと考えています。
明日や後日の再度襲撃が杞憂で終わるといいのですが・・・。
0454449
2012/08/24(金) 18:08:01.97ID:GzKV890nおしっこはバケツで水を流しただけですが・・・。
0455名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 18:12:51.12ID:fAVzYeIN義姉は三姉妹持ちで小学生ふたり、乳児一人持ち。私が嫁いでくる前から義母が見ている。
はた目から見てもなかなか問題ありに育っている。(わがまま。)
一番上の子が小学校入学位から落ちてるもの色々もって帰ってくるようになった。
DSやら、自転車の鍵、カードゲームのカード、ぬいぐるみ、絵本その他もろもろ。
おもに誰かが置き忘れたものを持ってきてしまうらしい。
義母は持ってきちゃうんだよね〜位しか言ってなかった。
最近になって二番目の子が小学校に入学その子も色々と拾って帰ってくるように
なってしまった。
これって黄色信号?エスカレートすると泥するようになったりするのかな?
因みに義姉・義母ともに危機感はなさそう。
私が考えすぎなのかな?
0456名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 18:13:26.44ID:CO6HHcdhお名前は?どこの小学校?幼稚園?クラスは?お母さんは?
ここまで聞き出して所属がわかったら即通報。
0460名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 18:19:01.51ID:fAVzYeIN書き忘れたけど、義母が上の子二人放牧してる。
何でも子供は地域で育てるらしい。そしてお互い様らしい。
放牧スポットは主に公園か実家前の道路。
最近お向かいさんの態度が悪いと愚痴っていたが、奇声発しながら夏休み
毎日遊ばれてお孫さん遊びに来てお昼寝しててもうるさくて起きてしまうらしい。
そりゃ態度も悪くなるわなとオモタ。
0461名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 18:22:09.40ID:fAVzYeIN後出しで放置も書いたんだけど、放置されてる子って手癖悪くなるのかなって
思って。
それでもスレチだよね。ごめん。
0462名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 18:26:01.71ID:SjgfpJwpその義実家やばくないですか?旦那さんはどういう意見なの?
親族泥スレをお勧めしようかと思ったけれどスレがあんまり機能していないみたいなので
家庭板にある全体的な相談スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344434672/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343739536/
このへんはどうかな?
0463名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 18:50:48.44ID:EKGgNpW7次回からは、汚されても掃除しちゃダメですよ
自分から証拠隠滅してるのと同じだから
ご主人や管理会社、自治会の会長さんとかに見せてからでないとね
0464449
2012/08/24(金) 19:03:28.94ID:GzKV890n「なんか外(建物の近く)で子供がウロウロしてるけど、お前の言っていた子かも」との事でした。
特徴を聞くとその様だったので、今、主人が確認に子供の所に行っています。
管理会社には連絡を入れました。後日同じ事が有れば、パトロール的な事をしてくれるそうです。
今は主人が戻るのを待ってみます。こんな時間なのに、まだ外に一人で居るらしく、驚いています。
>>453さん、ご指摘ありがとうございます。証拠隠滅になってしまうのですね・・・。
気を付けます。
0465449
2012/08/24(金) 19:14:09.99ID:GzKV890n>>456さんの教えてくださった質問攻め攻撃をしたら、
「○○くんがここ(我が家)が自分の家で、ここで待ち合わせして遊ぼうと言った」
○○くんは公園仲間だそうで、稽古事や学校の同級生とかではないようです。
先日遊んだ時に、我が家を自宅だと教えられたそうです。
金曜は自宅で遊ぼう、昼に遊びに来てね、と言われたそうです。
主人がとにかく、その子と我が家は無関係である事、きっとその○○くんに嘘を教えられた事、
今度うちにきたり悪戯したりしたら、学校や警察に連絡すると伝えたら、「わかった」といって、帰っていったそうです。
自転車だったそうなので、自宅がどの程度の近所なのかはわかりませんが(小学校の名前を聞いても言わなかったらしいので)、
これで後日の襲撃の可能性は減りました。安心しました。
万が一継ぎに似た事があったら直ぐに警察などに連絡したいと思います。
それにしても、何故我が家が偽の自宅に指定されたかは全く不明です・・・。一応、後で主人と
マンションの方には事情説明を兼ねてお話してこようと考えています。
以上で名無しにもどります。ありがとうございました。
0466名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 19:15:55.76ID:/dWv9INYそんなわけないか…
0467名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 19:15:57.05ID:KfT86kjG0469名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 19:42:29.28ID:njpTgCdAでも嘘の家を教えられたとしてもやってることは小学生1年生で考えても異常な行動だし
マンション管理人だけでなく役所や学校に相談しておいてもいいかもね
大抵は学区があるから449宅の学区で通報すりゃいいしなんなら全部に通報すりゃいい
放置子は粘着っぽいし元々嫌われていて嘘を教えられた可能性が高そうだw
0470名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 20:00:36.74ID:mD/pT+ZThttp://kosonews.blog135.fc2.com/blog-entry-1907.html
すばらしい!感動した。
なんか放置子と出会いたくなった。w
0471名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 20:15:43.81ID:8RW8EBEY放置子いないなー。
公園とか行ったらいるのかな。
つきまとわれたら質問責めしようっと!
0473名無しの心子知らず
2012/08/24(金) 21:41:44.09ID:/wkrHhw20474名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 00:32:49.39ID:QupBGC+0嫌な人もいるかもだし、この報告者はそうでなかっただけ
0475名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 02:50:19.05ID:Oe496mw1前妻と死別だったり、家が注文住宅の戸建とかだときついかもね。
でも、元レスの人は賃貸だし、ダンナ独身の期間を経てだから、↑に比べるとかなり違うかと。
0476名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 08:33:31.86ID:anW2Clhuマンションなり戸建てなりを買いましょうという
将来設計かもしれないじゃん。
前奥も住んでたと言っても都会のマンションならたいした近所付き合いもないし
ひっそり離婚してしばらくしてから再婚なら
周囲の目はたいして気にならないんじゃないかな。
0477名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 08:36:49.25ID:7xv7cfT80478名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 09:10:15.57ID:kudWO1do0479名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 10:32:32.21ID:LhI1vzNM2カ月ほど前に新車を買ったんだけど、その購入前に旦那が商談してるとき
私はディーラー内のキッズコーナーで子供を遊ばせていた。
ふと駐車場に車が入ってきて姉妹だけが降りて店内に入ってきた。
上は6〜7歳、下は2〜3歳だったと思う。
親があとから来ると思っていたし、私達のところへ来たのでいちおう挨拶して遊んでた。
その時まだここを知らなかったし田舎で変な人がほとんどいないし
何年も児童会館でボランティアしていた癖で、
輪に入りたそうな子がいれば知らない子でも声をかけてしまう。
ついでに2畳ほどしかない狭さだったので必然的に私が見ている格好になった。
そしたら急に上の子が靴をはきだし、何も言わずに車に戻ってしまった。
母親が慌てておそらく下の子も連れ戻しに来たんだと思うが、
私が相手してるのを見るなりこれまた車に戻ってしまった。
何だろうとは思ったけど、何か手が離せないのかもしれないので
子供2人いて大変なんだな、まぁ少し見てるくらいいいやと思ってそのまま見てたら
10分ぐらいして母親が迎えに来て、ご想像通り挨拶もせず目も合わせずそのまま帰って行った。
0480479
2012/08/25(土) 10:33:57.28ID:LhI1vzNM変なところというのはお客様用の駐車スペースの前に横付けというか、
お客様の車が出るのを阻むような形で停めていたで通じるかな?
そしてさらに記憶が正しければ車はずっとそこに停めっぱなしで
親は店内に入るでもなく作業員に車を渡すでもなくずっとそこで何やってたんだろう?
今ならじっくり観察するところだけど当時は平和ボケしていて
何か作業が終わったら、きちんと車を停め直してディーラーに用事済ませに来るなり
私に一言言いに来るなりすると思ってたんだ。
今思うと下の子置いてトンヅラとかされなくてよかった。
私は隣町だからほんとに治安がいいけど、市内に出てくるときは気をつけようと思う。
0482名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 13:17:16.41ID:j0WQFIiO冷たいビシソワーズでも飲んで仲直りできないかな。
0483名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 13:31:45.24ID:zzqj7Hl1自分はアラサー子持ち、仕事で一人新幹線で東京から名古屋へ移動。
3人がけの席で、私通路側、窓側知らない母親&真ん中席が幼児。
0484名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 13:32:16.67ID:4c8EEAa10485名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 13:35:37.01ID:zzqj7Hl1見知らぬ子供のトラブルに巻き込まれても厭なので、すかさず車内の
空いた席に移動し作業続行。案の定幼児は車内をうろうろしてたけど、
こっちは仕事で忙しいので無視。
…母親戻ってきたの、名古屋到着直前だったよ。
なんかえっらい睨まれた気がするけど、シラネ。
0487名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 14:05:15.45ID:n68hVm1o飲み切ったら洗車しに行こう
0488名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 14:05:50.01ID:n68hVm1o0489名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 14:08:17.64ID:YDjCn7xw車内で長時間放置して親はどこで何してたんだ?ずっとトイレ?
新幹線の中でできることなんて限られているよな?
当然485は知らないだろうけどそこが気になって仕方ない
あと長い時間親が来ない状態なら乗務員に声かけたほうがいいと思うぞ
2回は乗務員が来ている筈だから確実に483が親と思われている
0490名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 14:23:08.46ID:aFYMt+1W放置子が一人でウロウロしてたら町の役員してるジーサマ達が「どこんちの子だ?」「親はどうした」と話してたんで、「あの子は〇〇さん宅の息子さんです。〇〇さん、育児放棄してるって噂ですよ。」て告げ口しといた
直ぐにそりゃいかん!てなってジーサマ達が放置子を確保して放置子宅へ連行
wktkしながら見てたら明らかに寝起きの母親が登場
休日に子供を放置して何かあったらどうする?今後、放牧してるの見かけたら勤め先に連絡するぞ!とかウンタラカンタラ言われてた
ザマアw
0493名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 14:38:06.11ID:J9oBMOPQ上の嘘を教えた子、「こんなキレイなマンションに住めたら友達よべるのになあ」と願望込めて
「ここがぼくのうち」って言ったのかもね。
放置子どうしまた遊びたいねって思ったのかもな。
はるか昔、近所の子が自分のうちによんだはずの友達を大勢引き連れて
なぜかアポなしでうちに来たことを思い出した。
田舎で、たまたま私はジモティで広めの家に住んでいた。
その子はクラスでは元気で人気あった(私にはつらくあたってた)から、
私からすればなんでよ!!自分のうちで遊べば?と困惑したが。
小さいときはピンとこなかったけど子供心にいろいろあるんだよね。
0495名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 16:28:01.45ID:XoTllp7E確かにうちのは気が弱かったから下僕披露のつもりだったんだろう
私は仕事で家にいなかったが気の強い姑が留守をまもってた
出してやったお菓子を床に撒いてうちの子に「拾って食え」とやらかした時点で
姑が2人ともたたき出したそうだ
何かつべこべ言い訳してたという話だが姑は
「うちの孫チャンに嫌な思いをさせるヤツは二度と来るな!」と一喝したとか
敵にまわすと厄介だが味方としては頼もしいお方だった
0496名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 17:16:40.92ID:J9oBMOPQ下僕披露もあるんだろうが、自宅公開したくないけど友達呼びたいって気持ちがあったみたい。
その子が友達に遊びにいっていい?って言われたのかもしれないね。
なんとなく子供心にも「自分のうちで遊べば!?」とは言えなかったのを思い出した。
(自分の方が下位だがずけずけキツイことを言い返せる仲だった)
0498名無しの心子知らず
2012/08/25(土) 19:05:09.91ID:HgnmGaKRまだ残ってるんだったらごみん
0503名無しの心子知らず
2012/08/26(日) 01:17:46.80ID:xciE2INv雑談は雑談スレで。
わかるだろ?
0504名無しの心子知らず
2012/08/26(日) 01:20:59.50ID:rxhgTr/e0505名無しの心子知らず
2012/08/26(日) 07:37:01.40ID:i8MJHrF/0506名無しの心子知らず
2012/08/26(日) 08:45:20.69ID:ZvD3bCis0507名無しの心子知らず
2012/08/26(日) 10:04:38.53ID:dRJIVGl2雑談スレ育児板2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329989985/
0509名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 01:41:56.15ID:eSRUUyZ0放置児童の凸に気を付けてね。
気の弱い優等生の子の家が一番危ない。
0510名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 07:11:17.33ID:SN7rVF9I宿題やってないことも気にしない。
子供が小学校の時に本当に「自由研究」という宿題があると知らなかった親がいた。
夏休み帳やっとけば終わりだと思ってたらしい(その夏休み帳もすかすかで空白ばっかりだった)
本当はそのほかにも自由研究、作文、植物観察とかあったんだけどね
0511名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 08:27:04.66ID:y76ySSjPこの話本当に母親なにしてたんだろう
喫煙車両なんてのぞみにはないし、喫煙所は一時間も居れるほど広くも快適でもない
デッキで電話でもしてたのかねぇ
なかなか実感できない放置話だ
0512名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 08:43:46.07ID:0i0lo9QS0513名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 09:55:53.36ID:aV+FoBt5空いてる席でリラックスしながらPC広げてもよし、コーヒーブレイクしてもよし。
一人でブログ更新に集中してたのかも。
子供と一緒に「もうすぐ富士山だねえー車内販売のお姉さんきたらアイス食べよう」
なんて車窓を楽しめば一生の思い出になるのにね。
0514名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 10:04:37.35ID:IKb6uKpC電車旅行の嬉しさだよね
小さいころ父親と一緒に新幹線の食堂車でクリームソーダだったかを飲んだり
紙袋で水飲んだのはいい思い出
0515名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 10:20:08.21ID:kejoh5UP検札って大抵、新横浜から名古屋間で来るからさ。
0516名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 10:25:37.94ID:aV+FoBt5育児疲れで静かなところでちょっと眠りたかっただけ、とかかもしれないし
(↑あってはならないことだが。ましてや他人様巻き込むなんて。)
>>514食堂車や紙袋で水!懐かしい〜
親は気遣いやしつけで大変だったかもしれないけど、子供からすればかけがえのない思い出だよね
0517名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 10:58:01.21ID:20W8A6cO旅の醍醐味って感じで。
0518名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 11:21:58.45ID:ER4eYosEそう言えば昔の食堂車の写真てフルーツ丸ごと山盛りがよく写ってるけど、
列車の中で剥いて食ったのかなあ。
放置児はこんな思い出とも無縁なんだろうな。
0519名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 11:27:37.98ID:tQYelvVK0520名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 17:48:58.10ID:Ch4U9iFE娘(二歳半)がご機嫌で遊んでても、その子が来ると
「おうち帰ろ〜泣」って言って全然遊ばない。
子が走ってると、男児「ね〜!なんで早く走れないの〜?遅〜!僕のが早いから!見て!」と私に自分アピール。
「ねーねーこれ押して!口笛できる!?あれとれる!?どこ行くの!?」ずっと私に付きまとう。
子供に対して、「こいつはバカだ!」と言われて腹立った。
あとは子供の顔面に寸止めパンチや銃を目の前に向けてガッチャン!何度も打ってくる。剣のオモチャで攻撃。
子供も「こわいよ〜お兄ちゃんやめて」
私も「やめて。危ない!」って言ってもやめない。ニヤニヤして「こんなの僕は何にも怖くないしw」
ボールを思いっきり蹴って子供の顔面スレスレ。捨ててあった吸い殻を投げつけてくる。娘を追いかけ回して水攻撃。
「お前はもう二歳なんだからママママ言うな!」とか娘に説教までしてたし。本当にうざい!外で遊びたいのに全然遊べない…
0521名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 17:59:27.98ID:Kp2AzPLx0522名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 18:00:35.90ID:v0QlsO9d今も継続中の話ならまず母親がしっかりしなくてどうすると言う話。
はっきりいって子供がかわいそう。
0523名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 18:01:31.02ID:i2nWSYnVもしかしてマンションとかの中庭?
相手も同じマンションなら「来るな」とは言えないか…
でもかなり危険なことされてるんだし
「やめて」じゃなくて「やめろ」で娘を守らないと
まじで引っ叩いてやれよ。
子どもに危害を加えられそうになってってことなら事件にならん。
0526名無しの心子知らず
2012/08/27(月) 18:14:40.46ID:FTEMDYZT「今度うちの子に何かしたら警察に突き出すよ。
やかましい男の子なんていらないんだよ!!」くらい怒鳴ったほうがいい。
もし可能なら同じ自治会の小学生のお兄ちゃん達に注意してもらうのも一つの手。
一緒に遊ぶ子が他にいないか、嫌われてるから小さな子達を威嚇して存在をアピールするので
高学年の男子達に「おまえ、こんなところで悪さしてたのか!この子に何かしたら承知しないぞ!」
と言われると逃げ出すと思う。
近所でそれで厄介な放置男児を遠ざけた前例があって成功してた。
小学校低学年だと高学年の男児達の集団は怖い存在らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています