★発見!せこいケチケチママ その52★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 01:30:39ID:OxEMdutZ・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
★発見!せこいケチケチママ その51★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161587414/
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
0482名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:15:41ID:8Xk2PzHr先週のに便乗した便乗ネタ氏と推定。
それではおやすみなさい。
0483名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:16:47ID:4KsKiXwj0484名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:39:47ID:IhNIuqGa0485名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:43:18ID:fM02TUL0ワクテカで眠れない・・・・。
暇だな私。旦那は夢の中なのに
0486名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:46:08ID:JLxOEM0v0487名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:46:54ID:+zFAdfyk0488名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:48:32ID:0aRtwVV+0489名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:48:47ID:1YDCMihRもうきてると思って覗いたのに…
レス待ちついでに小ネタ投下。私の結婚式の事。披露宴に呼べ呼べとうるさかった仕事仲間3人組、あまり仲良くなかったし水商売してて派手だったので正直呼びたくなかった。
でも職場の仲良い子他に3人呼ぶので行きたいと言われ断りづらかったので呼びました。
当日、皆それぞれ3マソ包んでたのにその3人組は3人合わせて5マソだった。せこすぎるよ。しかもその後トメ、コトメに派手な格好で水商売なの?とか裏で言われまくってたらしい。旦那側の友人達に酒つぎに行って営業しだすし非常識もいいとこだった。
仲良い人で無理に呼んだら祝儀少なくても気にしないが呼べ呼べうるさく言うなら常識的な額くらい包んで欲しい。
その後某コミュニティサイトMにて披露宴の写真無断でうpされまくった…
0490名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:59:20ID:vJ63YL7N0493名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:10:25ID:4BVTZgQ40494名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:12:03ID:Bc7rvh7g年収400万円以上のサラリーマンの残業代を0円にする法案が提出されようと
しています!
この法案に反対の方ご協力お願いします!
残業代ゼロ,過労死認定ゼロの法律化反対!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/
0495289
2006/11/16(木) 00:21:16ID:9RVv5H1Sまぁ目糞鼻糞だけど義家に隠してたんでくれぐれもバレないようにしてくれってお願いしてたんです。私は地味顔根暗メガネなんで疑われもしなかったんですけどそれから疑われてたみたいです。
えっ3人で5マソってせこくないですか?職業が職業だけにお金には困らないのに…
0497名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:21:47ID:y/iRDpgJヒント「過去」
ヒント2「仕事が終わってから」
0498名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:25:15ID:y/iRDpgJてっきり副業なのかと思ってたよ。てか、水商売バレたくないなら何で全員
呼ばないという選択がないのか不思議。
0499名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:27:46ID:qmPhmWlWセコイってか、非常識に入るような。
それより、カッパ奥は
ドアを開けながら携帯打ったわけでもなかろうに
0500名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:29:47ID:4kZi9Xaz0501495
2006/11/16(木) 00:38:10ID:9RVv5H1S学生からの仲良いママ友夫婦は二人で2マソでした。仲良いから気にしないようにしたけどちょっとモニョった。
0502名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:40:18ID:S8K8GIRv0503名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:41:06ID:SU3nc+9/先日もオチしていて、本人確認のために柿持参。
その後、柿のカキコでほぼ確定、これってやっぱり私の事ねっ!!
で、今日のキューリ夫人の家に行ったので
書かれてないか、チェックしに来て、カキコ発見。
キューリさんのカキコを途中で阻止すべく
ピンポン連打。で、にちゃんに書いた、書かないで揉め今、警察とか?
0504名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:49:56ID:zoSGq+3J0505名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 01:17:59ID:Ph2q4NIg更に中距離なのに宿を頼まれ、一人は彼氏(披露宴には無関係)
と泊まるからダブルでって指定されて・・・ナニヤッテンノ?
他の二人が期待していたらしい新郎同僚への紹介は
見送らさせていただきますた。責任持てなーい。
0506名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 01:24:29ID:Zp4Lbx9i0507名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 01:29:50ID:J2s3s5qd0508名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 01:40:06ID:+qdaw5Dj普通、結婚祝いって
3、5、7…と頭の数字を奇数にするでしょ?
2で割れない、別れないって事で。
0509名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 01:46:53ID:2NdWeyJSそういうことじゃなくて、3人で5マソだと1人あたりの金額がきっちり等分できないから
そのことでモメそうってことなんじゃね?
いっそのこと3マソなら、1人あたり1マソずつでスッキリ割り切れるんだけどさw
0510501
2006/11/16(木) 01:47:03ID:9RVv5H1Sしかも連名なら本当なら引き出物も1組が常識なのに…まぁここまでしたら私の方がケチですが。
0511508
2006/11/16(木) 02:00:16ID:+qdaw5Dj>>501
>学生からの仲良いママ友夫婦は二人で2マソでした。仲良いから気にしないようにしたけどちょっとモニョった。
2マソ…「2」この「数字」にモニョったのならともかく、
「金額」にモニョったのであれば あなたの方がセコケチなのでは?
>>509
金額が少ないから三人がセコケチ!みたいに書いていたので…。
一応、相場だと書いてみました。
0512名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 02:00:17ID:H7gFus77もし兄弟が結婚してもビタ一文払わない!と豪語していた。
昔からお店の備品を盗むのは当たり前(本人はお土産くらいの気持ちらしいが)、
公衆トイレのペーパーも何個かお持ち帰り。
つい最近、祝い事のケーキ(ホール)を店に注文しようとしたら
「そんなのもったいない!○○(私)の友達にパティシエやってる子いるよね?
その子に頼もうよ!」ときた。
私が「それでもいいけど、友達に頼んでもお金は払うんだよ?」と言ったら
「えー!なんで?友達だからいいじゃん!」と…。
いや、それは非常識なんだよ…と阻止しましたが。
だいたいそのパティシエやってる子も今赤持ちで忙しいというのに。
なんで他人の気持ちになれないのか…DQNだからしょうがないのか。
0513名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 02:04:01ID:Co81wwQ1ご祝儀を受け取ろうとしたら、ごにょごにょ言って何も出さなかった人がいました。
前もって渡してるのかと思って、後から友人にそれを伝えたら、
「ここだけの話、その人ご祝儀くれなかったの」
だそうで。。。
祝儀無しで披露宴来て飲み食いして引き出物持って帰るって、なんだかなぁ。
しかも30くらいの人だったし。。
ママじゃないからスレチですが。
0514501
2006/11/16(木) 02:24:51ID:9RVv5H1Sママ友夫婦がお金苦しいの知ってたから気持ちでいいよ、と言っておいたので金額自体には驚かなかったけど2マソが札二枚で入ってました。
一番仲良いだけにちょっと…と同時に旦那さん指摘しなかったのかな?と非常識な旦那さんにモニョった。
あと3.5.7は相場だと思うけど一人最低の相場だと思います。
これはあくまで披露宴の祝儀の話で式.披露宴無しの結婚祝いだと一人1マソで充分。
2マソ〔食事/引き出物〕+1マソ〔祝儀〕が正確な内訳だと教わりました。
0515501
2006/11/16(木) 02:46:35ID:9RVv5H1Sうちも祝儀無しの人いましたよ。母の兄です。
身内なのにありえない…と思っていたけど嫁さんがそんな人なので仕方ないです。
夫婦で呼んだのですが遠方に住んでて一泊しないと無理だし交通費がかかると辞退され、前日ちゃっかり二人で来て観光して嫁さんだけ帰っていきました。
兄は私の実家に泊まり式が終わると早々に帰っていきました。
以前から香ばしい夫婦だったけどもう一生関わりたくない。
0516名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 02:46:41ID:+qdaw5Djせっかくの結婚式(思い出)なんだから細かい事は気にしない方が…。
2マソの友人夫妻は1人1マソの計算、(精一杯の金額)だったのかもしれないし。
あるいは無知。
2マソ=非常識ってのはちょっと可哀相かと。
3人5マソの友人さんは
それぞれに引き出物を要求したならかなりセコケチ。要求してないなら、あまり高額(1人3マソ計9マソ)だと>514さんに気を遣わせると判断したのかも?9=苦とかあるし。
真性セコケチだったら
3人で割り切れない5マソにしたのも不自然(揉める元)だし。
>514さん末永くお幸せに。
長文スマソ!
0517名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 02:57:32ID:XX2ShZeNどう考えたって夫婦で出席して二万は非常識だよ。
カネコマなら、無理して出席せずに適当な言い訳をして、祝儀を送るかなんかすればいいのに。
0518名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 03:01:33ID:9RVv5H1Sそうですね、結婚式で色んな事を学んだ気がします。
結婚式するまでは気にならなかったり祝儀なんて気にしないだろうと思ってたんですが516さんの言うように大事な思い出なだけに妙に思い出してモニョったりしますw
自分が出席する時はちゃんとしようと思いました。
招待状返信時の[ご]に縦線入れたりとかもしてない人とか気になったりしたんで。3人くらいでしたけど。
0519518
2006/11/16(木) 03:11:07ID:9RVv5H1S友人夫婦は親友なので有りとして3人組は辞退して欲しかったですね。
でも旦那に517さんと同じ事言われました>友人夫婦の件
0520名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 04:24:32ID:RgaNn5ua0521名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 04:31:34ID:RBhiNJBV0522名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 06:42:23ID:dvf53gEx私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
自分語りチュプ大量発生中
0523名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 06:57:30ID:nCBGztAY0524名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 08:11:48ID:CWWPJxvqともめているモナカ。
0526名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 08:20:34ID:6Ib3gX8f普通は2ちゃん漬けじゃないって。
ひまだから面白いネタに張り付いてるんだろうけど、
自分達だってちょっと忙しかったら2ちゃん見ない日だってあるでしょー?
赤もいるんだし、「まだ?まだ?」でスレ消費するなよ。
も っ た い な い
0528名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 09:36:24ID:7zb5yE1z披露宴で連名でお祝い出していいのは夫婦だけ。
友人同士連名は非常識!
もちろん中身は2万以上。
3人連名5万なんて、ご祝儀を節約したいだけなのがみえみえ。
披露宴に招待されてない人が別途お祝いを渡す場合は連名でもOK
その場合、一人あたりが1000円だろうが割り切れなかろうが問題なし。
0529名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 09:51:03ID:GMzAXbBJだよねえ・・・。みんな突っ込まないからどうなんだと思ってたけど、>508の>三人で五万は相場ってのは
絶対間違ってるよね・・・。
お祝いだけ渡したんじゃなくて、披露宴に出席している人たちの話でしょう?
非常識だよ・・・。
0530名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 09:55:05ID:g/6CW7Rl私達の結婚式に旦那友人&彼女を呼んだら連名で3マソだった。
結婚してないのに連名ってあり?と思ったけど、まぁいいや。
あれから数年、私達には子供も3人でき、その時の2人も結婚することに。
夫婦で呼ばれたけど、子供達はシッターに預けないといけないし、お金もかかる時期。
「3マソでいいよね?」って言ったら、旦那は「5マンに決まってるだろ」
正直、私は親しくないし、出たくない。
旦那だけで出ればいいのに。一人で3マソなら常識の範囲だし。
プラスの2マソで子供達にクリスマスプレゼントでも買ってあげたいよ。
0531名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 09:59:46ID:dhf5ZXWTだんなにはっきりそうやって言って、私は出たくないっていえないの?
相手に本当の理由をいう必要はないわけだし
0532名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:03:15ID:xeYx+aZW女の子には白ドレスにティアラでお洒落させて。
0534名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:04:36ID:9D9nhTqLここで連名3万にしちゃうよりも
己が常識(というか世間の相場)を守ろうとするご主人の姿勢が格好いいよ
DQNにDQN返ししても相手は自分の事を棚に上げて文句タラタラだろう
0535名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:15:32ID:ISGalRvn結婚前と結婚後では違うけど、もらったのが3万なら3万でもいいと思うけど。
でもドキュ返しをしない夫はかっこいい。
ここは子供3人もいるから、今回は夫だけで・・・・という普通の理由で
3万もって行って貰ったら?
シッター代が怖いもの・・・・
0536名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:20:22ID:aGsdx2qc自分なら、もう友人とも親友とも距離を置きたくなるかも。
冠婚葬祭って節目だし、日常の非常識より根深く刺さっちゃってなかなか忘れられない。
>>530
出席しなくていいんじゃない?
0537名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:22:28ID:9RVv5H1Sもし出席するとしたら絶対5マソ包んだ方がいい。
旦那に>>530の方が非常識だと思われるのも気分悪いしね。
0539名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:30:29ID:GwyrfI3Tイヤイヤ出席したら自分も楽しくないし、相手にとっても失礼じゃない?
ご主人にはその辺言い含めて、
もっともな理由を付けて欠席するがよろし。
早ければ早いほど◎だと思うよ。
0540519
2006/11/16(木) 10:33:57ID:9RVv5H1Sもう3人組とはあれから距離おいてます。年賀状書いて終わりにしたいくらいです。
親友夫婦の旦那さんは非常識認定してるのでこれから親友が旦那に毒されせこケチクレクレチャソにならない事を祈ってます。
この流れになってよかったですが、できれば賛同レスはリアルタイムで出てきて欲しかったですw
0541名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:35:41ID:vMPdQg2I多い金額で返したら、嫌味にならないのかな?
0542名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:36:03ID:GMzAXbBJ0543名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:37:34ID:VYvpky0dどうしても育児でしたかったら下記へ池
【結婚式】子連れで冠婚葬祭3【法事】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150450315/
0544名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:43:51ID:6Ib3gX8fセコケチ相手へのレスだからあながちスレ違いとも思えないけど・・・。
>>530さんは行きたくないわけだし。
0545名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:45:34ID:AwBcgN6G携帯でカキコしてもらってもいいのにぃ〜。
0547名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 11:19:41ID:7POCLV3n旦那が帰ってきてから直してもらう、って言ってたよね。
でも仕事で帰ってきた旦那に
「2ちゃんの書き込みを皆が待ってるから直してね」
とか言えないw
日常生活でパソをそこまで使わない家なら、すぐに直す必要もないし、
週末になってもおかしくないよね。
携帯でせっかくレスしてくれたのに、まとめろとか>>382とか文句が多いから・・・。
パソが直ってからまとめてレスするんじゃない?
家にずっといるわけでもないしさ。
0548名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 11:27:52ID:kMH6wrjC0549名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 11:32:34ID:AwBcgN6Gそうだよね〜
週末に旦那さんが直してくれるのを待ってるとこかもね。
うちだってそんなパターンになるかもしれん。とにかく旦那さんが
直せる範囲の故障であることを祈る。
0550名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 11:34:56ID:1J3qEUXZキューリ夫人の再臨をのんびり待とう とりあえずお茶でも〜旦
0551名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 12:31:35ID:nsf/gCTh('(・∀・ )っ キューリマダーー?
( # )つ
U´
0553名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 12:34:31ID:20To6j3zではお茶請けに つDDDDDDDDDDDDD たくあんでもドゾー
0554名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 12:44:44ID:Ki5QYKvu0556名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 14:28:35ID:WgZkCNRq0557名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 14:37:06ID:E+mYrWYd>この流れになってよかったですが、できれば賛同レスはリアルタイムで出てきて欲しかったですw
こいつ、マジでウザい。
てか昨夜から貼り付きっぱなし&自分語りばっかでキモい。
0558名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 14:44:36ID:/4CI0ac7鬼女まで捜しに行ったけどイキツケのスレにはゴバークなかった
>>380以降キュウリに飢えてるのよ、教えて〜
0560名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 15:17:58ID:abYINM5/引っ張るな〜
0562名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 15:28:09ID:4BVTZgQ40563名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 16:19:41ID:yNX4jCMw教えてくれー。
0566名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 17:46:13ID:QeVvENBMキュウリ奥???????
探し疲れたよ…捜索続き頼む
0567名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 17:50:12ID:nsf/gCTh|・ω・) キュ、キュウリ
|⊂ノ ドコデスカパ?
|`J
0568名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 18:10:30ID:qX6K7mSX私が言ってみるw(ガセっていうか、捏造レスに踊らされたんだが orz)
マターリ、本人が来るのを待ってみたら?
0569名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 18:12:52ID:ngFxeIrB0570名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 18:20:50ID:lYu7rwO2>569
なんだよそれワロス
0571名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 19:27:49ID:q6pe6BNG私は37歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
0572名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 19:40:58ID:RX5nwLu50573名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 19:52:30ID:kMH6wrjC0575名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 20:23:17ID:ncTnKPOu0576名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 21:04:31ID:NCdbW/ZW小二の息子が先日、「今日学校で植えているさつまいもの収穫」だとはりきって登校した
帰宅後「たくさん掘れた?」と聞くと「芋なかった」とがっかりした様子。
詳しく聞くと、畑は全部荒らされて芋はなくなってたとのこと。後日学校からプリントで上記の説明があり警察にも届けたとのこと。
畑は裏庭にあり、通りに面していない。
それから二週間後、学校のバザーがあったのだが、(当校では事前にチケットを購入し当日は午前の学習発表会の後、父兄と共に児童はそのチケットを用いて
食事やゲームやお菓子を購入するシステムになっているのですが)学校から去年はなかったのに「チケットには組名前をかならず記入」という連絡があった
役員をしているママさんから、「去年チケットの盗難があったらしい」と聞いたが、学校側は、どちらの件も今まで一度もなかったのにと頭をいためているらしい
役員ママ情報では「どちらも犯人は父兄である線が濃厚」なんだそうで、学校側も目星はついているらしい。
0577名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 21:21:17ID:GMzAXbBJ保護者がそんなひどいことすんの?
外部の人間だと思いたいね・・・
0578名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 21:28:55ID:qX6K7mSX息子さん、可哀想だったね。他の子達も楽しみにしてただろうに。
しっかし、1本2本、こっそりもっていくならまだしも、
畑の芋、全部もってくなんて信じられん。
前に果樹園の果物をごっそり盗まれた事件があったけど、
その時みたいに、売るのが目的で盗んだのかな?
0580名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 21:47:16ID:AmFVd9ZM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています