ヤレヤレがんばれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THIN
NGNGでもそれは結果論であることが多いのではないのでしょうか。
トヨタのハイブリッドカーが現在ペイしているとは思えませんし、
もっとさかのぼれば、ホンダの初代シビックの開発担当者が低公害エンジンの開発を
しているとき、同社の経営者は収益のことに重きを置いていたでしょうか。
10年後、20年後を見据え、まい進していく若者が次のスタンダードを
作るのです、人の意見に耳を傾けることも忘れずに、がしかし、信念は貫いてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています