トップページbaby
1001コメント391KB

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない106【玄関放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず2012/08/11(土) 23:53:28.77ID:jZkdksgY
「専業主婦で暇でしょ」
「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。

前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない105【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342993917/
過去スレはまとめwiki参照
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない【玄関放置】まとめ@wiki
http://www37.atwiki.jp/takujijo/

次スレは>>980が立てて下さい。

※注意※
放置子と戦う人のモチベーションが下がるので
・元放置子の自分語り
・戦う親を励ますつもりの勘違い「託児され親の子」の愚痴
これらは不要です。スレ違いです。
元放置子&元無料託児所の子の自分語り・親への愚痴はこちらへ

【正直】!実母が苦手!×二十六人目【告白】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332462286/
0264名無しの心子知らず2012/08/19(日) 09:48:43.05ID:yxOBCu1T
>>263
莫大な慰謝料の種、としか子供を見てないんだろう
0265名無しの心子知らず2012/08/19(日) 10:09:16.34ID:ERir3Rec
そういう親に一度聞いてみたい
「お子さんにおいくら保険掛けてるんですか?」
0266名無しの心子知らず2012/08/19(日) 10:27:21.58ID:uBCp5AXy
>>264
台風の日にわざわざ子供を預けたがるクズ親もいるぐらいだからなぁ
そんなバカにとっての子供なんて、ただの都合のいい金ヅルなんだろう…空しいな
0267名無しの心子知らず2012/08/19(日) 11:01:58.19ID:0yELfScu
そういや子供嫌い系のスレで、

混雑する時間にホームで走り回る子供がいて、周囲の人間は「何やってんだ」と
白い目で見ていたが、母親と祖母は子供には目もくれずに談笑。
そのうち子供が「ホームに入ってくる電車にさわる(まだ止まってない)」という遊びを
始めたんだがそれでも放置。
周囲が危ないなあ…と思った瞬間に、ホームと電車の間に吸い込まれるように消える子供。
ホーム内騒然で駅員がかけつけたりと結構な修羅場になったんだけど、
近くにいた人に「あんたの子供落ちたぞ!」と声かけられるまで
まったく気づかずに喋り続けていたそうな。

なんて話もあった。
0268名無しの心子知らず2012/08/19(日) 11:06:07.61ID:oVTCi0Ya
「アイテム」の一種だからだよ。
彼氏・彼女が欲しいな〜
結婚ってしてみたいな〜
夫婦になったら、子どももいるよね〜
子どももいたらペットもいればいいか!
だって周囲の人間見ててもそうだし!

こんな感じでとりあえず持っとけみたいな。
0269名無しの心子知らず2012/08/19(日) 11:21:25.12ID:z/5Q989z
でも子どもが社会の宝物なのは間違いないよね。
みんなが笑顔の地域って素敵だな。
冷たいビシソワーズでも飲んで仲良くしたいよね。
0270名無しの心子知らず2012/08/19(日) 11:25:31.60ID:KGeqo+la
用語も文法もおかしいところは何もないのに
こんなに何が言いたいのかわからない文も初めてだ
0271名無しの心子知らず2012/08/19(日) 11:26:09.17ID:5tCWNXPc
 も
 ん
 た
0272名無しの心子知らず2012/08/19(日) 11:28:31.95ID:NASLizZs
でも
みんな
冷たい


0273名無しの心子知らず2012/08/19(日) 11:34:51.71ID:pTNuaHVO
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )  ども、鳩山ユッケ夫です
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   「ビシソワーズ」言いたかっただ・け☆
        | ::::: (_人_) ::::: | 
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
0274名無しの心子知らず2012/08/19(日) 11:58:13.80ID:lMNE9xii
>>273
…くやしいっ…こんなのでっ…
0275名無しの心子知らず2012/08/19(日) 12:36:40.38ID:uBCp5AXy
>>273
こいつが言うなら意味不明でも仕方ないなw
0276名無しの心子知らず2012/08/19(日) 12:37:04.80ID:ano0RFjV
>>273
くそっ!!ムカつくわw
0277名無しの心子知らず2012/08/19(日) 12:37:17.53ID:wbazgy9/
お盆休みに泊まったホテルの夕食がバイキング方式だった。
ホテルの大広間を会場にしてるので7人がけの円卓が沢山用意されててそれぞれ自由に座る。
我が家は3人家族、混み合うのを嫌ってバイキングが始まった早々に食べに行ったんだけど。
食事中盤にまだまだ空きがあるのにわざわざ私達家族のテーブルに無言で相席してくるカップルがいた。
『他の席空いてるのに気持悪いなぁ』と思っているとカップルで食事を取りに行った。
入れ違いに旦那が戻ってきた旦那が「移動しよう」と言う。「他も空いてるのに相席嫌だもんね」
と言うと、「赤ちゃん置きっぱなしだしね」
移動先からさっきの席を見たら、でっかいクーハンが椅子に置いてあった。
夫婦で来たんなら、交代で食事取りに行けよ、他人をあてにすんな!!と思った。
移動した後何か言いに来るかとも思ったけどさすがにそれは無かった。
0278名無しの心子知らず2012/08/19(日) 12:42:13.56ID:KA8iV1oC
>>267
子供はどうなったの?
0279名無しの心子知らず2012/08/19(日) 12:45:51.74ID:T4h5bTZn
うわー。託児めあてで相席かwww
0280名無しの心子知らず2012/08/19(日) 14:04:28.48ID:nR/xpFCQ
人に託児押し付けて食事をゆっくり摂りたいなんで卑しいね。

うちは先日の凄く暑かった日に、ちょっと噂の放置児兄妹がピンポン。
インターホンで話すと「水筒が空になったんで、お水かお茶下さい」と。
いつもあげてる奥さんの所が帰省中だからなぁ、と思い「氷水ならあげる」と答えた。
んで水筒受け取りに出たら「ジュースでも良いよ」だと。
「水以外はあげないよ、嫌なら帰って入れてきな」と言うと「お水で良いです」と。
なんで放置児ってのはジュースやポカリが好きなんだろ?
うちの園児は熱出して、アルカリ飲料与えて下さいと言われても、意地でもお茶しか飲まなくて困ったのに。
0281名無しの心子知らず2012/08/19(日) 14:11:02.31ID:ZfwT1kU+
せめて砂糖塩水を飲ませてやれ
冷たいと吸収しずらいので常温より暖かめで
0282名無しの心子知らず2012/08/19(日) 14:11:55.21ID:clNeCYGo
んなもん、知るかよ
家で入れて来いよw
0283名無しの心子知らず2012/08/19(日) 14:43:49.13ID:Cb7oyis+
「水なんか飲ませるから下痢になった。責任とれ」というフラグがたった
0284名無しの心子知らず2012/08/19(日) 14:59:50.08ID:kCrIyG08
放置子っていうより浅子たちはジュースが好きで
「喉渇いた〜」が口癖。
何期待しているんだか、世の中そんなに甘くない。
大人をなめんなよって思うし
躾の良い子は状況と立場をきちんと理解する。
小学生になっても自分の立場も解らず他人様に「喉渇いた〜」と
つぶやく子は嫌いだし水もあげたくない。
0285名無しの心子知らず2012/08/19(日) 15:36:23.77ID:X3ZroM+0
塩水でいいんじゃねーの

ほら、汗かくと塩分摂取が必要だし
0286名無しの心子知らず2012/08/19(日) 15:38:40.26ID:yxOBCu1T
公園に水道あるから汲んで来ればいいのに、なんで他人の家に来るんだろう
0287名無しの心子知らず2012/08/19(日) 15:41:25.27ID:1NMr9zV3
親から貰えない施しを、他人からでも何でも良い、自分に手を差し伸べてくれ!!っていう
視野狭窄状態だから。

愛情貰えてる人は、足りてるから、そういう浅ましい態度は余計に人の親切心を削ぎまくることを
すでに知っているけど、放置子は知らない。どんどん愛情に飢えていくだけ。
0288名無しの心子知らず2012/08/19(日) 15:58:12.56ID:xWfR/FzX
ジュース飲んだら余計喉乾くじゃん
0289名無しの心子知らず2012/08/19(日) 16:21:34.50ID:Krp/Msnc
>>281>>280の意地でもお茶しか飲まなかったという
わが子に対してのレスだと思ったのだが…違った…かな?
0290名無しの心子知らず2012/08/19(日) 16:29:53.26ID:xWfR/FzX
>>289
え?違うでしょ?
飲めと言われてもお茶しか飲まない子が
砂糖塩水なんて飲むかいな

まずい砂糖塩水をさらにまずく常温にして放置児にやれ、という意味では?
0291名無しの心子知らず2012/08/19(日) 16:39:21.23ID:X3ZroM+0
281は放置子に対してでしょ
常温より暖かくって言ってるし病気の子に飲ませる雰囲気の文面でもなさげ
0292名無しの心子知らず2012/08/19(日) 17:04:42.62ID:nR/xpFCQ
280ですが、塩も砂糖も勿体無いですよ。
うちの市内は一昨年の猛暑で小学生が亡くなったので、市の方から子供の水分補給の協力のお願いがでてるの。
主に子供110番のお宅等が給水協力してる(帰省中の家とか)。
水筒が空になったら冷水の協力はするけどジュースをねだるのは確かに浅子ですね。
ただその兄妹の親が去年まで託児、放置をかましてたんで放置児とみなしました。
0293名無しの心子知らず2012/08/19(日) 17:45:56.33ID:X3ZroM+0
放置が頻繁なら児相に相談だ
何も通報するだけの機関じゃないからな
0294名無しの心子知らず2012/08/19(日) 17:48:33.24ID:clNeCYGo
281は280に対して、放置子に佐藤と塩を入れて与えてやれって言ってるんでしょ?
おかしいっつうのw
なんでそこまでしてやらなきゃならないのよ
0295名無しの心子知らず2012/08/19(日) 17:51:37.44ID:rQTXxdO+
実家に放置子が入り浸ってた時期があったけど、
わざとDQNぶって、
言う事を聞かなかったり、おかしなことをやったら
気が狂ったように怒鳴りつけるっていうのをやってたら
そのうち来なくなったよ。

放置子の両親よりも優しくするからこっちに頼ってくるんだよ。
0296名無しの心子知らず2012/08/19(日) 18:13:22.78ID:OoyXnFB2
ぬるい砂糖塩水って、すごく不味そうなんだけど・・
0297名無しの心子知らず2012/08/19(日) 18:41:23.70ID:tU1wHyUo
どこの地方でも神社ってあるよね
放置子はそこで遊んでたらいいのに
蝉もいるし日陰も水場もあるし、暇なお年寄りも遊んでくれる
家に来るなと思うわ
0298名無しの心子知らず2012/08/19(日) 18:46:29.35ID:5tCWNXPc
>>297
バチが当たると怖いから行けないんじゃないの?
0299名無しの心子知らず2012/08/19(日) 19:06:44.69ID:CrTI+a5M
>>296
ホットポカリじゃんかw
0300名無しの心子知らず2012/08/19(日) 19:09:08.85ID:X3ZroM+0
>>297
クーラー効かせた部屋の中でジュース飲みながらゲームしたいんだよ
0301名無しの心子知らず2012/08/19(日) 19:16:04.76ID:Krp/Msnc
読み違いだったか
失礼しました
0302名無しの心子知らず2012/08/19(日) 19:23:23.45ID:yxOBCu1T
>>297
穢れモンは神社(聖域)に踏み込めないんだよ
0303名無しの心子知らず2012/08/19(日) 20:04:13.65ID:STKmk3TY
>>297
家の目の前の神社は、決まった日以外水は使えなくなってるよ。
外水道のカランが外してある。
0304名無しの心子知らず2012/08/19(日) 20:16:12.83ID:lD0ua2LM
地方の神社は、もう神官さんも常駐ではいなかったりする
手入れもあんまりされてなくて荒れ放題なところも多い
家に来なければ放置子に恨みは無いのでそんなところで変な事故にあってほしいとは思わん
03052972012/08/19(日) 20:28:38.93ID:tU1wHyUo
じゃあお清めに口や手を漱げないの?
あの柄杓置いてあるところの話だよ?
アレを締めてしまってるの…
0306名無しの心子知らず2012/08/19(日) 20:49:31.17ID:D1SOiYqm
>>268
わが子=アタシの人生を飾るアイテム!の親って、見栄っ張り。
わが子の苦情がくると、とりあえずその家にだけは
寄せないようにして、体面は保つ。でも性根は甘い。
0307名無しの心子知らず2012/08/19(日) 21:51:21.68ID:r+jUkvId
全て放置する親が元凶だよね
アイツらがしっかりと自分の子供を面倒見てれば被害者はいなくなる
無責任なアイツらをどうにか懲らしめたい
もう本当にイラつく
0308名無しの心子知らず2012/08/19(日) 23:22:49.54ID:STKmk3TY
>>305
そう、普段は手も洗えないし口も漱げない。
水は、何か決まった日に飲み出ていて柄杓が置かれる。
でも、日に何人もお参りに来てるし神主在住。
水に関して何かあったのかもしれんが新参者なので詳しく知らない。
水がないからか放置児も居ない。
0309名無しの心子知らず2012/08/20(月) 07:31:09.88ID:uRXY1v8Q
今ゴミ捨てに出たら放置子がゴミ袋を抱えて歩いてるのが見えた
すぐさま気配を消して忍者の如く忍び足で塀に隠れてしのいだよ
早く夏休み終わって!
0310名無しの心子知らず2012/08/20(月) 08:23:47.25ID:Zqr+hHzk
昨日児童館で近所の放置親子に会ってしまった。子は女児3歳。
どうやら託児できるターゲットを物色しに来た様子。
去年、炎天下に垣根から庭に放置されたことがあり、気付かずにいたら
出しておいたビニールプールに入って遊んでた。
熱中症や溺れる可能性もあるのに本当に怖かった。頭にきたので
即放置子の父親の職場に女児を連れて行って引き取らせた。(近所のファミレス勤務)
仕事中に困るとかゴネたけど、無断で他人の家の庭に放牧されてこっちの方が余程
困ってる!私が気付かない可能性だってあったんですよ!?もし万が一のことが
あったら私に責任なすりつける気ですか!?と喚いたら最初は「近所なら預かってやればいいのに」
的なことを言っていたその店の店長も父親の方に説教しだした。
それ以来母親は会うと無言で睨んでくるようになったけどうちへの放置は
なくなった。
昨日も私を睨んだあと、3組で遊んでた親子に近付いていって
「あそこにいる人酷いのよ!私さんていう名前なんだけど!去年・・・」
と自分のしでかしたことを話し出した。正直に
「私さんなら面倒みてくれると思って!結局自分の子さえ良ければいいんだわ!」
と庭放置したことも暴露してた後託児依頼してた。話を聞いてたお母さん方は
「はあ!?それって100パーあんたが悪いっしょ!」
「自分の子優先するんは当たり前じゃね!?」
「その自分の子さえほったらかしてる人に『自分の子さえよければ』とか
 言われたくなくね?」
とやり返されてた。その後様子を見に来た職員さんに
「またお子さんだけ置いていくのやめて下さいねー」
と釘刺されて帰っていった。
ギャルママたちは
「大変っしたねー」
とか言ってくれて、その後は
「うちの子すごくね!?超ぬり絵上手いんだけど!」
「ボール取んの激うまなんだけど!まじウケる!」
と楽しそうだった。

0311名無しの心子知らず2012/08/20(月) 08:31:41.14ID:NM/E0RN3
>>310
ギャルままGJ
0312名無しの心子知らず2012/08/20(月) 09:02:03.20ID:rmmawHUf
>>311
ギャルママ、無敵だなw
見てくれはどうであれ感覚がまともで良かった
0313名無しの心子知らず2012/08/20(月) 09:23:13.86ID:SiV/Ac7z
>>310
後半部分でネタ度が飛躍的に上がったw
0314名無しの心子知らず2012/08/20(月) 10:23:04.84ID:XHO5W7ut
見た目や言動がどうあれ、意外と子煩悩なDQもいるよー。
本当に見た目はアレなんだけど・・・w
0315名無しの心子知らず2012/08/20(月) 10:44:54.11ID:5LETsAcO
ああいう格好することで良い連帯感持つ効果もあるみたいだし、
他人に迷惑かけなきゃいいんでないの。
0316名無しの心子知らず2012/08/20(月) 10:58:11.95ID:Dz0I+YQK
ギャルママの外見だけで判断して、子供に対する態度とかは全く見ずに
敬遠とかヒソヒソpgrする自称常識的なママ気取りの隠れDQNをあぶり出すいい機会にはなるw
0317名無しの心子知らず2012/08/20(月) 11:09:16.40ID:QzhbBTKn
オリンピック終わってへんなのがわいたよ。
近所の人なんだけど、子供がなにやら競技をしているそうだ。
いきなりピンポンしてきて
「競技を続けるにはお金がかかるからパートに出なきゃいけないので
下の子を夏休み中朝から夕方まで預かって欲しい。
お金に換算できない見返りがあるからそれを楽しみに今は協力を
お願いしたい。」だと。
見返りって何!って聞くと
「オリンピックでメダルを取ってインタビューを受けた時に
「「近所の○○さんに協力してもらったおかげで競技に専念できました!」」
って言わせるからそれが見返りよ。」だと
「別に言って欲しくない。お断りします。無断で置いていくようなら
近所の姑さんに渡すからね。」と姑さんと仲が悪いのが有名なので
そう言ったら
「将来ぎゃふんと言っても知らないからね!」だと。
後で聞いたら近所をべったり回って結局姑さんにちくられたらしい。
夏休み中姑さんが子供預かることになったから、放置子は出なかったけど
そこのお宅は近所中に響くくらいの夫婦喧嘩がすさまじかった。
0318名無しの心子知らず2012/08/20(月) 11:35:12.47ID:EvRRrlrs
リアルで言ったのかしら 『ぎゃふん』・・・www
0319名無しの心子知らず2012/08/20(月) 11:38:53.67ID:rmmawHUf
そんな親じゃ子供は大したことないなw
0320名無しの心子知らず2012/08/20(月) 12:03:21.90ID:kCLa/pt1
>>310
凄いね、全部喋っちゃうなんて自滅型バカ親だねw
ギャルママたちがしっかりしてる人達でよかったね
>>317
リアル「ぎゃふん」は正直ちょっと聞いてみたいw
0321名無しの心子知らず2012/08/20(月) 12:51:07.00ID:lW404p0j
どう見ても親が悪いバカ託児事件

【福岡】顔見知りの6歳と3歳の姉妹を自宅に連れ去り、70歳男逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345433521/
0322名無しの心子知らず2012/08/20(月) 12:52:37.34ID:SiV/Ac7z
>>321
と思ったけどロリもロリ
無事で良かったわ
0323名無しの心子知らず2012/08/20(月) 13:34:35.65ID:u+IaXlGt
ぎゃふんは聞いた事は無いな。ザマスも。
0324名無しの心子知らず2012/08/20(月) 14:12:37.41ID:bWHWlhEU
   /\__/ヽ +
+ /"""  """::\+
 |(●)   (●):|
+ | _ノ(_)ヽ_ :| ぎゃふんザマス
 |  トェェェェイ ::|+
  \ `==′.:/
  /ヽー―_-―イ\
 / | \/(_)\|ヽヘ
`/  > V ヽ |く|
0325名無しの心子知らず2012/08/20(月) 14:13:46.24ID:m7hCsSru
317の近所の人はオリンピック選考に入れるような能力ある人なの?w
本当に何かスポーツやってんの?www
0326名無しの心子知らず2012/08/20(月) 14:34:29.65ID:JGRHgPJm
>>323
ザマスじゃないけど、ザアマスは近所のお年寄りがよく使うよ。
@東京23区の西半分
0327名無しの心子知らず2012/08/20(月) 14:42:03.09ID:6vW0E44E
>326
まだ山の手言葉残ってるんだね
裏山ですわ
祖母が亡くなってから聞く機会が無くなったので
ちと、寂しいな
@23区都心三区の下町
0328名無しの心子知らず2012/08/20(月) 14:58:24.42ID:SiV/Ac7z
>>327
家柄が良い若いお嬢様も使いますわよ。
0329名無しの心子知らず2012/08/20(月) 15:11:17.83ID:u1sUUKmI
>>328
そうなんだ
お友達は「〜でございます」は言うけどザアマスは聞いたことないや
0330名無しの心子知らず2012/08/20(月) 15:47:42.89ID:Cc4j9dHp
>>314
託児放置は見た目じゃわからんわからん
ふつーのおとなしそうで、挨拶もよくするママなのに、
子をポイ出しして昼寝してた。

ただ、ストレートロングにアジアンテイスト、子もママ好みの服、
人と違うワタシ大好き、子はマイライフを飾るアイテム、
そんなタイプのママではあった。
0331名無しの心子知らず2012/08/20(月) 16:34:22.39ID:SQbG/Zhf
>>317
中朝から預かるのだけはマジ勘弁
0332名無しの心子知らず2012/08/20(月) 16:41:28.37ID:rRNjQUtK
>>330
はいはいロハスロハスw
0333名無しの心子知らず2012/08/20(月) 19:22:28.42ID:u+IaXlGt
お腹空いたなあ。僕のご飯用意してくれた?
0334名無しの心子知らず2012/08/20(月) 20:53:04.35ID:CCqsHVxS
霞でも食ってなよ
0335名無しの心子知らず2012/08/21(火) 09:06:30.95ID:NiXb22J7
放置子に餌をやる家庭なんか数が限られてるだろう。
つか、放置子を相手しない家庭は多い。
夏休み中って、放置子は何食ってるんだろうな。
自分の身の回りにいる放置子は、道端に生えてるつつじの葉っぱとかむしって食べてたようだが。
0336名無しの心子知らず2012/08/21(火) 09:26:40.96ID:Y2p5mZH1
>>335
姑が昔、相当な餌付け厨だったらしい。
料理自慢で「面倒見のいいアテクシ」アピールの凄い彼女は、
息子が結婚して家を出るまでの30年間近く、息子の友達でもない近所の子供や、メシ目当ての「知り合い」を面倒見てた。
夫が言うには、「家に帰ると、誰かがメシ喰って風呂まで入ってるのが当たり前だった」だそうで。
そうやって世話してれば、「あの頃は世話になりました」とか感謝してくるのがいてもよさそうなのに、誰も彼女を訪ねてもこない。
放置児童の方でも、世話するほうの「アテクシに感謝なさい」オーラが凄すぎると、逃げていくんだな…
0337名無しの心子知らず2012/08/21(火) 10:59:44.53ID:LkilzAVc
>>335
それって最近…?まさに道草食ってるww

北国のうちは昨日から新学期だったから子供たち送り出して大掃除!と思ったらピンポン
モニター見ても誰もいなくて、ん?となりながらも返事をしたら近所の放置兄弟(小二、小一)が「私子君遊ぼー」
あんたら今日から新学期だよって言ったら慌てもせずに帰ったけど
いくらなんでも放置しすぎだろ・・・スゴすぎて脱力したわ
きっと宿題とかもやってないんだろうな
0338名無しの心子知らず2012/08/21(火) 11:56:50.50ID:nOVkDMWq
>>337
普段から学校行ってないのかな?(又はしょっしゅうサボるとか)
普通なら親が「明日から学校なんだから、早く寝なさい」とか言いそうなもんなのにね。
0339名無しの心子知らず2012/08/21(火) 12:43:50.92ID:LkilzAVc
>>338
うちとは学年が違うから普段はあんまり凸られないんだけど
他のお母さんに聞いたとこによると学校にはちゃんと(?)行ってるみたい
ただ長期休みの前後が曖昧だったり、開校記念日に登校しちゃったりするらしい
放置子が先生の話しを聞いてない&放置母がプリント類を読んでないのが原因かと思う
町内の清掃も放置子だけだして飲み物やお菓子だけ持って行くから、今年は会長さんに阻止されて
清掃終わりかけに「忘れてました(ムッスー)」と出てきて注意されて逆ギレしてたし
0340名無しの心子知らず2012/08/21(火) 13:58:17.99ID:t0vMlBRR
>>339
放置子一家は軽い池沼?
0341名無しの心子知らず2012/08/21(火) 14:12:31.32ID:9xAZQeTg
>>340
親が池沼でない放置子家庭は無いでしょ
0342名無しの心子知らず2012/08/21(火) 14:37:20.16ID:2sXBPYHX
北国って夏が短い分冬が長いんだっけ?
つか、北国に住んでて自分の学校の休みの期間知らないのか?>337の放置子

でも小学校のうちはそんなんでもいいかもしれないけど中学になれば高校進学したければ変な部分で評価落とせないし
高校に入れば忘れてましたなんて本格的に通用しなくなる
ま、そうやってきた親から生まれたならDQN池沼まっしぐらも仕方ないかもね
0343名無しの心子知らず2012/08/21(火) 15:29:34.30ID:Ob8z56AN
雪国の放置子は真冬はどうしてるんだろう。
行方不明→春になって雪が溶けたら遺体発見
とかならないのかな
0344名無しの心子知らず2012/08/21(火) 16:38:41.71ID:m6X9qPik
>>342
大丈夫だよ、案ずることなかれ
中学だって、多少自主的夏休みや自主的冬休みが前後に付いたって
大して影響ありません
進学する高校の偏差値が70から65になれば後悔するかもだけど
進学する高校の偏差値が45から40になったって何にも違いは無いよ

それに、そんなことを気にする親なら子どもを放置なんてできやしないって
0345名無しの心子知らず2012/08/21(火) 21:58:55.44ID:f4Yc3WaI
>>343
たまに実際そういう事件あるよ。
10年くらい前の冬、
雪で真っ白の小学校のグラウンドに
警察がいっぱいいるのをうちの母親が見た。
話を聞くと、近所の子が雪に埋まって行方不明だったんだけど
凍死して発見されたらしい。

もうひとつ、放置子じゃないけど
20年前、雪捨て場で遊んでて除雪車の雪に埋もれて死んでしまった男児二人は
春になって雪が溶けてから発見されたよ。
0346名無しの心子知らず2012/08/21(火) 22:01:23.96ID:hx6+07cb
そういえば今年の冬にそんな地域の放置子の話無かったか?
>>345みたいな事を匂わせて終了したやつ
0347名無しの心子知らず2012/08/21(火) 22:27:55.27ID:FLtPJMnc
あったような気もするが、詳しく覚えてないや
0348名無しの心子知らず2012/08/21(火) 22:28:50.70ID:iEQiqHsg
土日の朝からうちのアパートをうろうろ、あそぼー連呼の五歳児がいるんだけど。。。
毎回キツく言って追い返してるんだけど、つい先程も外を一人でうろうろしてた。
追い返す時に聞いてみたら、母は寝てる、祖母はテレビらしい。
これはやっぱ放置子ですかね??
0349名無しの心子知らず2012/08/21(火) 22:39:37.09ID:O1zZf3yL
ご立派に放置子。
0350名無しの心子知らず2012/08/21(火) 22:43:07.62ID:iEQiqHsg
やっぱりそうか。
振り回されてダメージ大。
エスカレートするようなら通報かな。
0351名無しの心子知らず2012/08/21(火) 22:47:28.25ID:LkilzAVc
337です
子供も年寄りも春先に雪の下から出てきたってのは何度か耳にしたことある

仕事以外で放置する母親って何でみんな寝てるんだろ?具合でも悪いのだろうか
件の放置子も必ず母親は寝てると答えるんだよね。そして庭〜玄関先はゴミだらけ…キツネ来てますよ!
0352名無しの心子知らず2012/08/21(火) 23:07:54.18ID:m23mkmGL
>340
一緒にしたら池沼が可哀想だろ。
0353名無しの心子知らず2012/08/21(火) 23:20:10.46ID:74Gl0VIM
>>346
多分それ、公園の雪山に埋もれたやつじゃない?
0354名無しの心子知らず2012/08/21(火) 23:21:35.76ID:f4Yc3WaI
>>353
あー。遊具の隙間にすっぽり入っちゃって抜け出せなくなっちゃった子か。
0355名無しの心子知らず2012/08/21(火) 23:30:27.69ID:jSxeV11y
>>346の話って、行方不明なので除雪機使用禁止になったって話かな。

>>353
>>354
公園の雪山ってどこにでできた話?
0356名無しの心子知らず2012/08/22(水) 01:08:22.27ID:AgOUMtwt
>>351
ウチの近所の放置子ちゃん所もやっぱり「ママは寝てる」と言うw
放置子がまだ目が離せないような幼稚園児の頃でも母親は外に出て一緒に遊んだり
近所の子と遊ぶのを見守る姿は見たことない
身なりはいつも綺麗で顔もかなり可愛く華奢でキッズモデル並み 放置子には見えない
母親はそれなりに子に愛情かけてるっぽいけど
愛情のかけかたがずれてる・常識が微妙に変なせいで放置子の性格最悪 
自分よりも小さい子に粘着 意地悪 他家に突撃 虚言癖 同級生の友達無し
見た目の可愛さに最初は騙されるがもう誰もその子に警戒して近づかないが
友達がいなくて寂しいのか次々とターゲットを変えては粘着のループ
母親は我が子が優しくて大人しすぎるから友達ができないと思ってる

自分の好きなタレントの追っかけのためには早朝から出かけるのも苦にならない様子で
平日、子を送り出してからでも間に合うイベントにも始発で出かけるガッツはあるが
普段の集団登校の時間には定時にやって来たこと皆無
皆は放置子ちゃん待ちなのに優雅に親子各々日傘をさして登場
慌てる様子もなく謝りもしない
子どもは自分の人生を彩るアイテムか着せ替え人形扱い
他人の迷惑<<<<<<子<<<<<<美容・オサレ

我が子もさんざんロックオンされて被害にあったが、やっと学年が上がってスルーできるようになったが
ターゲットに逃げられるとまた戻ってくるのでまだまだ油断できない
0357名無しの心子知らず2012/08/22(水) 08:05:51.02ID:SSeaDcCh
母親が子供のいる時間に寝ているのって、具合が悪いのもあるだろうけど、
夜中にネットゲームとかチャットとかしてそう。夜は人がたくさんいるから〜って。
0358名無しの心子知らず2012/08/22(水) 08:50:51.49ID:iL8yPJoY
>具合が悪いのもあるだろうけど

いや、ないないw
いつもいつも寝てるほど具合悪いなら、入院してるって
0359名無しの心子知らず2012/08/22(水) 08:58:07.85ID:zkc8ivGl
うちの近所の子(小学低学年)も夕方外で遊んでて
『うちのママ寝てるんだよ、毎日この時間寝てるんだ!家には帰れないようるさいって言われるから』
って言ってた。
そのママさん、愛想良くて常識あっていい人なんだけど、ビックリしたわw
子供って悪気なくなんでも口に出すから怖いね
ちなみにその子は放置されてるわけじゃなくとてもいい子なんだけどさ
0360名無しの心子知らず2012/08/22(水) 09:01:18.45ID:ZSWJab0R
母親が更年期のころは寝てばかりで家事放棄していた記憶
0361名無しの心子知らず2012/08/22(水) 09:13:19.00ID:tXMHVK3p
託児ではないんだけど、以前住んでたアパートで
朝の5、6時頃から未就学児を放流する親いたな

毎日だったんだけど、その子アパートの外に出ると
ず〜〜〜っと「おかあさーん、おかあさーん」て何度もやるのよ
母親は常にイライラしてる人で「うるさいっ!」って一応返事するんだけどね
しつこいし五月蝿いしで困ったもんだった

さすがに近所の人が切れて怒鳴りこんで終結した

ママのイライラはさらにヒートアップしてたけど
0362名無しの心子知らず2012/08/22(水) 09:26:27.62ID:AgOUMtwt
>>356です

>>357
まさにその通り!
放置母、いつもかどうかは知らんけど夜通しネットやゲームしてたりするらしい
集団登校の集合場所に親が付き添うんだけど
放置子ちゃん待ちなのに優雅にサングラス装着して登場 謝りもしない
開口一番言った言葉が「夜中3時までネットゲームしてて目が充血しちゃった テヘ
恥ずかしい〜 近くで良い眼科知らない?」だったわ
何時まで起きてようと本人の勝手だが、感覚ズレすぎてて一同返す言葉が無かった
0363名無しの心子知らず2012/08/22(水) 09:31:35.04ID:XtfdzF8r
しっかし上には上がいるもんだ。
以前、うちに凸してきてた粘着型放置子宅に、別の放置子が朝から凸してた。
朝9時前からよその家に凸する小学生女児ってすごいや。

>>361 放置子って「しつこくて五月蝿い」ってのが鉄板だよなぁ。



■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています