仕事をしていて、小学生のいる方に質問です。

私は、派遣のような感じで、仕事があるときだけ呼び出しで、放課後の時間を過ぎる日(17時くらい)が月6〜7回あります(ない月もあります)。
今度子供が入学ですが、学童は一月に15日以上、3ヶ月以上の仕事をしている人しか入れません。
こんな状況で、学童は無理なので、
・バスで約20分の母or父実家に行かせる(乗るバス停は学校の目の前、降りるバス停から実家は10分しないくらい)
・歩いて約20分の、小3まで可の無認可保育所に行かせる
・家で留守番

一人でバスで両実家に行ったことも、留守番も経験はあるけれど、どれも心配と言えば心配で。

学童にいってない人は、どうしてるか教えてほしいです。
長いのに分かりにくくてすいません。