★発見!せこいケチケチママ その52★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 01:30:39ID:OxEMdutZ・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
★発見!せこいケチケチママ その51★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161587414/
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
0002名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 01:55:23ID:Ql1PsU490003名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 01:56:26ID:LYL6xuO0ここに書き込めるほど人付き合いが増えるといいなー。
そんな私はポツンw
0004名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 03:57:49ID:/jxUPBpI古いけど4様
0005名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 05:43:57ID:CHRxD1Wr0006名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 05:46:45ID:4G7phE+l0007名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 07:44:20ID:osIVv3uh0009名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 08:13:29ID:Pdzgkr6B0010名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 08:33:50ID:B3RICggd0011名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 09:33:09ID:uKsmrcUL0012名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 10:29:56ID:+afOB/Fh0013名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 10:44:16ID:U/PEi8Gm0014名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 10:52:58ID:Ap12hTSw0015名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 10:56:49ID:ffcBSE+80016名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 11:01:10ID:SMaV9fkX0017名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 11:35:22ID:bDDEoDIB0018名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 11:40:21ID:H8la4L82┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
0019名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 12:15:59ID:5NYltoRV0020名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 12:25:13ID:+mehEE3J0021名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 13:30:52ID:MhCV0ely宅急便送料かけるならアマゾンかどっかで新品買って相手先に配送してもらえばいいのに。
0022名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 14:00:47ID:tCl/Ub1i新品買って返す気はさらさらないんだから、その提案は却下されるよw
リアルで読んでたけど、釣りかもしれんなと思いつつ、他人の言うことに
全く聞く耳を持たないし、イライラしたな〜。
0023名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 15:29:16ID:5Pb3H5Pcリアルで参加したかったよー。
菓子折りが手垢タプーリ手作りクッキーとか香ばしすぎ・・・
世の中ここまで真性も隔離されずに生活してると思うと怖い。
0024名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 16:25:13ID:bpiWEdMi月曜日はお母さま方私のこと遠巻きにみてたのだが
火曜日にちょっとだけお話をし
水曜日突然そのうちの一人が「お宅にいってもいいかしら?」と
娘も友達早くほしいだろうと我慢して呼んだ
2Kのまだ散らかってるアパートに5人+子供6人
「これ何?」と段ボールをあけて娘の服を子供に着せ、旦那の礼服
貰ったカステラ・冷蔵庫の中のめんたいこ・柔軟剤や洗剤・詰め替え用のシャンプーなど20分で根こそぎもって帰っていった。
娘も大切にしてた猫のぬいぐるみが無くてないてます。
0025名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 16:42:43ID:fp5Ltqtj0027名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 16:46:59ID:si6PQ+2x優先順位が間違っているんじゃないのか?
礼服とか信じられん。
黙って持って帰ったわけじゃないんだろうに。
0028名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 16:47:10ID:OJU7a0Ajそして取り返せよ
0029名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 16:51:47ID:7DriYDE/お疲れ様。ぬいぐるみ帰ってくるといいね。
0030名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 16:55:05ID:D03v5OLjまあでも 昨日話しただけで次の日即お宅訪問するような厚かましいヤツラなら
何言っても聞く耳すらもっちゃいねえだろうなw
てか 子のお友達は子が探すし
そんな厚かましい親の子なんて友達になって欲しくねえよって思うが。
0031名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 17:15:07ID:rm/BvvgWでも、引越し先のリサーチは、、いまさら言っても遅いか。
0032名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 17:17:04ID:6TkYo1ikでなければ釣り。
0033名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 17:18:15ID:ZPHuTGQUいい大人のくせにバカじゃないかと思う。
003424
2006/11/09(木) 17:29:22ID:bpiWEdMiあげるともなんともいってません。
まるで夜逃げ屋のように連携プレイでもって行かれました。
呆気にとられながらも阻止したんですが…相手のお宅がどこにあるのかもわかりません。
旦那と電話で幼稚園に相談を昨夜しましたが、「個人情報なので」と
実は相手の方の名前も一人しかわかりません。
娘は今日幼稚園休みました。
0036名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 17:33:53ID:s84/NZvS0038名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 17:47:13ID:6TkYo1ik家の物をくれてやったら娘が幼稚園で人気者になれるとでも思っているのかw
0039名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 17:51:37ID:wRl8cA0Cじゃなきゃ本当にお馬鹿さん
0040名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 18:15:09ID:KJ6ADVkOカモにされること間違いなし、ある意味虐待じゃん。
訴えて、幼稚園費用弁済させてもいいくらいじゃない?
幼稚園の反応だっておかしいよ。
…ツリニマジレスカコワルイ?
0041名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 18:16:08ID:5NYltoRV個人情報なら警察に照会して貰えば判るだろ
0042名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 18:18:41ID:TqyyBqNv0043名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 19:44:21ID:Ltyk82Su0044名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 19:46:32ID:i86QAWuR幼稚園辞める覚悟で、
「警察に来てもらいました。良心があるならすぐに返却してください。」
と言ってみたらどうかな。
お迎えの時には会えるんだろうし。
幼稚園側にも届出をする旨は報告して。後で「警察沙汰にまでするなんて!」と言われないために、報告だけ。
0045名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 19:55:27ID:1QiJ7O3S幼稚園に、「個人情報とおっしゃいますが、このままうやむやには出来ませんので、
警察に届けます」と宣言したら幼稚園の方から教えてくれそうに思うけど、どうだろね
0046名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 20:18:50ID:4aUFRIT5「個人情報で教えていただけないのであれば警察に被害届を提出させていただきます。
園の方にもご迷惑がかかるかと思いますがご対応よろしくお願いします。
短い間でしたがお世話になりました」
このくらい言えば教えてくれるかもしれんが、
教えてくれない方が心置きなく警察に行けていいカモ。
0047名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 20:40:42ID:curSlFL10048名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 21:13:31ID:DAN8t/tsどうするつもりだったんだろう。
直接行って取り返す自信あったのかな?
もう泣き寝入りと警察の二択だと思うけど。
0049名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 21:22:19ID:Cf6XHts/0050名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 21:34:46ID:j3pizaLh0051名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 21:45:46ID:zO0pyHjS毅然とした態度で臨むべし。
0052名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 21:48:11ID:nD7Oeupf0053名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 22:01:49ID:YZvkC7cZいくら何でもこのスレに書き込むようなレベルじゃないし…。
ネタ丸出しはさすがに萎える。
0054名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 22:06:45ID:nO11Wi84でもでもちゃん臭い。
警察に任せるのが一番いいんじゃないかと思うけど
自分で家に入れたんだから取り合ってくれるか不安だな。
まあやる気があるなら警察に相談だけでもしてみ。
005524
2006/11/09(木) 22:39:21ID:bpiWEdMi近所の方に相談をしましたところ、新しく来た方に嫌がらせして街から追い出そうとしているようです。
明日主人と警察に相談しにいきます。猫のぬいぐるみだけでも取り返したいです。
0056名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 22:40:32ID:Xo4A/vMVなんか恐いところに来ちゃったみたいだね。
0058名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 22:47:14ID:qF58v+Ms0060名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 22:49:07ID:97ixH4GBうわ、そんなのいるのか。デジタル万引きだねw
0061名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 22:53:11ID:JO6QD7Wgttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160882030/
0062名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:05:15ID:p3sPEFah携帯で撮っても、光っちゃって写りよくないとおもうんだけどなぁ…。
それとも、ケースから出して撮るのかな?
ちなみにうちの園、スナップ1枚150円!
一人だけで写ってるのはタダでくれてもいいじゃないか?と思うことが多々ある。
0067名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:32:17ID:c0wBObh+0068名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:34:44ID:curSlFL10069名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:34:50ID:R9qng2I8セコケチハケーン!
0070名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:35:23ID:y+GhUudY見本で貼り出す為に1枚現像してるんだからそれをくれ、って事?
1人だけで写ってる写真って普通1人からしか注文こないから
わざわざ焼き増しなんてせずに見本がそのまま注文者に渡されると思うんだけど
「見本で1回使ってるんだからタダにしなさいよ!」って事?
0071名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:36:45ID:R9qng2I8ケコーンw
0072名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:40:07ID:nO11Wi84カメラマンのギャラも入ってるから?
0073名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:41:25ID:kR4OZJ880074名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:42:43ID:aBw8hwva0075名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:45:57ID:aBw8hwva勝手に小学生に脳内変換してたorz
まぁ、ピンで写ってるのを買うか買わないかはそこの家次第ですね。
フィルム代やプリント代がかかってるからタダでってのはあり得ないと思うw
0076名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:47:01ID:6VcpYqW1店員さんが電話で「カメラの撮影はできません」と言っていた。
会話が終ったらため息をついて、今の方「撮影場所だけ貸してくれ、
カメラは自分で用意するからタダで。」と丁寧な口調で言ってきたんです。
今こういう人多いんですよ、と苦笑いしていた。
お店の意味がNeeeeeeeeeeeeeと思いました。
0077名無しの心子知らず
2006/11/09(木) 23:53:39ID:qF58v+Ms給食費を払わない親と同レベル。
0078名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 00:05:37ID:V6hTfQ5y何で貸しスタジオ行かんかな。
多分七五三なんだろうが、ウチは家をスタジオ化してやったぞ。
ベランダ用つっぱりポール&洗濯竿に絨毯たらして。
これだけでは自分語りなので。
近所のママさんに、ウチはよく地域の子育て支援センターに行く、と
話したら、数日後、一緒に乗せてってほしいとお願いされた。
ご主人が車通勤なので、とのこと。
私「あーでもチャイルドシートどうしよ?毎回ウチの車に積み替えるのできる?」
ママさん、え?という顔になる。
うちの夫「何の話?(私説明)あ、ウチにもいっこあるじゃん」
私「あれは対象年齢が合わないでしょ。同い年だもん」
彼女、「もういいです」と引き下がっていったが、なぜかそれから声かけてこないよw
チャイルドシート積み替えの手間、もしくは存在そのものをケチる地域なので、
ある意味FOにとても便利です。
0079名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 00:09:50ID:fzR4GPu00080名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 00:11:42ID:jfF3UYwyバカ親オソロシス。
0082名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 00:28:14ID:Z+doE2bh78のことを意地悪だって言ってるの?なんで?
チャイルドシートなしで車に乗せようとする近所ママがドキュでしょ。
誰か説明プリーズ
0083名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 00:30:03ID:sjbVVwAy後だしなんか無くても相手のママさんが非常識だというのも判るし
0086名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 01:09:53ID:jbwodhS9野暮用でママ友の一人がうちに来ることになりました。お昼に何かとって食べようか、と
話していたのですが、「焼きそばとかでいいなら作るよ」と言ったら、そばにいたAが
「作ってくれるならわたしもお邪魔しようかな」と。
Aは野暮用とは無関係だったのですが、まあ来たければ来れば、みたいな感じで承諾。
当日、先に野暮用を済ませたかったのですが、Aがお腹がすいた、と言うので
キッチンで予告どおり、焼きそばを作りました。
Aはちらちら見てるので、手伝ってくれようとしてるのかと思い、
「あ、気にしないでくつろいでて」と言ったのですが、ずっとそんなで。
食べるだけ食べたら、Aがブスッとした顔で
「あのさ、こんなこと言いたくないんだけど、生活レベルの差ってあると思うけど、
やっぱやり方ってあると思うのよ。
焼きそばに肉を入れようが(豚細切れです)おたふくソース使おうが、いいよ。
それは口に入るんだから。でも、キャベツの外のハッパを2枚も捨てたり、芯を捨てたり、
食べられるところを捨てるってどうなの?」
というようなことを言い出したのです。
キャベツはビニールに包まれているのでなくむきだしのを買ったし、色が違う部分の2,3枚は
たいてい捨ててしまいます。芯も、ポトフなどには使うけど、焼きそばに入れません。
客に外側の葉っぱや芯を出すの?と怒られるならまだしも、勝手に覗いたキッチンでの処置で
文句言われるなんて、ビックリしちゃって。
最初に声かけたママ友が「呼ばれてもないのにごちそうになって、その言い草?」と言ってくれて、
結局、食べるだけで帰っちゃったんだけど、何しに来たんだろう。
焼きそばで生活レベルの差を説かれるとは思わなかった。
0088名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 01:23:46ID:vuHoAf2z核実験を行い、日本の安全を脅かす北朝鮮。
そんな北朝鮮の言うとおり、「日本の首相は
靖国に参拝するな」とのたまう国内マスコミ。
何かおかしいと思いませんか?
子供を、日本を、未来を、守るために必見のサイト。
韓国は"なぜ"反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
0089名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 01:26:36ID:jfF3UYwy>>86
今度はキャベツの芯 の み で作った焼きそばを食わせてやれ。
「リクエストどうり芯の焼きそば作ってあ げ た よ♪」
0090名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 01:27:44ID:YtK3m9Qnご馳走してもらって、何様だよなー。
0091名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 01:43:38ID:ag/wHBXO「よかったらもって帰る?うちじゃ食べないから。」と言ってほしかった。
0092名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 01:45:04ID:pdnCgK9mこの文の意味が解らん。
肉なんて高級だから入れなくてもいいのに・おたふくなんてブランド物使わなくてもいいのに
ということか?
物を粗末にすることは許さんが、人にたかることは「誰かの口に入るんだから」いいのか?w
生活レベルじゃなくて人間のレベル差の話だなあw
0093名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 01:50:48ID:t6d41fIP聞いた事があるけどどうなんだろ。
0094名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 01:54:01ID:ivrdeAmfきっと外葉と芯が欲しかったんだよw
肉とソースにも言及するって、
Aの家はキャベツの芯とソバのみの焼きそばなのか?
ソースは入れなきゃ食えんと思うが…w
0096名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 01:59:09ID:gmwOuOiOいや、たぶんソースは、3食入りマルちゃんの焼きそばとかに付属の
粉末ソースを使うから、液体のソースなんか使う必要ないでしょ!ってことジャマイカ。
0098名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 02:17:20ID:8fuqvXby農薬使ってる野菜食べてるの…?
0099名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 02:54:38ID:klVI8NR6「あ。この礼服、うちのだんなにいけそう」
「ほんと〜調度じゃない?」
「じゃ、もらうね〜」
か???
ありえなす
0100名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 03:16:50ID:93WERckn他人の名前の入った礼服着るセコケチ窃盗団旦那はどういう心境なんだろうか・・・。
それにしてもコワス。
0101名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 03:18:07ID:klVI8NR6新人さん狙いの窃盗団みたいだね
0102名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 08:43:01ID:k+3jmxwD010386
2006/11/10(金) 09:44:27ID:djuYUcHAもって帰りたかったのかなぁw
>92
わたしもよくわからないです。友人がどんなソース使ってるかわからないし。
おたふくったって高いものじゃないし、麺もよく3,4袋で100円で売ってるので、
粉ソースの3人前入りより高コストとも思えないんですけどね。
こうも思考が読めないと、反論する気もおきませんね。静かにFOです。
ありがとうございました。
0104名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 10:50:42ID:UI5Ybsm3『ウスターソースで充分、ソースの種類にこだわるなんて(#゚Д゚) プンスコ!』じゃないのかな?
ヤキソバソース、お好み焼きソース、たこ焼きソース、ウスターソース、トンカツソースなどなど
何種類も用意して使い分けてると思われたのでは?
おたふくソースだったら普通に特売してるよね・・・。
0106名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 11:17:39ID:SiTGXZml乙です…
タダ飯喰らっておいて、自分の価値観を他人に押し付けるなって感じだよね。
Aは周りが自分基準じゃなきゃ嫌なのかもな。
0108名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 11:21:24ID:KCYf66gm今度呼ぶときのためにとっておいたほうがいいね>クズ野菜
その人だけ特別メニューだったらどんな反応をするのかなw
0109名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 11:42:31ID:16nxX6X30110名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 11:46:54ID:LxhvD/K1食べる前にばりばり2枚どころか5−6枚ははがします。
だってはがさないと虫、虫、虫…糞もついているし。
Aさんが欲しいなら虫ごと差し上げたい。
0111名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 11:53:21ID:UI5Ybsm3キャベツと外葉の芯だけのヤキソバを出される事は確実だ。
ひょっとしてあれかな?
プリンの容器とかうまい棒の袋とか舐めずに捨てたら怒られるのかな?
0112名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 12:00:22ID:J0eqheSHいずれのメーカーもお好み・焼きそば・ウスターで
値段の差をつけてはいない模様。(ハイクラス商品は除く)
値段はメーカー希望小売価格。
ネット上で拾ったデータなので、古くて今とは変わっているのがあるかも。
地域的な勢力図、各小売店との関係などで実際の販売価格には差が出ると思われ。
お○ふく 330円/500g 約66円/100g
イ○リ 330 円/500g 約66円/100g
オ○バー 346円/580g 約60円/100g
ブ○ドッグ 346 円/580g 約60円/100g
0113名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 12:26:06ID:d+jftvDk0116名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 13:24:06ID:4pPsYSch0117名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 14:11:09ID:WaZminAF0118名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 14:11:48ID:sRtQYs1tきゃべつの芯はスープだと甘くてうまいが焼そばは無理だなぁ
0119名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 14:51:32ID:pHbhp0cBお客さんみんなその場で2〜3枚捨てて買ってるよ
たまにその箱の外葉だけを拾っていく人がいるけど
ウサギかモルモットでも飼ってるんだろうな〜
としか思わなかった。
………食べてのるかもしれないのか…
0120名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 14:56:28ID:YfdhvjVz外葉は農薬効いてるよ。
ウチはトカゲ飼ってるんだがその餌がコオロギなんだよ。
餌のコオロギにあまり気にせず外葉あげてたらどんどん死んでいったよ。
トカゲが具合悪くなったから爬虫類専門病院つれて行ったら、
外葉は農薬効いててコオロギ死ぬし絶対あげるなって言われた。
これだけだとスレチなので…先日赤の皮膚が荒れたので病院に行った。
病院で会計待ちしてたら親子づれに話しかけられた。
初めは「今何ヶ月なの?」とか他愛ない話だったが、
ビョルンに付けてたおもちゃ見て「それいいね、くれない?」って言われた。
( ゚Д゚)ハァ??・・・「いや、無理です」って言って会計済まして逃げた。
よくここのスレ見ててネタだろ?wって思ってたが自分が遭遇するとは思わなんだ。
知らない人にクレって言って貰えると思うあの思考が理解出来ない。
0121名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 15:10:36ID:fmKxYP5v0122名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 15:56:32ID:Tezv0JJh葉が開いているときから農薬を使うので、農薬がついているのは
外葉だけではないと聞いたことがある。
0123名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 16:27:08ID:gsOuDJ7gママ友数人が集まった。その時に「一人三本づつかな?」と松茸出した途端
一人が「じゃ〜私コレとコレとコレw!」とでかい順に掴み取られた…。
普通大きいのと小さいのセットにするよね…。みんな固まってたよ〜。
普段もセコイ人かなぁと疑ってた(うちの子のお下がり異常に欲しがり、定価を聞いてくる。
オクで売ったのかなぁ?あげたのに下の子着てないし…)けどこれで決定した…。
0124名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 16:29:15ID:nxKBmfN60125名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 16:32:14ID:yOUGsqTR0126名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 16:38:09ID:aod9r7ZHないかごみ袋を破って中をぜーんぶ覗く人がいてびっくりした。燃えないごみだから、と
前日深夜に捨てに行った自分も悪かったかな?と思って、次は、朝7時半くらいに出しに
行ったの。そして、8時に子供と家を出たら・・・やられてた・・・orz
しかも、前回よりさらにパワーアップした破き方。
見ても取っても良いけど、収集する人の迷惑にならないようにしろっての。
そして、ごみ袋が欲しいって、ごみ収集所でごみの詰め替えしてる人が居るとは
聞いていたが、今朝本当に目撃してしまった・・・しかし、その人はまだ良い。
だって、キレイに詰め替えてるから誰の(?)迷惑にもなってないから。
0127名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 16:54:01ID:UI5Ybsm3『払うんじゃなかったー、損したーヽ(`Д´#)ノ ムキー!!』
となっていると思います。
0128名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 17:54:19ID:ZYM1wdqV>だって、キレイに詰め替えてるから誰の(?)迷惑にもなってないから。
そう?
何かを盗られるわけじゃくても、ゴミの中身見られるのはイヤだなぁ。
あのお宅は半額シール付きのゴミばっかりなのね〜とかさw
0130名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 17:57:49ID:xNB3jFyF三つ、丁寧に並べられていたのを見た事がある。
騒ぎを聞いてゴミを漁られた奥が出て来て惨状を見た途端
(他の人が見えない様に始末済だったけど)
「もう我慢の限界だ!何のゴミを出しても必ず破られて
何かしら無くなって…もう警察呼ぶ!」
と泣きながら自宅に
戻って行った。
そんな前からだったのか…気の毒に…と、シーンとする一同。
直後、一人の奥が勢いよく漁られ奥を追いかけて行った。
他の奥曰く、よく子供服等のゴミを漁っていくセコケチ奥らしい。
必死で
「コレは自分じゃない!」
と敷地内に響き渡る声で叫びながら漁られ奥を追って行くセコケチ奥。
その日の夕方、我が家にも警察が来て事情を聞かれたりしましたが
結局誰が犯人だったのかは知りません。
(当時毒女だったので近隣と積極的な交流は無かった)
しばらくして両者共に引っ越し、いなくなってました。
自分は流石に変態さんの仕業だったんだと思うけど…うーん。
0131名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 18:03:50ID:5z/wPOCSまだゴミ漁り奥にも残ってたんだな。
そもそも普段から他人のゴミ漁るような
卑しい真似してなけりゃ…自業自得だね。
0132名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 18:06:29ID:+Ku3r15z普段の行動があるから疑われるし、やってなくても引っ越すしかなかったんだろうな
0134名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 19:09:40ID:v9wpLuXoで、帰り際、どっかの子供(幼稚園入るか入らないか位の男児)に
「あーお菓子だ〜お菓子いっぱいだ〜」と言われて
「エッ」と思って声の方を振り返るとその子の母親らしき人が
私の方に近寄ってきた。咄嗟に「きっとたかられる。奪われる。」と
思い込んだ私は速攻逃げた。このスレに毒されすぎているのか・・
0135名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 19:47:20ID:/6WHipr00136名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 19:55:14ID:cYPi7qzg0137名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 19:56:09ID:JOh+5JBw0138名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 20:06:53ID:B8jxXrZ+| ノ ヽ
/ ● ● | そんなに沢山あるなら一つくれてもいいじゃない
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0139名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 20:08:06ID:aod9r7ZH0140名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 21:18:10ID:WaZminAFいや客観性や世間体が残ってると思うのは甘いな。
漏れは「警察」の一言にビビっただけだと思うよ。
0141名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 22:01:06ID:LBuw0/4F漁ってるエプロンかけたおばさんが近所にいる。
(エプロンおばさん=ママ?ということで投下)
最初はケチババア最悪と思ってたけど
>>126読んで、中身の物色意外にもゴミ袋も手に入れてるのだとやっと理解できた。
いつもいつもゴミを細かく入れ替えてるから何してるのかと思ったよ。
マンションのゴミだけじゃなく、近所のゴミ捨て場のゴミも持ち帰っては
椅子に座ってまたごそごそとやってる。気持ち悪い。
そこの近所の人たちは何故黙ってるのか不思議でたまらない…
0142名無しの心子知らず
2006/11/10(金) 22:46:48ID:rWCuSFRE>「コレは自分じゃない!」
>と敷地内に響き渡る声で叫びながら漁られ奥を追って行くセコケチ奥。
という事は、コレ以前の分は自分の仕業って事かよ(笑)
0144名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 00:03:14ID:0Fy7E64w0146名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 02:45:45ID:+WWlEFVgごみの中身あさる人って怖い。
生理用品とか出てきたら嫌じゃないのかな
0147名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 05:37:45ID:WBJczFCEおばあさんがボケ防止にと、売り専用リサイクル店を始めた。
娘や親戚から集めたブランド物をアクセ300均一、スカート1000均一などなど
それは破格の値段で販売。一回の購入数はお一人3種まで
看板も何も無いので、ごく親しい知り合いがこっそり買いに来て、
おばあさんとお話して帰るという感じでいい具合に回っていた
ある日セコ山さんが来店
店の商品を全部抱え「コレ全部買うから特別に私だけに売って、
値段も負けて」おばあさんが断ると
「子供がいるから安くないと困る。子供がいるからつきあいがある
特別にたくさん売ってくれないと困る」とごねたそう
おばあさんが困って内線でお嫁さんを呼び、どうにか三個を売るだけで
あきらめてもらったが、「一回に三個ならいいんでしょ」と
一日に何度もセコ山さん来店w
一日に何度もセコ山さんの顔は見なきゃ成らないし、
おばあさんも茶のみ友達と話もできないというので、
店を撤退してしまった(具合も少し悪くなったみたい。セコ山さんの夢を見たり)
店をやめたと聞いたセコ山さんは
「あんな金持ちなのに300円とるなんて、セコイと思ってた。
あんなセコイ店、早々につぶれると思ってたわw」なんて言っていた。
0148名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 06:01:45ID:+iEnrcta0149名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 09:03:45ID:lPGCVRc3>ごみの中身あさる人って怖い。
ごむの中身って読んでしまった...oz
0150名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 09:17:32ID:XNdd/t6a0151名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 09:22:36ID:uLLuSLwe0152名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 09:35:22ID:kEtIRQpK0153名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 09:55:07ID:wpGma9H5さすがに開けないよね?
0154名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 11:15:18ID:Rjdgu2gt世の中にはロリコンでスカトロって輩もいるからな。
0155名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 11:17:47ID:OSK+NwKF0156名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 11:21:28ID:y1aGRvf9服なんかを捨てる時は生ゴミや濡らしたタバコの吸い殻を一緒に混ぜて捨ててた。
それでもセコケチはおかまいなしかな?
0157名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 11:42:16ID:/lTDNeIm(彼らは生活のためだから、仕方ないと思うが)
0158名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 11:44:00ID:CJXQzZ1T0159名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 12:35:49ID:RYVi1RHT0160名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 13:18:50ID:FFKE3M9d0161名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 13:22:39ID:uLLuSLweああっ! 折角のおむつが! こんなもの入れられてだいなしだあぁ!
ってとこか。
0162名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 18:09:29ID:g4GOy6zeスイミングスクールのバスに「買い物に行きたいので○日にスクールバスを利
用したい。途中で降ろして欲しい」とフロントで交渉しているお母さんがいた。
フロントのお姉ちゃんに断られていた(スイミングに通う子供の送迎が目的なの
でダメ)けど、随分ねばっていた。
通常のバス利用しても運賃200円なのにね・・・。
0165名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 21:03:43ID:TOzvD5Eb0166名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 21:54:48ID:SOusS9nL幼稚園くらいの子連れママさんがケーキケースのホールのデコレーションケーキを指差し、
「この子がお誕生日だから、ここで食べたいんだけどこんなには食べ切れない」
とおっしょるので、もっと小さいサイズを薦めたら、「やっぱりこっちくらいの大きさじゃないと・・・」
と断られたので、残した分は持ち帰り出来ることを伝えた。
すると今度は「ここで食べるのに、持って帰っても食べきれないしもったいない」と言うが、退店する
でもなくケーキを見て、しばらく待っていると
「だからこの丸い大きなケーキがいいんです。これに息子君がローソクふ〜したいんです。
ふ〜したら、食べる分だけ取るから下げてもらっていいから。そう言ってるんです」
と言われ嫌な予感がして、「お買上のケーキをどうされてもお客様の自由なのですが、やはり
持ってお帰りになりませんか?」と言うとママさんはポカ〜ン顔で、「お買上って・・・?だから、
食べきれないから全部はいらないって言ってるんですけど。買った分は食べて帰ります」ときた。
一度お客様のテーブルに出したケーキはどうすることも出来ないのでその注文は受けられない事や
同じ大きさのカット販売のケーキに数字型のローソクをサービスする案も出したが、それも受け入れられず・・・
その上、「お誕生日なのにカットしたケーキじゃ息子君が可哀想だし、カットしたケーキより丸い
ケーキの方が一個辺りにしたらお得でしょ。残ったケーキは切り売りに出来るんじゃないですか?」と反論。
出来る、出来ない、のやり取りを繰り返しているうちに、他の店員がお客様のクレーム対応の係の
人を呼んでくれていて、一緒に去って行きました。
0167名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 22:03:25ID:tWQdK2o4すげぇ・・・ここまで来るとなんかの病気なんかな?
0168166
2006/11/11(土) 22:08:56ID:SOusS9nL「息子君がふ〜しただけのケーキがどうしてダメになるうんですか?」って言ってましたから。
0169名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 22:09:14ID:NDOKYH1nクレーム対応係の人がどう対処してDQ親子を
追い払ったのかその後が知りたい。
DQ親子はしつこく抵抗したのかな?
0170名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 22:14:55ID:cIHs8SK8つまり、その子の唾液が飛んだローソクの穴だらけのケーキを他の客に売れと・・・?
そのママンもしかしてボーダーさんだったんじゃ?
0171名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 22:25:17ID:7HGGPRCA前にどっかでみたけど、子供が唾でべとべとにしたものを、汚いものつまむようにした店員(?)が、
その親にうちの子の唾がきたないというのですかっ!って怒ったって話。
他人の子の唾が汚いのは当たり前だっつーのってレスついてたな。
0172名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 22:30:25ID:7HGGPRCA自分の子だけ別格って親結構いるのかね
0174166
2006/11/11(土) 22:49:04ID:SOusS9nL係の人が「ここでは混雑していてお母様もお子様も落ち着かないでしょうから、
応接室でお茶とジュースでも飲みながらお話聞かせてもらえませんか?」
と言われると、お店からは案外あっさり出て係の人について行きました。
その後、係の人に「詳しくは話せないけれど、お店には問題はないようなので
気にせずに。 ただ、ケーキの件納得していただけませんでした」と無念な様子でした。
>>170
子供の件で突っ込んで無理だと言ってもらちが明かないので、ローソクの穴の事を
言ったら、痛いところを突かれたという表情も一瞬見られましたが、
「それくらい生クリーム塗り足せば問題ないと思いますけど」とおっしゃってました。
0175名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 23:09:57ID:rvF/DT/Q0176名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 23:20:36ID:LrgzM0HG巨大ウェデイングケーキでもあてがっとけ!
0177名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 23:25:08ID:uLLuSLwe結局どうなったのかよくわからないや
まどうでもいいか
0178名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 23:25:19ID:MqYdG+zwそれいいなw
1カット分本物を置けるスペースのある、偽ホールケーキを何種類か店に置いておけば
セコケチ家族に大好評で繁盛するかもw
セコケチで繁盛しても嫌か。
0179名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 23:31:20ID:5xPW6KrX安上がりな披露宴のケーキカットみたいだねw
0180名無しの心子知らず
2006/11/11(土) 23:58:27ID:Yq+5csLL「他人の子供の唾液付き」「ローソクの穴をクリームでふさいだ」ケーキを
切り分けたものを買わされたらどう思いますか?
て聞いたらどんな答えが帰ってくるんだろう?
0181名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 00:19:07ID:oMDYDMyLどんなDQN客でも、「完全に言い負かしてはNG」というのが
クレーム対応の鉄則だからね…(余計にこじれて面倒だからだけど)。
言ったらスッキリするけど、まず聞けないよ。
0182名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 01:06:39ID:UX5FKhoB01831/3
2006/11/12(日) 02:27:34ID:5VBJCEZC以前航空会社で働いていたんだが、4〜5歳くらいの子を連れた母親がチェックインカウンターに搭乗手続きに
やってきた。
チケットを見たら無料同伴幼児の二歳未満の子供の名前が記載されていて、人数を合わせるためのボーディングパスを
そこで発行する事になっているんだが万が一その子が都合でキャンセルになっていたりすると人数が合わず出発が
出来なくなるので必ずカウンターで確認するようになっていた。
普通に「今日は○○様もご一緒でよろしいですか?」と聞くと、母親「はい」と。
で、「そちらのお子様はご搭乗ですか?並びのお席にしますのでご一緒にチェックインを・・」と言いかけたら、
母親怪訝そうな顔で、
「この子が○○ですけど?」
と。
え、いや、どう見てもお子様二歳には見えませんが。
まあ三歳くらいの子供を二歳と偽る人は結構いて、まあ半年くらいのもんなら大目には見られるがこれはいくら
なんでも酷すぎる、さあどうしようと考えていると、
「あ、もちろん隣の席は空けておいてくださいね。荷物もあるし。」
と追加注文を。
「申し訳ありません、本日は満席になっていますのでそれは難しいかと思われ・・」
「なんで?!子供がいたら大変なんだから、それくらいサービスするもんでしょう!?」
と逆切れモードで騒ぎ出した。
01842/3
2006/11/12(日) 02:29:01ID:5VBJCEZCそこでこれはハッキリ言わないと、と思い、
「失礼ですが、お子様おいくつでしょうか?」と聞いたら、子供はこちらを見てもじもじしている。母親は怒鳴るように
「二歳って書いてあるでしょう!?読めないの!?バカなの!?」
とカウンター前で騒ぎ始めた。
例え限りなく三歳に近い二歳でも、いくらなんでもゲームボーイでは遊ばないと思うんですよ・・・。
騒ぎを聞きつけて係長クラスの男性社員が飛んできて、事情を説明したら、上のケーキの人と同じように、
「こちらでは他のお客様の目にもつきますので、どうぞこちらへ。」
と応接室に連れて行ってしまった。
それが搭乗30分くらい前だった。
しばらくして便も出発し自分が休憩に入り、お弁当を食べて休憩室を出ようとドアを開けたら向かいの応接室のドアが
バン!と乱暴に空き、件の係長がむすっとした声で、
「何かギブアウェイ出して!」
と不機嫌そうに言い、先輩が慌てて倉庫に走っていった。
何かあったのかなー?とちらっと応接室のドアの開いた隙間から覗くと例の親子が座っている!
あれから二時間は経ってるのに、まだやってたの!?と驚いていたら係長が課長に小声で報告しているのが聞こえた。
01853/3
2006/11/12(日) 02:34:21ID:5VBJCEZCあと飛行機の代金は半額にしろ、席はアップグレードしろ、このことは本社に報告するぞ、それがイヤならなんか
寄越せと言っています。」
4〜5歳の子供の年齢の証明はもちろんできず(母子手帳は忘れた、保険証も持ち歩いていない、こんな子供が
運転免許を持っているとでも?)自分の非常識は一切認めず。
途中から所長も参加したようだが話しにならず、チケットを全額返金し、こちらの便の予約の取り直しは出来ないと
突っぱね、お乗りになるんでしたらどうぞよその航空会社へどうぞ、うちには二度と予約をしないでください、
これやるからとっとと失せろ!と言ってクレーム時に配っているカバンを叩きつけるように渡して追い出した。
その後隣の会社のカウンターで同じように揉める親子の姿が。
ごねれば何とかなると思ったんだろうが、半日近く使って結局どこのカウンターでもチケットを出してもらえず、
「もう二度とこんなとこ来ないわよ!」
と叫び空港から出て行った。
以前ゴネ得で明らかに自分が悪いのにこちらのせいにして、半額で乗ってったオッサンがいたけどそれ以上に
すごかった。
たまにチュプサイトで「うちの姫タン今日が三つのお誕生日だけど、来月行くTDLはにちゃいって言って乗るんだ♪」
とか書いてあるのを見るとこの人を思い出す。
(ごめん、最初の書き込みで二歳未満と書いたけど三歳未満の間違い。三歳から小児運賃扱い)
0186名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 04:16:08ID:4I0YYl8h読みごたえあったわ〜 イラッイラしたw
0188名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 04:39:20ID:VWh32iak0189名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 04:51:30ID:xbX7xDIxこんな親に育てられる子や近所の方が不憫で仕方ないわ。
0190名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 07:51:39ID:LjaZLkwK前にどこかで書いたけど、知り合いがカウンターで働いてる時に、飛行機の『出発時間』
にやってきて、搭乗できなかったからと、カウンターの女の子にチケット代を弁償させた
おばさんがいたそうな。
女の子は、知り合いとは違う航空会社の子で、派遣だったからクレームが怖くて、数万
自腹を切ったらしい。
ちなみに福岡。で、10年近く前。
ママじゃないからsageで
0191名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 08:29:34ID:yYW9+5GI席を取らなきゃ無料なのに。
なぜ、チケット代を払うんだろう、カウンターの女の子・・・
自分が悪いわけでもないのに・・・・
0192名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 09:36:45ID:lcoNrvtx学校の先生は一年間もしくはそれ以上の長期間相手をしなきゃいけないから気の毒だよ。
なにかあれば先生は制裁を受けなきゃいかんけど、こういうDQN親が社会的に制裁されることってないからなあ。
0193名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 09:50:06ID:MamYxexj『前は返金してくれたのに!!』って。
どっかのファーストフードでさ、携帯の充電かなんかしてたヤツタイーホしたじゃん。
『被害額電気代2円』って。
客商売だろうがなんだろうが、こうやって毅然とした態度とるべきだよ。
今回の場合『詐欺』になるのかな?見せしめ逮捕するべきよ。
0194183
2006/11/12(日) 10:10:37ID:5VBJCEZC>188
一応お客様という立場を考えたのと、証拠がない(子供が3歳未満である)ので騒げなかったんだそうです。
係長も悔しそうでした。
ギブアウェイのバッグを持って勝ち誇ったように出てったので、見ていた私らも悔しかった。
>190
最後に書いた半額で乗ってったオッサンがまさにそれだった。
キャンセル待ちの呼び出しのときにその時間にいなくて、順番を飛ばされたのは自分が悪いのに後で
やってきて「トイレに行ってただけなのに!こんな汚いやり方があるか!」と騒いで半額返金させた。
アレも今思い出しても悔しい・・・。
>191
もしかしたらJRでも金がかかる年齢だったのかもしれん。
が、恐らく早割りかなんかだったんだと思う。相当早く予約すれば半額近くになるからJRより微妙に安い。
0196名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 10:16:21ID:nE5mPHxYコーヒーのおかわりを要求したら、店員さんが「コーヒーお二つ、追加で
ございますね」と言うのを聞いて、「追加じゃなくてさっき頼んだんだけど?
だからおかわりいただけます?」と言い出した。
その茶店のどこにもおかわり自由なんて書いていない。店員が指摘すると、
「あり得無ーい。おかわり出来ないのに、400円あり得無ーい」とか言い出して
店員は若い女の子だったからアワアワしていたよ。店長らしき男の人が出てきて
「コチラの配慮が行き届かず申し訳ございません。一杯ずつではございますが、
おかわりを用意させていただきます。ですが今回限りということで」と話を付けていた。
その後、会った友達がウエイトレスをしているので、その話をしたら
「うちもおかわり出来ない店だけど、おかわりできると思って注文したのに出来ない
なら支払えないとか、同じ一杯なら紅茶のポットに入れてくれってお客がいたよ。」
と言っていた。
極めつけは、赤ちゃんのミルクのお湯用らしき大きな水筒を出して、「ここに入れてくれ。
値段はもちろん一杯分で」てな客がいたそうだ。恐ろしい。
0197名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 10:50:19ID:VTSlmFKG客もありえんけど、こういう店長の方がもっと嫌いだ。
DQNを増長させてどうするんだか。
こんな奴が社会人するなよと思う。
0198名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 11:05:58ID:MM5o9bmEこりゃセコケチがのさばるはずだわ。
0199名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 11:06:30ID:b9SoSTThいや、それでいいんだよ。
他に客が居る時は特にね。
この場合、最初の一発目が予想外だったんじゃないかとオモ
ただ、次回から同じ様なケースが合った場合は
店側も対策考えて有るんで同じ展開にはならないとオモ
0200名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 11:08:00ID:18SP4SwI喫茶店だったのか!
ファミレスじゃないんだよね、びっくり。
0201名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 11:18:41ID:18SP4SwI>ですが今回限りということで
このせりふって「二度とくるな」という意味も含めたのかなと
ちょっと笑えた。
0202名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 11:22:20ID:FGUaCdcjとレジ係の人に言われて勘違いに1ペリカ
0203名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 11:59:16ID:s3mEuPDl多分これジャネ?
giveaway
【名-1】 景品{けいひん}、サービス品、無料{むりょう}サンプル
0204名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 13:14:24ID:wpwARJv/てっきり直訳で「これやるからあっち行け!」かと思ったw
0206名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 14:24:32ID:MmHS8R5z何も言わずに手続きしてしまいそう。
更に、無理をしてでも隣を空けてやるんだろう。
一番よくないやり方だな。>>185の航空会社GJ!
0207名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 15:48:22ID:GlDifo9R>「あり得無ーい。おかわり出来ないのに、400円あり得無ーい」とか言い出して
母親にもなって、この口調の方がよっぽどあり得無ーいだよ・・・
何かひどい客ばかりで、読んでたら腹立ってきた
0208名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 16:07:33ID:MmHS8R5z0210名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 16:28:31ID:77uoldlRDQNでイパーイになっても仕方ない罠。
その上に景品まで貰えるミスドなんかチュプからすればお得感イパーイw
0211名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 18:00:35ID:GlDifo9R確かにそうかも!店員さんも定期的におかわりの声掛けてくれるし・・・
ホット紅茶も急須入りだから、2杯ちょっと分ぐらいだし。
だから学生の頃よく通ったなぁ・・・
ナツカシス(´・ω・`)
0212名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 18:56:49ID:nggnhrm1いつもアイスコーヒーなのでおかわり自由の恩恵には与れずw
ちなみにここで話題になってたカードクレクレな人はみかけたことがないし
テーブルにスクラッチはずれたカードを放置したまま帰る人がいても
それを貰おうとする人もいない。
「よかったらこれどうぞ」とカードをくれた老婦人なら、いた。
0213名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 18:59:26ID:Z2eWRsVpコーヒーメーカーじゃなく一杯一杯ドリップしたやつ…
ううう…
0216名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 20:01:23ID:zH+o7d00んだね。
私はコーヒーあんまり好きじゃないけど、
コーヒー好きのトメさんが豆から挽いて入れるのは美味しい。
>>213
最初にミルやら何やら買っとけば、後はいつでも気軽に飲めるよ。
0217名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 20:17:18ID:18SP4SwIブルックスならいっぱいドリップ19円!
0218名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 20:19:53ID:zCCE21ZL豆は毎日沢山飲む人じゃないとすぐダメになっちゃうんだよね。
ましてや数種類揃えて自分でブレンドまでしたけりゃ、数人家族で一日何杯も
飲むペースじゃないと。
0219名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 20:52:24ID:fNdxMNVC0220名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 22:41:33ID:ybT6VmRR0222名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 22:50:51ID:uw7t4P/X0227名無しの心子知らず
2006/11/12(日) 23:20:43ID:/uLorGVf0228名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 00:16:43ID:jjYtoV18単にコーヒーカップでカフェオレ飲む人なんていないから
カフェオレカップは別にしてるんじゃ
0229名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 00:38:39ID:Lt3s2Jv8エスプレッソは少量で濃く入れるから、カップも小さい。
0230名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 07:54:57ID:iullLeO40231名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 08:36:38ID:IetppV2H特定のセットを買うと、ドリンクお代わり自由の時間帯が有るんですが、
子数人とその親に1個だけ買って備え付けのコップに分け合って注いで飲んで
更に水筒にまで入れていくのを見た事があるけど、
恥ずかしくないのかね?
友人の話しだけど、同じ園にいるそういう親に「恥ずかしくないの?」って聞いたら
「ジュースの原価なんて数円なのよ〜w」言ったのを聞いた途端
「じゃあ、自分で原価で買って飲めば良いじゃんw」
って言っちゃったら「ブルジョア」とあだ名されたそうだ。
本人は気にしていないし、孤立もしていないから良かったけど、
自分は出来ないヘタレです('A`)
0232名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 08:44:40ID:4zS6IlCP>「じゃあ、自分で原価で買って飲めば良いじゃんw」
>って言っちゃったら「ブルジョア」とあだ名されたそうだ。
この流れがわかりづらい。日本語ムズカシイね
0233名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 08:51:19ID:IetppV2Hケチ「ジュースの原価なんて数円なのよ〜w」
友人「じゃあ、自分で原価で買って飲めば良いじゃんw」
(原価が数円と言って、何人もで1つのジュースをお代わりして更に持ち帰る行為をするなら、
仕入れ業者から直接買って「原価」で飲めば良いんじゃないかという嫌味を言った)
そうしたら友人は「ブルジョア」とあだ名される事になった
と言う事です。
0234名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 08:56:03ID:nTwLqF45そういう卑しい人が増えると無料サービスそのものが無くなっちゃうんだよね。
お店もそこまで赤字サービスできないって。
結局はそれで損しちゃうんだから
行き過ぎたDQN行動はやめて欲しいよね。
0235名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 09:06:42ID:A9FRcdyMどんなふうに成長したらこんなDQNになるのか…
0236名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 09:24:25ID:bDh9Yb9z前はこうしてくれたから今回はこれぐらいまでしてくれるだろ、みたいに段々図々しくなるのかも。
学生の頃バイトしていたスーパーは時間帯によって小学生未満のお子さんにお菓子をあげてたんだけど、
開店から時間が経つとどんどん図々しい人が増えていったよ。
配ってない時間帯でも寄越せとしつこかったり、お菓子の種類に文句付けてきたり、一人だけ連れてきて
車の中にあと4人子供がいるんです、とか・・・。
子供が欲しがって騒いでいて時間外だからあげられないんです、スミマセンって言っても「くれないんだって
〜いじわるだねえ〜」とか目の前で言われちゃう・・・。
仕事よりその対応の方が疲れたよ。
0237名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 10:18:40ID:JHJhs5ZL前バイトしてた所はクリスマス近辺に一口チョコあげてたけど、
特になにもなかったなぁ。
記念日とかだけにすればいいのにね。
0238名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 10:20:58ID:c+RWbuHK口癖は「いいなー、私にも分けて!(貸して・ちょうだいなど)」。
「いい食器いっぱい持ってるねー、来週姑が来るから貸して!」
「今日の夕飯どうする?え、餃子?いいなー、うちの分も作って!」
「うちの子これ気に入っちゃったみたい。ね、うちの子にこれちょうだい!」
「車一台しかないのに駐車場二台作ったの?片方うちに使わせて!」
毎回冗談っぽくだけど、なにかことあるごとにクレクレ連呼。
みっともないからやめたほうがいいよ、と言ったことがあるけど
「だってもしくれたら得じゃん!とりあえず主張だけはしないと〜」だって。
私はけっこうイヤな顔をしてはっきり断る方なんだけど、それでもやめない。
やんわり断る人にはその後も押せ押せ攻撃続行。
「なんの話してるの?」と後から合流すると「○○さんがこれ譲ってくれるって〜」
と、これも冗談口調でいきなり言ってくる(○○さんは「言ってないよ!」と大慌て)
この人に会うと思うと児童館に足が向かない・・。
でも子供は大好きでほとんど毎日だし。疲れる。
0239名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 10:58:37ID:T/AAVQTz似た様な感じの人が私の近くにもいます。
「今夜のおかずなに?○○か〜、うちもそれにしようかな〜?そっち(我が家)寄ってっていい?」
来年も着れるようにちょっと大きめのサイズの服を着せてるんですがそれを見て
「ちょっと服大きいんじゃない?丁度良くなるまでうちで着てあげようか?」
お古で貰った服(前の持ち主の名前入り)を着せてると
「服に違う名前が書いてあるね、盗んだって思われるかもしれないからうちで貰ってあげようか?」(意味不明)
この人も同じく児童館でたまに会うだけのママ。
別に親しくしてるつもりもないのに全く距離梨で、この会話を聞いてる他のママ達はみんな苦笑い。
聞いた話だと、この手の会話をして根負けしたのか、このママに物を譲ってしまった人がいたのだとか。
人当たりは良い人なだけに対応に困ります。
0240名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 11:17:38ID:w3TsHqzS「着てあげようか?」→ありがとう。レンタル料は1000円くらいでいいわよ
「もらってあげようか?」→「では5000円でお譲りする」
0241名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 11:24:42ID:WOaevhfGそして他人が良い思いをするのが許せない。
たとえば何か旅行のおみやげ貰うにしたって、
それまでの人間関係の積み重ね(お互いにちょっとしたものを贈るとか、
子供のお祝い関係をちゃんとしているとか)があるからこその物なのに、
そういうプロセスすっ飛ばして甘い汁だけ吸おうとする。
で、それがかなわないと「あんただけずるい」って切れる。
0242名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 11:42:30ID:A9FRcdyM「セコケチさんちはクレクレ言うけど、うちには何もくれないから私もあげたくないの〜」
と華麗にスルー
0244名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 12:44:51ID:lRppnBw9そしたらごみ同然のものをお返ししてあげればいいだけのこと。
0245名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 13:16:33ID:JPaEItXBこのスレ読んで初めて気付いたけど
きっと親がそうなんだな。
0246名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:06:52ID:w5w6QB6Fダイニングの隅の机にデスクトップPCを2台並べてます。
こないだ遊びにきた息子の友達(小6男子)がそれを見て
「うわー、2つもある!1個ちょうだい!」
と言ったのを思い出しました。
0247名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:17:39ID:xIPMWiFUもう着る機会がないのでオクに出品しようかと考えてた事を
ママ友に話したら
「私も親戚の結婚式があってシャツ1枚もないからオクに出すなら私に売って」と
言ってきた。
「結婚式で着たら多分もう着ないだろうから新品買うのももったいないなと思って」とのこと。
自分の子供の服くらい買ってやればいいのに。
幸い断ったら潔く諦めたようで新品かって無事に結婚式に出席したそうな。
0249名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:20:42ID:rdTGhbGr0250名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:20:42ID:lRppnBw90251247
2006/11/13(月) 14:26:49ID:xIPMWiFU最初から新品買えばいいのに、人から安く買おうとするなんて。
0252名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:31:42ID:ucDjIGXy0254名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:35:52ID:M46J4ZYx中古で買うなんてせこいわ〜なんて思ってる人には入札したくないのだが。
中古を売るなんてせこいですねw
0255名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:38:20ID:bFsdrHZy昼間から釣りですか?
では釣られてあげようかね
そのママはお金払うって言ったんだよね?けして只でくれとは言っていないんだよね?
子供の服なんてすぐ小さくなるし1回しか着ないであろうと推測されるから
新品は勿体無いという気持ちは分からない?
他の人みたいにげんなりするくらいにクレクレ攻撃されてから
書き込んだほうがいいと思うけど・・・・・・。
0256名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:44:48ID:8qy3NsI9思うけどね
ケチじゃないよね全然。
なんで断ったのかわからん。
0257名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:51:48ID:cFEpA9OC譲る相手がいるわけでもなく
記念に取って起きたいというわけでもなく
古着を売る事に抵抗があるわけでもなく
まして本人の前でオクに出すと言っているのなら
「どうせ売るならわたしに売って」という友人の考えはわかるよ
私は自分の子供の服を売るくらいなら友人に貰ってもらう方が嬉しいので
247の考えは本当にわからない
お古を買うのはせこくて、お古を売るのはせこくないんですね?
よく判らない価値観です。
0258名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:54:02ID:nnWK0yha1回(しかもずっと室内)しか履いてないのにサイズアウトしちゃって〜
という話をしてたら、うちの子より足が大きい子のママにクレクレ言われた
私が通りますよ。
あんまりしつこいし履けもしない靴をどうするの?と聞いてもお茶を濁す
からあやしいと思ってたらやっぱりヤフオク出品狙いだった…
オクに出すなら自分で出す、と言って断ったら「じゃあ私が出してあ げ る
から山分けしない?」「自分ばっかり得しようなんて考えちゃダメよ〜」と
香ばしい答え。思わず笑ってしまったw
もちろん「義妹の子が使うっていうからあげちゃった〜」とお断りしました。
0259名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 14:54:27ID:yCKbjCy40260247
2006/11/13(月) 14:56:17ID:xIPMWiFU「お下がり」としてあげてもよかったんだけど
我が家には少額でも「現金」が必要だったのでどうしてもオクに出して
お金が欲しかったのです。
ちなみに「新品はもったいない」の気持ちは私にはわかりません。
そのママの子は花束贈呈を頼まれてたらしく、私だったら
中古なんてケチケチせずに新品を買います。
新品買って一度も着ないならもったいないのもわかりますが
一度でも着用するのであれば別にもったいなくはないかな。
0261名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 15:02:59ID:2crhjL0n小銭が惜しいくらい貧乏なら見栄をはるのを止めたらいいんだよ。
新品にこだわったり、知り合いからお金をもらったりが恥ずかしい事だと思わなくていいから。
自分の見栄で売らなかったのに相手をケチ呼ばわりする事の方がよっぽど恥ずかしいよ。
0262名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 15:04:00ID:RGJzv4h2あのねえ、新品買うのもったいない、と思うような人がいてくれないと、
247が古着をオクに出しても、商売成り立たないんだよw
つーか、ちまちま中古を出品する香具師の方が、みみっちいわ!
0263名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 15:04:42ID:yCKbjCy4これもセコケチと同様にやっかいな存在だな。
0264名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 15:05:18ID:ykSZ9ItV1000円で売りたい服を100円で売ってと言われるのは図々しいと感じるかも
0265名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 15:06:07ID:KJeKpOn6「会えば話をする程度」のママ友さんに出会った。
どうしたの?と聞かれたので風邪ひいて薬もらったきたと言うと、
うちの子も風邪みたいだからその薬を少し分けて欲しいと真顔で言ってきた。
うちの子とその子が同じ風邪とは限らないし、
そもそも年齢も体格も全く違うので(うちの子4歳、相手の子1歳)断ると
「大丈夫!私、これでも薬局で働いてたから薬には詳しいから!」と力説。
あまりにも自信満々なので調剤薬局で薬剤師でもやってたのかと思いきや、
ドラッグストアでレジのパートしてただけのことらしい・・・。
セコケチの思考がまったく理解できない。
0266名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 15:11:27ID:w3TsHqzS別に247の友達は、批判されるようなことはしてないと思われる。
258の例みたいに、自分の懐は痛めず、おいしいところだけうまうまと
ゲットしようというならともかく、247と商談してお金は払うつもりだったんだから
まあ、本人の前で「新品買うなんてもったいない」というのはアレだし
そこに何かかちんときた、というのならわかるけど、そこ以外は別に…ねえ。
断ったらすっきりあきらめたんでしょ?
0268名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 15:19:27ID:RGJzv4h2のに、目の前の知り合いに、お友達価格でお安く譲るのがいやだったと言う
ことか。
それは別に247の勝手だから、批判する事ではないけど、
相手をケチ扱いして、こんな所でさらすのはどうかと。
0269名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 15:35:50ID:UQmm/SyF「子供の着れなくなった服をオクに出したら落札された。落札者セコケチ、新品買ってやれよ」
とレスしに来るんだな。
0270名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 15:38:06ID:5Z3K1Htk自分の言い値で買ってもらえなかったり、
オクのように値上がりしていく可能性がないのがイヤだったんでないの?
私ならば、
「オクで、開始値いくら、即決いくらで出品しようと思うけど、
あなたならいくらで買ってくれる?」と訊くだけ訊いてみるな。
あまりに桁外れであれば断るし、範囲内なら梱包代や発送の手間が省けるから
ラッキーって所だと思います。
書いてる間に、上レス見たら268氏と同じ意見であることがわかったw
そうそう、相手は決してケチなんかではないと思う。節約上手だと思う。
0271名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 16:04:07ID:2HMUMu39果たして花束贈呈をそつなくこなせるのか?
という疑問が残りました。
0272名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 16:07:59ID:xYlnJl7F0273名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 16:13:51ID:OH586CxZよほど人見知りする子じゃなければ大丈夫。
贈呈相手の花嫁さんはお姫様のように綺麗だし
(よく見ると美人じゃなくても子供にはわからないw)
子供は綺麗なお姉さんが大好き。
0274名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 16:17:01ID:jjCttTuI不要になった)の話をしていて
「オクで売ろうかな」と言ったら
「私もよくオクで買い物するから、良ければ直接売って」
「うん、いいよ!そのほうがラクだしね」
という感じだったけどなー。
友人からお金はもらいにくいということだったけど、私だったら
「いいけど○○円で出すつもりでいたから、それでもかまわないかな?」
と聞いちゃうかも。
それほど親しくない人だったら言いにくいかもしれないけど
0275名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 16:20:41ID:bFsdrHZy見っ直そう〜 見直そう 自分の性格見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>>>242がセコイんですけど
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 発見セコイママ
0277名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 16:29:06ID:ta7G129d0278名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 16:55:20ID:Hzoj2ouY見っ直そう〜 見直そう 自分のレスを見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
0279名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 17:31:02ID:w3TsHqzSしかし
>>265
みたいなのはずうずうしいというか許しがたいケチだなあ。
子どもの薬をケチるなっての
0280名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 17:34:51ID:4yTirpvJこの人の子供はまだ1歳だから無料だわ!
だったら私に分けてくれても損はしないはず!
ってことで、しつこくクレクレしたんだろうね。
しかし、ドラッグストアでレジ打ってただけで薬に詳しいってw
0281名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 17:36:46ID:O645xBdU逆。4歳の子の薬を1歳の子に分けろと強要。
0282名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 18:11:07ID:ImtI9vLo0283名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 18:37:02ID:WBApsFtM4歳の子の薬貰ったら
1回の量の4分の1の量を子に
飲ませて おkにしそうだ
0284名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 18:44:33ID:vgh7djK5セコケチが風邪薬かと思って他のママ友の家から薬を
盗んだらそれが中学生のお姉ちゃん用の別の薬で
大騒ぎになった、ってヤツ。
なんで他人の子に処方された薬を自分の子用に
飲ませようとするのか、セコケチの神経って本当にわからん。
0286名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 19:02:56ID:cGPuYvvt0287名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 19:13:14ID:NGMi4xph友達だったらシャツくらい貸してあげればいいのに。
0289名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 19:49:39ID:q+UPhiDWそうだよね。1日のそれも数時間しか着ないんだから
1日だけ貸し出しして、返してもらってからオクに出せばいいのに。
0290名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 20:02:21ID:A9FRcdyM「新品買ってやらないなんてセコケチ!」がセオリーなんだから。
しかもオクだって「“2度着用”てなったら更に価値下がっちゃうわ!」と考えてるとオモ。
0294名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 20:54:33ID:TriEXWPl合理的だよな。買う方にしてもハゲや銀行に無駄金払わなくて済むし。
0295名無しの心子知らず
2006/11/13(月) 20:55:37ID:TriEXWPl0296名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 00:29:07ID:vOJveplm0297名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 01:50:50ID:Di0iK/DLで、うちに来ると、うちの娘のタンスを娘ちゃんがあさり始める。
ママ友曰く、うちに可愛い服がたくさんあるせいで娘がうらやましがってかわいそう、と。
そして「試しに着させて」と色々着せる。
でも娘ちゃんは巨漢なので、服が片っ端から伸びてボロボロ、はさみで切って穴あけるわ、ドロに突っ込むわ・・・
靴下とパンツは、かなりダメになった。
それを言ったら「あら〜ごめんね〜。じゃ、これはうちの娘専用?」と持っていった。
もうビロビロだからいらないけどさ・・・
もう試着は禁止にした。当然なのに悲しそうにする親子にこっちまで悲しくなった。
後味悪い愚痴ゴメソ
0298名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 02:57:28ID:u5aCRN3q必要以上の食品買う金で服買ってやればいいのに……
0299名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 05:28:32ID:sUXeSCKv目の前でやられてるの?試着して家に帰っちゃうって事?
0300名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 05:31:08ID:hIt9g/Wcこれ黙ってずーっと見てたの?なんで途中でやめさせないわけ?
0301名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 06:36:16ID:Bbm+3b+D0303名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 07:20:01ID:CAx74kiK0304名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 08:17:37ID:SuEZotNI0306名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 08:26:34ID:Kco/Wk+o0307名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 08:35:15ID:lICA9cr4他人が勝手にタンス開けて頭突っ込んでるの見た時点で叩き出すぞ
0308名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 08:49:29ID:WCT6ybVAビロビロだから→弁償して
0309名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 08:57:14ID:uEKqlBWk0310名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 08:57:53ID:bzGPfVeOうん、同意。
好意で一度着させたとしても、3分で試着終了させる。そのまま泥遊びなんて
信じられん。まかり間違って一度着せて帰したとしても、1回ダメにされたら
そこで学習しなきゃ。2度3度貸してくれたら、アホは「これでいいんだ〜」って
思い込んじゃうんだよ。遠慮なくCOしたれ。
0311297
2006/11/14(火) 08:59:00ID:Di0iK/DLその親子は、夕飯時を狙ってやってきて
(まず娘ちゃんだけ車でうちの前に置き去りにし、あとから母親が来る)
「白いご飯だけでいいから」とご飯を食べ、
娘ちゃんがうちの娘と風呂に入りたいとゴネて暴れ、
風呂に入れると「着替えがないんだよね〜」と。
そこからファッションショーが始まり、娘ちゃんも脱ぎたくないと暴れ・・・
返しに来た時にはシミ穴だらけ、伸びきってて娘の肩からずり落ちた。
パンツは本当にパンツです・・・
突っ込みどころありまくりの自分のバカさに悲しいです。もう入れない。
0312297
2006/11/14(火) 09:00:53ID:Di0iK/DL「ズボン」は入らなくて被害を免れました
0315名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 09:19:12ID:nmdpEyEY「今日は主人が早いから」
「ごめーん、今日これから義両親が来るの」
とか絶対玄関に入れない
頑張れ!!
0316名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 09:26:09ID:WCT6ybVA0317名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 09:34:40ID:iAjrxF24この相手のキティぷりじゃ何か他にもいろいろやられていたりとかありそうだね。
0318名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 12:03:20ID:ZiymL0+pピンポン鳴らされても心を鬼にして居留守使うしかないんじゃないかな・・。
でも戸建だったら、電気ついてるから分かるよね。
いくつの子だか知らないけど、もしかしたら留守かもしれない家の前に放置ってすごいよな・・・
0319名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 12:44:07ID:/+7k5zvk「え?なんで?ウチお宅に用ないしぃ?」
で充分かと。
0320名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 13:33:42ID:Pr7vJc+iしょっちゅうされてるんでしょ?
0321名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 14:11:34ID:OaKGJ1ov他に被害者はいないのか?
0322名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 14:53:05ID:5DMIdq+0奴もタカリ上手なんだよね…。
私の子供@6ヵ月が着てる服を見て、
「わぁ可愛い〜!それ、綺麗に着てね。ウチも男の子だから助かるわ〜」
って、目が点でした。
先日は、酒好きの旦那に
「産まれる前に、美味しいもの食べたいな〜。〇〇さん(旦那)宅でカニ鍋しようよ!」
って、旦那もその気になってきちゃってたけど、
そう言う時って必ずと言っていいほど、費用はウチ持ち。
(過去私達に子供がいない頃、何回もありました)
もちろん手土産無し。持って来てても、何故か開けずに持ち帰る。
決定打は、私に子守を任せ、当のママは食事が出来た頃に登場…。
それ以来距離置いてるのに、まだ気付いてもらえてないや。
あっ、もちろんカニ鍋、断固阻止しましたよ。
旦那に「割勘なら良いよって返事して。そしてウチの負担分はアナタの小遣いで」
と言ったら、旦那、彼女には都合が悪いと断っていました。
ってか彼女、医者に安静にしろって言われてるし、
張り止めと早産予防の薬を飲んでるのに。
さらに妊娠前、初期流産したって言ってたのに、
無理してまでも、自分の食い意地の方が勝っちゃうんだ。
産まれたら彼女宅も忙しくなるでしょうから、ホッとします。
しかし旦那、お互い様って言うけど、一方通行って事に気付かないのか…。
お土産の讃岐うどんも、録画頼まれたDVDも、一言もお礼無いじゃん。
もちろんDVDは返ってこないし。
COしたいけど、旦那同士は10年ほどの友人。ハァ〜。
0325名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 15:34:37ID:9hKEaTju相手の赤が産まれたら今度は何かと託児所にされるかもよ。
もちろんミルクやおむつは322持ちで。
もう家に入れない方がいいよ。
旦那同士だけで外で遊ばせておけば。
0326名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 15:36:26ID:0mBj2MHT0328名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 16:05:37ID:p9NEMFNv無料であげたベビー用品を、あげた人に売りつけるセコケチチュプ。
0329名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 17:10:44ID:0TZIMlQiもちろんお金なんて払わない。
0331名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 18:35:44ID:1nXpWP6B新しい服も妹がお礼に送ってくるからまたそのまま譲ってるの〜、みたいな嘘はついてる。
旦那さんには、そのお友達とずっと仲良くしたいなら、嫁同士は巻き込まないほうがいいよ
あの人とは上手くやれそうにない旨伝えたほうがいいかも
0332名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 19:22:51ID:nmdpEyEYではダメ?
私も一部の旦那の友達と気が合わなくてハッキリ宣言した。
結婚式当日に旦那を赤線に引っ張り込もうとしたり(前夜ならまだしも)
妊娠中に新居探しに旦那友達地元のホテルに泊まったら
午前2時までホテルに居座った挙句ルームサービスでアルコール注文し放題
正直言って付き合いきれん。
ケチママじゃないね、チラ裏スマソ
0334名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 19:38:38ID:vFW1kT+3そりゃもちろん当時の話だろうよw
0335名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 19:50:32ID:gYCM/jQQ0336名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 20:18:20ID:fAMt8hgI優柔不断な男だと女は迷惑するねぇ
0337名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 20:22:17ID:oEl3ZFkSDDT散布しなくちゃ
0338名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 20:28:37ID:pH2pXclh0339名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 20:30:35ID:gv6WoOUe0340名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 20:37:22ID:pH2pXclh0341名無しの心子知らず
2006/11/14(火) 20:41:22ID:pdX3e+wPどうせ売れなかった服なんじゃないか?にしても、1万って高い・・。お金振り込ませるなんて
友達とは呼べない。
0342名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 00:42:55ID:/ev3PD+s履いてないのない?って、うちの子の方が明らかに足が小さいんだけど。
もしかして、うちがお下がりを貰っていることを前提に聞いたのか?
0343名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 06:35:23ID:dTl4WzVP見たい人だけ見ればいいし
どうせ概要きぼんぬ厨が出るし
0344名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 07:59:40ID:s8+fcT/q「引っ張り込んだ」ではなく「引っ張り込もうとした」未遂です。
さすがにまずいと逃げ帰ってきたよ。
あと赤線はかつてそうしたエリアで、そのまま風俗街と化してしまったエリアを
男共はそう呼んでいた。
0345名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 08:47:14ID:nGIDmrjk0346名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 10:12:33ID:TXF4xgapつ「バレーシューズ」w
0348名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 11:24:19ID:JwdBZeTwカッコの中の補足を読む手間くらいケチらんでくれ。
0349名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 11:42:54ID:NX30kS2Mあ、スマソ。
でも、やっぱりバレエシューズの方が形的に近いよね?
バレーならスニーカーっぽいものじゃない?
0350名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 12:00:17ID:JwdBZeTwどこの国の人だか知らんが、ほれ。
無闇に同意求める前に自分で調べてきてくれないか?
ttp://images.google.com/images?q=%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92%E3%80%80%E4%B8%8A%E5%B1%A5%E3%81%8D&ndsp=18&svnum=10&hl=en&lr=&start=0&sa=N
0351名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 12:32:13ID:NX30kS2Mへ?自分もこのことを指して言ってるんだけど。
バレエのトゥシューズに似てるじゃん。
>>346が「バレー」を出してきたから、「バレエ」で合ってるんじゃないの?と・・。
0352名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 12:38:17ID:NX30kS2M× 「バレエ」で合ってるんじゃないの?と・・。
○ 「バレエ」でも合ってるんじゃないの?と・・。
0353名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 12:45:22ID:iRZ4gYb3皮肉ってんじゃないのか、と・・・・・
0355名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 12:49:51ID:Pscx3Fux実家が靴屋なので間違いナス。
0356名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 13:02:14ID:ZjIBnG+Uあなたが言っているのは、体育館シューズ、教育シューズ、上履き・・と
言われている物ですね
場所によったら普通に「バレーシューズ」と形容されて売られている場合も
ありますよ(本式のバレーシューズとは全く別物です)
まぁ(ー)だの(エ)だのどーでもいいっちゃいいんですけどねwww
0357名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 13:28:42ID:6S/UfghI赤線が廃止されてから何年たってると思ってんだよww
地元の馬鹿どもがそう呼ぶのはともかくとして、
スレにそのまま「赤線」って書く頭の悪さが泣ける。
0358名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 13:55:34ID:3silv9Gg0359名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 15:25:52ID:f5ATLCbt0360名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 15:50:14ID:OyAgZ7V2解らなければ『ググレカス』
0361名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 16:05:16ID:jRk92AR5,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
0362名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 16:14:31ID:yNSoNFJ7ヤフだとこれだけヒットしました><
0363名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 16:49:10ID:JVk3PPb1更に隣ママの友達や母妹の分までたかりに来られた者です。
度々すみませんが、今日の出来事書き込ませて下さいorz
何だか頭に来ると言うより、精神的にへこんでいますorz
午前中に、買い物に出掛けていたので、家を留守にしていたんです。
そうしたら、外出先で知らない番号から携帯に電話がかかってきました。
出てみたら、佐〇急便の配達員さんでした。
配達員「〇〇さん(私宅)に〇〇さん(主人の実家)からお届け物がございますが、
いま調度、隣の奥様がお預かりしてくれるとの事ですが、よろしいでしょうか?」と。
姑さんから宅配便が今日か明日届くと言われていました。
娘(3ヶ月)の衣類と、作ってるお米と野菜を送ると言われていました。
私の携帯の番号を住所の所に書いてありましたorz
嫌な予感がしたので、買い物に出ていただけですが
私「しばらく帰れないのでお隣りさんに悪いので、持っていって頂けますか?
再度こちらから連絡します」と伝えました。
0364名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 16:56:48ID:lpBQB7tQ0365名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 16:57:45ID:JVk3PPb1うちのマンションの下は小さな公園みたいになっていて、
幼稚園くらいの子達と、ママ友達同士で昼間は賑やかです。
通りがかるとベンチの所に隣ママがいたので、私は声をかけない方が良いと
判断し素早くベビーカーを押しましたが、見つかってしまい隣ママが近付いて来ましたorz
隣ママ「やっぱりね!この時間だったら、ただの買い物かと思ったのよ。
だから、荷物預かってあげようと思ったのに、
宅配便の人が持って行くって聞かないからさ〜」
私「ありがとうございます。でも悪いと思ったので。気を使って下さったのに、すみません」
とだけ言って、部屋に向かいました。
0366名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:00:27ID:g3C7ZCuW0367名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:00:30ID:NwlBaHTi0368名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:00:59ID:dkoNtLnXメモ帳に全部かいてから投下しましょうよ
0369363
2006/11/15(水) 17:03:07ID:JVk3PPb1玄関ポストに不在伝票が入っていたので、電話して持ってきてもらいました。
段ボールが二つ。小さい方には衣類と書かれ、娘の冬服や小さい毛布。
大きい方には米・野菜と書かれ、米(15キロくらい)の上に白菜とさつまいもが入っていました。
0370名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:05:12ID:iRZ4gYb3携帯にもメモ機能なかったっけ?そんなに長文保存できないか
0371363
2006/11/15(水) 17:06:43ID:JVk3PPb1すみません。
昨日からパソコンが壊れているので、主人が帰って来てから
直してもらった後、夜カキコミします。
読みずらくしてしまってすみません。
あまりにもへこんでいたので、今すぐ書きたくて携帯から失礼しましたorz
0372名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:07:51ID:/5TKRluI0373名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:08:25ID:+C6kMMHg◎読みづらくして
で、オチは書かないままなの?orz
0374名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:08:28ID:5meZhb4P0375名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:08:41ID:g3C7ZCuW待つから書いてくれー
0376名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:13:14ID:dkoNtLnX0377363
2006/11/15(水) 17:17:23ID:JVk3PPb1369からの続きです。
15時間頃に荷物が届いてすぐ中を開け、直後にインターホンが連打され
内心あーまた来た来た来た、どうしよう。何をどう切り返そうと、頭の中がぐちゃぐちゃでした…
私「どなたですか?」
隣ママ「〇〇だけど〜、ちょっといーい?」
とっさに昼間なのに、
私「今、お風呂に入る所だったので、インターホンごしで宜しいですか?」
隣ママ「なら、また後で来るわ〜」
0378名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:18:43ID:MpCx+Qf70379363
2006/11/15(水) 17:32:33ID:JVk3PPb1次来たら、ひたすら断らなければと思っていました。
そうしてさっき16時前の出来事、インターホン連打がまたあり、玄関をあけました。
隣ママ、玄関あけて一声「お米と野菜って書いてあったけど、
分けてくれるでしょ?あんなに大きい段ボールなら、いっぱい余るわよね?」
私も、とっさに嘘をついてしまい「お米は5キロくらいですし、野菜も分ける程は無かったんですよ、
我が家も食べるので、今回は分けられ無いんです、すみません」
隣ママ「何言ってるの?!こっちは荷物預かってあげようとしたのに!
感謝してるんだったら、少しずつ分けてよ!」
私「実際に預かってもらった訳でも無いですし…」
隣ママ「じゃあ、米か野菜か、どっちか選んで、選んだ方、全部ちょーだい!」
私「〇〇さん(隣ママ)そんな事、普通は言えないですよ。
おすそ分け出来ませんので、失礼します」
0380363
2006/11/15(水) 17:36:06ID:JVk3PPb1でも、どなたですか?と言っても返事が無い。
玄関の穴をのぞくと誰もいない。
そーっと開けました。
0381名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:37:12ID:IZynrAOX0382名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:38:05ID:912pNWf90383名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:38:29ID:6S/UfghI+ +
+ 。 ,,;⊂⌒⊃,、 ,,;⊂⌒⊃;、 ,,;⊂⌒⊃;,、
》\ ( *・∀・) (∩・∀・). (∩・∀・) ))
巛 ⊂(# ⊂)】 (# ⊂ )】 (# ⊂ )】
ヽ(_/ `J`J. `J`J +
0385名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:39:47ID:edSn8i4q誰かもわからずにドアを開ける気が知れない・・・。
0386名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:41:04ID:uWe9nbAcこれはもうセコケチじゃなく恐喝でしょうが。
0388名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:42:43ID:zQ8x3bZO0389名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:43:03ID:912pNWf90390名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:44:13ID:4WNY5tarまだ最後まで書かれていないけど、>>363さんは優しすぎるというか、甘すぎるよ。
自分で自分の首をしめている感じ。
常識が通じないセコケチには、そんなに丁寧に応じる必要は無いんだよ。
ピンポンされても無視してればいいのに。
0391名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:46:53ID:6S/UfghI('(・∀・ )っ マダカナ
( # )つ
U´
0392名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:47:44ID:zQ8x3bZOそーっとドアを開けると隠れていた隣奥がサッと中に進入→ダンボールに突撃
「ほら!こんなにあるじゃない!」
さすがにこれはないか。
こんなことされたら普通に不法侵入でK察に通報だもんね
0393名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:48:40ID:jNmh0OZXだって363さん凹んでるってことは、なにかしら搾取された可能性大だし。
0395名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:49:36ID:912pNWf9ドアの件もそうだし、トメさんに言って内容品の詳細を書かないよう根回ししとくでしょ普通。
0396名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:51:17ID:LzZJB8vXご主人に経過をお話をしてもらって、姑さんが荷物を送る前に在宅の確認をしてもらうしかないです。くれくれ主婦は怖いですね
0397名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:52:12ID:4sCfa1M3大体、連打するってなんて無礼な河童だこと。
0398名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:53:54ID:wUkVt7KN0399名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:54:23ID:bU06JlGj0400名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:56:03ID:6S/UfghIΣ⊂⊃_<
(・д・,,) ゴメンカパ
(#U)】
(__)(__)
0401名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 17:56:44ID:JwdBZeTw0402名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:03:44ID:Co6TSZrl「米って書いてあったけど、米じゃないの!」って言えば良いのに。
しかし、そこまで強引に言ってくるなんて・・・略奪団か。一人だけど
0403名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:06:24ID:NoZSxKWyいや、咄嗟に出たんだよ、
人間嘘つくときは、信憑性を持たせようとしてかえって具体的に言っちゃうらしいよ。
前にテレビで見た。
0404名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:08:44ID:k/o7P3vG礼儀から外れている。
そこから指摘すりゃえーのに。
結構なお育ちですこと、プ
って態度で馬鹿にしてやれば?
0405名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:09:02ID:jNmh0OZXなんて書いてあれば「いらなーい」ってなるんだろ。
もう『ゴミ』しか無いような気もー。
0407名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:13:30ID:NoZSxKWy>おすそ分け出来ませんので、失礼します」
常識人としていい対応したと思うんだけど、相手が悪すぎたなぁ。
普通こんなこと言われたらかなりへこむよ・・・。
0408名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:13:51ID:4sCfa1M30409名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:13:59ID:+NPsBLCN適度に重さがあっていいんジャマイカ
さすがに他人のアルバムまでは奪おうとはしないだろう。
「見せて」と言われたら「恥ずかしいから無理」で誤魔化す。
0410名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:15:04ID:OKGYv+v90411名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:15:05ID:dLzSQOR50413名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:15:43ID:lHMrIc6Q0414名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:18:13ID:zr1O5C3f0415名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:18:38ID:+E70zN700416名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:18:49ID:OIlLm+i70417名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:19:30ID:/IEfa62t0418名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:19:55ID:e+CbSqmk0421名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:24:54ID:IRzRDz/s0424名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:28:48ID:zQ8x3bZO363 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/11/15(水) 16:49:10 ID:JVk3PPb1
前スレで、隣のママ(娘さんは4歳)にキュウリをおすそ分けしてしまったが為に、
更に隣ママの友達や母妹の分までたかりに来られた者です。
度々すみませんが、今日の出来事書き込ませて下さいorz
何だか頭に来ると言うより、精神的にへこんでいますorz
午前中に、買い物に出掛けていたので、家を留守にしていたんです。
そうしたら、外出先で知らない番号から携帯に電話がかかってきました。
出てみたら、佐〇急便の配達員さんでした。
配達員「〇〇さん(私宅)に〇〇さん(主人の実家)からお届け物がございますが、
いま調度、隣の奥様がお預かりしてくれるとの事ですが、よろしいでしょうか?」と。
姑さんから宅配便が今日か明日届くと言われていました。
娘(3ヶ月)の衣類と、作ってるお米と野菜を送ると言われていました。
私の携帯の番号を住所の所に書いてありましたorz
嫌な予感がしたので、買い物に出ていただけですが
私「しばらく帰れないのでお隣りさんに悪いので、持っていって頂けますか?
再度こちらから連絡します」と伝えました。
365 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/11/15(水) 16:57:45 ID:JVk3PPb1
1時間もしないうちに、買い物から戻りました。
うちのマンションの下は小さな公園みたいになっていて、
幼稚園くらいの子達と、ママ友達同士で昼間は賑やかです。
通りがかるとベンチの所に隣ママがいたので、私は声をかけない方が良いと
判断し素早くベビーカーを押しましたが、見つかってしまい隣ママが近付いて来ましたorz
隣ママ「やっぱりね!この時間だったら、ただの買い物かと思ったのよ。
だから、荷物預かってあげようと思ったのに、
宅配便の人が持って行くって聞かないからさ〜」
私「ありがとうございます。でも悪いと思ったので。気を使って下さったのに、すみません」
とだけ言って、部屋に向かいました。
0425名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:29:13ID:zv+HkIID泣き出したらしばらく手が離せないだろうし
「夕食の準備してましたが何か?奥様方もPCに張り付いてないでたまにはきちんと作ったら?ww」
だったらどうしようw
0426名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:30:11ID:zQ8x3bZO今、携帯からなので遅くて申し訳ありません。
玄関ポストに不在伝票が入っていたので、電話して持ってきてもらいました。
段ボールが二つ。小さい方には衣類と書かれ、娘の冬服や小さい毛布。
大きい方には米・野菜と書かれ、米(15キロくらい)の上に白菜とさつまいもが入っていました。
377 名前: 363 [sage] 投稿日: 2006/11/15(水) 17:17:23 ID:JVk3PPb1
すみません、何から何まで中途半端ですねorz
369からの続きです。
15時間頃に荷物が届いてすぐ中を開け、直後にインターホンが連打され
内心あーまた来た来た来た、どうしよう。何をどう切り返そうと、頭の中がぐちゃぐちゃでした…
私「どなたですか?」
隣ママ「〇〇だけど〜、ちょっといーい?」
とっさに昼間なのに、
私「今、お風呂に入る所だったので、インターホンごしで宜しいですか?」
隣ママ「なら、また後で来るわ〜」
0427名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:30:54ID:zQ8x3bZO私の中で、またきっと野菜とお米を譲られに来たのだと思ったので
次来たら、ひたすら断らなければと思っていました。
そうしてさっき16時前の出来事、インターホン連打がまたあり、玄関をあけました。
隣ママ、玄関あけて一声「お米と野菜って書いてあったけど、
分けてくれるでしょ?あんなに大きい段ボールなら、いっぱい余るわよね?」
私も、とっさに嘘をついてしまい「お米は5キロくらいですし、野菜も分ける程は無かったんですよ、
我が家も食べるので、今回は分けられ無いんです、すみません」
隣ママ「何言ってるの?!こっちは荷物預かってあげようとしたのに!
感謝してるんだったら、少しずつ分けてよ!」
私「実際に預かってもらった訳でも無いですし…」
隣ママ「じゃあ、米か野菜か、どっちか選んで、選んだ方、全部ちょーだい!」
私「〇〇さん(隣ママ)そんな事、普通は言えないですよ。
おすそ分け出来ませんので、失礼します」
380 名前: 363 [sage] 投稿日: 2006/11/15(水) 17:36:06 ID:JVk3PPb1
玄関を閉めてすぐ、またインターホンがなったのですが、連打じゃない。
でも、どなたですか?と言っても返事が無い。
玄関の穴をのぞくと誰もいない。
そーっと開けました。
今ここまで続き待ち中
0428名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:31:55ID:RSTzaP/Jスレ落ちしてるわけじゃないだから、スレ汚しするなよ。
まとめておいたw
>>363>>365>>369>>371>>377>>379>>380
0429名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:31:57ID:bU06JlGjこの隣人怖すぎ
0430名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 18:53:31ID:Lms5h6n+言ってもらえばいいのに・・
0431名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:05:21ID:zr6J7/Qqネタだと思いたい・・・
ホントにこんな奴いるのか?
0432名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:06:07ID:1MCVr4M10433名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:08:44ID:NoZSxKWy来るのは深夜か明日かな。
0434名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:11:36ID:sPqi1Mipキュウリをたくさん貰ったとか米や服を送ってもらったというところまでは本当かも。
でもそれ以降の事は…。当人が何かを期待してそうゆう流れに誘導している部分も
あるっぽいし。襲来受けているのに自分からドア開けてるとことか。
0435名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:14:44ID:SWigznQhでもピンポン連打が終わって、静かになって
ドアスコープ覗いて誰もいなかったら、私もそ〜〜っとドア開けるな。
甘い?
0436名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:16:13ID:yNSoNFJ7セコケチならネタになるけど、他の何かだったら怖いじゃないか。
0437名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:18:15ID:s8+fcT/qでも私ならそんな怖い事あった後ならドアの前で(勿論閉めたまま)
「どなたですか?」と大声で聞く
それで返答なければ絶対開けない
今回の展開はまさに2時間ドラマのヒロインor被害者の行動
「何でそうする?」だけど
それだけに続きが気になる
0438名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:19:04ID:jNmh0OZX0439名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:23:20ID:EYiynLCs0440名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:28:47ID:gABmfgDX0442名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 19:41:14ID:SWigznQhいや、この場合キュウリ奥のピンポン連打だから、
ドアの前にはキュウリ奥しかいないわけでしょ?
んで、静かになったら、「もうあきらめて帰ったかな・・・?」
と思って、確認のためにコッソリ開けて見てしまう・・・。
ダメか、ダメか・・・。
でもついつい見たい衝動に駆られるよ・・・。
0443名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 20:04:53ID:weYCJY4I0445名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 20:26:27ID:uip15jNIんで、横からぬっと出てくるとかねー
0446名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 20:47:40ID:3nKoh3Mc0447名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 20:48:29ID:dLof8/Gtこれだからたかられる。
隣のセコケチ奥くらいならまだしも、暴漢だったらどうすんのさ。
0448名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 20:51:10ID:yNSoNFJ7お隣さんって分ってて、本気で嫌がってるなら絶対開けないよ。
0449名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 20:55:52ID:Zk5PuJ0X出来杉だ・・・。
宅急便の人、しつこく大声で名前読んだりチャイム連呼してたのかね。
キュウリが窓から見て出てきただけ?
どっちにしても怖いよー。
0450名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:00:13ID:kySuW5SF隣だったらその音で分かるんじゃないの。
0451名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:02:59ID:Qjl3OqV5ひょっとしたらキュウリ夫人はいつも耳を澄ませて
宅配便キタ━(゚∀゚)━!!!おすそわけクル━(゚∀゚)━!!!って狙ってたんじゃない?
とにかく無事だといいねぇ。
0452名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:05:56ID:/5TKRluIその道沿いに住んでいる人の家の出入り全部把握してる人だった
車でもチャリでも物音すると障子をすすっと空けてじーっと見てる
宅配便が段ボール持ってくると用もないのにその家の前(荷物が来た家)を
掃除しはじめたりする怖い人だった
0453名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:23:41ID:znivuby0荷物は凄く嬉しいけど隣人の行為に困っているからお願いしますって感じで。
米や野菜なんて近所で買えるでしょ。
0455名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:24:31ID:V8Zgr0GT0456名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:37:42ID:zSh8y2mB0457名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:39:07ID:TmvsKnGV0458名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:41:25ID:/ev3PD+s固定電話があったら、トメさんならきっとそっちを書くよね?
それとも、旦那さんではなく自分の携帯の方をを書いて欲しいと頼んだのか?
もし、頼んだんなら配達の時間指定も頼めるんじゃないのか?と
ネタを前提に疑ってみる。
0459名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:41:42ID:69FqdAyP0460名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:43:08ID:5ETIM7jq0461名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 21:44:43ID:5meZhb4P固定電話と携帯電話の番号の違いもよくわかってないんじゃないかなあ。(うちの母だが)
最近は固定電話ない家もあるしねえ・・・
0462名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:02:01ID:sWtdqJ3L最近家の電話ではなく、携帯の番号を書くお客様の方が多いです。
特に、マンションなどの集合住宅に住んでいる方や、子持ちの方は、
自宅のすぐ近く(同じマンション内や幼稚園バスの乗降場所)におられる場合が多く、
すぐに自宅に戻る事が可能なので、携帯を記載されていると便利なんです。
0463名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:02:10ID:33BpI+usうちのトメさんも私の携帯番号で送ってくるよ。
携帯のメモリーに固定を登録してないから。
0464名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:07:38ID:IipiRh8P寝れないよー。
0465名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:07:39ID:5uFT+BGCやっぱり引っ越ししか無いと思う。こんな基地外相手にしていたら精神病むどころの話じゃないよ。
確かだ引っ越しして間もなかったかと思うけれどもし金銭的に余裕があるなら
心の平安をお金で買ってほしい。
0466名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:08:24ID:yNSoNFJ7でもでもチックだし、もう秋田。
0467名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:09:54ID:97qYUhON( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
∪( ∪ ∪
と__)__)
0468名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:10:50ID:97qYUhON( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( ( -∀-)オモイ・・・
oノ∧つ⊂)
( ( ;∀;)ツ ツブレル・・・
∪( ∪ ∪
と__)__)
∧__,,∧ つ…潰れた
⊂(⌒つ ・∀・)つ
⊂(⌒つ T∀T)つ
⊂(⌒つ T∀T)つ
⊂(⌒つ T∀T)つ
⊂(⌒つ T∀T)つ
⊂(⌒つ T∀T)つ ダカラ イッタジャナイカ…
0469名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:23:34ID:suimRjRk佐○急便ってレスの中に書いてあるから、宅急便じゃないよ。
宅急便=ヤマト運輸だからさ。(登録商標なんでね)
ヤマト以外は宅配便と言う。
>>458
他の人もレスしてるけど、携帯番号を受取人の連絡先にしてる人いるよ。
今は窓口で伝票記入するときに携帯の電話帳見ながら書く人も多いし。
確か河童奥のトメさんは良トメさんだったと思うし、
普段家にいる河童奥の携帯番号知ってて、不在時には固定電話じゃなく
携帯に連絡があったほうがよかろうってんで携帯番号書いたのかも知れぬ。
時間帯指定については、何時にいるかわからんから指定必要ないと思ったんでは。
0470名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:24:08ID:ZCQVYp95+ + + + +
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
(0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・) ワクワクテカテカ +
oノ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂) + +
. ∧_∧ ( (0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・) + +
( ;´Д`) oノ∧つ⊂)∧つ⊂) ∧つ⊂) + ∧_∧ +
-=≡ / ヽ ( (0゚・∀・)(0゚・∀・)(0゚・∀・) ワクワクテカテカ (0゚・∀・) ワクワク
. /| | |. | oノ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂) oノ∧つ⊂)
-=≡ /. \ヽ/\\_( (0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・) + ( (0゚・∀・) テカテカ
/ ヽ⌒)==ヽ_)=∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧_∧ oノ∧つ⊂) +
-= / /⌒\.\ || ||(0゚・∀・)(0゚・∀・)(0゚・∀・)ワクワクテカテカ( ´・ω・) (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
/ / > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /ヽ○==○ (0゚∪ ∪ +
/ / / / .|______________| -=≡ / ||_ ||_ と__)__)
し' (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄ し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
0471名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:30:47ID:/ev3PD+sそうか〜携帯の番号を書く人が多いんだね。
子供が3ヶ月ってことで、まだ夜中の授乳もあるだろうから、
時間指定をして貰った方が便利だろうにと思ったのさ。
0472名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:53:13ID:4KsKiXwj0473名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:58:35ID:3nKoh3Mc0474名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:58:50ID:NwlBaHTi0475名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:58:51ID:89w9uUii0476名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 22:59:53ID:/E40+i/Cさいわいなことにまだ引越してから日が浅いので
その辺りも含めて新たな物件斡旋および引越代なんかのプラスアルファを
匂わせれば管理会社も何か動くんじゃないのかな
0477名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:00:19ID:GbepUIQx_ _ _ _
+ + | | | | | | | | +
| | Π| | | | Π| | +
/ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
/ ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
0478名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:00:20ID:SWigznQh今日は寝よう。風邪気味だ・・・。
0479名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:01:21ID:JU0/wNlw寝たいんだけど気になって寝れない。
0480名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:02:15ID:+zFAdfykそりゃ、何かあったら書き込むけど、忙しかったらしばらく見ないよ。
ここの人と知り合いなわけじゃないし、後回しにされても仕方ない。
0482名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:15:41ID:8Xk2PzHr先週のに便乗した便乗ネタ氏と推定。
それではおやすみなさい。
0483名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:16:47ID:4KsKiXwj0484名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:39:47ID:IhNIuqGa0485名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:43:18ID:fM02TUL0ワクテカで眠れない・・・・。
暇だな私。旦那は夢の中なのに
0486名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:46:08ID:JLxOEM0v0487名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:46:54ID:+zFAdfyk0488名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:48:32ID:0aRtwVV+0489名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:48:47ID:1YDCMihRもうきてると思って覗いたのに…
レス待ちついでに小ネタ投下。私の結婚式の事。披露宴に呼べ呼べとうるさかった仕事仲間3人組、あまり仲良くなかったし水商売してて派手だったので正直呼びたくなかった。
でも職場の仲良い子他に3人呼ぶので行きたいと言われ断りづらかったので呼びました。
当日、皆それぞれ3マソ包んでたのにその3人組は3人合わせて5マソだった。せこすぎるよ。しかもその後トメ、コトメに派手な格好で水商売なの?とか裏で言われまくってたらしい。旦那側の友人達に酒つぎに行って営業しだすし非常識もいいとこだった。
仲良い人で無理に呼んだら祝儀少なくても気にしないが呼べ呼べうるさく言うなら常識的な額くらい包んで欲しい。
その後某コミュニティサイトMにて披露宴の写真無断でうpされまくった…
0490名無しの心子知らず
2006/11/15(水) 23:59:20ID:vJ63YL7N0493名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:10:25ID:4BVTZgQ40494名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:12:03ID:Bc7rvh7g年収400万円以上のサラリーマンの残業代を0円にする法案が提出されようと
しています!
この法案に反対の方ご協力お願いします!
残業代ゼロ,過労死認定ゼロの法律化反対!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/
0495289
2006/11/16(木) 00:21:16ID:9RVv5H1Sまぁ目糞鼻糞だけど義家に隠してたんでくれぐれもバレないようにしてくれってお願いしてたんです。私は地味顔根暗メガネなんで疑われもしなかったんですけどそれから疑われてたみたいです。
えっ3人で5マソってせこくないですか?職業が職業だけにお金には困らないのに…
0497名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:21:47ID:y/iRDpgJヒント「過去」
ヒント2「仕事が終わってから」
0498名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:25:15ID:y/iRDpgJてっきり副業なのかと思ってたよ。てか、水商売バレたくないなら何で全員
呼ばないという選択がないのか不思議。
0499名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:27:46ID:qmPhmWlWセコイってか、非常識に入るような。
それより、カッパ奥は
ドアを開けながら携帯打ったわけでもなかろうに
0500名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:29:47ID:4kZi9Xaz0501495
2006/11/16(木) 00:38:10ID:9RVv5H1S学生からの仲良いママ友夫婦は二人で2マソでした。仲良いから気にしないようにしたけどちょっとモニョった。
0502名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:40:18ID:S8K8GIRv0503名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:41:06ID:SU3nc+9/先日もオチしていて、本人確認のために柿持参。
その後、柿のカキコでほぼ確定、これってやっぱり私の事ねっ!!
で、今日のキューリ夫人の家に行ったので
書かれてないか、チェックしに来て、カキコ発見。
キューリさんのカキコを途中で阻止すべく
ピンポン連打。で、にちゃんに書いた、書かないで揉め今、警察とか?
0504名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 00:49:56ID:zoSGq+3J0505名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 01:17:59ID:Ph2q4NIg更に中距離なのに宿を頼まれ、一人は彼氏(披露宴には無関係)
と泊まるからダブルでって指定されて・・・ナニヤッテンノ?
他の二人が期待していたらしい新郎同僚への紹介は
見送らさせていただきますた。責任持てなーい。
0506名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 01:24:29ID:Zp4Lbx9i0507名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 01:29:50ID:J2s3s5qd0508名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 01:40:06ID:+qdaw5Dj普通、結婚祝いって
3、5、7…と頭の数字を奇数にするでしょ?
2で割れない、別れないって事で。
0509名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 01:46:53ID:2NdWeyJSそういうことじゃなくて、3人で5マソだと1人あたりの金額がきっちり等分できないから
そのことでモメそうってことなんじゃね?
いっそのこと3マソなら、1人あたり1マソずつでスッキリ割り切れるんだけどさw
0510501
2006/11/16(木) 01:47:03ID:9RVv5H1Sしかも連名なら本当なら引き出物も1組が常識なのに…まぁここまでしたら私の方がケチですが。
0511508
2006/11/16(木) 02:00:16ID:+qdaw5Dj>>501
>学生からの仲良いママ友夫婦は二人で2マソでした。仲良いから気にしないようにしたけどちょっとモニョった。
2マソ…「2」この「数字」にモニョったのならともかく、
「金額」にモニョったのであれば あなたの方がセコケチなのでは?
>>509
金額が少ないから三人がセコケチ!みたいに書いていたので…。
一応、相場だと書いてみました。
0512名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 02:00:17ID:H7gFus77もし兄弟が結婚してもビタ一文払わない!と豪語していた。
昔からお店の備品を盗むのは当たり前(本人はお土産くらいの気持ちらしいが)、
公衆トイレのペーパーも何個かお持ち帰り。
つい最近、祝い事のケーキ(ホール)を店に注文しようとしたら
「そんなのもったいない!○○(私)の友達にパティシエやってる子いるよね?
その子に頼もうよ!」ときた。
私が「それでもいいけど、友達に頼んでもお金は払うんだよ?」と言ったら
「えー!なんで?友達だからいいじゃん!」と…。
いや、それは非常識なんだよ…と阻止しましたが。
だいたいそのパティシエやってる子も今赤持ちで忙しいというのに。
なんで他人の気持ちになれないのか…DQNだからしょうがないのか。
0513名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 02:04:01ID:Co81wwQ1ご祝儀を受け取ろうとしたら、ごにょごにょ言って何も出さなかった人がいました。
前もって渡してるのかと思って、後から友人にそれを伝えたら、
「ここだけの話、その人ご祝儀くれなかったの」
だそうで。。。
祝儀無しで披露宴来て飲み食いして引き出物持って帰るって、なんだかなぁ。
しかも30くらいの人だったし。。
ママじゃないからスレチですが。
0514501
2006/11/16(木) 02:24:51ID:9RVv5H1Sママ友夫婦がお金苦しいの知ってたから気持ちでいいよ、と言っておいたので金額自体には驚かなかったけど2マソが札二枚で入ってました。
一番仲良いだけにちょっと…と同時に旦那さん指摘しなかったのかな?と非常識な旦那さんにモニョった。
あと3.5.7は相場だと思うけど一人最低の相場だと思います。
これはあくまで披露宴の祝儀の話で式.披露宴無しの結婚祝いだと一人1マソで充分。
2マソ〔食事/引き出物〕+1マソ〔祝儀〕が正確な内訳だと教わりました。
0515501
2006/11/16(木) 02:46:35ID:9RVv5H1Sうちも祝儀無しの人いましたよ。母の兄です。
身内なのにありえない…と思っていたけど嫁さんがそんな人なので仕方ないです。
夫婦で呼んだのですが遠方に住んでて一泊しないと無理だし交通費がかかると辞退され、前日ちゃっかり二人で来て観光して嫁さんだけ帰っていきました。
兄は私の実家に泊まり式が終わると早々に帰っていきました。
以前から香ばしい夫婦だったけどもう一生関わりたくない。
0516名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 02:46:41ID:+qdaw5Djせっかくの結婚式(思い出)なんだから細かい事は気にしない方が…。
2マソの友人夫妻は1人1マソの計算、(精一杯の金額)だったのかもしれないし。
あるいは無知。
2マソ=非常識ってのはちょっと可哀相かと。
3人5マソの友人さんは
それぞれに引き出物を要求したならかなりセコケチ。要求してないなら、あまり高額(1人3マソ計9マソ)だと>514さんに気を遣わせると判断したのかも?9=苦とかあるし。
真性セコケチだったら
3人で割り切れない5マソにしたのも不自然(揉める元)だし。
>514さん末永くお幸せに。
長文スマソ!
0517名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 02:57:32ID:XX2ShZeNどう考えたって夫婦で出席して二万は非常識だよ。
カネコマなら、無理して出席せずに適当な言い訳をして、祝儀を送るかなんかすればいいのに。
0518名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 03:01:33ID:9RVv5H1Sそうですね、結婚式で色んな事を学んだ気がします。
結婚式するまでは気にならなかったり祝儀なんて気にしないだろうと思ってたんですが516さんの言うように大事な思い出なだけに妙に思い出してモニョったりしますw
自分が出席する時はちゃんとしようと思いました。
招待状返信時の[ご]に縦線入れたりとかもしてない人とか気になったりしたんで。3人くらいでしたけど。
0519518
2006/11/16(木) 03:11:07ID:9RVv5H1S友人夫婦は親友なので有りとして3人組は辞退して欲しかったですね。
でも旦那に517さんと同じ事言われました>友人夫婦の件
0520名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 04:24:32ID:RgaNn5ua0521名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 04:31:34ID:RBhiNJBV0522名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 06:42:23ID:dvf53gEx私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も私も
自分語りチュプ大量発生中
0523名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 06:57:30ID:nCBGztAY0524名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 08:11:48ID:CWWPJxvqともめているモナカ。
0526名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 08:20:34ID:6Ib3gX8f普通は2ちゃん漬けじゃないって。
ひまだから面白いネタに張り付いてるんだろうけど、
自分達だってちょっと忙しかったら2ちゃん見ない日だってあるでしょー?
赤もいるんだし、「まだ?まだ?」でスレ消費するなよ。
も っ た い な い
0528名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 09:36:24ID:7zb5yE1z披露宴で連名でお祝い出していいのは夫婦だけ。
友人同士連名は非常識!
もちろん中身は2万以上。
3人連名5万なんて、ご祝儀を節約したいだけなのがみえみえ。
披露宴に招待されてない人が別途お祝いを渡す場合は連名でもOK
その場合、一人あたりが1000円だろうが割り切れなかろうが問題なし。
0529名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 09:51:03ID:GMzAXbBJだよねえ・・・。みんな突っ込まないからどうなんだと思ってたけど、>508の>三人で五万は相場ってのは
絶対間違ってるよね・・・。
お祝いだけ渡したんじゃなくて、披露宴に出席している人たちの話でしょう?
非常識だよ・・・。
0530名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 09:55:05ID:g/6CW7Rl私達の結婚式に旦那友人&彼女を呼んだら連名で3マソだった。
結婚してないのに連名ってあり?と思ったけど、まぁいいや。
あれから数年、私達には子供も3人でき、その時の2人も結婚することに。
夫婦で呼ばれたけど、子供達はシッターに預けないといけないし、お金もかかる時期。
「3マソでいいよね?」って言ったら、旦那は「5マンに決まってるだろ」
正直、私は親しくないし、出たくない。
旦那だけで出ればいいのに。一人で3マソなら常識の範囲だし。
プラスの2マソで子供達にクリスマスプレゼントでも買ってあげたいよ。
0531名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 09:59:46ID:dhf5ZXWTだんなにはっきりそうやって言って、私は出たくないっていえないの?
相手に本当の理由をいう必要はないわけだし
0532名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:03:15ID:xeYx+aZW女の子には白ドレスにティアラでお洒落させて。
0534名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:04:36ID:9D9nhTqLここで連名3万にしちゃうよりも
己が常識(というか世間の相場)を守ろうとするご主人の姿勢が格好いいよ
DQNにDQN返ししても相手は自分の事を棚に上げて文句タラタラだろう
0535名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:15:32ID:ISGalRvn結婚前と結婚後では違うけど、もらったのが3万なら3万でもいいと思うけど。
でもドキュ返しをしない夫はかっこいい。
ここは子供3人もいるから、今回は夫だけで・・・・という普通の理由で
3万もって行って貰ったら?
シッター代が怖いもの・・・・
0536名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:20:22ID:aGsdx2qc自分なら、もう友人とも親友とも距離を置きたくなるかも。
冠婚葬祭って節目だし、日常の非常識より根深く刺さっちゃってなかなか忘れられない。
>>530
出席しなくていいんじゃない?
0537名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:22:28ID:9RVv5H1Sもし出席するとしたら絶対5マソ包んだ方がいい。
旦那に>>530の方が非常識だと思われるのも気分悪いしね。
0539名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:30:29ID:GwyrfI3Tイヤイヤ出席したら自分も楽しくないし、相手にとっても失礼じゃない?
ご主人にはその辺言い含めて、
もっともな理由を付けて欠席するがよろし。
早ければ早いほど◎だと思うよ。
0540519
2006/11/16(木) 10:33:57ID:9RVv5H1Sもう3人組とはあれから距離おいてます。年賀状書いて終わりにしたいくらいです。
親友夫婦の旦那さんは非常識認定してるのでこれから親友が旦那に毒されせこケチクレクレチャソにならない事を祈ってます。
この流れになってよかったですが、できれば賛同レスはリアルタイムで出てきて欲しかったですw
0541名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:35:41ID:vMPdQg2I多い金額で返したら、嫌味にならないのかな?
0542名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:36:03ID:GMzAXbBJ0543名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:37:34ID:VYvpky0dどうしても育児でしたかったら下記へ池
【結婚式】子連れで冠婚葬祭3【法事】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150450315/
0544名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:43:51ID:6Ib3gX8fセコケチ相手へのレスだからあながちスレ違いとも思えないけど・・・。
>>530さんは行きたくないわけだし。
0545名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 10:45:34ID:AwBcgN6G携帯でカキコしてもらってもいいのにぃ〜。
0547名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 11:19:41ID:7POCLV3n旦那が帰ってきてから直してもらう、って言ってたよね。
でも仕事で帰ってきた旦那に
「2ちゃんの書き込みを皆が待ってるから直してね」
とか言えないw
日常生活でパソをそこまで使わない家なら、すぐに直す必要もないし、
週末になってもおかしくないよね。
携帯でせっかくレスしてくれたのに、まとめろとか>>382とか文句が多いから・・・。
パソが直ってからまとめてレスするんじゃない?
家にずっといるわけでもないしさ。
0548名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 11:27:52ID:kMH6wrjC0549名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 11:32:34ID:AwBcgN6Gそうだよね〜
週末に旦那さんが直してくれるのを待ってるとこかもね。
うちだってそんなパターンになるかもしれん。とにかく旦那さんが
直せる範囲の故障であることを祈る。
0550名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 11:34:56ID:1J3qEUXZキューリ夫人の再臨をのんびり待とう とりあえずお茶でも〜旦
0551名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 12:31:35ID:nsf/gCTh('(・∀・ )っ キューリマダーー?
( # )つ
U´
0553名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 12:34:31ID:20To6j3zではお茶請けに つDDDDDDDDDDDDD たくあんでもドゾー
0554名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 12:44:44ID:Ki5QYKvu0556名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 14:28:35ID:WgZkCNRq0557名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 14:37:06ID:E+mYrWYd>この流れになってよかったですが、できれば賛同レスはリアルタイムで出てきて欲しかったですw
こいつ、マジでウザい。
てか昨夜から貼り付きっぱなし&自分語りばっかでキモい。
0558名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 14:44:36ID:/4CI0ac7鬼女まで捜しに行ったけどイキツケのスレにはゴバークなかった
>>380以降キュウリに飢えてるのよ、教えて〜
0560名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 15:17:58ID:abYINM5/引っ張るな〜
0562名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 15:28:09ID:4BVTZgQ40563名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 16:19:41ID:yNX4jCMw教えてくれー。
0566名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 17:46:13ID:QeVvENBMキュウリ奥???????
探し疲れたよ…捜索続き頼む
0567名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 17:50:12ID:nsf/gCTh|・ω・) キュ、キュウリ
|⊂ノ ドコデスカパ?
|`J
0568名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 18:10:30ID:qX6K7mSX私が言ってみるw(ガセっていうか、捏造レスに踊らされたんだが orz)
マターリ、本人が来るのを待ってみたら?
0569名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 18:12:52ID:ngFxeIrB0570名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 18:20:50ID:lYu7rwO2>569
なんだよそれワロス
0571名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 19:27:49ID:q6pe6BNG私は37歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
0572名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 19:40:58ID:RX5nwLu50573名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 19:52:30ID:kMH6wrjC0575名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 20:23:17ID:ncTnKPOu0576名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 21:04:31ID:NCdbW/ZW小二の息子が先日、「今日学校で植えているさつまいもの収穫」だとはりきって登校した
帰宅後「たくさん掘れた?」と聞くと「芋なかった」とがっかりした様子。
詳しく聞くと、畑は全部荒らされて芋はなくなってたとのこと。後日学校からプリントで上記の説明があり警察にも届けたとのこと。
畑は裏庭にあり、通りに面していない。
それから二週間後、学校のバザーがあったのだが、(当校では事前にチケットを購入し当日は午前の学習発表会の後、父兄と共に児童はそのチケットを用いて
食事やゲームやお菓子を購入するシステムになっているのですが)学校から去年はなかったのに「チケットには組名前をかならず記入」という連絡があった
役員をしているママさんから、「去年チケットの盗難があったらしい」と聞いたが、学校側は、どちらの件も今まで一度もなかったのにと頭をいためているらしい
役員ママ情報では「どちらも犯人は父兄である線が濃厚」なんだそうで、学校側も目星はついているらしい。
0577名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 21:21:17ID:GMzAXbBJ保護者がそんなひどいことすんの?
外部の人間だと思いたいね・・・
0578名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 21:28:55ID:qX6K7mSX息子さん、可哀想だったね。他の子達も楽しみにしてただろうに。
しっかし、1本2本、こっそりもっていくならまだしも、
畑の芋、全部もってくなんて信じられん。
前に果樹園の果物をごっそり盗まれた事件があったけど、
その時みたいに、売るのが目的で盗んだのかな?
0580名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 21:47:16ID:AmFVd9ZM0582名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 22:04:30ID:CeNIqN/x盗んだベビーカーにわが子を乗せる時代だからねえ。
0584名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 22:43:24ID:vFSrO0gO0585名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 22:44:03ID:gA9RCVmE想像したら何か萌えたw
0586名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 22:50:44ID:etkVa02o| ̄ ̄ ̄|
〜 〜 ◎ ̄◎
0587名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 22:57:10ID:V9w/RHpW0588名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 23:05:30ID:pJztSYr6dqn遺伝子はどんどん濃くなるんだぜ
0590名無しの心子知らず
2006/11/16(木) 23:42:27ID:BGK4spyJ習い事いってたらその間にとられたよ。ショック。
0593名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 01:00:30ID:ucC72uKY0595名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 08:49:18ID:cH2X3Fa6+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
(0゙ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクデカデカ
( 0゙ ∪ ∪ +
と_______)_____)
キュウリー夫人、まだでつか?
0596名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 08:50:26ID:LMZJedwF昔はよくあってうちの荷物ご近所にあずかってもらった事がよくあった。
しかも
「冷蔵庫に入れないといけない物があったら大変だから」と必ず開封されてたよ
当然中身が飲食物だったらおすそ分けする羽目になる。
社宅だったから近所付き合いには波風立てれないので、母は何も言わずに預かってもらったお礼をしてたけど
内心は嫌だったんだろうな。
0597名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 09:11:20ID:LEy1j7Lvだから宅配の人が、わざわざ電話してよこしたんだとオモ。
許可なく預かってもらって、後でトラブルになるのは業者としても嫌だろ。
許可があれば、預かってもらった方が業者としては楽だろうけど。
0598名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 09:15:10ID:mk95ncZh中身開けられてたの?それ酷すぎるね。
親切装ってるけど、すごく失礼な行為だと思う。
お母さんよく耐えていたね。社宅の圧力って恐ろしい・・
0600名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 09:35:15ID:fD9Kc6fC生理用品とか家族計画とかww
0601名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 09:38:25ID:XbNrrowX0602名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 09:44:46ID:YY3jkUmc0604名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 10:15:34ID:WEEpkdcxしかも間違いを知っていて、受け取った隣人が食ったっていうのを見たな、ベネで
しらばっくれた挙句食った後ゴミ出してたのを、
証拠物件として宅配が持って帰ったらしいが
こういう乞食が最近多いんだろ
これは誤配だけどな
0605名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 10:31:10ID:VtTAUtHaそういう場合、受け取りのサインをどうしたかも気になる。
ちゃんと自分の名前のサインなり判なりなら、気付かない宅配業者にも過失有りだが、
証拠があるので、後でしらばっくれることは難しいんじゃないかな。
隣人の名前を騙って書いたなら犯罪。
0606名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 10:34:20ID:fBCyVkDc宅配便で届いたカステラをあさりちゃんが一人で食べたあとに、
伝票がお隣さんの家のものと気づいて真っ青になるヤツ。
詳しい結末忘れたけど。
パパがカステラを偶然買ってきて事なきを得るんだったかな。
0607名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 10:39:09ID:LGRY9d8E「間違って配達する方が悪い!!隣の名前じゃないから食べても当たり前!
お前(配達員)が悪いんだから勝手に弁償しろ
うちは関係ないでしょ!預かってあげたのに恩知らず!」
とファビョリそうだね。
0609名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 11:01:57ID:m5Vnn/mm0610名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 11:03:32ID:3x2t8aCk0611名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 11:26:22ID:2gwAbPtm0612609
2006/11/17(金) 11:34:42ID:m5Vnn/mmうん。身の回りにいたらゼッッッッッッッッッタイ関わりたくないタイプ。
ついでに寅さんも相手にしたくないタイプ。
0613名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 11:42:58ID:1KcsslT6野原みさえも結構嫌いだ。
0615名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 12:11:51ID:8j15yJDS隣のだから預かってくれと言われ、預かったはいいけど隣は旅行中。
中は生物で帰って来たら腐ってて「中を確認して、冷凍庫に入れるくらい
しといてよ!気が利かないわね!」と怒られるパターン。
それを見て、何があっても絶対に預からないと思った。
0616名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 12:38:45ID:E6pweXiR|・ω・) ……
|⊂ノ
|`J
0617名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 12:40:49ID:maLhNiIHやはりサザエさん一家の近所には住みたくない。
0619名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 17:10:19ID:o7bXoR1O0621名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 17:30:18ID:HitAWo/mキューリはまだかのぅ。
0622名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 17:38:42ID:m5Vnn/mm0624名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 19:01:44ID:T7wAffHW|・∀・)
|⊂ノ
|`J
0625名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 19:41:13ID:RXEcg5Urお譲りください。 70サイズからのグラグラのベビー服
グラグラ乞食ママ
グラグラのお洋服をお譲りいただける方、
いらっしゃいませんでしょうか?
近くにお店もないので、なかなか買いに行けないです。
宜しくお願いいたします。
2006年11月16日
19:00
2: グラグラ乞食ママ
お願いします。切実です。。
2006年11月16日
19:12
3:
オークションも見てみたらいかがですか??
2006年11月16日
19:13
4: グラグラ乞食ママ
>3さん
オークションは過去にトラブルで嫌な思いをしているため
活用してないです。ごめんなさいね。
0626名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 19:41:52ID:RXEcg5Ur23:04
5:
ネットショップを利用してはいかがですか?
検索かければたくさん出てきますよ。
送料無料やセールをやってるところもあるかと。
2006年11月17日
09:56
6: グラグラ乞食ママ
>5さん
ネットショップへ誘導していただけるのはありがたいのですが、セールなどだと売り切れが多いので、こちらで募集をしたいと思っています。
2006年11月17日
13:42
7:
はじめましてm(__)mグラグラをお探しでしたらグラグラのコミュのが譲ってくれる方がいそうな気がしますがどうでしょう??
2006年11月17日
18:02
8: グラグラ乞食ママ
>7さん
はじめまして。
グラグラのコミュも入っていて、たまーに譲ってくれる方が書き込みをするトピがあるのですが、とても競争率が高く、手に入れることができないのが現状です。
2006年11月17日
18:05
9:
つまり、タダで、競争することなく、好きなブランドの洋服を苦労せず手に入れたいということでしょうか・・・?
0627名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 20:06:37ID:8TyMgk7V0628名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 20:12:08ID:6YxRSLEI何処?
うちに来る宅配業者達は、第三者が申し出ても、先に「隣の○○さんに」って言っていても
その人に預けたりしないよ。
0629名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 20:32:58ID:nvn59dmP0630名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 20:41:09ID:uqFKdSz6最初からすっぱり「タダで欲しい」って言うならまだ潔いのに。
…そのコミュ見に行ったらカッパ見つけて吹いたんですがw
0631名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 20:42:40ID:qhcs/Qnz0632名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 20:48:51ID:E6pweXiR|―ω―) ソー
|⊂ノ
|`J
0633名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 20:53:22ID:r5kBMaNq0634名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 20:54:43ID:J67mr0/M|・∀・)
|⊂ノ
|`J
,;⊂⊃;,、
('(・∀・ )っ キューリナラアルンダケドー
( # )つ
U´
ヒント:リサイクル
0635名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 20:57:50ID:qhcs/Qnz無料で手に入れて転売するつもりかな?
0637名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 21:27:49ID:aHHi2Tzu昔は、って書いてるから今じゃないでしょう。
どれほど昔かわからないけど、以前は預けたり預かったりってあったみたいだし。
0638名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 21:28:00ID:r5kBMaNqオタクくさい名前だなーとおもったら、本当にオタクだった。
今時クリーミーマミって、この人いったいいくつなんだろ。小文字満載だけど結構歳行ってるんじゃないかと・・。
0640名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 22:14:40ID:6tDGRyN20641名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 22:21:19ID:rSfvQyPP|・ω・) カッパッパデス
|⊂ノ キューリフジン
|`J ネタデモツヅキキボンデス
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・ω・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・ω・) チョットキザクラ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・ω・,,,) ポンピリピン♪
((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ♪
し'し'
カパァー...
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (,,,-ω-) チョーット♪
((と__つつ)) イーキモチー♪
0642名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 22:46:56ID:m5Vnn/mm高い中国茶噴いたw
0643名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 22:47:00ID:fD9Kc6fC0644名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 22:48:14ID:zNO9bEPzデパートづとめで、お中元の最大ピークあたりに、「○○さま宛の、フー○ェの詰め合わせ
の伝票がないか探してくれ」と、配送センターに内線が入った。
ピーク時とあって、一週間分で伝票の控えはおよそ2000枚。
すべて調べ終わって見当たらなかったので、もう一度確認してもらうように内線を返した。
後日聞いたところによると、留守番の子供たちが勝手に包みを開けて、お菓子を食いつくし、
包装紙を捨ててしまっていたので(証拠隠滅?)誰から来たものか、調べて欲しいとの電話だったとか。
しかも、うちのデパートかどうかもわからずに、市内のデパートすべてに電話を入れたらしい。
伝票を調べるために、業務が滞り、その日は昼食どころか、休憩も取れずに10時近くまで残業。
子供はきっちりしつけてくれー!
0645名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 22:59:39ID:WLJa7Jyt__
/ 車│
―――― ←下手ですが義実家のガレージは左記のような台形です。車を一台入れると
三角に車半台分程のスペースが出来るのですが、その部分から車が出入りするため
何も置けない状態です。
そこに近所のアパートの子持ちママンから「今度、軽自動車を購入するからそこを使わせて
欲しい」との申し出が。はっきり断ってもなかなかあきらめなかったみたいで、やり取りは、
・貸しガレージを借りればいい→子の幼稚園の送り迎えようなので近くがいい。近くに空きは無い。
・そもそも止められない→軽なので少し車道にはみ出す程度。気にしない。
・前に止められたら出し入れできない→旦那さん(ウト)の出勤と登園時間が同じくらい。問題ない。
さらに、入れるときは先に帰ったほうが奥に入れればいい。いい案でしょ!にトメはブチギレたそうだ。
「あつかましいにも程がある!」と怒って家の中に入るとドアの向こうで、「そんな、ひどい。5千円
くらいは払うつもりなのに!!」と怒鳴り返されたそうだ。
しかし義実家周辺の月極めは1万〜1万5千円が相場。
0647名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 23:13:20ID:DFRtc6PZメーカーさんから試食用の食品を貰ったり、開発途中の商品のモニターを
しなきゃならなかったりで、私も色々とお裾分け&モニターをさせてもらったりしている。
今の所セコケチには遭遇してないが、このスレに毒され過ぎているのか商品をもらう時は
いつもヒヤヒヤする。気を付けるにこしたことはないもんね。
0648名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 23:28:04ID:m5Vnn/mmありがとう。鼻から味わって新しい世界を見たよ。
0649名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 23:28:05ID:cdjkN2bV食品メーカーに勤務しています。
コンビニの企画の連中ってメーカー側からみると、
まさにゆすりたかり横車のオンパレードです。セコケチを突き抜けています。
コンビニのオリジナルのパンや弁当は、近年飛躍的においしく安くなりましたが、
その陰で我々は働けば働くほど不幸になります。
ですので、あなた方は時々セコケチに遭遇して不幸になっちまえと願っても
罰はあたらないんじゃないかと思ってます。
0650名無しの心子知らず
2006/11/17(金) 23:37:19ID:tCdrjeZC0651名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 00:08:16ID:fczW2FxAえーっとどこにママが…
ママ−!
0653名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 00:49:40ID:Cuj+OEx+以前通販会社に勤めていたけど、実際いたよ。
誤配されたご近所の同姓宛の荷物を、何食わぬ顔で自分の物にしちゃったヤツ。
宅配業者が直接出向いて返してもらうよう、交渉に行ったけどやっぱり
「誤配する方が悪い。ウチの子にぴったりだし、アタシが受け取ったんだから
これはアタシの物よ!」と言って、絶対に返そうとはしなかった。(モノは子供服)
「じゃ、今回の商品は受け取った“あなた”がお買い上げになるんですね。
購入者と請求書の宛名名義、早速変更させて頂きます。毎度あり〜」
というような主旨の案内をしたら「押し売りする気?」とキレてた。
0655名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 01:08:25ID:Cuj+OEx+うんにゃ、まさか。
最終的には「金払うくらいなら要らない!」と返してきたよ。
宅配業者も自分とこの責任をかけて、かなり強硬に交渉したし
「受取印」って証拠があるのに、金も払わん、返品にも応じない
ってのは有り得ないから…その代わり業者はお詫びとして
色々とゴネ取られれたらしいが、詳しくは知らない。
0656名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 01:29:30ID:aZhr5ve+亀でスマソ
それがさ、読めないような汚い字でわざと書いてたみたいだよ
そのスレ主本人が受取サイン確認したらしく、そう書いてた
宅配の人も間違えたと思わなかったから、
サインもらっただけでそこまで確認してなかったって
わざとぐちゃぐちゃに書いてるから字になってないんじゃないかな
0657名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 01:32:43ID:HuOemPmTすごい人だね・・・
お金は実際頼んだ人に払わせて、誤送された物は
タダでもらおうとしたのか・・・
いったい、どういう教育を受けてきたんだろう。
0658名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 01:41:18ID:mttu1I98こないだ名前が全然違う近所の人と間違えられて通販の荷物きたよ。
自分も同じ会社の頼んでたから、きたきたと思って開けたら、びっくりした。
名前確認しなかった自分も悪いけど、なぁ。
その後が問題、そのまま回収して持って行くなよ、ク○ネコ。
他人が箱開けたもんなんか、相手だってイヤだろうに。
0659名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 01:52:27ID:Cuj+OEx+それで本当の注文主には、新しい物を改めて送るよう手配するのが通常。
どっちにしても誤配で発生する経費は、総て業者負担。
>657
商品受け取ったなら、ついでに同封されている「振込用紙」(責任)も
受け取ってくれればいいんですけれどね…
0660名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 02:01:48ID:fEB5At4u普通はそうだよねぇ。
中身までは出してなかったからな・・
自分なら送り直せって怒るけど。
この配達員の人真面目でいい人なんだけど、ちょっと抜けてるのか、
結構ミスが多い。
0661名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 09:44:34ID:n173fe/w社宅に住んでいた時に、同姓のお宅とお隣同士になったことがあった。
宅配便や郵便物の誤配にはお互い気を付けていたけれど(フルネームを確認してから受け取る)
現金書留を誤配されそうになった時にはさすがに「ヲイ!」と心の中でツッコミを入れてしまったな。
で、その話をママ友にしたところ「何でそのまま受け取らないの???もったいない!」と真顔で言われ
ドンビキしてしまった。
その場は「やっだ???○○さん、冗談ばっかり!」と笑って終わらせたけれど、
目がマジだったよ、恐かったよママン・・・
0662名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 10:17:25ID:gtzUfPkFって、普通の人ならわかるはずだけど、怖いね。
0665名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 13:50:34ID:iwfU6SXeって脊髄反射できるのが恐い。
0666名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 14:06:08ID:fZ+js1brもちろんだけど、
すぐにばれることにも気付かんのか、セコケチは・・・って事だと思うよ。
0667名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 14:23:08ID:DYHnWxJZ今までこのスレに登場してきた数々のDQNなセコケチさん達は
悪知恵は働くものの所詮底が浅い...頭のネジがとれてる感じがする
ソコがなんだか笑える所w
0668名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 14:32:49ID:lVn49jSz「もらえる!ラッキー!」じゃなく、「盗めるチャンスを逃すのはもったいない」という
犯罪者そのものの考え方が怖いんだよ。
0669名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 16:52:58ID:ioLLiYF10670名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 17:07:40ID:RX6CSiN30672名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 18:30:24ID:Gr6O2GUP多分
けちママはいつも隣家への宅配に気をつけているんだよ。
で、当日留守で不在票を入れようと準備してるところに登場。
セコケチ うちでいつも預かっているのよ。
宅配業者 本人以外渡せません
セコケチ だから、“いつも”頼まれてるんだってば
宅配業者 他社は解りませんがうちでは駄目です。
セコケチ 何よ本人から頼まれてるのに、ケチね。
とゴネられて仕方なく携帯に電話したのでは
0673名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 20:24:40ID:gtzUfPkFそうそのすべてです。
バレることに気付かない浅はかさも、もらえるラッキー!優先、チャンスと考える、
そういう考えが恥であるとわからないことも、すべてが恐ろしい。
0674名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 21:01:44ID:Raje7/hH河童を貼り付けたら>>625ママンからクレクレメッセージがきました。
>キューリって何処のブランドですか?(*´ω`*) ♪
0675名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 21:32:42ID:4Ky96DAQ0676名無しの心子知らず(2)
2006/11/18(土) 22:25:48ID:GCy5VyLhそーきましたか。
彼女、逆切れクレクレママに変身しちゃったね。
0677名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 22:33:34ID:S0tCIupv今度は、ヒスミニ、ぐらぐらくれってたてましたねw
オークションで一儲けなのかな。
是非ともA印のブランドの服とメッセ送ってみてくださいw
0678674
2006/11/18(土) 22:54:19ID:Raje7/hH件 名 : こんばんは☆育児コミュグラグラのさくらです。
コメントありがとうございます!
70〜募集していたのですが、まだ60の服着れます。
もし、お売りいただけるのでしたら、連絡をいただきたいと思います。
突然のメッセお許しください。
よいお返事お待ちしてます(*・ω・*)
誰か面白い対処法を教えてくださいJ( 'ー`)し
0679名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 23:04:33ID:aC3O63gL0680名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 23:09:32ID:Ke8V4NTe0681名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 23:13:19ID:vqvcStXpカッパをお貼りになったのは674だったのかー。
トピをコピペした者ですが、めっちゃワロタよ。
> 再イベントをたてたのですが、ここのコミュとは
> 関係ないコメントをもらい、とても不愉快な思いをしました。
> 前のイベントを削除し、再々イベントをたてさせていただきました。
再イベント、見逃したorz
誰か突入したの?
0682名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 23:18:39ID:vqvcStXp0683名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 23:27:08ID:UWl5NX6k再イベでヒスミニも入っててスゴスw
多分気に入ったのは自分の娘に着せてからオク、
ちょっとな感じのはオク直行じゃない?
コメしてみようかなw
グラグラ、ヒスミニって定価だとTシャツで5千位?もっとする?
0684名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 23:33:08ID:YXhAbBkhイベント一件それらしいのが該当したけど
その子供服ブランド?がどれだけ競争率高いのか可愛いのか知らんけど、欲しけりゃ自分で買えよ…と思ってしまう
0685名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 23:33:30ID:S0tCIupvそのような事は絶対無いと確約していただけるようでしたら検討したいと思います。
主人とは思いいれのある子の服なので、お察しいただけるでしょうか。>>678
こんなのじゃ駄目?w
0686名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 23:39:11ID:oFuWqZdO>もしあるようでしたら、お安く譲ってください。
>タダでくださる(いるわけないですね)という方もいらっしゃいましたら、大歓迎です。
グラグラクレクレママ必死すぎw
>申し訳ありませんが、譲ってくださる方以外のコメントはご遠慮ください。
>再イベントをたてたのですが、ここのコミュとは
>関係ないコメントをもらい、とても不愉快な思いをしました。
ご立腹のご様子ですwwww
0687名無しの心子知らず
2006/11/18(土) 23:48:46ID:9GufU7bP0688名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 00:24:08ID:Wnq7vT4Iヲチスレ建てて最初から解説してくれると嬉しいっす
0689674
2006/11/19(日) 00:45:13ID:oBtlx6rX誰か立ててくれるとうれしい(;´Д`)
とりあえず今の流れ
グラグラの服を た だ で下さい。
↓
色んな人に突っ込まれる。
河童がキューリとか言う。
↓
トピを消す
↓
メッセージで>キューリって何処のブランドですか?(*´ω`*) ♪ 【シカトする】
↓
トピをたてる(ただ→貰う、格安で売ってください)
↓
色んな人に突っ込まれる
↓
実はPS3を【あげます、くださいコミュ】で出してる事を突っ込まれる。
0690674
2006/11/19(日) 00:46:03ID:oBtlx6rXトピに
>60ならあったんですけど残念です。
メッセージがくる↓
件 名 : こんばんは☆育児コミュグラグラのさくらです。
コメントありがとうございます!
70〜募集していたのですが、まだ60の服着れます。
もし、お売りいただけるのでしたら、連絡をいただきたいと思います。
突然のメッセお許しください。
よいお返事お待ちしてます(*・ω・*)
朝にどんなメッセージを渡すか考え中www
0691名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 00:50:51ID:xI4yhjd/mixiやってるママン
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1157679576/
ここじゃだめ?w
0692名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 03:58:12ID:tXglgQT9> ⊂⊃;,、
> |・∀・)
> |⊂ノ
> |`J
> ,;⊂⊃;,、
> ('(・∀・ )っ キューリナラアルンダケドー
> ( # )つ
> U´
> ヒント:リサイクル
0693名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 09:30:12ID:dkZxmTIF7時間しか経ってないのに『誰かいらっしゃらないですかーーー?? 』と無駄にトピ上げしたり
『お願いします。切実です。。』って、何が切実なんだよ。
『切実です』と書かれていましたが、どういった理由でしょうか?
友人がよく着せていたので、本当に切実な理由があるなら聞いてみますが。。。
でも『高くて買えない。買いに行く暇がない。』程度だと譲ってもらえないと思います。
彼女も色々我慢して節約して、時間のやりくりをして買っていましたから。
と突撃してみたい・・・。
前のイベントの内容はこっち↓に載ってるよ。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1161938780
0694名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 15:02:38ID:WFNiV2jp今なら高騰確実、早くクレ今なんだ!と切実なんじゃないw
デ、キューリマダ?
0695名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 17:35:35ID:BP8dhzBMこれは酷い(´д`)
三串&オタ活動してる時間があればパートにでもでればー?
0696名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 18:48:55ID:/3gHDE4I0697名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 19:56:27ID:7gJUNlWgホントだよねー。
ゲームしてるヒマあんだったら、働いて買ってやれって幹事。
物乞いしてるよか手っ取り早いと思うがな???w
0698名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 22:23:37ID:5+TJvK1Vそのことを何気なく会社の先輩(すごくお世話になってる人)に言ったら
「頭金いくら出すの??」と。
「○百万かなぁ。
貯金なくなっちゃうし、ローン地獄が始まるよ???」
おバカな私は素直に答えた。
すると…
「いいなぁ!!
○百万私にもちょうだい!」
言ってる意味が全然分からないんだけど…??
「いやいや、家建てるんだし。
毎月ローン苦しくなるし。
そもそもなんでお金をあげなくちゃならないの??」
と聞いてるのに
「ちょっとくらいいいじゃん!
ちょうだい!ちょうだい!」
としつこい。
あんな人だと思わなかった…。
人間分からないもんだわ…。
0700名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 22:28:03ID:0ZffRmXb0701名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 22:32:47ID:oNcenqc6まぁお金の話はいいじゃない、みたいな風に
流すね。それでも「えーどうしていいじゃん教えて」
という人はいるけどね…。
すごく仲良くて同じように家買おうとしてる人とかなら
相談に乗られたら正直に話したりするけど。
0702名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 22:51:20ID:+HbTsz6dこれから、ずっと言われそうだね。頭おかしい人に餌与えちゃって。
0703名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 23:02:34ID:R5MBtv2o似たような人職場にいます。
同僚 38歳 娘3歳と二人で暮らしている
セコ 44歳主婦の会話
同 何かの拍子に貯金が◎百万あるとぽろっと話をした
セコ 私の具合が悪くなったらそれで払ってくれる?
同 いいですよー、でも私が倒れたら
私の分ぜーんぶ払ってくださいね。
セコ いやだよ。人に払うのはもったいないよ。
うちの子はアレルギーで毎月病院に行ってるし、
旦那は高血圧で毎月薬もらうし、
私だって腎臓に石があるし、以下略
私と同僚とは冗談で言ってると思っていたんだけど、
本気だった見たい。
何で他人にもらおうとするんだろう。
0704名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 23:02:51ID:lOSLTXttあのさ、家の金額とか、間違ってもその先輩に言うなよ?
「えー、やだー、内緒ですぅ」とか言って、な?
0705698
2006/11/19(日) 23:09:24ID:5+TJvK1V今はただただ自分がバカだったと思うばかりです。
入社して5年、全くそういう影は見えませんでした。
仕事も出来て新人のフォローも完璧で。
むしろ先輩の方が
「私貯金一千万あるんだ♪」
と自慢してました。
だから頭金の○百万なんて先輩にとったら全然大した金額じゃないと
思ったんですけど…。
あれから「698には金がある!」と思ったらしく「奢ってぇ♪」
としつこい。
私には一度も奢ってくれたことないのになぁ。
全くもって意味分からん。
0706名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 23:14:40ID:Wnq7vT4I「後輩にたかって恥かしくないんですか?」と言うがよい。
0707名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 23:18:29ID:6RBXFuRsもう縁切るぐらいの勢いではっきり断った方がよさそうだな。
0708名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 23:30:02ID:JkOTY2oe0709名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 23:36:19ID:BzHMSgPBじゃ、言えばいいじゃん。
「えー、センパイ壱千萬円もアブク銭もってるんでしょ、それで奢ってくださいよ」と大声で。
0710名無しの心子知らず
2006/11/19(日) 23:57:49ID:rayOwqm+0711名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 00:01:38ID:tM7IchFX0714名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 00:16:05ID:7PiuDwsiまあまあ、セコケチの710にとっては他人にたかって貯めたお金は
自分の努力で得たお金なんだからさ。
0715名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 00:53:35ID:wHGQiDaR「先輩だっていっせんまん持ってるじゃないですか〜!
かわいい後輩たちに奢ってくださいよ、ねー、みんなそう思うよね!」って言ってしまえ、と思うw
0716名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 01:19:41ID:NxXGraEa0717名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 03:10:11ID:2XJ1n58t先輩のお金、無駄に貯まってるんだから、
皆で使ってもいいじゃないですか!ミャハッ
堕ちてみないか?
0718名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 03:26:35ID:H8Ix7pGS許されるのは小学校上がる前までだ、がきんちょめ
0720名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 12:01:29ID:lRCd7jsD誰かが砂遊びのおもちゃを新しく買ったのを見たら
「新しいのいいなーちょーだーい」てな感じ。でも、他の子が
その子におもちゃを貸してと言うと親が「いやー」
どちらも冗談っぽくだったけど、毎度毎度のことなでウザかった。
ケチなのか、素直に「いいよ」と言えないタイプなのかはイマイチわからなかったけど。
0721名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 12:13:19ID:UWAr9jxEそれ美味しそう、頂戴頂戴ってのが。
自分の食ってろ、乞食が。
0722名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 12:27:13ID:XLY5Tfs5スイスロールは冷凍保存可なので23日の子供の誕生日に使用するためと
自分用に5個買いました。
スーパーを出ようとしたらAさんに会い何を買ったのか聞かれ「特売のスイス
ロールを買った。」と答えてその日はそれで終わりました。
そして先ほどAさんが「ママ友が集まるから昨日のスイスロールくれない?」
とさも当たり前のように訪ねてきました。
もちろん断ったけど「ケチは友人なくすよ!」と言われました。
私たちただの近所の知り合いだと思ってたのに友人だったんだ!?びっくり。
最後に凍らせたスイスロールを5等分してお皿に並べて隙間を含めて全部を
クリームでコーティングして上にイチゴを並べてまた同じ物を上に置いてみ
るとホールケーキ風になります。
チープだけどスポンジにいつも失敗してる私が考えた時間短縮ケーキです。
笑ってやってください・・・。
0724名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 12:30:23ID:n31rAwO8「ケチはそっちでしょ」って言ってやりたいいいいいぃい
0725名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 12:31:46ID:ZsvHcPBr昨日パーティーしたから食べちゃったよ!
でよかったんジャマイカ?
ま、そんなあなたはケチでもなんでもないので
その程度でなくす友人はいらないね。
722さんのケーキのやり方もいいね。
うまそーよ。
0726名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 12:35:08ID:rVDE7t8B自分の非常識を棚に上げて相手に理不尽な暴言を吐く特殊な生き物
0727名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 12:42:50ID:JdAKp22/あげくに「友達なくすよ」なんて暴言吐くし。
ホント特殊な生き物としか思えないね。
0729名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 13:20:14ID:drOIjChkそのケーキうまそう・・・。スイスロールが割引してたらやってみよう。
てか、なぜそのセコケチはせっかくセール情報が聞けたのだから
自分で買いに行かないのだろうか。たかだか68円じゃんね?
(正規で買っても100円だが)
それがセコケチたる所以かw
0730名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 13:25:31ID:xVH2Hf4Sセコケチとスイスロールは切っても切りはなせない関係なんだねえw
でも「何買った?」って聞かれて、
「特売のスイスロール5本」って言える722さん、カッコヨス
0731名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 13:46:14ID:IlM4rm9K私も作ろう ありがとう
プチセコケチ話
うちのマンションは、部屋数しか駐車場が無い。来客用が無いし
路上も難しい今、お客様の車をどこに止めるか?はけっこう難問。
で、うちはだいたい主人が車を使うので昼間はあいてる。
でも、急に旦那が帰ってきたり、飲み会の時は置いていくし、
いつもじゃない。
ただ、仲良しのお友達には、時々「お客様のクルマ、とめていいよ?」
と言ってた。
あったら、いつもお礼を欠かさないいい人なんだけど、あるひ
「いつもありがとうね、友達も駐車代が安く上がるから喜んでる。
ここのマンションに来るには、近くのPに入れると1時間250円はするでしょ。
私は帰るまで一律、何時間でも250円って決めてるの。」
と、一瞬良くわからない事を言われてしまった、理解できなかったんだけど
良く考えたら、どうなんだ?
いや、でも止めていいって言ったのは私だし、とか
ほんとうにぐるぐるしちゃった。
未だによくわからない。良いのか悪いのか
0732名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 13:46:34ID:OggasoBoそれで思い出したけど、やたら
「○○のCDいいよ〜買いなよ〜」「もう買った?まだ?早く買いなよ〜」
「まだ買ってないの?早く買って〜」「なんで買わないの?早くしてよ」
と、どんどん進化していく知人がいた。
最初から「私は○○はよく知らないし興味ない」と言ってるんだけどね。
「○○くらい聞いてなきゃ今時ありえないよ!」「○○すごくいいじゃん!」
「いや、興味ないから」
(中略)
「あなたが買って貸してくれないとコピーできないじゃん!」←本音
「自分で買えば?」
「だって私買いたいCDがいっぱいあるんだし!協力してよ!」
「レンタル行けよ」
「レンタル代もったいないじゃん!」
まあ逃げ切ったけど、こういうことを平気で他人に言える
神経がほんとわからなかった。
0733名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 13:45:59ID:OggasoBoそれで思い出したけど、やたら
「○○のCDいいよ〜買いなよ〜」「もう買った?まだ?早く買いなよ〜」
「まだ買ってないの?早く買って〜」「なんで買わないの?早くしてよ」
と、どんどん進化していく知人がいた。
最初から「私は○○はよく知らないし興味ない」と言ってるんだけどね。
「○○くらい聞いてなきゃ今時ありえないよ!」「○○すごくいいじゃん!」
「いや、興味ないから」
(中略)
「あなたが買って貸してくれないとコピーできないじゃん!」←本音
「自分で買えば?」
「だって私買いたいCDがいっぱいあるんだし!協力してよ!」
「レンタル行けよ」
「レンタル代もったいないじゃん!」
まあ逃げ切ったけど、こういうことを平気で他人に言える
神経がほんとわからなかった。
0734名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 13:58:02ID:qLPTLvmJ軽い挨拶程度の世間話で買い物の内容を聞いたり話したりすることはある
でも、それをクレクレという展開になることは、普通ないwww
>>722
スイスロールケーキんまそ???
積み上げて1人用ミニケーキにしてもよさそうだ♪
0735名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 14:05:42ID:uBmLqYcE>731
イマイチ意味が良く分からないんだけど
その友人は731宅の駐車場を自分の友人に使わせて1日250円もらってるってこと??
0737名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 14:08:58ID:tM7IchFX0738名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 14:12:04ID:IlM4rm9Kえと、そうです。彼女は友達のクルマを、家の駐車場に止めて
(それは了解済みなので良いけど)
友達→彼女に250円支払う という取り決めが合ったらしいです。
実際、こっちは別に貸すのは構わないし、友達と彼女の間の関係だから
私が、口挟む事じゃないから、と思うけど
ちょっとびっくりした。
0740名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 14:18:36ID:ms+7V8Z6あなたがお金を受け取ってないと言っても駄目。
他人に貸す件は契約書になんて書いてある?
確認した方が良い。お金取ってる事も知ってしまった件も含めて。
0741名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 14:19:43ID:OnSn55zZ最初が肝心だ! 早目にケチママに言わないと、後でトラブル
になったりしたら大変だよ。(ケチママと客が喧嘩して、管理
組合に「自分の家の駐車場を貸して商売している人がいる」と
言いがかりを付けられるとか、その場所に止めた客が駐車に
失敗して他の住人の車にぶつけるとか、ないとは限らない)
「ウチの駐車場、お客さんに250円払わせて使ってるの?
貸していいとは言ったけど、善意で無償で貸してるのに自分は
お金取るって変じゃない? 何かあっても責任取れないから
もう駐車場は貸せないよ。」 又はお金云々言うのは…なら
「ごめーん、最近ダンナの親戚で、駐車場のトラブルに
巻き込まれた人がいて、他人に貸すな、又貸しなんて
もってのほかって言われたの。 だからもう貸せないの。
ごめんね」とか。モメるかもだけど、ちゃんと言った方がいいよ。
0742名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 14:19:44ID:b/3EuCIcいつも欠かさないというお礼は250円↑?
その250円はお礼の一部に当てていて、
お友達にもお礼の一部を負担してもらっているという考え方は?
0743名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 14:20:05ID:Y79v7JQz>735
自分はあの巻いてあるベタベタしたクリームが苦手(スポンジの方は好き)
なんだけど、義兄は好きらしいんでそれぞれだお。
甘さがキツ過ぎるならデコレーション用クリームの砂糖を控えめにするとか。
0744名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 14:40:35ID:IlM4rm9K「なあんか、セコー」とは思ってたけど管理規約とかそこまで
いっちゃうのか。
あと、いつも欠かさない「お礼」は「ありがとう」って言葉と、子供の好きな
おやつとかで、ポテチとか。値段は考えた事無かった。
良くわからないけど、彼女にお金を渡すぐらいなら
「私が、あなたのお友達に直接、ただで貸す」っていう体裁をとったほうが
いいのかもしれないね。
その約束をした上で、彼女がまだお金を取るようならちょっとつきあいを
考えた方がいいのかな
そうか、やっぱり、良く考えたら大事なのか。
0745名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 14:42:07ID:oDIzE8OM他にもやってる人がいて嬉しいw
子供がケーキ屋さん気分でデコレーションするんだけど、
とても楽しそうです。失敗しても笑って許せるし。
ロールケーキの並べ方によっては、お花形にもなるよ!
ミッキーとミニーのペロティを飾ったりすると、ひな祭りケーキっぽい。
確かに甘いの苦手な人には厳しいかもしれん。
うちは電子レンジでつくる「モコモコ」を平たい容器で作って
それにクリームをデコレーションしてケーキにしたりもする。
オーブンが無いので仕方ナスw
0747名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 14:47:08ID:IlM4rm9Kすいません。うわー741さんの台詞、そのまんま使わせてもらいます。
やっぱ貸し借りは高くつくんだな。いろんな意味で・・・・
何気なく書き込んだけど、そこまで大事だと思ってなかった
じぶんが恥ずかしい・・・・
0748名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 15:04:11ID:PWu6nH6O0749名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 15:11:11ID:RaRuQBgrたとえお礼の品を何で買っていたとしても、有償で又貸ししている、と言うことになったら
いらないトラブルを招く事は間違いないよ。
0750名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 15:12:02ID:D7a6NZ4/0751名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 15:20:07ID:ms+7V8Z6何か事故があったら責任は経営者に無いとは言え注意を
怠った経営者になりますからね。
例えばですが、他の車を傷付けたら誰の責任ですか?
傷付けた本人の責任では済まされません。
●持ち主が友だちに貸してキズをつけた。
○持ち主がいつも貸してあげている人の知人に貸して傷付けた。
○の場合は金銭のやり取りがあるから有償もあり得る。
0752名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 15:21:18ID:HkYLQXsG丸く抜いて重ねたらもっと本格的かもとオモた
すみません、もうスイスロールはお腹一杯ですよね・・・
0753名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 15:27:41ID:ms+7V8Z6上から生クリームでコーティングしてもいいね。
生クリームに溶かしたチョコ混ぜたらチョコケーキになる。
上に柊の葉っぱ数枚のせ苺を!クリスマスにいいね。
安売り狙ってスイスロール確保しておくよ。
0754名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 15:46:54ID:uq4V3yIF日本語でおk
0755名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 16:00:49ID:2UIdzB3C「そんなことくらいで離れる友人なら、イラネ」だよね・・・
いや、あえてつきあいを控えてほしいくらいだ。
0756名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 16:06:24ID:mXaGHUk/飾り付けたことなかったよ。ここみてたらスイスロール買いたくなってきたw
0757名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 16:22:46ID:EmDCanew0758名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 16:32:17ID:RaRt1sTR売ってるクリスマスケーキでかいし高い。
スイスロールなら食べきりサイズだしなによりオトクだ。
子供も喜びそうだし、今年はチープにいこうっと。
0759名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 16:45:19ID:NLjmlOZp来年かさ来年ぐらいには
「そういや、昔スイスロール伝説があってのう…」と懐かしむんだろうねw
0760名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 17:03:34ID:HkYLQXsG真のセコケチw
0761名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 17:05:41ID:qLPTLvmJいやいや、真のセコケチはスイスロールケーキの完成のタイミングに
ピンポン連打で登場するかもwww
0762名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 17:07:50ID:J2vVXjRj0765名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 17:17:50ID:8KnRYgnm激しくウザイ。二度と作らない禁断のメヌーになった。
0766名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 17:26:40ID:sZjCji4Jバナナケーキがよろしいかと。
0767名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 17:28:09ID:SQ2uGYod0768名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 17:36:52ID:qLPTLvmJ0770名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 17:40:57ID:o/d0K+pH「何それ〜貧乏くさーい!」と難癖をつけ、豪華なケーキをよこせと言う。勿論ただで。
そして断ったら「いいわよもう!ケチ!」と捨て台詞。
0771名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 17:55:23ID:33YVctQw(・∀・∩)呼んだ?
【(⊃ #)
しし′
0772名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 17:55:35ID:4tCdufgHアテクシが通りますよ〜。カラメルはべしょべしょになるから後乗せするか生クリームで
飾り付けがよろしくてよ。すて奥かなんかで見たんだが、豪華でよいよ。
駐車場つながりでひとつ。
うちのマンソンは戸数が多いので敷地内に車路があるんだが、一方通行でないんで
(道広い)そこに置くやつが後を絶たず。ナンバー公表までされても置く。
ほんと警察民事不介入が憎らしい。自治会で罰金取ってくれ〜!
都心じゃないんだから、駐車場代そんなに高くないのにねぇ・・・。
0773名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 18:07:59ID:uq4V3yIF0774名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 18:20:48ID:nJGIOHKbでも真実の一言だ
「ビンボクサイ」
つかみんなネタでふざけてるだけだよね?
本気でスイスロールケーキ作ってる人なんかいないよね。普通。
あんなまずいものをわざわざ買ってきてクリーム塗るって?
ゴミ作ってどうすんのよw
0775名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 18:21:07ID:uq2hfcHV費用は誰持ち?
レッカーじゃなくて、税金差し押さえとかに使われるらしいロックはどうだろう?
費用はレッカーより安いと聞いたよ。
自治会がやってくれないと無理だけど・・・
0776名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 18:24:14ID:SDtXxRWzリアルでは言わない方がいいよ。(普段のオヤツならアリだと思うが。)
0777名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 18:36:32ID:uq4V3yIFマンソンなら管理組合があるでしょ
費用は組合費で立て替え、車の所有者から徴収
ロックしたら消火活動の妨げって大名義分が使えなくなる
0779名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 18:43:28ID:Y79v7JQz本番前の除雪車さんに頼んでガーっとw
0780名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:03:55ID:cGthggrU同意。
まあ、私は甘いモノ苦手だからスイスロールの美味しさは良く分らない方だけど、
安いのはクリームが体に悪い味がするよね。
たまのおやつに、子供とクリーム乗せたりして楽しみながらならなら良いけど、
誕生日やクリスマスで自慢されたら「うわ。セコケチ」って退くよ。
0781名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:11:22ID:3DhjKhJ9滅多に会わないので、近くに住んでる私たち一家も行くことに。
ビールやらつまみやらいろいろ買ってきたのはいいけど
食べるのは自分達だけ。
普通、「みんなで食べよう」とか言うと思うんだけど。
帰るとき、食べなかった残りのものを全て持って帰ってた。
1000マンのセル塩に乗ってるくせに、ウトメに小遣いも無し。
せめて残った刺身くらい食わせてやればいいのに。
0782名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:15:40ID:XLY5Tfs5本日最初にスイスロールを書いた者です。
お口の肥えてらっしゃる方にはまずい物でも子供と一緒に作り食べる
失敗しても笑える金額のケーキってことで我が家では人気です。
貧乏口なのか・・・。まっ人の味覚は色々ってことで。
ケーキの作り方を書いたのは、読んだ方が”スイスロールに直接ローソク
を立てて祝うの?”と勘違いされるのでは?と思ったからです。
そこまではしてないけどチープケーキなママってことで笑ってね。
0783名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:19:55ID:XLY5Tfs5>>776さん、リアルでは言ってませんよ???。
そろそろ甘すぎるケーキぐらいしつこくなったので終わりにします。
ごめんね。
0784名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:31:05ID:wIDXKF84人が喜んで食べてるものにケチつけるほうが人間性を疑うよ。
0785名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:34:01ID:oDIzE8OM価値観は人それぞれだよね。
でも、>>782さんの言うように、子供と作ると楽しいよ〜。
高いケーキだからとか、そういうのとは違う、一緒に作った楽しさがある。
「スポンジから焼いてやるのが愛情よ!」という向きもあるかもしれないが
スイスロールなら万一失敗しても、笑って楽しめるよ!
それをお土産にして人にあげたら、セコケチだけどw
0786名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:35:08ID:PWu6nH6O子供にとって大イベントのクリスマスなのにケチってスイスロールでクリスマスケーキっていうほうが品性を疑うよ。
0787名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:41:18ID:tM7IchFXちっちゃな釣りだと思ってた。
0788名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:42:15ID:rVDE7t8B楽しんでるっつってんのに何で外野がごちゃごちゃ言うかな・・・
つか、ここは本人が誰にも迷惑かけずに楽しんで節約してるのを叩くスレじゃないでしょ。
0789名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:44:29ID:rIp/f4/P人それぞれで楽しめればいいと思うけど
>>722で>チープだけどスポンジにいつも失敗してる私が考えた時間短縮ケーキです。
>笑ってやってください・・・。
と書いていて>>784でも似たようなことを書いてる。それだったら言い訳みたいに
何度も出てくるのはなんだかなーと思ったよ。笑ってくださいって言いながら
ものすごい反感持ってる感じがちょっと …。
0792名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:52:50ID:vLsGgmHK0793名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:57:28ID:Gf3KXZkv0794名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 19:57:37ID:ZD+Uk0kH子どもがそれで良しとしてるならいいんじゃない?
「品性疑う」ってこういうケースで使うのはおかしいよw
0795名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 20:02:33ID:Gf3KXZkv↓
スーパーで売ってるスポンジを飾ってクリスマ(以下略
↓
スーパーで注文するケーキでクリ(ry
↓
老舗ケーキ屋のケーキごときでク(ry
↓
お抱えパティシエの特製クリスマスケーキじゃなきゃかわいs
0796名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 20:05:17ID:vZfhYWy+((└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪((└| ̄旦 ̄|┘))ワハハ♪┌| ̄旦 ̄|┘))
((└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪((└| ̄旦 ̄|┘))ワハハ♪┌| ̄旦 ̄|┘))
((└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪((└| ̄旦 ̄|┘))ワハハ♪┌| ̄旦 ̄|┘))
0797名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 20:09:07ID:ESB6EIGc普通に意味が通じる
0798名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 20:10:48ID:tM7IchFXスレ違いが続くから、スイスロール叩かれてるのでしょw
0799698
2006/11/20(月) 20:18:48ID:uveS+3OO698です。
今日は勇気を出して先輩に意見してみました。
(皆さんの意見をほぼ引用)
私「後輩に奢ってって恥ずかしくないですか?」
先「ナンデ?
先輩後輩ってよりただの同僚でしょ?」
私「先輩に奢ってもらったことないんですけど。」
先「私の貯金は定期だから下ろせないんだよね。」
私「そもそも使い道決まったお金でどうして奢らなきゃならないんですか?」
先「えー、お金は天下の回り物って言うでしょ?
使ったらその分入ってくるんだよ。
お金が貯まるお手伝いしてあげるってことなんだよ?」
お話になりませんでした…○| ̄|_
私の課の女子社員は先輩と私の二人だけなんですが、距離沖ケテーイ。
先輩は宇宙人だと思う。
ちなみに私27歳、先輩は今年で40歳です。。。
0800名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 20:21:55ID:X066+uAYhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1092744636/
0801名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 20:26:51ID:gIysr4UA`,;,,⊂⊃、、
三三@:・∀・)・∵. ヤワラカーイ!
,;【( #)
しし′
0802名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 20:29:46ID:4pAjn3zp>>799
「そっか???私達ってお互い節約家で似た者同士なんですねー♪
じゃあそーいうことで、これからも奢り奢られはなしですよね☆」
とか適当なこと言ってスルーしてろ。いつまで先輩のペースに釣られてんだしっかりしろ。
0804名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 20:38:54ID:bzX5cJjF>えー、お金は天下の回り物って言うでしょ?
>使ったらその分入ってくるんだよ。
「じゃあまずセンパイのお金を増やしましょうよ
使うの協力してあげますから。
定期なんていつでも解約できますし」
0805名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 20:38:59ID:1qcjqHTHハイ! ハイ! ハイ
(. `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ | |>
ノ > < ヽ
ハイ!
(. )_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >
ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノノ
ワォ!
あるある探検隊!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
| ヘ|ヽ | ヘ|ヽ
| ̄ | ̄
あるある探検隊!
(`Д´)ノ (`Д´)ノ
ノ|∧ | ノ|∧ |
 ̄|  ̄|
0806名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 20:45:04ID:065gU6Yn全力で乙…。
もうお話にならないね。
「地球が砕け散っても嫌です」と念仏のように繰り返して
あとはスルーするしかないね。
変な人に割く労力がもったいない。
0807名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 22:04:16ID:4D6X2sji0809名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 22:27:46ID:CLdfNGxn長い闘病生活の終わりの兆しが見えたころ、主人と娘達がおこづかいを出しあって、
私に二泊三日の北海道ツアーをプレゼントしてくれた。
ある日、近くの友人が遊びにきて「○○日に買い物に行かないか」と誘ってきた。
丁度その日の前の日から旅行に入るし、断ったら、「そのチケットキャンセルしなよ!
(戻ってきた金に)私も一万くらい出すから、二人で近場を旅行しよ!」と、言いだした。
家族からのプレゼントだし、無理と断っても食い下がって埒があかない。
娘の前で怒鳴り散らして醜態さらすのもなんだし、躊躇していたら娘達がキレた。
「いつまでもしつこいな!そんなに旅行行きたきゃ、お金貯めていきな!」
「うちのお母さんは病気で何年も頑張ったんだよ!ご褒美なの!」
そして娘達が追い出してくれた。その後友人の子供達にイジメられたらしいが、スルーしていた。
私はありがたく、雪祭りを堪能しました。
乱文長文すみません
0812名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 22:43:49ID:/DMQ5KMT涙出そうだよ…。
良い娘さんだ!旦那さんも素晴らしい!
GJGJGJ!!!温かな良い話だ。
病にも負けず基地外に負けず…。
これからもご家族皆様が幸福に過ごせる事を祈ります。
0813名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 22:46:30ID:WP6Me/V6○千万のローンを組む私は天下に随分お金を回しています。
寧ろ先輩の凍ったままの定期に手を付けて、お金が貯まるお手伝いをしたいのです。
では駄目なん?
0814809
2006/11/20(月) 22:55:08ID:CLdfNGxnどうもありがとうございます。
当時中学生だった娘達も、無事社会人と高校生になりました。 >>812、主人はヘタレで、もしあの場に彼がいたら一人オロオロしていたと思います。
もしかしたら、彼女の分の旅行費も払ってしまったかも知れません。
残念ながら、また私は病に侵されてしまいましたが、また頑張って治療を続けます。
今度頑張ったら海外だって!!嬉しいけど、行きたいけど、家族みんなで旅行に行きたいのが、お母さんの本音です
0815名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 23:02:54ID:JguKBQfGそうか、いろいろと大変だね
しかし、家族とともに私達もあなたの病が治るよう
全力でお祈りするよ!
家族で旅行に行っておいで!
0816809
2006/11/20(月) 23:09:34ID:CLdfNGxnありがとう!頑張るよ!
それにしても近所の友人(元)、風邪ひとつ引かず元気一杯です。
あの人の健康さだけは羨ましい。。
0817名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 23:25:43ID:sXntQLWq0819名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 23:54:47ID:oSFb26RE謙遜のつもりかもしれないけど、娘さんと一緒に旅行をプレゼントしてくれた
旦那さんをヘタレ呼ばわりはどうなんだろうね?
些細なことだけどムカついた。
0820名無しの心子知らず
2006/11/20(月) 23:57:16ID:Y79v7JQz0822809
2006/11/21(火) 00:07:59ID:U7aSUsSW確かにヘタレはひどいですね。争い事が嫌いな優しい人なんです。
私も娘もチャキチャキしてる方なので、たまにしっかりしてよ!って思うことがあります。
でも彼という陽だまりがいないと我が家は成り立ちません。
恥ずかしながら、私は40ウン年間、海外行ったことないんです。家族の思いを無下にするのも気が引けて悩みます。
その前に、治療を頑張らなければですが。
0823809
2006/11/21(火) 00:10:51ID:U7aSUsSW0825名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 00:42:06ID:fr1nj4OH授乳の時間になったので、「赤見てく?」と言ったら「時間ないからいい」
と答えて帰って行った。
最近、同じく次女を出産したM美。出産当日に『私、出産祝いコレがいい!』と画像入りのメールを送りつけてきた。
忙しさと風邪気味を理由にお見舞いは遠慮したのだけど、それから3日おきくらいに「いつくるの?」「まだ?」「色はまかせる」「さわやかな色のものにして」
などというメールが…。華麗にスルーさせてもらってます。
0827名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 01:50:02ID:zjWdjTA7津山さん乙
>>825
共通の友人の出産祝いを連名で贈ろうって時には断っておきながら、
自分が出産した時は、いろんな人にメールや連絡しまくりの人がいたよ。
しかも、そういうことをいつも中心でやってた人たちには重点的に・・・・・
みんな華麗にしなやかにスルー中ですw
0834名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 09:29:02ID:nTnydeZjテキの方がうわてだね。
今度奢れって言われたら「えー冗談ばっかりー」「本気だったんですか。シンジラレナイ」
とにかくはぐらかすように拒否した方がいいよ。
「〜だからダメ」とか言わないようにね。揚げ足とられるから・・・
0835名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 09:54:07ID:shExUgSfんで帰りはシゲさんとこ寄ってくべーよ
0836名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 10:36:06ID:flYHBL7lこっちがあいまいな社交辞令で断ってるうちは、ゼッタイ引き下がらない
っつーか。片言英語で「No thank you」「No money」って
言っててもラチがあかず、
「買う気はナイって言ってんだろがぁ〜わからんのかゴルァ!」と叫んだら
潮が引くようにみんな消えたよ・・・
キレて怒るほうが早いんじゃない?捨てゼリフ好きの小心者ばかりだし。
0838名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 11:16:36ID:cmBSU7TV0839名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 12:04:57ID:hCoKsIH9それこそ、散歩してる犬にまで「こんにちは〜」と言いまくる。
この間、いつものように畑にいるおばあちゃんに挨拶したら
「偉いね〜」と柿をふたつくれた。公園の帰りだったから柿を入れる
袋もなくて、そのまま手に持って帰ったんだけど家のそばで
近所の人にばったり会った。「それ、どうしたの!?」と聞かれたので
訳を話すと、自分の子供に「こんにちは!こんにちはだよ!」と言いながら、
その畑の方に歩いていった。その後、どうなったか知らないけど、
昔話に出てくる欲張りないじわる婆さんみたいだと思った。
0842名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 12:23:29ID:zXUbZAk40844名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 13:27:00ID:0pXJ+QSfとうとう方式変更キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
ttp://www.misterdonut.jp/misdoclub/index.html
東北ではもうやってるみたいですね
これでカードクレクレさんはいなくなるかしらw
0845名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 13:32:21ID:EU50Hv+4端数で、1点2点入れろて言うセコケチ出てきそう。
0846名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 13:50:46ID:HvHLS96Jセコケチ 「ミスドカード方式変わったんだってねー」
鴨 「そうみたいねぇー」
セコケチ 「私○○点溜まったの、鴨さんはぁ?」
鴨 「家は○○○点、家族が多いから溜まるの早かったみたい。
もうすぐ景品と交換できるのよ(←バカ正直w)」
セコケチ 「そう、いいわねぇ。家は3人家族だからー...
ねぇ、どうせ鴨さんちすぐポイント溜まるんだからそのカードもらってあげる」
鴨 「・・・」
というネタ話が来年は登場するでしょう。
0847名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 13:59:41ID:iBr34QcY見てきた。
商品がなんかつまんないね。
ポンデライオンとかキャラものじゃないんだね。
キャラついてないと余計安っぽく見える。
0848名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 14:47:05ID:OWRgtsRLセコケチにも会ってみたいw
0849名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 16:49:48ID:8zk5jKX0行く為に優先駐車・料金免除の券を貸せと言う、アフォが居る。
毎回断ってるのに会うたびにその事をグチグチ言ってて、
昨日は「〇〇さん(私)だけズルいじゃない。
混んでて近くに止められないし路駐で捕まっちゃったらどうするのよ。
借りるだけなのにケチクサイわね〜」と去っていった。
・・・ランチの為に病院付近に路駐こいてたのかよ。
駐車場は渋滞してて救急救命センターもあって救急車も結構通るのに…。
つーかいくら安いからって子供連れて、
病院に昼ご飯を食べるだけに行く神経を疑う。
普通は受診でさえ病院なんて余計なもの移りそうで、
なるべく連れて行きたくないのに。
週数回のランチ代はあるのに、300円の駐車料金は
払いたくないなんてなんか異星人のようだw
0850名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 16:56:35ID:2C563DT50851名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 16:57:15ID:2C563DT50852名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 16:59:07ID:8lP52pMo>>849
全てにおいて突っ込みどころ満載のセコケチですな…
路駐でつかまればいいのにまったく
0854名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 19:31:52ID:KFFnjrX80855名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 20:02:55ID:JJC/5KKt1.
二人目が生まれた時にベビーベッドを貸してと来た。こちらは以前はレンタルしたので
持って無いと断ったら、じゃあ、そっちでレンタルして貸してくれと。。。どういう脳みそ?
2.
共通の知り合いの家に遊びに行った時。お昼を持ち寄りでと言う話だったのだが、
持って来たのは小ぶりのみかん3個だけ。他のみんなは炊き込みご飯やら焼き立てパンやら沢山。
他のみんなが用意した食事を人の三倍も平らげ、持って来たみかんは子供2人と自分で完食。
まだみんな食べている最中に、タッパーを出してお持ち帰り用意。どういう脳みそ?
3.クリスマスパーティをした時のこと。みんなそれぞれ一品ずつ用意。
それぞれ、ハンバーグやらキッシュやらケーキやら。そのママが用意したのは、
はんぺんのオカカしょうゆ和え。それも総勢30人近く居るのに、はんぺん1枚分。どういう脳みそ?
コレってココでは普通?引っ越してくれてホッとしてます。
0856名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 20:06:52ID:QP/Uf4GL↓対応済みw
●複数のカードのポイント合算はできません。
↓更に厚かましい輩にも対応済み
●値引きまたはグッズと交換されたポイント数は減算されます。
0857名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 20:14:18ID:sRCUAa/Hいや、>>846のは「ポイント合算」ではなく
「私のポイントちょびっとのカードとあなたのポイント沢山のカードを取り替えましょ☆」
ってことだと思うよ。
0859名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 20:38:48ID:fr1nj4OH「お茶飲む?」と言われ、「おかまいなく」と言ったのに、お茶を入れだした。
仕方ないので、お茶を待っていると、「うち、今コーヒー切らしてるのよねー。あ、そうだ、今度くるときコーヒー持ってきてくれない?」と言われ、「え?なんで?」と聞くと、「だっていつも買い置きしてるって言ってたじゃない」
と…。わけがわかりません。
0863名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 21:35:59ID:baZg1ixa0864名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 21:37:02ID:I4JS+XP7乞食ママンコミュ
0866651です
2006/11/21(火) 21:48:24ID:vXQpO7F2DQNだった。
0867名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 22:02:27ID:IxL/6IzO路駐で捕まったら
「あなたのせいで捕まったじゃない!罰金払ってよね!!」
と殴りこみに来るんじゃないか・・・?
0868名無しの心子知らず
2006/11/21(火) 22:27:06ID:ya5szVp70869名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 09:59:57ID:sTHBFTbu最近の病院の食堂はおしゃれでキレイだよ〜。ホント、食堂というよりカフェか
レストランという感じ。それでいてお値段は安めだし、さすがセコケチは目のつけ
どころが違うな(w
0871名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 10:50:31ID:JmN2HBs9あと病院の駐車場は患者や関係者のもんで、ランチ客wのためのもんじゃないから!
0872名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 11:07:20ID:mfLmVGekだんだん当たり前な感じになってきて
秋服を渡した時は御礼メールさえも無かった。
最近寒くなったのに伴ってさりげなく冬服の催促まで。
自分で買う気はないらしい。
最近ここを見て、彼女がセコケチだったと知った。
確かにはじめ、他の人と、お古良かったら使って下さいって話をしていた時に
割り込んできて、私に頂戴!と言っていた。
それがきっかけで、あまり深く考えずに譲りつづけていたのだが。
しまった、そこで変だと気付くべきだった。やめたい。
0873名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 11:13:33ID:bQjGhasR気付くのが遅いが、本気で餌付けをやめる気なら
ここでいろいろ知恵を貸してもらえると思うよ!
しかしデモデモちゃんだと叩かれるので注意w
0874名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 11:14:31ID:CNaCAcHoいたらギャフンと言わせてやるのにな。
0875名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 11:29:36ID:Qz5Q24MR義母経由で旦那イトコにお下がりキボンされたと言う。
それでも食い下がるなら普段からいろいろ(ex農作物他)義理があるから
断ることは出来なくてOK出した、で押し通す。
保育所入るから数が必要らしいとかのオプションもドウゾ。
0877名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 12:05:15ID:5jQe2dIeお下がり希望されたからそっちに回す、のみでいいよ。
トメにも言われたし義理がある、でOK。>875
0878名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 12:05:37ID:kl1QRwuRそれなら義理も必要ないし、優先順位から言っても問題ないと思う。
0879名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 12:07:26ID:bRZhYbzd>「お茶飲む?」と言われ、「おかまいなく」と言ったのに、お茶を入れだした。
これは普通のやりとりジャネ?
「おかまいなく」と言ったらお茶出さないの?
その後のママ友の言動はアウトだけど。
0880名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 12:19:58ID:lX9cOewsそれ以後の言動に続ける為の前振りだと思う
ウチに来たらお茶飲むでしょ→だから今度コーヒー持ってきて頂戴
0881名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 12:30:32ID:5jQe2dIe子どもが産まれたから、だとサイズ的に「あらー、じゃウチが着てから『あげてから』
そっちに回せばいいじゃない。」となりそうじゃない?
久しぶりに会った親戚にちょうどいい年恰好の子どもがいて…のほうがいいような。
0882名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 12:40:23ID:qJJ+86GSずばりハッキリ寄越せと言われたら
「喜んでいただける方に譲りましたの」
0883名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 13:29:11ID:rlLJkEoi「なんで義妹にお下がり回してあげないの?ってこないだ怒られちゃってさー」とか。
0884名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 13:32:41ID:k5G5IeNR「出産祝いは何がいい?」って聞いたら
「わざわざ私のためにお金出さなくていいよ、でもアンタのとこに不要なベビー用品があれば
ゆずって欲しい。お古とかない?」
って言われて、なんだかなーって思った。
一見、遠慮してる風だけど結局はクレクレな発言に引いた。
自分で買えよな〜。
0885名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 13:41:27ID:mJVXQ3jJ親しさの度合いにもよるけど。
0886名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 13:44:47ID:15OtmVQo無いといっても食い下がったならまだしも。
0887名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 13:45:02ID:5j/9XOxT0888名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 13:46:35ID:xwL84Vc5それを見たママ友が、
「おー!高級品使ってるねー。金持ちー。(別にうちは金持ちじゃないです。)
じゃあさ、お中元とかお歳暮に貰う石鹸って全然使わないでしょ。
もらってあげようか。」
と言ってきた。
うちも石鹸も使うんだけど、確かに使いきれない。
だからもらってくれるのはありがたいっちゃありがたいんだけど、
「もらって あ げ る」に引っかかって素直にあげられなかった。
牛乳石鹸十五個入り一箱全部あげてもよかったんだけど、中の三個だけ出して
「いつもこのくらい余るから三個だけなら」と渡した。
本当はまだお中元にもらったのがあげた箱とは別に二箱余ってて困ってるんだけど。
0889名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 13:47:47ID:lX9cOews自分の為にお金使わなくていい発言は友人としては好感もてるけど
884もお祝い何がいいと聞いておきながら
自分で買えよな〜はないでしょ。
0890名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 13:51:02ID:cfFLyfCTお安くオークションとかに出してみたら?
0891名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 14:15:24ID:4zur3cs9自慢したいのもわかるが届いた荷物の中身をいちいち来客者に見せびらかさない方がいいよ
届いてもスッとどこかにしまうのがスマートかと。旦那に来たものだとか言って。
0892名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 14:31:35ID:xwL84Vc5流行ってるんですか、牛乳石鹸。
今年のお中元はなんでみんな牛乳石鹸をくれるのか疑問だったのですが、それかな。
>>891
ラッシュの通販は黒い「LUSH」と書いた箱で届いて、
おまけに開けなくても箱の外にもだいぶ香りが漏れるのでわかりやすいんです。
届いたのをとりあえず下足箱に置いていたのを見て、
「何これ?あ、ラッシュ。何買ったの?」と聞かれたので、
「うん、石鹸とか」と答えたんですよ。
今思えば「妹のだけど、普段留守にしててなかなか宅急便受けとれないから住所をうちにしてる」
とか言えばよかったかな。
0893名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 14:44:10ID:H/jGlcOuお宅と私の娘の月齢同じなのに何故譲らないと駄目なんだよ?理解できない
0894名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 14:45:55ID:4zur3cs9そういういかにもウソ臭い無理やりなセリフはやめた方がいいよ。
このスレにそこまで浸っていながら届いた物を玄関放置するなんて不自然な人だねw
0895名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 14:56:54ID:Ulq3C6sV0896名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 14:57:27ID:yrGrP6LP遊びに来ている時届いたって書いてあるじゃないの。
第一、そんなに全てにおいて警戒して生きてる人はいない。
いても、そんなにみんなをケチだったらと警戒してピリピリしてる人は問題だと思う。
そうすると誰もうちに呼べないし、人と関わる事すらできない!
894は人が来る時、物隠しまくるの?w
0897名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 15:01:40ID:hlB3EvCfこれは中身は秘密なのだと言って隠したら、笑われたw
0898名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 15:06:28ID:4E8bahSj0899名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 15:08:57ID:+36gLpBy0900名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 15:23:29ID:JmN2HBs9「何かやるよ」というのがまず最初にきてるわけでしょ?
「いらないお古ものがあるなら譲ってほしい」というリアクション。
どこからどう見てもいい人だと思うんだけど…。
「いらないものがあるなら」この一言が重要。いるものを無理にくれとか
押しかけてもらってやるとかじゃなく…
とここまで書いて思ったが、>>884はもしかして「いやお気遣いなく。
何もいらないから」以外の言葉はほしくなかったのか?ひょっとして
0901名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 16:25:12ID:lGEhD3t+私も友達ならそんなやりとり気にならない。つか、言われなくても子が同性なら
よかったらお古譲るよと申し出るな、お祝いはお返しナシ位で軽く別に送るし。
884はその友人自体、あまり好きではないか、スレに毒され過ぎなのでは?
0902名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 16:40:50ID:R98Dz09Nいつもロムってるだけだったのが、やっと書き込めるネタが出来て
後先考えずに舞い上がっちまったんだろうさ。
今頃、夜に変なテンションにやられて勢いで書いたラブレターを
朝になって読み返し、キャーってなってる中学生のようにオロオロしてると思うさw
0903名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 17:04:09ID:xwL84Vc5実際、妹の荷物のお届け先は大抵うちです。残業が多い仕事なので。
だからまるっと嘘をつく訳じゃないんですよ。
今度からクレクレされそうな宅急便は全部妹のにしよう。
0904名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 17:19:07ID:4zur3cs9頭が悪い人みたいだけど、要するに中身をべらべらしゃべるなということですよ。
妹のどうのこうのと荷物が届いた時にべらべらしゃべるのも鼻っから警戒しているみたいで
浅ましいですよ。
0905名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 17:24:55ID:pv01TAzLLUSHの知識も無いし、読解力も無いのに絡んでるのかw
あんた見当違いだからレスイラネ
0906名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 17:32:17ID:KdtSqiPaたまたまママ友が遊びに来ている最中に、LUSHが届いてしまった事は運が悪いとしか言いようがないw
中身言わなくても匂いでばれると思う。
0907名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 17:41:14ID:B/zKeNC2少しはまともに文章を理解すること練習しなよID 4zur3cs9
0908名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 17:43:29ID:36SvyVbpべらべらしゃべるって表現の仕方が、笑えますなぁ。
己の浅ましさに気付かないんですか?
脊髄反射でレスしてる姿は醜いですよ。
0909名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 18:02:05ID:H6gmaRYI0910名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 18:02:25ID:8COGSTvMすごいな、この人と家に遊びにいくと、
トイレの戸棚と冷蔵庫、押し入れとあらゆるところに鍵がかかっているかなあ?
それか、自分の家族以外、誰も寄せ付けないんだろうな。
>>904
> 妹のどうのこうのと荷物が届いた時にべらべらしゃべるのも鼻っから警戒しているみたいで
> 浅ましいですよ。
荷物がどこの世界に、荷物が届いたことを近所に知らせる人がいるんだよ〜。
きっと、宅配人が来た時に見られても、時間指定で夜にして
見られないようにしろとか言いそう〜
0911名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 18:20:02ID:/5pHb737あるみたいな脊椎反射だね。
他のネタはスルーなのに、>>888がレスした途端即レス。
LUSHクレクレママなんでしょw
0913名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 18:33:35ID:i5ANwhF90914名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 20:00:55ID:3TSLT/7l0915名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 20:46:11ID:5jQe2dIe牛乳石鹸じゃなくて、カネボウの石鹸だけど1箱あるから貰ってくれないかしら?
0917名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 21:52:11ID:qkjgqUxS0920名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 22:11:15ID:rlLJkEoi|・ω・) キュ-リ
|⊂ノ ドコデスカパ?
|`J
0921名無しの心子知らず
2006/11/22(水) 22:26:35ID:fRV5oLn5私が住んでるとこも地方都市だけどオープンしたのここ1年ぐらいのことだし。
0923名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 01:44:08ID:+PTOhNmb0924名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 01:45:15ID:WLetFu4z親にプレゼントしたら車の芳香剤と勘違いされたくらい。
まさか「何がとどいたの?」「うん、芳香剤!」なんていうわけにはいかんしなあ。
0925名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 06:49:43ID:udGcZxIaいい匂いだし、品質もいいんだけど、本当に香りが強いよね。
まさに「むせ返るような匂い」。
香水ではなく正統派の石鹸の清潔な匂いだから、普段はいい匂いだなと思うくらいなん
だけど、たまにムッと鼻につくときがある。
0926名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 10:44:06ID:JxmPKdmu0927名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 10:49:30ID:6FDiXbAk0928名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 11:25:37ID:RRQ/3FFx0929名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 11:34:52ID:upb3VPSn0930名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 11:56:11ID:gbUWfHoq0932名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 12:43:17ID:dbRTKrjl┏┫┃┃┃ 雑談は
┃┃┃┃┣┓ここまで
┃ 雑談 ┃┃
┃ STOP! ┣━━┓
┗━━━┳┛・∀・┃
┗┳━┳┛
┏┻┓┃
┏┛ ┣┻┓
┗━━┫ ┗┓
┗━━┛
0933名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 13:10:45ID:dbRTKrjl保護者にお粥と白身魚のすりながしの試食がありうちは夫婦で行っていたので二人分用意されのですが主人と二人で一つを食べました。
そのまま栄養士の話を聞いてると食べなかったお粥を下げる手がみえたので「ご馳走様でした」と振り向くと係の人ではない。
「食べないのは勿体無いでしょ〜。だから食べてあげる!」と30代ぐらいのママさん。
いや、本当に勿体無いしせっかく用意された物を無駄にしなくてすんで良かったんだけど、ヌッと現れた手と「食べてあげる」にびっくりした。
ウチの分を食べおわると会場に残っているお粥を栄養士の話そっちのけで食べてました。その間赤ちゃんは放置…。一体何しにきたんだか。
0934名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 13:29:49ID:yLRMFKKk1時間いくらで子供が遊べるプレイルームがあるんだけど、
その前を通ったら、店員に怒鳴っているママンが。
「時間を過ぎたら延長料金がかかるなんて聞いてない!
100円返せ!」と・・・(入り口に料金表があって、書いて
ありますがな)
店員「では今回は100円の割引券をお渡ししますので」
ママン「そんなんじゃ納得できない!現金返せ!!!」
で、うわーと思いつつ通り過ぎ、30分ほど別の店が買い物して
戻ってきたら、まだやってた・・・
100円のために30分。時給換算したら、えらい安い時間ですなあ。
子供は近くに見当たらなかったが、パパが連れて避難したのか?
0935名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 13:42:36ID:zVTb7Q/E100円のために30分・・・その間、店員やお店に迷惑かけまくり、
子供はほっぽらかし。まさしく正統派のセコケチママって感じw
0936名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 13:57:32ID:HVKC5CGl話に混ざりたいからって、、、、
0937名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 13:59:54ID:ANlbH7sE店員の言う100円の割引って、今回は無料でってことだよね。
その時点で得だと思うんだけど、ママンの「現金で返せ」って
得を通り越して儲けを出そうっていうのか。すごいな。
0938名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 16:35:38ID:7ca7oH//0939名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 16:38:05ID:7ca7oH//0940名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 16:43:32ID:7ca7oH//0941名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 17:17:21ID:0gU9mvaM>>934ではないが
「今回は延長料金100円お支払い下さい。100円の割引券お渡ししますので次回ご利用下さい」
って事だと思う。次回100円分無料で遊べるのに
「今回100円払わなくちゃいけないのが納得できない、現金返せ」
とセコケチはファビョってたって事じゃね?
今ミスドに行ってきたけど、幸運ながら?セコケチには出会えず…
要らないカード握り締めて周り見渡したのに、だ〜れも声かけてくれなかったや(´・ω・`)
0942名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 18:24:50ID:wEwbQmoy私も手帳なんていらないからミスドカード四枚を(持ち帰りにドーナツたくさん買って、カフェオレを店内で飲んでた)
トレーにポイッと置いてたんだがセコケチ現れず(´・ω・`)ショボーン
0944名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 19:07:07ID:TJ1eBqEk手土産用の買い物だけど、なんかドキドキした。
私は甘いもの苦手だから、ミスドとかはほぼ行かないんだけど
ここの書き込み読んでて、用も無いのに当たり見回してしまった。
恥ずかしい・・・
0945名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 19:18:03ID:GZcEJ+YV「自分以外の」人はみんな図々しいセコケチなんだわ!
って目で周囲を見渡してるんだろうから、恥ずかしいとか以前に
人間として最悪だね。
0946名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 19:30:29ID:IfGNkKcGどうかと思うな…性格悪いというか。
0947名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 20:30:11ID:mrqrU7+g× バスボブ
○ バスボム
0948名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 20:39:47ID:Csni6r0cお客さんの目の付くところに置いていく。
あげるけど奪い合いはだめよw
0949名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 20:42:48ID:n4wXJxkB大阪のおばちゃんの中には、誰かが得するならオッケーでくれる人もいる。
ごめんよ、おばちゃん・・・・
ためるつもりはあったけど、ためきれなかったよ・・・・
今度は期限切れる前に誰かに上げるよ。
0950名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 21:59:00ID:TJ1eBqEkそんな風に思って見てないよ。
勘違い?
0951名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 22:26:38ID:BWor0gOW「ここにいる人はセコケチなんじゃないかしら?いつ図々しいことを
言われちゃうのかしら?ドキドキワクワク」
って思いながらミスドにいたんでしょ?
なにが勘違いなんだか。
下劣だな、ほんとに。
0952名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 22:29:21ID:LKCcQLZg0953名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 23:18:11ID:f3sW6owe0954名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 23:31:57ID:vYGGeYPf私も見ず知らずのおばちゃんに、上野のデパートで福引券貰った事あるw
子供連れてたから、子供の手に「これ!余ったから使ってね。」と手渡された。
「え?!いいんですか?!でも…」と言いかけたら笑顔で去っていったw
福引券は200円買って一枚。5枚で一回なんだけど、頂いた券は2枚。
もう帰ろうと思ってたんだけど、子供が「良かったね、福引できるね」とワクテカ
してるので、おばちゃんの好意も無にできず600円分の物を買って福引しました。
結果は見事はずれw
その後そのおばちゃんにばったり会って、言いそびれたお礼を言い、子供が
「ありがとう!ティッシュ当たったんだよ!」と嬉しそうに言ったので
少々苦笑いwだったけど、何だか温かい気持ちになったよ。
0955名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 23:35:08ID:eatthLFQミスドで嫌な思いでもしたのか?
0956名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 23:39:15ID:SBsbYDXq0957名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 23:43:50ID:gbUWfHoq日光の猿とかに「かわいいから」とか「お腹空かせてかわいそう」という理由で餌付けして
被害が出ているのも腹立たしいのに、そういうので大変な思いをする人がいるとわかっていて
「こいつらどういう悪事をやらかしてくれるかなワクワク」という下品な発想で餌をやる奴がいたら
猿の糞でもそいつの口に押し込みたくなるのが人の道。
0958名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 23:46:57ID:ScBsP7Rl貴方に2chはむいていないと思います
0959名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 23:49:05ID:nZUWSOcj0960名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 23:49:49ID:VAsf+qvoわざと悪い事をしてワクテカしてる人は確かに下劣。
だけどあなたが突っかかっているのは、考えただけで何もしていない人
相手ですよ。
サルの例で言うなら入場料をきちんと払って下品な発想をしつつサルを
眺めている、という程度。ウンコ突っ込んだら捕まっちゃうよw
0961名無しの心子知らず
2006/11/23(木) 23:56:02ID:gbUWfHoq大丈夫。「キャアア!猿の糞口に突っ込まれちゃった!2chに書き込んでレス一杯貰わなくちゃ!」
って喜ぶだけだろうから。
0962名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 00:10:45ID:zbY6FZLK下劣とまで言わなくても。
0963名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 00:12:07ID:ADMxpNk1>>941>>942>>948みたいな人って、ちょっとどうかと思う。
最近よく見るセコケチ釣るみたいな書き方も嫌だな。
見ず知らずの人を疑ってかかってるようで…。
このスレ的には良くある事かもしれないけど、普通は他人のカード狙うような人って
あまりいないよ?
0964名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 00:17:54ID:CZKE1isV釣れなかったら「会わなかったorz」
どちらにしても欝陶しい書き込みをするのには変わりないし。
0965名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 00:20:16ID:ZpICfNQc思うだけならいいけど、このスレに書き込んだ時点で
おもっただけ、で済んでないよw
リアルじゃなくても、人の目に触れるところで書けば
下劣、とレスされても仕方ない発想だとオモ
0966名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 00:31:14ID:4lcjOyoK品格どうこういわれてもなー
0967名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 00:39:16ID:CMiOJ+SYでは昔上尾のミスドで見た話
女の子2人が点数が1点ずつ足りなかった、でそこにいた人が券を見かねてあげた
すると女の子2人が働いているファミレスの社割り券をお礼にとあげていた
(会話の内容からすると家・袴だった)
で近くにいたセコケチさんがファミレスの社割り券よこせキーキーと
店で騒ぎ始めた、チケットを貰った女の子2人はさっさと交換して店を出て行き
社割り券を貰った人もとっとと店を出て行った、のこったセコケチだけ店の中で奇声
連れ人も「ありえなーい、くれたって減りはしないのに(いや、減るよ)」
以来上尾のミスドには行けません
0968名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 00:56:56ID:3qsU/kjaそれでも言いたいのがセコケチという生物なのか。
0969名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 02:02:11ID:2UizYjDmそれじゃ、せこケチに遭ったよ凄かったよって書いてあるのも
そんなの人の目に触れるところで書くなんて下劣な人、とか思って読んでるのか?
>>965は、なぜ下劣だと思う書き込みがされるスレを見てるんだ?
0970名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 02:05:49ID:ww6Z1ePp現住所近くにミスドもあります。
ミスドがそんな怖い所とは知りませんでした。
(ふぁ〜と良い香りがするなぁと、つい入ってました)
ここを読んでいたら、もうあの厚手のコーヒーカップを持つ手が震えそうです。
ドトールとか、他に行きます。
0972名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 05:20:19ID:InXcsg/90974名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 07:15:20ID:7GYa1m6J0975名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 07:37:43ID:QmRQXNAY早速晒しててきます
育児板が心入れ換えたってね
0977名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 08:34:48ID:IcSnZM5yなんで今回は郵送用のハガキしか置いてないの?
店内交換用のハガキ見た人いますか?
ハガキだとちゃんと会社に届くかとか、ちゃんと配達されるか心配なんですけど・・
実際こないだ交換したのは黒○のメール便でポストにも入らず
玄関前に放置プレイされてたし・・(家に篭ってたのに)
治安良くないから届いたの気づかないでいたら盗まれそうだよ。
0978名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 08:45:18ID:mYgpfG2t0979名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 08:56:43ID:dJ65t/uL店で交換したよ。
0981名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 09:17:01ID:dJ65t/uL田舎だからかな。@九州
>979
リサイクルゴミの日のゴミ捨て場。
ミスド。
馬鹿な人の自宅の持ち寄り茶会。
激安分譲マンション。
辺りかな?
でのセコケチ「ママ」に会えるかは保障しない。
0982名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 09:31:29ID:IsCQFNK80984名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 10:15:15ID:Co8hK57Fメー○便はそういう扱いだよ。宅○便より安いからね。
ピンポンまではせず、郵便受けに入らなかったら外に放置が基本。
0985名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 11:44:20ID:IcSnZM5yそうなんですか。なんかあんな所に放置されたら
もし気づかなかったから絶対盗まれそうだったんで・・
あともうすぐで2個目も集まるんですが今から心配です・・
0987名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 12:25:40ID:arcmv+Ggここ
うちの保育園の芋掘りは父母会主催なので、大人200円・子供100円の参加費が要るんだけど
『"もと"取りたいから、他の参加者少ないほうがいいな!』っていっているお母さんがいた。
普段から倹約家というかケチケチさんなんだけど、芋掘りで"もと"って…。
0989名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 13:13:08ID:IcSnZM5y★発見!せこいケチケチママ その53★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164341519/l50
0990名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 13:31:00ID:i8WHgN+J同級生の家に遊びに行くと部屋が薄暗くなっても電気はつけない。
薄暗いというよりも暗くて友人の顔も見えないw
友人は「暗いかな?」と聞いてくるけど「暗いからつけたほうがいいんじゃないかな」
と言うのもなんだし毎回暗い部屋で子供達を遊ばせています。
この前は一緒に食べようと思ってケーキを買っていったのですが中
々出さないんですよね。
その友人の家に遊びに行く時は毎回なんかしら旦那さんの分は別にして買って行って
るのですが。
家を買いたいらしいので倹約に拍車が掛かっているのかもしれなけど暗いなか
での会話は微妙だよ・・。
0991名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 13:31:27ID:eo7NKqE40992名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 13:44:40ID:rbY94E6G河童が暴れたので、旦那に連絡しようと携帯を取り出す。
河童が阻止しようと携帯を壊す。
キューリー夫人も負傷する。
旦那はキューリー夫人の変わりに家事をしているのでPCの修理出来ず。
って、妄想中。
0993名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 13:50:13ID:pSBv8VIZ真っ暗な所って、目にとっても悪いと思うんだけど。
電気代ケチって目を悪くして医療費かかったら何にもならないと思う。
0994名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 14:02:38ID:MUP8iJbQそれに比べたら照明の電気代なんて微々たるものだと思うのだけど。
>>989
乙です
0995名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 14:06:10ID:XWmtUvww|・ω・) ヨンダ?
|⊂ノ
|`J
0996名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 14:09:13ID:i8WHgN+Jお互いの子供も一歳児なので暗い中で遊ばせるの事に抵抗はあります。
目を悪くして医療費云々までは考えてないと思います。
電気代を気にしての行動なのか元々小さい頃からの癖なのか・・。
0997名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 14:28:14ID:HUJ03Cjm私は逆で昼間でもつい、電気つけちゃう。無意味でも、つい…。
0998名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 14:35:05ID:m//PYX0X0999名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 14:37:07ID:SmF56BAk1000名無しの心子知らず
2006/11/24(金) 14:37:25ID:lLh4kWcd10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。