トップページavi
1001コメント352KB

B-CASの後始末について考える4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/06/21(木) 11:35:30.08ID:bvz+zCXe
B-CASの後始末について考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337315375/

B-CASの後始末について考える 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337915369/

B-CASの後始末について考える 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338809278/
0330名無しさん@編集中2012/06/28(木) 09:04:19.69ID:a7kyYAls
有料放送は本来なら契約のうえ視聴が可能になる
と言う意味

それに例えば警察が威力業務妨害罪などをもちだせば
判決はともかくとして警察の独自の損害の斟酌により
摘発できることになる。非親告罪だし

今回警察が主張している電磁的記録不正作出罪も非親告罪
つまり民事的なプロセスなしに捜査機関が独自に動ける

それと全くの私見だけど起訴や有罪判決が得られなければ
見せしめにならないわけで起訴だけでもセンセーションに
なるとすれば無理筋でもやるだろうとは思うけどね。

日本の警察や検察は法を司る機関と言うよりはある勢力に
属する取締機関
0331名無しさん@編集中2012/06/28(木) 09:17:40.63ID:gs0DLsgr
>>329
俺別に不法行為に基づく損害賠償が認められるっていう立場ってわけじゃないからね
契約関係なんて存在しないよ、筋が悪すぎるよって指摘なだけだから

ちなみに違法性、及び、損害の算定については放送業者側は悩んでるでしょう
弁護士とどういう構成でやれるか、いろいろ相談してる最中だと思う だから俺なんかにも基本的にわからん
ただどっかで見たけど、放送法上の違法概念をもってくることを検討しているみたいだ
有料放送は放送法の保護下にあり、従って、不正な手段で有料放送を契約無く視聴する行為は違法である。とかかね?

>>330
なんで威力業務妨害なんだよw せめて偽計の方だせよ
アンタ筋が悪すぎるよ
0332名無しさん@編集中2012/06/28(木) 09:24:12.01ID:a7kyYAls
非親告罪だと民事刑事の壁を越えて警察が被害を斟酌して動けることになる
というだけの話。放送事業者がどうなやんでいるかなんて正確な情報が
ない以上何とも言えないわな。あなたが客観的に正しい情報を入手できる
立場かもはしらんが。
0333名無しさん@編集中2012/06/28(木) 09:27:47.23ID:a7kyYAls
スカパーやWOWOWに荘ホする不正視聴bヘ当局から見れbホどうかんがえbトも
許し涛い行為。
逮捕者が出た以上警察検察は現行法の範囲内で有罪を主張するだろうし
裁判所も同じ立場に立つだろう。くだんの竜馬氏の場合も
純粋に法理論を展開して逮捕や起訴や公判維持ができそうもないので
やめました、無罪放免しますって話には常識的になりそうもない。

その先にあるのは私見だけど未契約のまま受信設備を所有していると思われる
NHKの草刈り場。全視聴者の3分の1ほどが未契約とかの話もある。
契約しないで受信設備を保有するのはスカパーやWOWOWの不正視聴と
おなじくらい違法で取り締まりの対象にすべきとの流れかと。
0334名無しさん@編集中2012/06/28(木) 10:58:24.88ID:tltH1PGw
結局、おまいらは、ニュースみてあーでもないこーでもない騒ぎ立ててる傍観者なのか、
自分が犯罪者になってるのかが怖くてヒヤヒヤしてるのかどっちなんだ?
0335名無しさん@編集中2012/06/28(木) 11:02:33.26ID:a7kyYAls
よしそんなに怖いならおいらが逮捕覚悟でテレビやTP2を引き取ってやろう
じゃないか。料金は格安にしておいてやる。どや?
ブラウン管テレビはあるが壊れてしまって真ん中に輝線が一本みえるのみ
0336名無しさん@編集中2012/06/28(木) 11:10:04.66ID:SV2r1f8y
TP2
0337名無しさん@編集中2012/06/28(木) 11:16:03.72ID:a7kyYAls
いやん
0338名無しさん@編集中2012/06/28(木) 11:30:01.24ID:nPHY1kd5
>>335
一本線になったプラウン管ならすぐ修理できる
部品代50円てところ
0339名無しさん@編集中2012/06/28(木) 12:07:28.82ID:7N6JiyX9
プラウン菅、カワイイw
0340名無しさん@編集中2012/06/28(木) 12:41:24.13ID:j5MBjW7r
>>334
改造は都市伝説。
真の改造方法は龍馬さん以外の誰も知らない。
0341名無しさん@編集中2012/06/28(木) 12:53:41.42ID:JVpvOn7e
現在、新規で配布されてるカードは改造不能ということだが、単にバックドア
を塞いだだけなのだろうか。
新しいKwが付け加えてあれば、「どこかで梅コース」というステップが明白
なのだが。○もさんがご存命であれば解析して貰えたのになあ。
0342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/06/28(木) 13:50:06.98ID:TNS9faiw
殺すなw
0343名無しさん@編集中2012/06/28(木) 15:03:55.39ID:Ly6hrAsw
カードリーダーが出回ったら参戦しようと思ってたら、もう終戦に成ってたw
短い祭りだったな、当時当たりと言われてたカードだけどソフト保存してなかったので意味が無い。
0344名無しさん@編集中2012/06/28(木) 15:38:57.88ID:Bv517C8R
夢をありがとう、また苦しみの現実社会との戦いだ
0345名無しさん@編集中2012/06/28(木) 15:40:10.61ID:btr50wLa
>>338
40年前の白黒テレビなんだが松下で修理を断られた
部品が無いんだとよ

CAN型にこだわらなくても・・・と思うんだが
0346名無しさん@編集中2012/06/28(木) 16:14:56.98ID:kB79ZBIs
無料期間を2038年に書き換えてるだけでなぜ対策できないん?
無料期間なしにすればいいだけでしょ?
すべてに無料期間無効ってビーム発射できないの?
契約者は、無料期間じゃないんだから問題ないように思うんだけど
偉い人教えて。
0347名無しさん@編集中2012/06/28(木) 16:30:24.43ID:G0i4puux
>>346
逮捕
0348名無しさん@編集中2012/06/28(木) 16:31:28.94ID:4vP/QtOo
カスカードって無料視聴期間と有料視聴期間を分離して管理してるんだw
0349名無しさん@編集中2012/06/28(木) 16:39:46.84ID:WBwHFpaE
よく知らんけど、正規で契約すると放送局からBカス書き換えるんだよね?
じゃあ同じように放送局がBカスを元に書き戻せばいいんじゃないの?
0350名無しさん@編集中2012/06/28(木) 16:41:16.36ID:S7elT54t
ス○パーHDが300ch以上無料視聴可能
完全合法衛星チューナー サテラ1を改造!?
こんなのありですか?
ここ見て。サットチャンネル http://satch.tv/
0351名無しさん@編集中2012/06/28(木) 17:42:38.53ID:gs0DLsgr
>>349
仕組み詳しくは知らないんだけど、有料放送は基本的に自分とこの電波に解除信号のっけて送信してんじゃない?

登録されていないカードについては、B-CAS社が発行済みカードの番号一覧もってるかも知れないんだけど
それらのカードに定期的に全送信するのに十分な帯域の余裕があるのかどうか
やれるとしたら、その作業に必要な手間賃は誰が負担するのか、とか問題があるでしょ
真っ当な7日間お試し視聴中の人もいるだろうし、無闇に電波送るとクレームの対象になりかねないしね
0352名無しさん@編集中2012/06/28(木) 18:37:16.32ID:eRwSNlzD
無料期間を無しにすることなんでできないんだよ
ていうかカードの機能は電波を復合するか否かしかなくて
バージンカードは挿入した瞬間に(やらしい響きだ・・・)
1週間復合するという情報に書き変わるんだなそれが無料7日体験、
これが終わると普通は見れなくなる作りになってる、
で見たくてスカパーを契約したら
EMMという更新情報がカードに降りてきて契約のチャンネルの復号を許可する
(逆に契約が終われば許可しないEMMが降る、これが通称「毒電波」さ)、
2038カードってのが何かと言えば
この期間情報を無制限にオーバーフローさせて
復号するよっていう情報が延々と継続するだけのこと。
0353名無しさん@編集中2012/06/28(木) 18:49:02.93ID:mEKOmZ5D
>>352
オーバーフローしてないでしょ。
0354名無しさん@編集中2012/06/28(木) 18:59:59.47ID:bioeltoQ
B-CASは詰んでる
しかし、その分誰かが幸せになったかは甚だ疑問
0355名無しさん@編集中2012/06/28(木) 19:12:44.37ID:xVstgKB9
>>351
>無闇に電波送るとクレームの対象になりかねないしね
多分、そんな感じなんだろうね。
普通に料金を支払ってBSを見ている、爺ちゃん婆ちゃんのTVが
朝起きたら見れなくなりました。
なんてイレギュラーが発生したら、大変なことになるものね。
0356名無しさん@編集中2012/06/28(木) 19:14:39.84ID:o3oPnYY8
>>355
それは無い
0357名無しさん@編集中2012/06/28(木) 19:53:47.89ID:oCwcELKF
取り敢えず、今回の件について自分なりに考えてみた。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1340428538/134-135

どうだろう、何か今後の為に解決しておかなければいけない
問題があると思うんだけどな。
0358名無しさん@編集中2012/06/29(金) 08:18:49.22ID:NQJKdsGn
>>357
漢字ばかりで読みにくい。具体性もなく、無意味。朝日の記者にならなれるだろう。
0359名無しさん@編集中2012/06/29(金) 10:28:52.00ID:LL2sgsGs
いわゆるオナニー記事か
0360名無しさん@編集中2012/06/29(金) 14:41:59.63ID:hm2fy325
衛星放送では、もっとオマンコとかモザイク無しで放送すべきです^q^
0361名無しさん@編集中2012/06/29(金) 21:12:19.46ID:8EOlqTCc
>>357
読んで損した気分になる文章だな
0362名無しさん@編集中2012/06/29(金) 21:36:45.12ID:oCJ7MAuY
わかった! つまらん放送何回もながすのが 対策だったんだ!!
0363名無しさん@編集中2012/06/29(金) 22:12:28.57ID:XI9IERzH
コンテンツが使い物にならないなら
確かに只見は減るよなw

有料の加入者も減るが

でCDみたく売上減ったら不正視聴者のせい、
売上増えたらコンテンツが良いからと喧伝
馬鹿みたい
0364名無しさん@編集中2012/06/29(金) 22:25:32.26ID:rW0X8FWw
受信設備があるのにNHKと契約しないのは有料放送の不正視聴とおなじ
という流れか?全受信者の1/3ほどが未契約とか
0365名無しさん@編集中2012/06/30(土) 17:58:24.58ID:/mDLc0wn
ですな
0366名無しさん@編集中2012/07/01(日) 22:35:02.21ID:ectjbwYX
地上+BSだとそこそこ嫌な負担になってくるわ
値下げらしいけど大差ないしなぁ
0367名無しさん@編集中2012/07/02(月) 05:25:01.14ID:4NqwSajd
普通にただ落とした一般人のみせしめ逮捕マダー!!
0368名無しさん@編集中2012/07/02(月) 06:48:18.12ID:4NqwSajd
まぁ仮に対策できたとする
それじゃあ今までただ見してた奴はお咎め無しなのか?
0369名無しさん@編集中2012/07/02(月) 07:59:56.67ID:KtOBJwHZ
TVのアップデートが、WOOOとVIERA両方来ているんだが。たまたまか。
0370名無しさん@編集中2012/07/02(月) 11:02:27.94ID:U1XW0zbv
>>368
昔mp3とか落としまくってた奴を
咎められるのか?
0371名無しさん@編集中2012/07/02(月) 16:11:26.62ID:6TUVxy6v
結局対策ってされたの?
それとも未だに見れるの?
0372名無しさん@編集中2012/07/02(月) 16:20:21.35ID:Ab9x19Vu
>>371
京都県警おとり捜査乙
0373名無しさん@編集中2012/07/02(月) 17:07:25.98ID:6TUVxy6v
>>372
いやいやwww
そう言うってことは未だ対策されて無いんですね
0374名無しさん@編集中2012/07/02(月) 17:11:18.07ID:grGtt2Qn
もう見れないよ
0375名無しさん@編集中2012/07/02(月) 17:16:35.18ID:6TUVxy6v
そうなのかありがとう
6月末までは見れたって書いてあったから7月から対策されたんだな
0376名無しさん@編集中2012/07/02(月) 17:36:55.50ID:34Rzk+dU
全員モサドに捕まって密かに処刑済みらしい
0377名無しさん@編集中2012/07/02(月) 18:13:25.83ID:S0h1iSJv
ソニーTV大量にアップデートキタこれヤバ???
0378名無しさん@編集中2012/07/02(月) 18:44:26.84ID:EsrcxByw
LAN回線くらいぶっ切っとけよ。アホかよ。
0379名無しさん@編集中2012/07/02(月) 18:52:14.86ID:mbtF6wkC
アップデートて電波でやんじゃね
0380名無しさん@編集中2012/07/02(月) 19:13:17.31ID:Ab9x19Vu
おいらもうっかりアップデートかけたらテレビがトランスフォームして
超合金ロボに変身するものだからあぶなくて…

おまいらも気をつけれ
0381名無しさん@編集中2012/07/02(月) 20:00:04.88ID:M5RTfooO
ブラビアはネットからうpデだろ
0382名無しさん@編集中2012/07/02(月) 20:06:50.49ID:EGFNjppa
結局未だ無対策なん?
0383名無しさん@編集中2012/07/02(月) 20:32:30.48ID:DILI0QMA
昨日からレグザがTVなのにフリーズするぞ
電源ONOFFでは無反応だけどBCASカードを抜き差しすると復活する
何かやってんのか???
0384名無しさん@編集中2012/07/02(月) 21:15:53.24ID:rYiHfRUQ
>>383
もう一度書き直し!
0385名無しさん@編集中2012/07/02(月) 21:19:13.20ID:0J+bOoGe
昨日、会社を解雇されたぞ。
これが対策か。
0386名無しさん@編集中2012/07/02(月) 21:57:50.98ID:cSdj/lTx
うちも対策された。
寝てたら目に接着剤垂らされた。地上波もボヤけて良く見えない。
0387名無しさん@編集中2012/07/02(月) 22:01:23.62ID:0J+bOoGe
来月からニューヨーク支社に左遷になったわ。
これが対策かよ……
0388名無しさん@編集中2012/07/02(月) 23:03:21.84ID:Da1iK+9w
おまいらが後始末されているんですね。
0389名無しさん@編集中2012/07/02(月) 23:08:09.12ID:Ab9x19Vu
ミンス党の後始末は(ry
0390名無しさん@編集中2012/07/02(月) 23:12:45.87ID:0qBkO00z
逮捕
第1ターゲット
  ◆プログラム作った人
  ◆プログラムうpした人
  ◆プログラムの使い方ばらまいた人
第2ターゲット
  ◆Windows100%
  ◆GIGAZINE
  ◆ゲームラボ
  ◆ラジオライフ
第3ターゲット
  ◆プログラム使った人
  ◆朝日新聞社

国会で証人喚問
◆半端なシステム売り込んだ人
◆半端なシステム承認した人
0391名無しさん@編集中2012/07/02(月) 23:30:18.33ID:UmRFMjFn
カード売ったor買った人
0392名無しさん@編集中2012/07/02(月) 23:30:51.45ID:JXeU4K3J
改造やってた友人と一昨日から連絡とれない
何かあったのかな・・・
0393名無しさん@編集中2012/07/03(火) 00:34:19.38ID:C/4e1b0I
第4ターゲット 2ch
0394名無しさん@編集中2012/07/03(火) 00:36:39.11ID:FpaabMdo
>>392
彼女のところに泊まりに行ったとかでしょ、たぶん。日本の裏の捜査機関が
めったなことで人をさらったりはしな…だれだ!おまえたちは!
な、なにするん…sだfがfrはてゃ…誰かたすけ…
0395名無しさん@編集中2012/07/03(火) 00:43:33.14ID:xXI9IQU1
>>392
オレも彼女と連絡がとれなくなったんだけどこれも逮捕なのか?
0396名無しさん@編集中2012/07/03(火) 09:46:17.28ID:0QI4wxeQ
おそらく台湾マフィアの仕業かと
0397名無しさん@編集中2012/07/03(火) 09:55:09.57ID:8jQt9Ai4
>>392
パワーアップしてる販売していたら捕まっているかもしれません。
0398名無しさん@編集中2012/07/03(火) 10:28:49.33ID:/wjal1eS
ほかにもSKYLABとかスカイリウムとか不正視聴できる機械あるのに
どうして警察はそっちは逮捕しないの?
0399名無しさん@編集中2012/07/03(火) 11:31:57.34ID:cW9vkoNf
中国人と上下朝鮮人は逮捕してはダメというローカルルールがあるのです
0400名無しさん@編集中2012/07/03(火) 13:42:59.98ID:tlpLIrWv
・売ってる時点では実は機能が完成してない
・使用者が意図的にある改造を行うことによって完成する(それは全て自己責任とされる)

上手い仕組みになってる
0401名無しさん@編集中2012/07/03(火) 14:54:00.06ID:FpaabMdo
多田氏はネラーにもちあげられたから目をつけられたんだろ
一方ネラーから逮捕だ検挙だガサ入れだと騒がれたただ見チューナー
や業者が売ってた本物のブラカスは放置(逮捕されたのはブラカスでは
なく2ちゃんで広がった方法で書き換えたと警察が思った
B-CASを売ってた奴かと)

警察は2ちゃんをきらうがあまりネラーの思いと反対の方向に動いている
とも。多田氏(平成の竜馬)なんてたいしたことはしてないし、
B-CASの利権なんて的はずれなこと言ってたし逮捕なんかちゃんちゃら
おかしいほどの小者でしかない
0402名無しさん@編集中2012/07/03(火) 14:55:50.39ID:FpaabMdo
>>401
ちがったらごめん、って程度の話でたんなるかんぐりだけどね
0403名無しさん@編集中2012/07/05(木) 23:02:49.47ID:sIhpqs1o
>>402
体制の2ch、ウィキペドフリィア嫌いは確かだと思うけど

中華以下w
0404名無しさん@編集中2012/07/06(金) 13:10:06.38ID:DTnDhTU9
業者も必死だな

(2012/07/06 4:33), NBA-SHOW wrote:
> ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
> ┃★┃A m a z i n g − C A S 特別販売┃★┃
> ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
> 有料放送が無料で見れる!B-CASカードの元祖
> Amazing-CASカードを特別価格で販売
> 詳細はコチラから
> http://www.ohyes-station.com/
> *********************************************************************
> |Amazing−CASカードとは?|
> カードを差し替えるだけでBSやCSの有料放送が無料で見放題になる
> 特殊なB-CASカード、それがAmazing-CASカードです。
> ―――――――――――――――――◇―――――――――――――――――
> ★★★★★Amazing-CASは簡単で便利!★★★★★
> 【見放題】≪期間限定≫ポイントアップ実施中!
>   合計89チャンネルの全てのデジタル放送がカードを差し替えるだけで半永久的に見放題!
> 【超簡単】使い方は簡単!
>   お使いのテレビに差し込まれているB-CASカードをAmazing-CASに差し替えるだけ!
>   面倒な設定や説明書を読む必要はありません。
> 【半永久】半永久的に使える
>   BLACKCASの視聴期限2038年に対してAmazing-CASは、
>   この問題を解決して半永久的に使用することができます。
>        【Amazing-CASカード】購入はコチラから
>         ※2枚目以降割引アリ
>         ※3年間アフター保障付き
>         http://www.ohyes-station.com/
> ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
> ―――――――――――――――――◇―――――――――――――――――
0405名無しさん@編集中2012/07/06(金) 14:30:53.79ID:I/6U+GdO
詐欺業者www
0406名無しさん@編集中2012/07/06(金) 16:34:45.37ID:2KFCpPyb
つかこのスレも伸びなくなったねぇ
マジでなぁなぁで終わるのか・・・?

>>404
逮捕されたら牢獄からアフターすんのかな
ってかこういうの張るのが大体は業者だが
0407名無しさん@編集中2012/07/06(金) 16:40:43.27ID:C0PigNbV
ttp://gigazine.jp/img/2012/07/05/what-to-do-when-a-client-does-not-pay/3844275025_7a7373f801_o.jpg
0408名無しさん@編集中2012/07/06(金) 19:44:46.77ID:4u0iGnKo
>>406
わざわざ発表しないだけで関係者は動いています。
そのうち表に出るからまた賑わうことでしょう。
0409名無しさん@編集中2012/07/06(金) 20:31:02.73ID:ZovtF+z3
>>386
おまえ、もしかして昔オークション詐欺をしたことないか?
出かけようとしたら、ドアと窓が接着剤でくっついてて
ガラスを割った出てきたことないだろうか
0410名無しさん@編集中2012/07/07(土) 23:14:43.07ID:HLAMkYEx
>>401
体制側の巨悪の利権を暴こうとしたから逮捕されたとは想像出来ないのかな?w
0411名無しさん@編集中2012/07/07(土) 23:49:21.09ID:xzwXmTO3
利権を暴くなら有料放送のタダ見ではなく、難視聴対策放送を突いたほうがよかったかもな
大衆の興味を引くには有料放送のタダ見は有効だろうけど、逆に付け込まれる口実になった
放送利権の当事者にしたら、EPGで存在は知られていても黙殺し続けている難視聴対策放送を
おおっぴらにされたくない弱みがある

放送局的にはこのまま起訴して裁判の席でこの辺を突かれるくらいなら不起訴になって
そのことには一切触れなければ世間的には逮捕の事実しか残らない訳で・・・
0412名無しさん@編集中2012/07/08(日) 00:20:40.02ID:zNjL8Kqv
うわああああああああああ
たった今やったけどエンタ371見れないよおおおおおおおおおお
2000化しようかな・・・
0413名無しさん@編集中2012/07/08(日) 08:15:40.91ID:fD2hZ3yc
>>411
そもそも、、、首都圏に住んでると
地方に行ったときに、TVが壊れてるんじゃないかって思うわ
チャンネルが少なすぎて
0414名無しさん@編集中2012/07/08(日) 11:15:23.07ID:pqY9zGDF
>>411
難視聴対策は放送法に則ってああなってるんで放送法を憲法違反に
問わない限り裁判でいくらごねても勝ち目はない。地方の放送局を
保護する規定があるからな。地方局を保護しないと
地方の報道等が疎かになるといった弊害があり保護規定に合理性も
あるというのが一般的な見方だ。

つまり争点にしても勝ち目はないってこった。
0415名無しさん@編集中2012/07/08(日) 12:03:50.93ID:5vkBPFBU
BSチューナーに付いていたT001 CA10だが、最近認識できなくなった。

なんかあった?
0416名無しさん@編集中2012/07/08(日) 19:01:30.10ID:fTtOVvkK
>>415
壊れたんじゃね?
0417名無しさん@編集中2012/07/08(日) 22:45:09.31ID:5vkBPFBU
>>416

ホントだ。

casinfoがエラーになる。
0418名無しさん@編集中2012/07/09(月) 01:43:48.55ID://hw7MrG
いつまでタダ観できるの?
0419名無しさん@編集中2012/07/09(月) 01:50:17.56ID:r+i78dWR
>>418
逮捕されるまで
0420名無しさん@編集中2012/07/09(月) 13:35:23.23ID:VwIsAcnC
やっぱなんも対策ないのかな?
0421名無しさん@編集中2012/07/09(月) 14:09:13.62ID:KtbTalfO
ひとつ対策思いついた
カスID宛てでTVの画面にメッセージ表示できる機能を使って懸賞100万円のイベントをする
dボタンを押されてIDを集めるそして加入者以外に

あたなは100万円当選しましたので住所氏名年齢電話をメールでおくってくだいと表示させる。

そしてそこの家に京都警察が訪問する

どう?
0422名無しさん@編集中2012/07/09(月) 15:55:21.89ID:14yrl1aT
>>421
馬鹿か?
0423名無しさん@編集中2012/07/09(月) 17:12:10.12ID:0vk4AvN2
>>421
ささいなことでひどく怒る上司
不倫しているくせにタカピーな同僚OL
恋人を寝取ったきざな金持ち医者の息子
車をぶつけて知らん顔をしている隣の奴
友達の振りをしてギャンブルに引きずり込んだ学校時代の友達
黒い鞄をもって歩いていただけでしつこく職質かけてきた警官
アパートの隣の部屋でいつもうるさくエッチしまくっている若い男
etc
住所氏名調べて彼らになりすまして連絡するとだれかは捕まる?
やってみようかな
0424名無しさん@編集中2012/07/09(月) 17:37:19.89ID:+i5QxyS6
>>423
お前の不幸レベルに涙
0425名無しさん@編集中2012/07/09(月) 17:42:50.71ID:0vk4AvN2
>>424
(^〜^;)ゞ
イッヤァ〜
それほどでも
0426名無しさん@編集中2012/07/09(月) 18:20:36.21ID:dj0TgsOX
>>423
どれも違うな、ハズレ
0427名無しさん@編集中2012/07/10(火) 00:19:11.31ID:kRSKvh1L
>>423
類は友を呼ぶって言葉、知ってる?
0428名無しさん@編集中2012/07/10(火) 01:40:22.19ID:jnDkIKfk
>>427
(^〜^;)ゞ
イッヤァ〜
照れるなぁ
0429名無しさん@編集中2012/07/10(火) 08:59:16.45ID:3CwsINlY
bacas企業潰せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています