Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:27:18.88ID:Ma9Qt1c/2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336818619/
0579名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:18:12.28ID:+fFXTslE0581名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:18:45.28ID:hXlCAgJ2スカパーのときは1年がかりでカードを交換させたが
ソニーに負担させたのでスカパーJSATの懐は痛まなかった
今回は事情が違うからどうかねぇ
家電メーカーも4年連続赤字で無駄な経費を捻出する余裕もないでしょ
【速報】スカパーの専用ICカード122万枚に不具合、2月中旬から無償交換へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070125/259679/
0582名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:19:03.60ID:1m0W6fJE西大津は中身確認出来た?
草津は店頭に置いてなかったから確認出来なかった。
手元にT422が1枚あって成功したから焦ってないけど予備に1枚ぐらいほしい。
0583名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:20:27.11ID:mcgQquqm中身見せてって言えば
0584名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:20:38.49ID:dF7nIFfkバッファローDVR-1/1.0T 青 T419 CA25 0000 5004 65XX
家中のTVやチューナー調べたら結構出てきそうな感じ
ちなみに2年ぐらい前に公式で再発行した赤4枚は全部T002だった
0586名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:24:15.50ID:Zfj8Pnjx4Kテレビ用の放送に切り替え&エコポイントで
テレビ売れて日本家電復活だな
0589名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:25:29.32ID:6VPSAKdk0590名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:25:30.52ID:Qb2pbbzY少しは防犯対策しろよって思うわ
って言っても無理か
なぜカード抜かれてるかもわからんだろうな
0591名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:26:03.12ID:BhyhUNNX宣誓!僕達・俺達はガチャの理念に則り正々堂々とガチャに挑むことを誓います!
平成24年5月13日 ]
0592名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:26:09.91ID:hXlCAgJ24Kか…
その前に日本の家電メーカーの統廃合やら
放送局の統廃合が起こりそうだけどね
BSもスカパー!も韓国からの援助金目当てで韓ドラばっか流してるし
そのうち見る価値自体も無くなるかもな
0594名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:29:15.97ID:mcgQquqm相場下がったな
0595名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:30:31.80ID:G68E8zlp0597名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:31:17.98ID:+mINuHfE0598名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:31:19.05ID:3hv2+wg/0599名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:31:48.40ID:h9P9t+o4公共施設から探して入れ替えるとかも酷いと思ったがそれが可愛く見えるレベル
0600名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:32:08.58ID:TEfsCNuW個人情報どうのって向こうが思ってたら各局から複数枚送られてきて
移行期間の月は料金半額で二週間ぐらい無料期間作って
その間に各自番号登録して一枚に纏めてくれって感じになるんじゃね?
面倒だから契約切るってのも居るだろうけどタダ見されるよりはマシだろうから
0601名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:33:46.28ID:n7jBPgzF・B-CASが赤CASを対象にカード交換を実施。カードの中身は>>506
・有料事業者から一斉に『カード交換のお知らせ』って言って手紙出す。(B-CASに再発行を依頼するように通知するもの)
・利用者はカードの再発行を依頼、新カードのIDを事業者へ個別に連絡。
⇒ ここで移行期間1年か2年くらい置いて広く周知、家電量販店の人が老人宅に訪問しまくって懐を暖める。ヤッタネ
・スクランブルを新カードへ切り替え。新しいキーとかに対応できないBLACK-CAS、ちょめちょめしたT-CASは締め出し。
こんな感じじゃないの?
>>592
放送局の統廃合を防ぐ為に地デジ化で要らんトコまでガチガチに固めたんだろうけど、次の移行まで局が保つんだろうか
0602名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:33:53.88ID:znVhoYAPカスガチャも禁止しろ
0603名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:34:10.68ID:Ja2Cm5Xg0604名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:34:36.72ID:z5CGfAbzボクは年をとりすぎてしまったようで、乞食行為に対する嫌悪感がハンパないんだ
みんなはどうやって乗り越えたんだよ?
0606名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:35:34.17ID:LOQmsTX0まだ店員に開封お願いするのが楽
0608名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:36:40.74ID:nKZ01Q350609名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:37:13.90ID:/ab7Ad7o電話番号適当(というか、書かなくても大丈夫かも)・局留め希望すれば、必要なのは名前だけ(これは本名でないといけないが)
0612名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:37:59.73ID:TMouEr8g0613555
2012/05/13(日) 22:39:32.10ID:2gtSHEPYちなみに熱田ではないです。
ところでTV付属の契約前カードをNG品と勘違いしてたくさい。
なら買う必要なかったけど祭りに参加できて満足。
0614名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:40:58.04ID:XMUwyUJs中見れる機種だとしても確かめるのは危険だなw
0616名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:41:19.03ID:Ja2Cm5Xgカードなしでもリサイクルショップとかにいけば売れる?
0619名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:44:26.82ID:0uIC0pEy3000円で10台ぐらいあった
店員にお願いして開封してみたけど対応品で買った
在庫まだまだ倉庫にあるって聞いた
0620名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:45:30.52ID:PUMMd5NL全部転売屋の自作自演かよ
0621名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:45:58.15ID:nKZ01Q350622名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:46:03.98ID:2jKB0+IH0623名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:47:03.37ID:Vnx5zWuY直抜きじゃなくて一箱に纏めて詰め込みそれを購入
更にポイントカード使ってて身元即バレとかだったら笑い話としては最高だな
0624名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:47:15.04ID:iPuX3rNv0625名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:47:38.89ID:zEgPwpyPハズレとカード交換して何か悪い事ってある?
バレたりしないよね?
0627名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:48:45.50ID:Pt0xSv2eノーパソ持参or借りるかして契約情報を確認
契約(申し込み)した履歴・契約中で無いことを確認してからサッと交換
0630名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:49:45.44ID:TXsEib8mエントリーフィーももったいないし
なによりホムセン出遅れになるよな
やっぱ足で稼がないと
0631名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:50:07.10ID:n7jBPgzFリサイクルショップが200-300円くらいで買い取る ⇒ ショップは1000円とかで売る
⇒ 客が買う ⇒ B-CASに電話する ⇒ 3000円くらいで新古品のチューナーが手に入る
0633名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:51:35.07ID:8bXgjpCb0634名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:52:39.31ID:hXlCAgJ2NHKや有料放送契約してなくても
赤だとシリアル番号が控えてあるから(加入申し込み用バーコードシールが5枚入ってる)、何があってもバレるよ
0635名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:52:50.26ID:+mINuHfEキャス抜きけいあんは欲しい人はいるかもな
0637名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:55:59.56ID:Y/EfiOLKけど対策されたらゴミになりかねんし怖いな…
0638名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:00:06.46ID:arVFQ2QOB-CAS再発行して返品
0639名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:00:33.01ID:XvVKbemT旧カードは、3ヶ月以内に使えなくなりますと伝えておけば終了だろ
0640名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:01:48.12ID:Vy6i8j3n対策はされないと現実逃避始めたスレはここですか?
0641名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:03:02.65ID:PUMMd5NL0642名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:03:24.70ID:XvVKbemT3年後とかになって売れた時には、付属カードは契約できない仕様になってると思われるから、面倒だ
0643名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:04:24.89ID:0gU+LgSvhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336914229/
0644名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:04:33.20ID:6gXhsvhYもっとやれ
0645名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:05:19.36ID:s/B6cfufT415CA25 カードID 5004 68** **** ****
当たりっす!勿論、赤粕仕様にしましたな。
青粕でスペシャルにしたら16日間のテロップ出たんで、何らかの毒電波ある見たいっす!
0646名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:06:38.56ID:UwPmq+lV0647名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:06:52.40ID:onkU8o300648名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:07:01.21ID:Xtc69yRUチューナー自体の相対価格は下がってしまった
0649名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:08:47.64ID:PUMMd5NL0650名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:09:03.58ID:Vy6i8j3n回収しなくてもスカーパーHDのチューナーと同じで店で契約すれば
新カードもその日に手に入って即見れる様にできるし問題無くね?
ネットや電話での契約は後日送付になるから面倒に成るけど
無料BSは青でも見れる仕様だから関係ないし
0651名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:09:21.23ID:ZcLoj68y0652名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:10:23.60ID:GyvZQQrO一部店舗じゃ1割ぐらいで相性補償返品可能だからお手軽ガチャだぞ
0653名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:10:54.94ID:h9P9t+o4オクは供給>需要の流れだし
BSCSが見れてこその今回の祭りに地上波しか見れないKEIANは
別々に価値を見出さないといけないという条件がつく
かといって赤カード付きを狙うとチューナー自体の価格も上がる
0654名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:11:34.18ID:gvdPU2hYホームセンターの1万円台に付いてるカードもおk品だった
オリオンとかの安いテレビ
0656名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:12:33.18ID:N62jGWBqカードリーダーの時点で察したが予想通り
0657名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:14:23.20ID:fE5wQGlv人気ないスーパーだから誰も来なかった
全部改造できるよ
けどこのカードは開封したくないんだよなあ
0660名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:16:00.68ID:XvVKbemTひきこもりの妄想だろ?
マジでそんなやつ店に来たら、顔写真とっといて、祭りあげてもいいだろ?
>>650
ごめん、今日は今帰ってきたとこで、話が見えない
青とか赤とか関係ないんじゃないのか?
青だけに対策がくるとかちょっと話がわからん
めし食ったあと、適当にスレ読んでくるわ
0661名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:17:26.38ID:TgU2U4hu0663名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:19:16.87ID:KgniAf5Oむしろ交渉できないひきこもりにとってハードルが高いんじゃないかと思うけどな・・
中を見せてくれなんて普通にあること
0664名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:19:39.64ID:Ja2Cm5XgしかしHDDレコーダーってけっこう高いんだな
レコーダー買ったとしてそのレコーダーにも改造したカード必要なんだろ? 何か青だと録画できないとか言ってるが本当?
0666名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:19:53.07ID:HVi61ayM在庫あるから見てもいいぞ
でもカードだけパクる人がいるから店員が横で見るけどな
祭りがないと在庫売れないわw
0670名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:21:47.85ID:h9P9t+o4改造してもKEIANは地上波のみ。改造でつく付加価値はTS抜き
カードはBSCSの有料放送に意味があるから同時には使えない
チューナー自体の今までの付加価値価格+カードの付加価値価格で売るには
どっちも欲しい人じゃないとその価格では売れない
でも今の市場はチューナー自体はいらない人がほとんどだから
価格はそっちに引っ張られるし更に供給>需要の流れ
カード単体で売れればいいが、それも出来ないし
0671名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:21:59.42ID:ZUyZwYw0真っ先に対応策が実施されるはず
0672名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:23:18.46ID:q4HXA/9l0673名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:23:48.10ID:XvVKbemT顔写真はまずかったな、すまん
撮っておくのは自由だけどアップはまずいから、みんなもやめといてな
付属品確認とかみんな普通にやるんだな
ビニルでグルグルあったりするから、俺は確認したことなかったわ
0675名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:24:57.60ID:wkfR8oA0正規で2枚紛失理由で電話。送ってきたB-CASが2枚とも
T422CA23 0000 3208 だった。
今でも意外と、ビーカスから該当カードが送ってきたりしてね
0676名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:25:28.87ID:Ja2Cm5Xg0678名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:27:14.68ID:UwPmq+lV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています