B-CASの後始末について考える4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
2012/06/21(木) 11:35:30.08ID:bvz+zCXehttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337315375/
B-CASの後始末について考える 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337915369/
B-CASの後始末について考える 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338809278/
0412名無しさん@編集中
2012/07/08(日) 00:20:40.02ID:zNjL8Kqvたった今やったけどエンタ371見れないよおおおおおおおおおお
2000化しようかな・・・
0413名無しさん@編集中
2012/07/08(日) 08:15:40.91ID:fD2hZ3ycそもそも、、、首都圏に住んでると
地方に行ったときに、TVが壊れてるんじゃないかって思うわ
チャンネルが少なすぎて
0414名無しさん@編集中
2012/07/08(日) 11:15:23.07ID:pqY9zGDF難視聴対策は放送法に則ってああなってるんで放送法を憲法違反に
問わない限り裁判でいくらごねても勝ち目はない。地方の放送局を
保護する規定があるからな。地方局を保護しないと
地方の報道等が疎かになるといった弊害があり保護規定に合理性も
あるというのが一般的な見方だ。
つまり争点にしても勝ち目はないってこった。
0415名無しさん@編集中
2012/07/08(日) 12:03:50.93ID:5vkBPFBUなんかあった?
0418名無しさん@編集中
2012/07/09(月) 01:43:48.55ID://hw7MrG0420名無しさん@編集中
2012/07/09(月) 13:35:23.23ID:VwIsAcnC0421名無しさん@編集中
2012/07/09(月) 14:09:13.62ID:KtbTalfOカスID宛てでTVの画面にメッセージ表示できる機能を使って懸賞100万円のイベントをする
dボタンを押されてIDを集めるそして加入者以外に
あたなは100万円当選しましたので住所氏名年齢電話をメールでおくってくだいと表示させる。
そしてそこの家に京都警察が訪問する
どう?
0423名無しさん@編集中
2012/07/09(月) 17:12:10.12ID:0vk4AvN2ささいなことでひどく怒る上司
不倫しているくせにタカピーな同僚OL
恋人を寝取ったきざな金持ち医者の息子
車をぶつけて知らん顔をしている隣の奴
友達の振りをしてギャンブルに引きずり込んだ学校時代の友達
黒い鞄をもって歩いていただけでしつこく職質かけてきた警官
アパートの隣の部屋でいつもうるさくエッチしまくっている若い男
etc
住所氏名調べて彼らになりすまして連絡するとだれかは捕まる?
やってみようかな
0427名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 00:19:11.31ID:kRSKvh1L類は友を呼ぶって言葉、知ってる?
0429名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 08:59:16.45ID:3CwsINlY0430名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 09:42:28.28ID:0OamFswq俺は、以前は、猛烈にTPP反対だったが、今は大歓迎しているよ 日本に住む利権の亡者達に鉄槌を・・・
0431名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 11:45:42.90ID:g3OrpBI3どっちにしろ苦労するのはお前なんだぞ?
TPPに参加したら外国の利権の亡者が来るんだぞ。
余計に悪いわ。
0432名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 17:56:41.04ID:jnDkIKfk消費税の税率あげるのもろくでもない話だったのだが
野豚ってそうとうに腹黒い男か頭空っぽな奴か
0433名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 18:31:16.47ID:3CwsINlYDVD借りた方が得やろ
0434名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 18:51:16.50ID:hO5EBxPk0435名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 19:47:50.92ID:hYLFKorm0436名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 19:48:15.41ID:VMrgr+670437名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 19:50:01.04ID:VMrgr+670438名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 22:41:25.68ID:Z9QSh8C3ダウンロード数は100万回超えてるんだし
もう数十万人が2038化してるんじゃないのか?w
0439名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 22:50:05.52ID:hC3Dudyi0440名無しさん@編集中
2012/07/10(火) 23:40:17.53ID:gvmHhtjh0442名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 01:25:35.99ID:gZUNoiGB同意して契約が成立するから、開封前に約款を読んでから開封しろと約款に書いてあるw
実際にはカード付近にも同じことが書いてあるけど、新しいTV買ってきて設置してる状況じゃ
読まないわな
あと、約款に同意できないときの対処法が書いてないな
ソフトウェアなんかだと、約款に同意できないときはメーカー宛に返品すれば購入金額が
返却されるってのがあるけど、B-CASには同意しないという選択肢は無いようで・・・
ソフトウェアと同様にB-CAS宛に未開封のB-CASカードと一緒にTVとか送りつけたらどんな
対応するか興味はあるな
0443名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 05:49:17.79ID:X/2Amjc4改正著作権法を恣意運用でこの板の住人はほぼすべてタイホ可能。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120711-OYT1T00395.htm
最初の逮捕容疑について電磁的記録不正作出・同供用罪で起訴
0444名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 06:15:39.71ID:uRFeUizXそういうのは机上の空論で実際には無いから問題外
0445名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 06:21:42.97ID:P1CKk2Vr0446名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 06:34:22.23ID:uETSgghM僕そんなカード見たことがないでOKだろ
0448名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 07:07:59.06ID:XRUYGB9l問題外だろうが何だろうが法的に可能な条文ならやる
実際龍馬は逮捕されてるしな
だから法改正に反対しろってんだ
0450名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 07:10:06.57ID:CcYLj4o6きちんと紐付けしてあればね。
その辺をあまり追求するとB-CAS発行会社の怠慢も追求することになるんだが。
0451名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 11:53:03.37ID:oFtLlPlQ平成の龍馬もあれだけブログ等で今の制度について欠陥述べてたんだから
堂々と裁判で争えばいいのに
いつのまにか無料で番組を見たかったっていう話に同意してそれで終わらせようとしてるし
あの強気な姿勢はどうなったの?
0452名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 11:55:18.79ID:oFtLlPlQ関係あるよ、カード挿入して動かすようにTV作ってるんだし
カード無いと見られないような仕様なのに
TV売るときに一切断り書きを箱にも明記しないし
販売店で説明するように指導もしてない
TV買って箱開けて同意できなきゃ返品すればいいんだよ
0453名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 11:59:17.95ID:puxKdcAkそんなもん、竜馬は拘束されていて捜査側からしか情報が出てこないんだから、
容疑者を英雄視させるような発言や動機が漏れてくる訳ないだろ。
むしろ、問題を矮小化させるような所だけを出してるように思える。
0454名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 12:15:55.41ID:oFtLlPlQ龍馬もサイトまた作って取り調べの経過報告すればいいのに
罵倒とか法律違反のことされたら堂々と担当官は誰とか書けばいいし
0455名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 12:56:06.97ID:yxNiR2Ef他力本願寺
0456名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 13:17:40.45ID:lNpvS8Cyだから改造カス使って只見をしました
そしてネット上で改造方法をまとめてみんなに広めました
悪い会社に天誅を加えたぼくちゃんは無罪です
こんな主張したら責任能力の欠如とみなされて
精神鑑定のうえ無罪を勝ち取れるかもね
0457名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 13:32:44.69ID:RoKyP04Cと決意した。(中略)
暴君京都府警は、群衆の背後から二人の様を、まじまじと見つめていたが、
やがて静かに二人に近づき、顔をあからめて、こう言った。
「おまえらの望みは叶(かな)ったぞ。おまえらは、わしの心に勝った
のだ。信実とは、決して空虚な妄想ではなかった。どうか、わしをも
仲間に入れてくれまいか。どうか、わしの願いを聞き入れて、おまえら
の仲間の一人にしてほしい。」(中略)
勇者は、ひどく赤面した。
どっと群衆の間に、歓声が起った。
0459名無しさん@編集中
2012/07/12(木) 14:17:32.66ID:e7zD3eSpつまり、改造した。テレビに挿して使ったと認めれば、容疑を認めるというコメントになる。
多田が闘うなら法解釈レベルの筈なので現状はなんとも言えんよね。
0461 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2012/07/12(木) 21:43:27.35ID:kORzvwCe(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| |
( U (● ●) U )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U /
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::
0462名無しさん@編集中
2012/07/15(日) 18:54:33.27ID:6BGAeyv0と思ったみたいです。そうじゃないよ、違うよ」とツッコミ。TBSの青木裕子アナウンサーと交際順調な自身の
進展については「2038年に何かが起きると思います」とゴールインに含みをもたせた。
▽オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2014385/full/
0463名無しさん@編集中
2012/07/15(日) 20:04:58.58ID:G2q3qapp動かす原動力になった鬼女板に問題提起してみました。
初めのうちは叩かれたけど気がついた人は何人か来てくれたので援護射撃をお願いします。
テレビに隠された事実
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342223122/
0464名無しさん@編集中
2012/07/16(月) 06:26:31.29ID:JKjtO8LZ厚顔も、ここまで来るとたいしたもんだ
0465名無しさん@編集中
2012/07/16(月) 21:51:19.59ID:ipZ6bZHm所詮ペーパーカンパニーのB-CAS。無能な天下り役員たちには対策案なんて思いつかない。
このまま収束で2038化した人は安泰だな。
半年もすればマスコミもこの問題を扱わなくなるだろうし。
0466名無しさん@編集中
2012/07/16(月) 21:57:11.86ID:MELX/bPt> 所詮ペーパーカンパニーのB-CAS。無能な天下り役員たちには対策案なんて思いつかない。
君はその役員たちが今のB-CASのシステムを全部考えたと思ってるの?
0467名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 07:18:03.23ID:otzMkLEh0468名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 08:33:45.55ID:u98TW4rl京都府警もちょっとやりすぎだろ…あれじゃ戦前の特高とかわらんわ。
問題の本質とかけ離れたとこで逮捕だの取り調べだの起訴だの…
どいつもこいつも見当違いな暇人ばっか
それがこの国の持ち味だんだろうけどさ
0469名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 10:49:43.41ID:ZWqWT4Up龍馬逮捕ならここは潰しとかないとマズイんじゃない?
ここがスルーのままだと際限ないぞ
0470名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 11:44:09.39ID:DwgaZz19三才ブックスがDVDガード解除ソフト販売で捕まった
0471名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 11:59:04.95ID:LCe0zdZy起訴されたの?
0472名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 12:01:31.86ID:LRzGe6K5容疑はDVDリッパーの販売らしいな。DVDのリッピング関連では
初逮捕じゃないかな。
0473名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 12:05:08.01ID:n96R40Sw0474名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 13:06:43.99ID:ZWqWT4Up「ラジオライフ」の「三才ブックス」取締役ら4人逮捕 DVDコピー防止機能の解除ソフト付き書籍販売 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120717/crm12071712320008-n1.htm
0475名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 13:28:40.34ID:Z4r1FLks有効な対策打つ手なしで捕まえるしか無いのは理解できるけど
Bカスはまだなんも対策して無いのに捕まえるだけってのはダメじゃね?
対策しなければ永遠にタダ見行為するヤツいるだろうし
0476名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 14:57:21.95ID:832JpybSプロテクトを破る行為だけで刑事・民事の両方で訴えられる法律なら
くだらないコンテンツにわざとゆるいプロテクトをかけておいて
コンテンツを買ったり借りた人を片っ端から訴えて多額の損害賠償を請求していけば
たまに当たりがいてそれだけで提供側は大儲けできるという。
何が原因かというと欠陥法だからという以外にないわけだが
0477名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 15:10:24.10ID:ncnptb0vもっともそういう犯罪が多発した方が悪法の認識が高まると思うが
0478名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 15:42:44.78ID:OZcI7qKf間違いなくリッピングしてるわけだし
0479名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 16:47:53.07ID:+lw5hpvB0480名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 17:01:46.65ID:SYpix2/s0482名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 22:01:52.97ID:+Zwa8s+gttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1342518187840.jpg
↓
ttp://uproda.2ch-library.com/553035Kmy/lib553035.jpg
三才ブックス…電波時代から連綿と続くネクラ違法系の出版社だったのに改造B-CAS扱いだしたとたん「DVDリッピングソフト付録販売」により逮捕
ttp://www.sansaibooks.co.jp/wp-content/uploads/2012/06/201208l.jpg
↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3206562.jpg
次はGIGAZINEか
0483名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 22:58:47.13ID:2Y+TPZtlブログで取り扱っただけでピンポンされそうだな
0485名無しさん@編集中
2012/07/17(火) 23:26:39.16ID:iAt15Ob8只見分と数十万程度の課徴金になるだろうね
それを商売として幇助した人は逸失利益分で数百万の賠償請求と規模によっては
執行猶予付きの懲役刑が付くかもしれない
ただ同一のことが広くおこなわれていることなら、見せしめ刑の概念がまだ認められていない
日本では、量刑は難しいかも。民事の多額の賠償請求が争点になるだろうね
いずれにしろネットでオープンに非営利目的の情報を公開した、というだけでは
Winny無罪の失態もあるし、うかつに罪は問えないんじゃないかな
0486名無しさん@編集中
2012/07/18(水) 00:23:22.04ID:/wS0c8peドイツの違法ダウンロード禁止法と同じ結論
「そういう微罪は今後刑事事件として受け付けません」
にて一件落着
それが見えてるからこそ今のうちに見せしめ逮捕で
有効活用しようとしてるんだろ
0487名無しさん@編集中
2012/07/18(水) 07:20:36.87ID:yyvPpRKK再発行より遥に安いし。
0489名無しさん@編集中
2012/07/19(木) 21:14:36.99ID:rynoOcqd0490名無しさん@編集中
2012/07/19(木) 23:05:28.70ID:Rzgumnmp0491名無しさん@編集中
2012/07/23(月) 00:40:58.42ID:iHVbBMfX0492名無しさん@編集中
2012/07/23(月) 11:15:18.88ID:+qpO5jYpヤフーオークション
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/keikeikeikei0911
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g111384244
USBカードリーターの販売と抱き合わせに、改造のやり方を教えています。
0493名無しさん@編集中
2012/07/23(月) 13:04:42.86ID:VN1LOr/h0495名無しさん@編集中
2012/07/23(月) 15:24:43.87ID:OsegqkHs0496名無しさん@編集中
2012/07/23(月) 17:15:05.38ID:tr8sCP0E('∀`)<あなたを,犯人です
0498名無しさん@編集中
2012/08/06(月) 14:45:35.89ID:suXXR3e+後始末はこれで完了なのか?
0499名無しさん@編集中
2012/08/06(月) 15:50:35.40ID:Apc2z5qUこれはマジで役人解体しなきゃならんね
0500500
2012/08/07(火) 00:05:31.87ID:lGfzvsNj0501名無しさん@編集中
2012/08/07(火) 03:05:43.16ID:trQB/tDS放置したところで有料放送事業者はB-CAS使うしかないんだから逃げられる心配は無い
そう言う事だ
0502名無しさん@編集中
2012/08/07(火) 12:20:44.04ID:OcYccUAtとりあえず目立つ奴をみせしめに捕らえて
効果が薄れてきたら別のみせしめを生贄に
技術的対策よりコスパは優れてるだろ
0503名無しさん@編集中
2012/08/10(金) 20:03:07.57ID:WF7gWfwC0505名無しさん@編集中
2012/08/11(土) 01:05:17.95ID:7CU1iM8P0506名無しさん@編集中
2012/08/11(土) 06:44:02.96ID:kzFWAn0A0507名無しさん@編集中
2012/08/11(土) 23:27:02.66ID:m2s0P6F60510名無しさん@編集中
2012/08/21(火) 15:12:00.10ID:KBeNYNfj取りそうな気配もないし
見せしめで数件逮捕してもう粕社的には終わったことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています