トップページavi
1001コメント352KB

B-CASの後始末について考える4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中2012/06/21(木) 11:35:30.08ID:bvz+zCXe
B-CASの後始末について考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337315375/

B-CASの後始末について考える 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337915369/

B-CASの後始末について考える 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338809278/
0998名無しさん@編集中2012/12/22(土) 05:26:33.50ID:IIDxYoT8
>>997
破るのに何百枚必要なんだろうな?

磁気ディスクじゃあるまいし入出力はカード内部のマイコン経由なので
自爆等の対策もしてあるだろうから簡単には突破できない
0999名無しさん@編集中2012/12/22(土) 09:39:59.98ID:Q+mpTw3U
スカパー側からすれば
既にある旧HDのプレミアムのシステムであるHD(またはSD)専用ICカードを若干改造して旧e2のB-CASカードに組み込むだけで
ICカードシステムを少し改造するだけで費用は新開発よりはるかに抑えられ
スクランブル解除でタダ見を排除して受信料収入も獲得できる

攻撃者に行き渡るとかだったら、とっくに行き渡って破られていなければおかしいし
1000名無しさん@編集中2012/12/22(土) 10:14:18.29ID:ruKCB1KP
1000ならCAS社負担で全数リコール
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。