Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:27:18.88ID:Ma9Qt1c/2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336818619/
0478名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:20:56.29ID:UwPmq+lV0479名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:21:42.95ID:9meSbzoH対策されないと思ってるの?
されたらみんなゴミになるのにw
0480名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:22:06.40ID:5xvG7qTE本社お膝元の元カルフール、稲毛海岸にはゴロゴロしていた。本日17〜19時ごろ。
津田沼あたりにもありそうだよね。
0481名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:22:25.74ID:nKZ01Q350482名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:22:34.92ID:Y/EfiOLK家電売り場のあるイオンがどこにあるか分からんからとりあえずイオンモール2箇所まわったけど
箱置いてあっても厳重にひもで縛られてた・・・あと中身見せてっていって各店1個が俺の限界だったわ
0484名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:23:28.32ID:x8eI3IpHあたりもはずれも全部ゴミになるな(´・ω・`)
0485名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:23:39.59ID:rZOX170Qカード単品で出品したら、当たり外れ関係なしにカス社が粘着してきそうで怖いなぁ。
ジャンクでも良いから『これの付属品です』って書いて本体一緒に付けとかないと。(なんかDSP版みたいだな)
0486名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:24:00.21ID:6VPSAKdk0487名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:24:39.86ID:1ZNmQ0+D0488名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:27:37.41ID:rZOX170Qジャンクのアップスキャンコンバータとかと組み合わせてもいいしな。まともなテレビ無いんだよウチ
0490名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:28:57.54ID:mcgQquqm現在6000円
0491名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:29:02.55ID:asoLI4ig新しいB-CASカードに切り替える準備中だそうで
違法に見てる人は見れなくなるんだとか
0494名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:30:13.80ID:E8NjZMU0これ少し待てばみんな当たりじゃね
0495名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:30:20.90ID:Zgxthi9z0496名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:30:34.15ID:hXlCAgJ2実際試しに使って見たらトロくて使う気にならないし〜
電池抜いてこのまま燃えないゴミでいいでしょ
AKBファンだってCD捨ててたよ
0497名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:30:45.80ID:wRtUopG9おどおどしながら店員に聞いてたぞ
イオン西大津の話しだ。それぐらい外にでろよwww
0499名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:31:55.82ID:q6SA38CR0500名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:32:16.09ID:8dJ2Bqdjガックシ
0501名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:32:24.39ID:9meSbzoHカタカタ__,
J( 'ー`)し オセーヨ | |
( っ[lM] ( `Д)_| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
・・・・。 それ使えねえMじゃねえか!
Tって言っただろ! __,
J( 'д`)し 買い直して来いよ!!! | |
( っ[lM] (Д´#) | |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
0505名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:34:02.30ID:Y2TpIpo3CA25とかは何処で見るの?
0506名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:34:16.77ID:TRjrzKhLまぁ有料局用のアルゴリズム足した差し替え用カードを契約者だけに配るのが現実的な対策だわな
0507名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:34:50.14ID:QJ2XzCEt残り3台になっていて2台確保
カードだけ仕舞ってチューナーは
箱ごとゴミ箱に捨ててきた
0508名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:34:53.16ID:asoLI4igファビョってるよ
だから問い合わせた。
なんでもプロトなんちゃらを変えた新しいカードを数ヶ月以内に発行するので
差し替えて使ってください。お手数をおかけしますって平謝りだった。
0509名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:36:30.02ID:5xvG7qTEうん。マリンピア。
売り場の目立ちにくさだと本社近くが穴場かもしれません。紐がけなしだったし。
いざとなったら無料バスで、しまちゅーにも行けるよ。
0512名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:38:12.25ID:S7dly/5c対策には金がかかることもお忘れずに。
0513名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:38:22.43ID:LTj2ZhRN0514名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:38:43.22ID:KMtk+LCu0515名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:39:33.61ID:HIBNwCG2あれは青扱いなんだっけ?
0516名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:39:44.86ID:Pp+4dOKCそういうの見ると悲しくなる…。
昔ファミコンとかであったけど。
子供の頃ならわかるが、いい年して母親使うなよ。母親ももう高齢だろ。
0517名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:40:30.32ID:3LOZAZNp0518名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:41:34.66ID:RJ3uLOTq先日までノーガードだったのに
今日行ったら防犯ブザーとラップぐるぐる巻きにして開けられなくしてあったな。
聞いてみたら勝手に開ける人が居たから、だと。お前ら自重しろよな
0520名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:44:52.13ID:Zgxthi9zこれだけで十分だわ
0521名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:45:05.72ID:7gszE94F書き換え済みダンプファイルさえあればカードは必要なくなりました
0523名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:47:45.44ID:TRjrzKhLそうは言うけど時間はかかっても
有料局のみで動作するスクランブル解除プログラムを足して
キャッシュカード並みにプログラムもデータも読めない様にするのが一番確実な方法じゃね?
つか、元から有料のみ要カードならここまで混乱起きてないんだが…(苦笑
0524名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:48:19.69ID:1IjATe4rガチャして爆損
0525名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:49:07.85ID:rZOX170Qキー変更して今のCASは地上波専用にしてしまう作戦?
地上波のスクランブルは視聴者を法的に縛ってるだけだし、キーがどうなろうと放置して大丈夫って事かね。合理的っちゃー合理的かもねぇ。
0527名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:49:19.00ID:x0TUWto2ユーザー登録してなかったらカード
送れないから無理だろ
0528名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:49:51.91ID:1IjATe4r0529名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:51:06.94ID:VH6soOW/0530名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:51:16.74ID:RmhZo4h60531名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:52:03.63ID:7X2uqFLd4000円で十分遊べたw
0533名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:53:59.94ID:GbQp2XUFb-casなしだけど
0535名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:56:22.86ID:Ep9i1KXl0536名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:56:39.65ID:sFA5lj4C0540名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:58:39.50ID:CMhuNRkU0542名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 21:59:34.73ID:TEfsCNuW有料契約者に送れば良いだけならカード自体の登録とか関係なくね?
まぁ、カード作るのと混乱避ける為の猶予期間で数ヶ月は今のままだろうけど
契約者だけに配った方が当然数も少なくて済むし
0543名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:01:34.03ID:/ab7Ad7o娯楽費として考えれば、いかにも祭りに乗ってますって感じで普通に楽しめたし
0544名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:01:37.23ID:pS/uqM90秋葉原で降りてしまった…
怪しげな店の対応赤CAS\6,500だったけど、
違う店でCAS見せてくれるBSチューナーが\5,980だった
ホントは対応青がいくらか知りたかったのに訊くタイミングが合わず
欲しかった本が見つかり、ドクぺ飲んでホクホク顔で帰宅…アレ?
0548名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:04:05.68ID:0CpfKmKj祭りに参加するのも面白いし
0553名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:07:25.29ID:Zs4PbbBd0554名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:07:42.41ID:hXlCAgJ2スカパー!e2で178万世帯、WOWOWで253万世帯
http://www.eiseihoso.org/data/index.html
数十億円規模の経費がかかるなw
0555名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:07:46.96ID:2gtSHEPY家電量販店にないからこのスレ思い出して
イオンへ行って閉店前に間に合った。
商品山積みだったが半分くらいB-CASだけ抜かれてた。
残りの半分は東芝と松下の半々くらい。
購入前にB-CASカードが入っているか確認した方がよい。
0556名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:07:50.77ID:TMouEr8g0557名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:08:07.40ID:HtUSBIzg0558名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:08:09.80ID:95RDLjLt島忠2 ぐるぐる巻き Uniden 4980円
イオン ぐるぐる巻き PRODIA 4980円
K'sデンキ、ヤマダ、ジョーシン
1万円前後〜
0559名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:08:23.95ID:YPPk34Uc今、東芝のTV買えば100%当り?
もちろん買うとなればその場で確かめるけどさ
0560名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:08:25.15ID:OGhCdb0x0561名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:08:37.55ID:+fFXTslEBCASとは何の関係も無いわw
0565名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:10:43.12ID:LOQmsTX00566名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:11:11.40ID:6K+szxolM002はもうすぐって聞いたが
Tの0000ー3205以前はどうなんだろうか
0567名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:12:35.58ID:pS/uqM900568名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:13:11.75ID:3HLSPdZTホムセンで5480で2枚抑えたんだけど、ヤフオク即決が6000まで下がってるんなら
赤処女も手に入れられるだろうし。
0569名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:13:38.00ID:n7jBPgzFカードだけの切り捨てが出来るのは、事業者的には不幸中の幸いかもな。
>>554
B-CASなら適当に錬金術で金作り上げてきそう
>>555
ひでぇな。ここホントに日本かよ
0570名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:14:13.30ID:KJrOFmdPシール無しで当たりだったけどシールは関係ないのか
0571名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:14:22.99ID:Lj8xqOv/EMS現金送付と大差ないね
0572名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:14:33.42ID:V/jwSDPP複数社契約している俺にどんなカードを誰が送るんだ?
纏められたカード送られたら個人情報何チャラで賠償請求すっぞw
0573名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:15:33.07ID:7X2uqFLd本屋と同じだな
0574名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:15:35.75ID:Zs4PbbBd0575名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:15:35.98ID:xwCdpSl/これ総数どのぐらいあるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています