【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない106【玄関放置】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
2012/08/11(土) 23:53:28.77ID:jZkdksgY「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。
前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない105【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342993917/
過去スレはまとめwiki参照
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない【玄関放置】まとめ@wiki
http://www37.atwiki.jp/takujijo/
次スレは>>980が立てて下さい。
※注意※
放置子と戦う人のモチベーションが下がるので
・元放置子の自分語り
・戦う親を励ますつもりの勘違い「託児され親の子」の愚痴
これらは不要です。スレ違いです。
元放置子&元無料託児所の子の自分語り・親への愚痴はこちらへ
【正直】!実母が苦手!×二十六人目【告白】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332462286/
0130名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 04:28:10.07ID:AlrR+hwiまだ具合悪いとか何とか言ってきたら
真に受けたふりして救急車呼んでやったり
電話に出なくなったら警察に、具合悪い友人が突然電話に出なくなった!意識失って倒れたかも!
って様子を見てきてもらうとか
0131名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 04:48:32.69ID:9KMbJKMM正攻法が一番効果的かと
子共にはちゃんと接待してあげていいんじゃないですか?このスレであるような
縁も義理もない子供じゃない、泊りがけで遊びに来てもいいくらい親しい間柄だったんだから
その分親は〆なきゃなりませんが
きっと相手は明日、そそくさと子供だけ引き取りにくるだろうけど
「ちゃんと話がしたい」と
・急用ならそう言えばいいのに、嘘をついて子供だけ寄越すってどういう事?
・しかも子供にまで嘘をつかせるってありえない
・子供は自分のやってる事が悪い事だとわかってる、それでもお母さんの言いつけだから
やらざるを得ない、そんな残酷な事をさせるな
・何か子育てが辛い事でもあるの?旦那にこっちの旦那から一言言ってあげようか?
それともカウンセリングについて行こうか?
・(○○さんが男か女かの探り←今後の為)
・バレたからと子供を叱ったら、私も旦那さんにあんたの嘘をバラすよと釘
まともな感性なら二度と129さんと会おうとはしないだろうけど、それでも浮気と虐待の
片棒担ぐのは避けたいし、ガツンと言う方がいいと思う
「旦那同志話をさせたいから、旦那のケータイkウえろ」って言ったら次はないだろうけど
0134名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 05:35:33.65ID:TLVFXxY+○○さんと会うために友達を利用するなんてとんでもない
そして、以前肺炎で入院した者からすれば、肺炎になったら苦しくて出歩けなくなる
簡単に言い訳に使われると迷惑だ
0135名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 05:36:14.94ID:mTdtXcur・・ので、皆様のレスほんとにありがたいです。
だんだん冷静になってきたし、具体的に取る態度や言うべきことも書いてもらって助かる。
ほんと無力すぎてびっくりした。
えっと、レスを兼ねてもう一度補足などすると、友人はシングルマザーで、元旦那関係の連絡先は私は知らず。
友人の両親は遠方だけど、一応知っているので、良識的な時間まで友人が来ない場合連絡することにします。
◯◯さんていうのは、知ってるかぎり友人独男性だと思う。
デートの時預かるくらい普通にすんのになぜ嘘ついてドタキャンもどきまでして・・っていうのがショックだ・・
五歳児は、もう罪悪感なのかおとなしくてさ、もてなす以前にいい子にして待ってるって感じだった。
萎縮してたし楽しいイベントじゃなかったとは思うけど、一緒に夕ごはん作ったりしたです。
子どもの様子見るかぎり、ネグレクトはしてないような気がするが、そうだよね、こどもに嘘つかせてるな。
その点を〆たいわ。それ以外は、これまでの付き合いで世話になったり、助けられたり、楽しい思い出で相殺できる。
ただし二度目はないってことも言おう。
まだ事情がわからないから、これ以上は考えても堂々巡りになるっぽい。
事態が動いたら、また来るかもしれないし、長引いたらその後かじっくりに移動したいと思います。
こんな時間なのに色々アドバイスありがとうございます。
0136名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 05:43:45.94ID:l7+8mpnDむこうの両親の連絡先知ってるなら
朝イチで電話かけて迎えにこさせればいいよ。
良識的な時間までなんて待たなくていいよ。
朝7時になったら電話していいと思う。
0137名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 05:50:11.54ID:B8+dGv1O友人の両親や兄弟が存命ならの「友人の様子が不安で確認したい。」
という形で報告すること。
あなたの旦那さんにも詳しくこれまでの説明。
相手の男のことは深く追求しないでいいが多分不倫関係。
あなたは嘘をつかれて宿泊を許可したことをメール等で証明して、
不倫に協力してたとか吹聴されるのを防ぐ意味で。
0138名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 06:03:34.25ID:DeXa3s2S男できて子どもの扱いが疎かになってるのは事実なんだから相手の親には
言ったほうがいいよ。どっちにせよ今までどおりの付き合いなんてできないんだし。
預ってくれる人がいないから一人で留守番とかになりそうだし、
火でもだしてなにかあったら後味悪すぎ。
あと135は貴重な盆休みの予定を故意のドタキャン+嘘、仮病でだいなしにされた
んだから、馬鹿にするなって怒っていいよ。
デートなら預ったのになんていったら、クリスマスだ誕生日だVDだって
イベントごとに調子乗るよ。そのたびに子守りするの?
そのシンママは135のこと大事な友達だとか思ってないような気がする。
0139名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 06:24:05.15ID:WjQ3iNhc出来ればそれ意外の味方も考えておきたいよね
>>129も含めて、その子の味方になりそうな人
0140名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 06:50:36.44ID:TLVFXxY+言うなって言われたのに、仕方なくバラしちゃったことでどうしていいか
分からなくなってるだろう
多分、誰も見ていないところで友人に責められるのは確実
本当に可哀想で今後が気になる
0141名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 07:12:35.38ID:lvSMeVExって言葉だけは相手に言ってはいけない。
もうその道は途絶えたということを理解せず、今後「らっきー!」ってホイホイ預けてくるから。
子供がお泊まりには邪魔、っていう本音が後ろめたいんだろうけどさ…
0142名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 07:13:02.33ID:mUt6wke/保険証とか預かってないんだよね、病気になったらどうするの?
相手の両親に母親が急病で引き返したけど、子供だけ置いていった
連絡がほぼないので状況がわからないので困っている
母親の病気が子供に感染して急病になったら困るくらいのアピールしてもいいと思うよ
でも相手のシングルマザーはあちこち繰り返してるんじゃないかな
0143名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 07:23:15.48ID:WjQ3iNhcそれに関してその子の胸のつっかえを取る言葉があればいいんだけど・・・
賢い子は少しの自責と後悔でどんどん悪い方に行っちゃうから
「君は正しいよ」みたいな言葉をかけておいてあげたい
0144名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 07:31:14.92ID:45q4/1N40145名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 08:08:49.19ID:8bUlbRiG子供のために注ぐ時間を削って、男に使うのを子供は寂しいし悲しいと思う。
彼氏つくるなら子供に引き合わせるな 女をみせるなって怒鳴るなぁ。
なんとなく子供をだしにして、男にアピールするシングルいるからそれっぽくて嫌。
シングルに近づく男って、育児している母性にひかれているだけだからろくなのがいない。
とにかく下手な嘘つくのが許せないな
親の責任で離婚して、片親で不自由で寂しい暮らしさせられているのに また親に振り回されるなんて可哀想
0146名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 08:41:06.28ID:cQ7E7zlQ去年、韓国人一家が川を挟んで向かいのアパートに越して来たんだけど、一日中大声で
叫ぶわあっという間にゴミ屋敷になるわで関わりたくなかったので挨拶以外は
あまり会話しないようにしてた。
一家には子供が7人いたて、両親とも仕事してるのか昼間は放置され、川で泳いだり
道路でボール投げ等やりたい放題。
それを見ていたうちの2軒隣のボランティア大好きおば様が
「まあ可哀相に!おうちの人がいない間はうちへいらっしゃい!」
と言ったもんだから真夏の炎天下に涼しい居場所を得た放置子たちは大喜びで入り浸る。
結局おば様は放置子たちの振る舞いに根を上げ(お約束の勝手に冷蔵庫を開けて飲み食い、
ベッドの上で飛び跳ねる、散らかし放題、物が無くなる等)家に閉じこもり
放置子たちを家に入れなくなった。
でも一度快適な居場所を得た放置子たちは諦めきれず襲来してたんだけど、おば様の家に
来る手段が川を泳いで来るというものだった。
やっぱりと言うべきか、ある日7人のうちの一人が溺れて意識不明の重体に。
その後意識は取り戻したらしいが両親はやはりかの国の人、
「お前が余計なことしたせいで大切なうちの子が!賠償しろ!」
という流れになりおば様は夜逃げ同然で引っ越していった。
その後韓国人一家もいつのまにかいなくなった。
警察に
「川で子供が泳いだりして危ない」
と言ったら見回りはふやしてくれたんだけどその合間に起きた不幸な?事故だった。
自分は騒音の他は被害にあってないんだけど、竹島に泳いで渡る韓国俳優の
ニュースを見て思い出したので書いてみた。
あれも台風来てるみたいだし、途中で死者でも出たら
「日本のせいだ!賠償賠償!」
となるんじゃないかと思ってる。
0148名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 08:59:13.12ID:mTdtXcur皆さんのレスは全部ちゃんと読んでいるのですが、こちらからのレスが前後してたり
一部だけ名指しになっていたりとごちゃ付いていますがご容赦。
先ず、友人はシングルマザーで、◯◯さんも独身なので、不倫ではないです。
>>139『家族ぐるみで敵』というのはどういう事でしょうか?
今わかってることを書きます。
寝不足過ぎてちょっとうまく言葉が出てこないので、拙いかもしれない・・
6時を過ぎた頃、友人から連絡があり迎えに来るとのこと。
開口一番謝ってきて、なぜこんなことになったのか説明したいというので承諾して来てもらいました。
きちんと聞いたほうが自分的にも納得出来る気がしたので。
友だちの説明は概ね以下のとおり。
◯◯さんとはお付き合いするかどうかのお試し期間で、5歳児込みで何度か出かけてるような仲に進展していた。
先日はじめて家に招いた時、5歳児(♀)に対する態度に、性的な意味で嫌なものを感じ、お付き合いを考え直し
理由を言わないままそ関係を解消した。
一旦切ります
0149名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 09:00:37.48ID:mTdtXcur昨日此処へ来る途中、◯◯さんからメールが来て『もう一度ちゃんと話したい』という。
それを私に説明して預けたかったのだけど、なんとすでに私の最寄り駅いるらしく、慌ててこどもを引き離したかったので
おかしい電話になってしまったすまなかった。5歳児は最近『ないしょね』と言い聞かせると、逆に保育園などで話してしまうので
万が一◯◯さんに八合わせて余計なことを言ってしまうと困る、でも咄嗟に何も思い浮かばなくて仮病を使ってしまった。
そしてそのまま◯◯さんと、なんとうちの最寄り駅付近のファミレスにて話し合っていたそうで。
ことがことだけに、事実を確かめるのにも抵抗があったり、事実はどうあれ嫌だと感じたことはぬぐえないので、ひたすら謝り
最後は喧嘩別れのような形に。
また、あとを付けられては私に迷惑がかかると思い留まっていて朝になってしまったとのこと。
ちなみにそのファミレスはトイレが電波部速で携帯が使えないんです・・それは私も承知しています。
しかし、まったくの連絡なしは、説明を全部信じ、好意的に解釈しても不信感が生まれたってことだけ伝えました。
私も友人も寝ていないので、ここまでで一旦話すのをやめて仮眠を取ることにしました。
眠すぎてもう何も判断できない・・すみません、一旦離れます。
0150名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 09:03:11.20ID:lvSMeVEx0151名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 09:04:44.54ID:6JGF311p0152名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 09:21:31.89ID:eWa0/pGu万が一ホントだとしても、嘘ついて預けちゃいかんでしょう。
昨日の夜のうちに実家に通報物件だったと思うわ。
0153名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 09:33:59.17ID:nzTw3vz4彼の事も実家に通報推奨
0155名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 09:35:23.18ID:awwynOmU交際をやめるつもりの人から「話し合いたい」と言われて、子どもだけそんな形で
放り出してまで、その日に話し合わなきゃいけないもんか? 後日でいいじゃんね。
しかもなんでわざわざその相手を(私)さんの近所のファミレスに呼んだのか。
迷惑がかかるとか考えるならほかの場所にすればいいのに。
しかも、ちゃんと理由があるなら、「肺炎ゲホゲホ」って仮病はありえない。
彼と喧嘩別れのとこだけ本当なんじゃないかな。
お泊りデートしてみたけどイマイチで、だから早朝出てきた。
別れたから彼を悪者にしたんでしょ。その部分でも子どもを言い訳に使って、卑怯。
0156名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 09:55:03.01ID:voGHY+oQ大変だね
0157名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 11:20:34.15ID:8bUlbRiGそれに娘を性的にってのも、子供を使って仲良く近づく道具だったわけだし 娘を守りたいなんて考えてない癖にねぇ。 普通は娘を引き合わせないだろうよ。母親より女なあばずれだから、娘の心配もしてないだろうけど。
言い訳も彼が〜娘が〜って、他人に罪被せて自分の責任もとれんのか。
0158名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 11:29:12.09ID:KsuIYwqPもう預けた相手にバレた時点で直行するのが筋だろうに、
いったんそれは置いといて、って○○さんとやらを優先してるのが
釈然としない話だね。
まあ友達なんだろうし、友人が良い方向に向かうなら協力したい気持ちは
あるんだろ。
よくここで報告される無関係な他人の託児じゃないんだからCO、COうるさい
連中はもう少し建設的な話はできないもんかね。
0159名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 11:43:58.67ID:JLcQealH本当に友達なの?
人間的に終わってるやつと一緒にいると、同じような価値観になるから気をつけろ
0160名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 11:46:37.71ID:7Dp4QknN相手の両親も、相手側につく可能性もあるよねと。
スレの流れ通りの人間なら、親族も同じ人種と見た方がいい
一人で行動すると袋叩きにあうよ
その子だけは父親に似たんだよきっと
0161名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 11:55:08.20ID:eWa0/pGuそれがいちばんいいと思うんだけど。
0162名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 11:55:12.28ID:0aIWW2tC0163名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 11:56:47.22ID:hA5Pa1De話すことできたはずだよね
詳しくは無理でも「緊急事態・子供だけ行かせるから一晩預かってくれ・
わけはあとで話すから」って伝えることはできるし、ID:mTdtXcurさんなら
ちゃんと一晩預かってくれたと思うのに
つまんない嘘をついたために良い友人を失ったね
0164名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 11:57:22.37ID:Hy3lpsPs0165名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 12:55:21.89ID:He8VjiIs『一旦帰る』の電話で「あら、来ないのね。」と外出してしまう可能性もあったのだから。
0166名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 13:18:23.38ID:awwynOmUだよねえ。
どんな突発的事情があったにせよ、子どもをひとりで行かせることを告げ、面倒をみて
ほしいと丁重にお願いするのは最低限やるべき。
なのに夜まで電話なかったんでしょ。それも仮病の電話。
信じちゃだめだし、許しちゃだめだと思う。人間としても母親としても最低なやつだ。
0167名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 13:30:34.23ID:l/EzXxwLちゃんと話したい、と言われたのがメールなのにきちんと預けに来なかったのが不思議だよね
しかも子どもは○○さんと用事があるのを知ってるというww
0168名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 13:39:25.10ID:1cU8PZ2k向こうから確実になめられてるって事実だよね。
0169名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 13:59:43.73ID:vrgG4Y7D0170名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 14:31:04.14ID:0H2HhZKa149の内容を149両親に伝えて「本人もまいってるみたいで心配です」って
言っちゃっていいんじゃない?
付き合ってた男と拗れてるわ、行動予定が知られてるわ、5歳の娘を見る目も変だと
くれば、シンマザさん一人で太刀打ちできる事態じゃないと思うんだけど
ストーカーに(元夫だったか)避難してた友人宅まで押し込まれ友人もろとも殺された
事件とかあるじゃない
129さんの最寄駅がバレてるってちょっと怖い
友人がバラしたのか、手帳かケータイを見られたのか
男と会いたくて嘘ついた、ならただ付き合いを絶てばいいことだけどさ
嘘でも本当でも、5歳の娘さんにとって過酷な人生になる事は変わりがないしね
0171名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 17:50:52.07ID:g9JpzV15少なくともシングルで相手も独身なら不倫でもなんでもない
正攻法でくれば早いうちに再婚して新しい父親になってもらえる本来なら良いこと
だが素直に話さず病気と偽った以上は元夫召喚して話し合わせたほうが良いかもしれない
母であることより女であることを選びたいうちは、父親が親権持ったほうが安全かもしれないからね
自分の欲の為に子を差し出す親は実在する
0172名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 18:09:39.40ID:nULftYHl0173名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 19:15:36.17ID:du6bjP35信用は築くのに物凄い時間がかかるけど、壊れるのは一瞬だよ。
0174名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 20:23:43.94ID:mTdtXcur皆さん、色々意見をくださってありがとうございます。
これだけ叩かれている友人の言動ですが、まだまだ私は擁護しそうになっていました。
午後になって、友人親子は帰宅しました。
仮眠から起きて、5歳児も起きていたので、何も話さないまま分かれました。
元夫や両親にも言わないし、正直そこまで関わりたくない、面倒っていう気持ち。
と言いつつ、友人はさほど嘘はついてないだろうなという確信・・だったらなぜ
なんとか連絡しようとしたり、そもそもこどもと一緒にタクシーに飛び乗らなかったんだろう・・
嘘つかれるより無意識に非礼が許されると思ってる甘えが無理だな・・・という感じです。
それを伝えて怒るのもエネルギー使いたくないや、ってところまできました。
特に宣言はしなかったけれど、多分これがCO何だと思います。
別れ際に『もう若い時と違い、それぞれの家庭や恋愛問題を自分のことのように怒ったり
心配はできないよ。どうしても助けがいるようなことが起きてるなら、警察や弁護士じゃないの?』
というと、そうすると言っておりました。
信じるというと、皆さんはきっと『甘い』と思うかもしれないですね・・
彼女を全否定するのは、ずっと仲良くしてきた自分を否定することでもあるので、今はまだ怖いのかもしれないです。
イライラする着地ですみません。
これで閉めます。
0175名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 20:38:04.26ID:ES1iD8j20176名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 20:49:23.48ID:l/EzXxwL> 信じるというと、皆さんはきっと『甘い』と思うかもしれないですね・・
なんだこのかまってちゃん臭プンプンな女w
0177名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 21:44:26.87ID:g9JpzV15それとも冷たい人って言われたくないしーのデモデモか
0178名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 22:06:39.66ID:nULftYHl0179名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 22:21:11.13ID:5LrtJVmuいやー、分かるなそういう落としどころもありでしょう
とりあえず5歳の子供だけは大人の嘘に巻き込まれないように育って欲しいね
0180名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 22:32:55.23ID:ZZ2pNucJそういう母親の元に産まれてしまったのだから…
0181名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 22:54:47.66ID:JLcQealH本心ではそれが嘘だと気付いているからだよ
確信でなく、それはただの願望。
0182名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 23:07:24.04ID:0Sybh2wg思った結末じゃないからってぐちぐち言うなよww
0183名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 23:12:48.69ID:LSYheRffそういう落とし所もありじゃね
0184名無しの心子知らず
2012/08/15(水) 23:35:56.54ID:1cU8PZ2k結局その一家と、深くかかわるってことになる。
黙ってCO,後は空気扱いしたい気持ちは、ワタシもわかる。
0185名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 03:35:09.75ID:aa25moik0186名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 05:26:35.39ID:6fi6ca4G0187名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 08:22:33.26ID:YjsGw0nN0189名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 10:49:12.61ID:u1VZacTnそっちの方が現実的じゃないのにw
自分もこのままFOするのがベストだと思うな。
親に連絡するとかないわ。
0190名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 11:24:12.49ID:qpXJSr/v0191名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 11:31:44.00ID:He+sjj3Xと言ったところじゃない?
0192名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 11:47:04.56ID:l2gddsxs人と人の関係性なんてその人にしかわからないし、
赤の他人の一方的な託児とは事情も違うのによくそこまで叩けるよ。
0193名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 11:47:51.58ID:UgKEPRTFあっさり終わったらつまんないから煽ってるだけ
0194名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 12:02:19.38ID:wZgLQdgTこの場合友人の話を信じるにしろ信じないにしろ虐待に繋がりそうだからね。
個人によってどこを重要視するかが違うから友人なら子供のケアをしてやれっつー
ひとから縁切り推奨という人まで幅が広いし正解はない。
0195名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 13:39:56.86ID:hdXIyz4X自分まで騙す必要はないんじゃないかって事じゃないの?
現実を受け止めたほうが、後々頼ってこられた時に拒否しやすそうだし
0196名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 18:08:42.46ID:l2gddsxs人間関係を壊すのはいつだってお金と嘘だね。
0197名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 20:18:18.52ID:krTkk9AZ野次馬さんは、気に入らないネタだと、スレチ認定するしねえ。
トメさんと家の前で立ち話していたら、
向かいの放置ちゃん6歳が、玄関から1人スッと出てきて、
意味なく前の道路を、パタパタ走ってぐる〜っと一回り、
また戻って玄関にスッと入っていった。
座敷わらしか?と思いつつ、空気扱いしておいたけど。
トメさんにも、この子の変人っぷりを告げてあるので、
一緒になって空気扱い。
珍しい大人(トメ)がいたから、注目されたくて出てきたみたいだけど、
ホントに変わった子だわ。
0198名無しの心子知らず
2012/08/16(木) 22:55:13.87ID:Z5AO0LzIじゃあお前なんでこのスレに来た?と聞きたくなるような話の場合に嫌がるんだと思う
0199名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 00:01:59.03ID:DRzSFLRc私もそう思うわ
しかも投下する人はある程度フェイクも入れてるだろうし全てが全て事実ではないでしょう
ネタとしてならどれだけでもドロドロで皆さんが満足行くネタ投下できますよね
0201名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 11:01:13.50ID:V8bQzBwg「疑い切れない」「甘々ちゃんですね」
これらが余計だったね。
0202名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 14:02:46.59ID:vvdmWeth先日、旦那と免許更新に行った。
二人仲良く7月生まれで一般講習なんでうちの園児を一緒に連れて行った。
視力検査に写真撮影時も、旦那はママの所に行きなと子供を寄越す。
講習時も私と子供を一緒に座らせ、旦那は内職してたよ。
きっとこう言う男が離婚したら、シンパパみたくなるんだろうなぁ、と思った、暑い日の出来事でした。
お目汚しゴメン
0203名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 14:09:08.42ID:3dMS8FaG後者がシンパパ予備軍になるわけでもなかろ。
2ちゃんに染まりすぎだよ。
0204名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 14:20:07.18ID:5sAE/5r4そういえばウチの旦那は園児を連れて行ったが本当に大丈夫だったんだろうか?
旦那曰く講習(って言ってもビデオ見るだけ)の時も断って入ったら係りの人も普通に入れて
くれたし講習中も良い子だったよって言っていたんだが・・
昔はゴールド免許の書き換えが待っているだけだったらしく、普通に連れて行った旦那も
旦那なんだがw
0205名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 14:36:18.99ID:/LJZKCEi0206名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 15:20:33.04ID:e698uC8q【それでも】夫に一言!!統合スレ28【父親?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335517895/
0207名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 16:24:32.09ID:IIRwZ49Zあえて掛ける言葉があるとすれば「それを育てるのは202自身だ」
0208名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 16:42:20.93ID:zTH04G8pそんなのしていいものなんだ?
0209名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 16:49:23.85ID:Qd3Dymp4ほかの人には迷惑な行為だってことに気がつかない人が、
キチママとか子供を放置したりするんだろうな
0210名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 16:52:30.79ID:IlOjdhje0211204
2012/08/17(金) 17:09:30.14ID:5sAE/5r4ダメだったら白バイの練習見学して帰る気だったらしいw
写真撮影も視力検査や他の手続きの時にも、すぐ脇に居させたそうな
ゴールドカードの講習は30分位しかない上に人数も少なかったせいも有るのかも
ブルーの免許の講習や他の免許センターだとダメとかあるんじゃないかと思う
スレチだからこの辺で
0212名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 17:18:56.49ID:tVzqtZ3t0213名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 17:29:17.39ID:yf1nowl50214名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 17:35:56.83ID:mMID+uon0215名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 18:33:10.13ID:p7vRH8NW0216名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 19:18:14.30ID:4QiZm7bL0217名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 19:25:32.13ID:EV0Se6+w0218名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 19:41:54.83ID:aajkuqv90219名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 19:55:26.95ID:+bQg9f8K0220名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 19:55:48.29ID:e698uC8q0221名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 20:50:01.80ID:2zlhp5ES0222名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 20:57:43.67ID:DRzSFLRcうちも旦那の更新に付き合って、ビデオ見るときは外に出て待ってたら受付の人に一緒に入ってオケ、
むしろ見てけといわれ家族三人で見たわ
0223名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 21:05:49.62ID:lJole8fK5月にゴールド免許の書き換えに都庁に行ってきたけど、
乳児抱いたお母さんが普通に受講してた
(ゴールド免許は20分程のビデオだったとおも)
子供が泣き出したら外であやしてたけど、それって交通安全教育
として、ビデオ見させる意味ないなと思った
それよりも道交法が改正されて、耳の完全に聞こえない人でも
運転オッケー、もちろんバイクもオッケー、健常者が耳の聞こえない人の
車やバイクの前に割り込んだら健常者捕まえちゃうよ♪
車には識別シール前後にあるけど、バイクには表示無いからね☆ミャハ☆ミ
という状況なのが非常に恐ろしかった
0224名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 22:34:49.05ID:4qXyzevd兄一家が同居してる実家に私が昼過ぎに帰省したら、ソファにふんぞり返ってゲームしてる放置子とテーブルで宿題してる甥がいた
朝早くから凸してきて昼飯も実家で世話したらしく、兄嫁が言うには放置子だとか
「早く通信しようぜ」と放置子は言うが、甥は今日の宿題が終わるまでゲームはしないと言う
だけど放置子は「おせーな!早くしろよ!」と乱暴な口調で急かす
この時点でイラっとしたけど立場的に黙ってた
たまに放置子が話しかけてくるけど、生意気な態度だからスルーしてた
その後も「喉が乾いた」「お腹空いた」と我が儘放題で兄嫁がそのたびに世話をするから放置子が益々とつけあがる
しまいには兄嫁でなく私に「充電しといて」とゲームを寄越し寝転んでテレビを見始める
ふざけんなと私がゲームを投げ返しテレビを消したら睨んできやがった
大人気ないと思いながらも睨み返し文句あるなら帰れ、とソファから追い払った
暫く放置子は大人しくしてたけど、夜は外食しようと話してたら「俺も一緒に行きたい!」と図々しい事を言い出す
兄嫁はやんわりと拒否るが、放置子は全く引かないどころか母親に許可貰ってくると飛び出して行った
0225名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 22:37:10.20ID:4qXyzevdだから粘着されるんだね
どうせ母親の許可を貰えんだろうと思ってたら1000円札を握り締めた放置子リターン
図々しさに腹が立つ
コイツが一緒はイヤだ、と追い返したが放置子は母親を連れてまた来た
何故追い返す?連れて行くと言ったなら連れて行け、お金は自分で払うから迷惑ではないはず、と凄い剣幕
兄嫁のしどろもどろな対応に業を煮やし、つい口を出してしまった
追い返したのは私だが連れて行くとは一言も言ってない、休日に朝早くから凸されすでに迷惑だ、とお伝えした
放置子母は何か言って去ったけどよく聞こえなかった
二泊してる間に放置子は何度も来たが兄嫁の許可をもらい追い返した
兄嫁も兄貴も母もお人好しだからたまに困る
受け入れる人がいるから放置子がのさばるんだよ
帰りに空港で兄夫婦にありがとうと言われたが暫くは実家に戻らないでおこうと思った
0226名無しの心子知らず
2012/08/17(金) 23:24:08.05ID:IIRwZ49Z225が居なくなれば放置子はまた来るし225が来たときだけ来なくなる
もしかしたら225兄嫁が根を上げて自分で追い払おうとするかもしれないけど
その様子だと十中八九225に来て欲しい225が追い払って欲しいって言い出すタイプだな
225ができることは実家に物を送らない、225のものでなくなったら困るものは引き上げておくことだと思う
0227名無しの心子知らず
2012/08/18(土) 06:12:46.69ID:FS3SQSMU強く断れないんじゃなくて、いい人になっていたいだけだもの
0228名無しの心子知らず
2012/08/18(土) 07:17:38.81ID:N6ZfX+xL放置子>わが子になっとるやん
なんで自分の子の宿題の邪魔する他人をもてなすの
そのゲーム機は誰のゲームだよ?
母親になっても「守ってもらわなきゃダメな私」のまんまかよ
0229名無しの心子知らず
2012/08/18(土) 07:38:17.40ID:vWq+32jHおかげで近所の他の人は助かってるんだから。
そこまでつけあがらせてハードルあげるだけあげてから放逐される方が迷惑。
助言したところで、実家家族が目覚めないうちは意味ないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています