★皆で考える下水道事業の未来★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知ってるか?
あれは、継続して仕事がメーカに行くように事業を何分割にもして
年間一定額の発注が必ずあるように(安定して仕事があるように)
しているんだぞ。
ただ、ずるいって言っても、下水公共事業でいったいどれくらいの
人間が生活できると思ってる?かなりの人間が食べていける。
こういった事業に携わる人々の殆どはこれ以外では生きていけない
人たちばかりなんだよ。
公共事業は「失業対策」であって、公共資本を整備するのは二の次
なんだけどなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています