【じっくり】相談/質問させて下さい70【意見募集】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660617
2012/03/01(木) 18:17:50.45ID:tKbqrrWz出産方法を明記しなかったため混乱を生じさせてしまい申し訳ございません。
胎児に心疾患はありますが、医師からは今のところ、
経膣での計画分娩を予定していると言われており、また妊娠中は、
他の妊婦に比べて特別気をつけなければならない事はないとのことです。
産後、どれほど消耗してしまうのか(大事にした方が良いのか)がわからず、
私としては家具や荷物もそれほど多くないし、
子どもが入院中の産後でも大丈夫なのかな?と安易に考えてしまっていましたが、
引っ越し、また出産に伴う諸手続きの大変さをきちんと考慮に入れられていませんでした。
色々と想像力や危機感が足りなかったなと反省です。
子どもの入院や治療の費用が嵩むためお金を節約したい気持ちは山々ですが、
私自身が体調を崩しては元も子もないので、旦那がいる間のなるべく早いうちに、
引っ越しを済ませてしまう方向で考えたいと思います。
経産婦の方、出産後お子さんが入院していらした方、引っ越しに詳しい方のご意見が聞けて、
非常に参考になりました。思いがけず励ましのお言葉まで頂けて嬉しかったです。
一部、情報が後出しになってしまい申し訳ございませんでした。
ご親切にありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています