屋久島での若者環境会議 脅迫受け開催断念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGース環境会議in屋久島」が、主催者の若者環境団体に対する脅迫がエスカレート
したため、開催断念に追い込まれたことが二十三日分かった。会議には、地元の
屋久島高校(八木健二郎校長、三百五十六人)も参加者のホームステイ先確保な
どで協力しており、夏休みの補習授業返上で、世界の若者たちとの交流を楽しみ
にしていた生徒たちは落胆している。
西日本新聞(7月24日)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実際は主催者が、金持ち逃げして隠れているらしい
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここの掲示板の過去ログ参照。流れてるのもあるけど。
0004
NGNGでも8/3〜8まで米国で開催することにしたらしい。
こいつらは自国主義に走って京都議定書を蹴ったアメリカと同等だ。
どうせ「学生だから脅せばヨシ」とか思ったんだろ。
こんな大人を手本として子供は育ってるんだから日本に将来はないな。
それより夕方のニュースでとりあげられないってのはどういうことだ?
00054
NGNG0006過去ログ
NGNG[98] がんばれ! 投稿者:営業マン 投稿日:2001/07/24(Tue) 17:00
今回、会議の断念を聞いて非常に残念に思いました。
実を言うと、このような活動を日本の若者がやっていることすら知りませんでした。
私は、富山県で太陽光発電の営業をしています。
皆さんのように若い方達が、環境を意識されているのを知り、非常に嬉しく思います。
人と自然の共生に、少しでも役にたてるよう、お互い頑張りましょう!
皆さんの活動が、たくさん人に浸透することを願っています。
これからも、頑張ってください!
--------------------------------------------------------------------------------
[97] 俺としては… 投稿者:名無し 投稿日:2001/07/24(Tue) 16:52
問題を大きくしたとしか思えないね。
--------------------------------------------------------------------------------
[96] Re:一つ聞きたい 投稿者:名無しさん 投稿日:2001/07/24(Tue) 16:40
激しく同意。
--------------------------------------------------------------------------------
[95] ??? 投稿者:M 投稿日:2001/07/24(Tue) 16:38
はじめまして。ヤフーのニュースを見てきました。
なにやらいったい何が起こっているのですか?
とにかく主催者(?)の「丹沢君」という人がとてつもない
無責任野郎らしい、という印象を持ったのですが。
きっとヤフーニュースを見てこのページにくる人がこれから何人か
いらっしゃると思うので、事の顛末を誰かに説明してほしい!!
0007過去ログ
NGNG高校生中心のボランティアイベントに水を差すのはどんな人間なのかと、不謹慎ながら興味を覚えて
こちらへアクセスしてみました。過去ログも、残っているぶんについては全部読んでみました。
脅迫の実体があったのかどうかは、今のところは問題の本質ではなさそうですね。
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/20010712_2.html
↑
記事はこちらも読みました。記者さんは嗅覚的に「ホントに?」と
思わなかったのかな。私は普通のサラリーマンですが、ヤフーの短い記事を少し
読んだだけで、「そんなことが実際にあるのかな?」と感じましたが。
閉塞感の強い状況がずっと続いていたようだし、面白がって脅迫FAXを
送りつける人物ならいるかもしれないな、と感じた程度でした。
参加者を殺す(消す?)云々なんて話は、オオカミ少年の寓話のレベルだと思った。
しょせんは高校生の企画すること、と一絡げに判断するオトナも多いだろうし、そう思われることで
悔しく感じる若い関係者さんたちも多いかと思います。
が、腐らずに前を向いて進んでほしいですね。WCPというワクに
こだわることもないと思います。自分にできることを探して生きていくと
いうことは素晴らしいことだと思うし、やってみればそんなに難しいことでも
ありませんから。とにかく。応援してます。インターネットを通じて、
社会人顔負けの中学生・高校生を何人も見てきました。WCPに関わってきた
人たちにも期待しています。
--------------------------------------------------------------------------------
[93] 一つ聞きたい 投稿者:まさか 投稿日:2001/07/24(Tue) 16:30
ヤクザの利権がからんでますか?
ヤクザファッキン。
家族もろとも人権なくせ。小泉。それくらいやれよ構造改革。
--------------------------------------------------------------------------------
[92] 今こそ勇気を 投稿者:研究者 投稿日:2001/07/24(Tue) 16:29
妨害が実際にあったとすれば、研究者の目で見れば、ファシズムです。それがデマだとすれば、このような国際交流の場で、そのデマを流すことは、単なる運営ミスと内部の軋轢を日本社会の問題として世界に広めることになるでしょう。最初の志は良かったのだと思います。売り言葉に買い言葉のようなものがあったのではないでしょうか。開催者の方が、自分の責任を反省されて、勇気を持って事情を説明して下されば、将来、同様な過ちをくり返さないですむのではないでしょうか。落胆された方も、単なる善意を越えて、しっかりした国際交流に向かって進んでいただきたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
[91] 一つ聞きたい 投稿者:まさか 投稿日:2001/07/24(Tue) 16:24
ヤクザの利権がからんでますか?
ヤクザファッキン。
家族もろとも人権なくせ。小泉。それくらいやれよ構造改革。
--------------------------------------------------------------------------------
[90] 脅迫の記事を見て来ましたが・・・ 投稿者:三重在住 投稿日:2001/07/24(Tue) 16:06
脅迫の記事を見て来ましたが・・・ 色々問題を抱えているようですね。
何が真実かは解りませんが、同じようにニュースを見てここに来られた方、報道を丸飲みするのでは無く過去ログも読んでみて下さい。
0008過去ログ
NGNGYahoo!のニューストピックを見て若者たちが環境問題を真剣になって考えようとしてるのに妨害をするなんて許せない気持ちになりもっと詳しいことを知りたいとこのページにきました。そしたらここではまったく反対の内容ばかり?いったいどっちが正しいんですか?新聞はWCPの言うことを鵜呑みにして嘘の記事を書いたんでしょうか?ここで書き込みしてるものが妨害者なんですか?(多分そーではないでしょう)
とにかくWCP側からの書き込みがないのはおかしいとです。書き込みの内容は説明を求めているものばかりで答えられないものではないし、ちゃん出てきてまず説明するのが筋だと思います。それとも出てこれない理由があるのですか?
--------------------------------------------------------------------------------
[88] Yahoo! 投稿者:笹飴 投稿日:2001/07/24(Tue) 15:34
こんにちわ。私もYahoo!ニューストピックスから来ました。
それらの内容を読む限りでは[87][81][80]のような感想になるかもしれませんが、
掲示板過去ログ見ると中止になる以前の問題があるように思います。
主催者による経過と現状、今後の予定の説明はぜひ聞きたいところです。
また、この掲示板も過去50件しか見られないようですので、管理人さんには、ログの保存と
可能であれば以前のログの公開もしてほしいものです。
--------------------------------------------------------------------------------
[87] Re[84]: WCP山梨開催中止について 投稿者:miyamiya 投稿日:2001/07/24(Tue) 15:24
コメントをされるときは掲示板にかかれていることをすべて読んでからされた方が良いですよ。私も新聞記事の「脅迫」という言葉にびっくりしてここにたどりつきましたが、どうも違うようですね。いろいろ複雑に事柄が絡み合っているようですし。
会議の目的自体はすばらしいことだと思うので、早期解決を目指し、何らかの形で次のステップに行くことを願っています。
0009過去ログ
NGNGYahoo!のニューストピックに、西日本新聞配信で、WCPの屋久島会議開催中止、原因は脅迫行為、という記事が載ったようですね。WCPの行動がいよいよさらに大勢の人の目にさらされることになりました。
開催を楽しみに待っていただけに残念です。当初の開催予定日が既に過ぎた今、主催者には、正しい経過と現状を早急に説明する義務がありますよ。このサイトの管理人さんはじめ、人的金銭的に心から応援してくれた大勢の人のためにも。
会場はおさえてあったようですが、参加者の名簿もない、スタッフの名簿も組織図もない、運営スケジュールもない(と聞いています。あったら見たい)。アメリカのイベントの場所も不明、海外の参加者協力者の詳細も不明。こんな状態で誰がわざわざ中止の脅迫をするんでしょうか?何のため?山日の記者の見識を疑います。
--------------------------------------------------------------------------------
[85] Re[84]: WCP山梨開催中止について 投稿者:おじゃる丸 投稿日:2001/07/24(Tue) 14:38
世の中にはいろいろな考えを持つ人がいますし、それを否定するつもりはありませんが、誤解があるのは困るので、書き込みをしようと思います。
これを書かれた人は、全面的にWCPの新聞発表を信じていることからのものと思います。でも、ここの掲示板の中で議論されているのは、そのWCP自体の発言を果たして額面通り受け取れない!ということなのですよ。
別に誹謗するつもりもないし、環境問題については、大いに頑張ってほしいと誰よりも熱い思いを持っている人たち(私も含めて)だからこそ、今までのWCPのやり方には疑問も持っているし、歯がゆくて悔しい思いもしているのです。そして実際に行われたことが、その疑問を証明してしまっているということなのです。
だって、はっきりいわせてもらえば、ここまでいい加減なことをしていれば、何らかのそれらしい理由付けをして、開催中止に持ち込むだろうなぁということは、関係者の中でもうわさされていましたもの。脅迫についても、本当にあったことなのかは疑問視されています。
アナタの言うとおり、若者が世界中から集まって、環境問題について話し合って、少しでも良い未来を作っていこうとすることは素晴らしいことなんです! 問題は、それがWCP自ら「机上の空論」にしてしまったことなんです! 実際何の動きがありましたか?何かやっていましたか?
みんな何かをやりたかったのに、全然連絡がつかなくて、どうしたらいいのかインフォメーションも全くなかったのですよ。みんなの熱い思いを無にしたのは、誰ですか?
了見の狭さというなら、全体の状況をしっかりつかんでから非難すべきだと思います。「日本の一部の偏狭な人間」とは、いったい誰のことを指しているのですか。この掲示板で厳しい発言をしていた人たちのことを言うのであるならば、それこそ「偏狭で、偏った考え方」と言わざるを得ません。
どうか、ここで環境問題のフォーラムを実際に行いたかったのは誰かをよく考えてみてください。みんなの叫びに耳を傾けてほしいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
[84] WCP山梨開催中止について 投稿者:変身愚鋭 投稿日:2001/07/24(Tue) 14:12
今回の件今日はじめて知りました。若者が世界中から集まって環境について話し、清掃等の行事を実施することがそんなにいけないことなのでしょうか。むしろそれを大いに支援するのが当たり前なのではないでしょうか。
誰だか得体の知れない輩が、脅迫までして開催を潰し、山梨日々新聞のコラムを誹謗する了見の狭さには驚き呆れるばかりです。
大会の主催者は米国にホームステイしたことのある学生さんだそうですが、米国と日本の一部の偏狭な人間との違いを身にしみて感じたことでしょう。これに懲りずにまた一から出直して頑張って下さい。
0010過去ログ
NGNG様々の問題があったことはわかりました。新聞報道によりますと、イベントについてはアメリカにて行うということでしたが、具体的な場所やそこで行われるイベントの詳細について教えてください。
また、8月に行われるという総会についても教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
[82] 過去ログを読んで 投稿者:山梨出身者 投稿日:2001/07/24(Tue) 13:52
様々の問題があったことはわかりました。新聞報道によりますと、イベントについてはアメリカにて行うということでしたが、具体的な場所やそこで行われるイベントの詳細について教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
[81] 残念 投稿者:りつめい こくさい 投稿日:2001/07/24(Tue) 13:28
組織やイベントの存在すら知らなかったのですが、「嫌がらせ行為」が理由になっての中止というとで、本当に残念に思います。これからも頑張ってください。
--------------------------------------------------------------------------------
[80] 本当に残念 投稿者:斉藤武 投稿日:2001/07/24(Tue) 12:49
今回の中止は残念すぎて、慰める言葉もありません。私は山梨出身で、宮崎で生活しています。屋久島の企画を聞いてすばらしいと思っていました。それを山梨の若者グループが企画しているのを知って誇りに思っていました。
環境を考えることは現在の生き方を考えることです。また現代の経済中心の考え方を見直すことは、これから一番大切なことだと思っています。山梨でどういう状況になったのか詳しいことはわかりませんが、これにくじけずに是非頑張って下さい。私のような遠くから応援している大人も少なからずいると思います。
0011過去ログ
NGNGついに、いばらで覆われた「解決」への扉を開ける覚悟をなさったのですね。
よかったよかった・・・
これから、計り知れない苦痛・試練が、幾度となくあなた方を待ち受けているでしょう。
それにめげず、解決への道を進むことを期待します。
その経験が、あなた方を成長させるものとなることに、いつか気づく日がくるでしょうから・・・
--------------------------------------------------------------------------------
[78] やれやれ 投稿者:おじゃる丸 投稿日:2001/07/19(Thu) 16:24
やれやれ、やっと解決の糸口が少し見えてきたのでしょうかね。
管理者さんへの支払いが滞りなく行われると良いですね。それを一つのスタートとして、今までのたくさんたまっているツケをあちらこちらできちんとしていってほしいものです。なんと言っても「自分でまいた種は、自分で刈り取らねばならない」のですから。
それらに対してひとつひとつきちんと誠意を持った対応をしていくことでのみ、これまでこじれてしまった問題が解決していくと思います。
今回の騒動で、何が一番ネックだったのかは部外者の私にはわかりませんが、大きなイベントを起こそうとしたときには、やはり沢山の人たちの協力を上手に受けていくことが大切だったのではないでしょうか。
問題が発生したときに、一番その人の本質が出てくると思います。「周りのせいにして、攻撃的な発言・行動をとる人」「全てのことから逃げてしまって、なかったことにしようとする人」「感情的になってごまかしてしまう人」「自分は悪くない、としか考えられない人」「いずれ時間が解決するのではないかと、勝手に決めてしまう人」・・・
でも結局は自分たちで解決しなければ。「知らない」ではすまされません。いろいろな人が(立派な人も、そうでない人も)集まってくるかもしれませんが、そういう中で、しっかりと今回のことが解決できれば、きっと良い経験になって返ってくると思います。
新聞記事のことは、私も読みました。裏付けもほとんど取らずにドンドン書いてしまう山梨日々新聞の取材体制には驚いてしまいました。そんな新聞社だったのですねぇ。
とにかく、WCPに期待した人たち、協力した人たち、心配した人たち、そして迷惑を被った人たちのために、きちんとした解決がされると良いなと願っています。
P.S.屋久島のイベントも中止になるってホント?
--------------------------------------------------------------------------------
[77] 管理者から 投稿者:管理者 投稿日:2001/07/17(Tue) 17:51
今日、丹沢槙雄君、高野 愛さんが事務所を訪ねてきました。
大変迷惑をかけた旨、丹沢君から謝罪を受けました。 また、当社への未払い金は7月25日に支払いをすることを確約しました。
各方面、サポーターの方々には今月中に謝罪の意を表し、この掲示板でも詳細を述べることを約束しました。
会計報告、事業報告、今後のWCPについては8月後半に総会を行う予定だそうです。
私は、7月31日をもってこの掲示板、管理者の立場を離れます。
しかし、WCPがこれから信頼関係をどのように修復、回復していくか、離れたところで見守っていきたいと思います。 以上
0012過去ログ
NGNGはぁ・・・・鹿児島の屋久島に行くメンバーは、誰なんだろうか?屋久島出席者名簿がある方いませんか?当然、いるわけないよね!
--------------------------------------------------------------------------------
[75] だらかさぁ・・・ 投稿者:Cookie 投稿日:2001/07/14(Sat) 08:32
速報。
本日、山梨日日新聞コラム「風林火山」(朝日で言う「天声人語」)にて、WCPについての記述がありました。
しかし、その内容はともかくとして、結論に次のように書いてあったことに、私はショックを受けました。
「若者の心をふるさとに留められない、この山梨の閉鎖性を、改めて思う」
をひをひ。
今までのWCPが行ってきた、社会的に認められない行動。
それを無視もしくは「ユースだから許す」といった、この文章の安易なプロット。
とても通常の認識をもつ大人の書く文章ではありません。少なくとも私はそう感じました。
人(この場合は実際に迷惑をこうむった方々)の立場を考えないなんて、新聞もひどくなったものです。まるで協力者が悪人のように書いてある。
はぁぁぁぁ・・・
--------------------------------------------------------------------------------
[74] 結論 投稿者:Cookie 投稿日:2001/07/13(Fri) 23:46
しばらくの間、この掲示板への書き込みを、「現状批判」から「掲示板のほかの皆様との意見交換」へと移行させていただきます。理由は以下のとおりです。
何らかの理由があるにしろ、社会的に「否」とされることには、それに準じた対応をしなければなりません。たとえ当事者が未成年であっても。
WCPがそれを行い、完了するまでは、この掲示板に書いても、彼らメンバーには伝わることは無いでしょう。もし彼らが本当にその対応をする気持ちがあるのならば、むしろそれまで、彼らはこの掲示板に書き込めるような余裕は無いでしょう。
つまり、私がこういう風に書いても、本来達成されるべき目的である「当事者に意見が伝わる」ことが、達成されないと判断したわけです。
当然今でも、意見を変更するつもりはありません。引き続きWCPの今までとった行動が、社会的に認められないもので、即、謝罪ヤ償いをすべきであるということには変わりありません。
ゆえにこの削除要請は、自身の意見を破棄するものではないことを、ここに宣言いたします。
なお、問い合わせたところ、以下のメールアドレスならば、回答がされるそうです。皆さんもこちらへ書くと同時に、「どうせ返信されないよ」とおっしゃらずに、以下のアドレスへメールを送ってみてはいかがでしょうか?
wcp-makio@clubaa.com
ただし、これで返信が無ければ・・・
わかりますね、WCPメンバーおよび丹沢さん。
その瞬間は、"The end of WCP"の序曲が終わり、第1楽章が始まる瞬間ですよ。
0013過去ログ
NGNG>村田竜一さん
確かに環境会議のコンセプトそのものはすばらしいものだと思います。一般(若者)レベルでできることを考えてゆく、という点など、私もそれには大いに賛成します。しかし・・・
7月12日の山梨日日新聞社会面の記事と、あなたの書き込みより下の書き込みを全てよくご覧ください。そして、見比べてください。
あなたが考えているより、WCPが抱えている問題は深刻で、とても来年山梨でやれるような状況では無いのは明らかです。何せ一番大事な「信頼関係」をことごとく破壊したのですから。
たとえ謝罪しても、ツケは必ず残ります。あのように大規模な過ちを犯したのに「ごめんなさい。でも来年やります」などということができるほど、世の中は甘くはありません。
むしろここまで「裏切り」を行ってくれたのですから、それでいて次の年に山梨で平然とやって欲しくないです。
同種の活動をしている人たちの立場のためにも、そして、「裏切られた」人々のためにも・・・
>WCPメンバーおよび丹沢さんへ
御覧なさい。このように信頼して、さらに今後に期待している人を。
あなた方は彼のような方の気持ちまでも、これから裏切ることになるのですよ!
これから明らかにされるであろう、「事実」によって!
--------------------------------------------------------------------------------
[72] Untitled 投稿者:村田竜一 投稿日:2001/07/13(Fri) 18:09
はじめまして。県内の大学で環境関係について勉強している者です。去年開かれた山梨地域大会というのに見学に行ってから、こんなすごい(いい)組織が山梨にあったのかと、関心し興味を持ちました。その後も一回県内で開かれたイベントを見に行きました。夏の世界会議、成功したらいいなあと陰ながら応援していました。自分も参加してみようかなと思っていたし、WCPのことを話したら是非この会議に参加したい、という友達もいました。でも、今は何だか大変というか物々しい雰囲気になっていますね。会議が山梨で開かれないということで、とても残念です。色々問題が起きているみたいですが、WCPというものと、そのやろうとしていること自体はとても意義のあるものだと思います。会議にしても、そうして「人と人の話し合いの場を持つ」ということはとても大切だと思います。色々な人の意見を聞くことで自分の視野が広がるし、その中でまた新たな意見、考えが生まれる。さらに参加者が全員ユースで、しかも様々な国の人が参加するというのがいい。偉い学者さんの集まりでは生まれない、普通の若者ならではの意見がきけるはず。世界の色々な立場の人の意見も聞ける。本当に素晴らしい企画だと思います。今年が無理でも、来年は山梨でやって欲しいです。やろうとしていたことの規模が大きかったのが、問題が起きた理由という気もします。リーダーの丹沢さんもかなりきついスケジュールだったようだし…。もう少し余裕が持てたら良かったんじゃないでしょうか。あと、もしまずいことをしてしまったんなら誤って、是非是非、これからもWCPには活動を続けて欲しいです。なくなってしまうなんてことにはなって欲しくないです。がんばってください!
--------------------------------------------------------------------------------
[71] そもそも・・・ 投稿者:Cookie 投稿日:2001/07/13(Fri) 16:36
なぜ連絡先に、普通の電話番号が無いのでしょう(ファクシミリ番号のみ)?
そんなに電話されるのが嫌なのですか?
0014過去ログ
NGNG>怒りや大助さんへ
ファクシミリの件、なるほどと思いました。確かにファクシミリには「コピー」機能が実装されていますね。納得。
また、カンパをされたとのこと。怒りや大助さんのような立場の方は、不明瞭会計には大変がっかりしていることでしょう。
>WCPメンバーおよび丹沢さんへ
今日、知り合いと新聞記事についての話をしました。この知り合いは、以前から申し上げているように、あなた方が「一校一国プロジェクト」への協力を依頼した方です。
その方は大変ショックを受けていました。「どうしてこんなことを平然と言えるのか。大人であれば許されないし、社会からの信用をすぐ無くしてしまうようなことなのに」と、嘆いていました。そしてあなた方のことを「現代版狼少年」と形容していました。
私は今までの行動からあなた方が「ユース」だから何をやっても許されるんだ、とお考えになっていると判断しますが、それは極めて甘いことです。
少なくともあなた方は、同様の行動を起こそうとする人たちを侮辱し、その方々の活動を妨害しているのです。
なぜなら、あなた方がこのような行為を行うということは、「ユースは信頼が置けない」「ボランティアなんでやっぱり偽善」ということを、あなた方が発信していることと同値だからです。
さらに、あなた方は、各方面に多大なる迷惑をかけていることを、認識していますか?
山梨県県庁、甲府青年会議所、その他山梨県内の各ボランティア団体、そして何より山梨日日新聞を媒体として、県内のあなた方を信頼していた人たち、さらに怒りや大助さんをはじめとする各地の協力者の方。みんなあなた方に「裏切られた」のですよ。
あなた方を最後の最後まで信用していた、にもかかわらず!!
さあ、自分たちのしたことが、いかに社会に認められない行為で、どれだけの人を裏切ったか、認識しなさい!!
そして事実を発信し、謝罪しなさい!!
まずは、下記の怒りや大助さんの質問5項目に、答えなさい!!!
なお、68の書き込みにて新聞社に抗議することを検討していると書きましたが、今までのデータを総合すると、新聞記者があなた方の話をコピペしただけであることは明確なので、質問に答えない場合、本格的に抗議を展開することを検討してゆきます。
御覚悟の程を。
0015過去ログ
NGNG私は、現在高校を卒業し大学生です。WCPに共感して、来週行われるはずであった、世界ユース会議出演予定者だった者です。あえてこの場では名前をふせておきます。先日、7月12日付の山梨日日新聞・社会面に於いて、世界環境ユース会議が脅迫・中傷が原因で開催ができず、一部鹿児島県の屋久島において開催する。と書かれています。また、会場をアメリカに移すという記事が載っています。今回計画の甘さや幾つかの事で怒りが爆発していますので、この掲示板をかりて送信させていただきます。
1.委員長行方不明という事自体がはっきりいっておかしいですね。ITの推進と言われている時代に電話が通じない。携帯メールは応答がないというのがそもそもおかしいです。何らかの対策があったのではないかと、指摘いたします。現在でも彼の携帯はつながらなく行方不明です。
2.COLAさんが書かれたとおり、組織の実体が浮かばれないと言う点。実行委員会は何人いて、実行委員会組織はこれで、各種役割分担担当が記載されておらず。組織自体が不明瞭である点
3.6月10日ホームページ正式オープンすると言いつつ、今もって正式にオープンされていない。また、管理者にも連絡がない点
4.WCP会員ン百人からの善意で集めた運営費、及び各地ボランティア団体から集めた運営費計上はどうなっていますか?私も個人的に3000円をカンパ致しました。ン百人ン千人から集めた場合ン百万円となります。善意で集めたお金を元に運営していたはずのWCPが、サーバー代金が払えないとは、おかしいですね。大企業でいえば、不正をして業務上横領事件まで発展する事件です。そこで、運営費の収支決算報告書の提出を求めたいと思います。
5.一個人として、7月12日付けの山梨日日新聞記事を読んで実際には、何らかの工作がしてあるのに、さも脅迫されたから、議会は閉鎖などと怒りが爆発しています。Cookieさんも書かれていますが、「脅迫」されたら、警察に相談することだって考えられるでしょう。世間の笑い者です。ファクシミリ送受信の時に、紙のヘッダに記録されるはずの日付が全くない(電話番号を登録せずとも、日付は記録されます)の点ですが、FAX自体コピーマシンになりますよ!と私は言いたい!!。ワープロ等でタイプし印刷した用紙を熱転写方式つまりFAXで、コピーとして使用すればあら不思議、感熱式のコピー用紙ができます。この、新聞掲載FAXを見る限りでは自作自演の虚偽申請をしていると考えられます。新聞記事を見る限りではこのように受け取れます。
以上の5点をWCPに1週間以内に回答を求めます。私は現在都内にあるインターネットカフェでこの掲示板に書いていますのでメールアドレスを持っていません。ホームページ上での回答を求めます。(新聞記事は両親からのFAXで受け取りました。)
以上
0016過去ログ
NGNGもうどうしようもなさそうなので、書き込みをして、怒りをぶつけたいと思います。
ご存知の方も多いと思いますが、本日7月12日付の山梨日日新聞・社会面に於いて、世界環境ユース会議が脅迫・中傷が原因で会場をアメリカに移すという記事が載っています。しかしその記事の中には、かなりの「虚実」が含まれていることに、朝新聞をみた私は頭に来ています。以下にそのことについて記していきたいと思います。
1.ファクシミリにおける中傷等について
本来ならばもう嫌と思った時点で、何らかの対策がとられるはずです。例えば、発信者番号通知サービス(ナンバー・アナウンス)と非通知拒否サービス(ナンバー・リクエスト)を組み合わせれば、発信下不明の送信はシャットアウトできるはずです。また「脅迫」として警察に相談することだって考えられるでしょう。しかしそれらをしないということは、「中傷歓迎」といっていることと同値です。
また、そもそも記事に掲載された写真をみて、幾つかの不審な点があります。
・すべての文面が明朝体である
・ファクシミリ送受信の時に、紙のヘッダに記録されるはずの日付が全くない(電話番号を登録せずとも、日付は記録されます)
2.「心当たりやトラブルなどは一切なかった」とのコメントについて
十分にあると思いますが如何様でしょうか。
・このウェブサイトの管理料金未払いによる民事訴訟トラブル
・「一校一国プロジェクト」の未実施(注)
・ウェブサイト掲示板から噴出している多数の批判への反応が一切なし
・肝心なときに電話等で連絡が取れない。メールも然り
等、たくさんあります。少なくとも「ゼロ」ではないですよね。
(注)記事によると、中傷が始まったのは6月初旬。ゆえに例え中傷が本当だとしても、5月下旬予定とした交流が行われていないのはおかしいです。
3.「意見があるなら直接言ってくれればいいのに・・・」のコメントについて
2にも書きましたが、この種のコメントは、「直接言える」環境が整っていることが前提となっているはずです。しかし、貴団体はその環境を整える努力の一切を怠っているようにしか思えません。
もしその種のコメントをなさるのならば、少なくとも全く連絡がつかない状況を改善するのが先では?相当矛盾していますよ。
このような「虚実」を発信するとは、何たる愚昧でしょう!
このままだと、「状況を知っている」人から、以下のように疑われます。
・一校一国プロジェクトさえ完了できない現状で、結局会議が出来そうにないから、遠い国アメリカで行うように「偽装して」逃げるのでは?
・きっとそのくらい「危機」が迫っているんだ
子供じみた考えは捨てて、正直なことをおっしゃったほうがいいと思いますよ。真実を知っている人は知っていますからね。いずればれますよ。
これは私からの最終警告です。
尚今回の記事を書いた山梨日日新聞社には、場合によっては文章等の手段によって抗議をしたいと思います。
私はこの記事で、相当傷つきました。
以上
0017過去ログ
NGNG世界ユース環境会議2001の内容が依然として謎のままなのですが、本当に開かれるのか、「日程表」「関連行事」について、実際行われたのかどうなのか、このサイトを見ている方々だけにでも表明した方がいいかなと思います。
>>>世界ユース環境会議2001実行委員会広報部 高田さん
>>>丹沢槙雄 君へ
掲示板への書き込み、連絡を期待します。!!!
この掲示板を見ているWCPメンバーの方のご意見を求めます。 実際、活動はどのようになっているのかお知らせください。
現在進行しているイベントの情報、参加しようとしている皆さんのご意見もお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
[66] いまだ連絡無し 投稿者:管理者 投稿日:2001/06/27(Wed) 21:17
「監査部」責任者からの連絡は未だありません。 当然、丹沢槙雄君からも連絡はありません。
そういえば、世界ユース環境会議2001実行委員会広報部 高田さんも、インターネット部門責任者、副委員長の田中さんも連絡は未だありませんでしたね。 憶測で物をいってもしょうがないですけど、WCPの組織なんて実際無いのでしょうね。
現実でなければいいけど・・・。後が怖い・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
[65] 残念なことですね 投稿者:おじゃる丸 投稿日:2001/06/26(Tue) 16:24
大変なことになってきましたね。
難しいことはよくわからないのですが、もうずいぶん前からこのホームページは公式なものとして存在していましたし、現在もこのように掲示板が活用されています。WCPの人もこのページを使って広報活動をしていたのではないでしょうか。広報部って名前で書き込みしていたし。それなのに、なぜ「支払いできない」の?請求書の中身に問題があるなら、とっくに指摘して改善してもらえばいいことではないでしょうか。また、金額に対して不満があるなら交渉すればいいでしょう。
ここまで知らん顔してある意味「逃げ回って」いたのに、ここへ来て急に支払いしないというの変ですよね。作ってもらっていて、お金を支払わないのは「食い逃げ」もしくは「踏み倒し」みたいなもんですよね。開き直っちゃったのでしょうか。
他のお金はどうなっているのでしょうか。今までだって、相当なお金を寄付とかその他で集めて、それを活動費で使っているのでしょう?それはきちんとしているのですか?それとももうお金が残っていないから支払いできないの?
日本委員長という人もわけわからないし、誰も責任をとらない団体なんておかしいです!
こんなおかしなスタンスで、世界の環境を改善しようという話し合いを持とうとしていたなんて、お門違いもはなはだしいと思います!!
0018過去ログ
NGNG”民事訴訟を起こされるような不正を犯した”
は
”民事訴訟を起こされるようなことを平然とやってのけ、しかも反省をしない”
の間違いです。おわびして訂正させていただきます。
なお、WCPがHP閉鎖前に改心の兆候を見せたら、またこの掲示板でみなさんにお会いしたいと思います。
もしそれまでの間、コンタクトを取りたい方がございましたら、
cookiez@cocoa.freemail.ne.jp
まで、メールをいただければ、幸いと存じます。
ただし、毎日チェックできるわけではないので、すぐにお返事を出せるかは微妙なところですが・・・
--------------------------------------------------------------------------------
[63] お別れの挨拶 投稿者:Cookie 投稿日:2001/06/26(Tue) 13:25
民事訴訟を起こされるような不正を犯した団体に、まともなことが出来るはずがありません。
この書き込みをもって、私は今後書き込まないことにします。
言ったでしょ?「後で泣きを見ることにはなるな」と。
--------------------------------------------------------------------------------
[62] 民事訴訟 投稿者:管理者 投稿日:2001/06/26(Tue) 12:39
丹沢槙雄委員長から、6月25日付でFAXと郵便で連絡がありました。
しかしながら、前回「請求書が無い」と同様、支払いが出来ない旨の内容でした。
6月25日が支払日の期日でした。 しかし、その当日に、請求書の不備(当方ではそうは思わないが)を書いたFAX、郵便を送りつける、そのやり方がどうも納得がいきません。
また、その内容が、「監査部」というのが出てきて、請求書の項目中の「企画費」において、{「出張、設定、会議等」一式}の中の「出張」という語句に対し、「いつ、どこへ出張したか解らないので、お支払いすることが困難な状況となっています。」とのこと。 しかし、{「出張、設定、会議等」一式}は当方の請求書の書式、形式であり、また世間一般でも慣用的な使われ方とされると認識しており、「出張」があったか、なかったかは丹沢委員張本人が一番知っていることだと思います。 当方としては「出張」はありませんでした。
以上のような状況において、今後も同じ事の繰り返しが予想され、何ら問題解決の糸口も見つからないようなので、弁護士を通し、訴訟の準備を進めさせていただきます。
丹沢委員長、せっかく「監査部」の方が出てきていらっしゃったのですから、直接、説明もしたく思っています。 最高責任者が支払い方法で困ってるなんて可笑しいですし、「監査部」「会計」等が管理する問題ですものね、直ちに、責任者名、連絡先を知らせてください。 メール、FAX、郵便、電話、ありとあらゆる方法で対処します。
その他「WCPの会計監査状況」「外国為替法」等にもお聞きしたい点もありますので。 まだ、「顧問」解任のお知らせは頂いていないので、聞く権利はありますよね。 説明できる人を準備ください。
「監査」ってからには、資格、経験が充分備わったお方が出てくるのでしょうね。無き場合は、これも「幽霊部署」と認識しますが、重大な結果にならないようにご忠告申し上げます。
0019過去ログ
NGNG多重ネームすみません・・・。初心者なんで。以後気をつけます。そういえば日本大会とか世界大会の進行って今どうなってんねやろ・・・
--------------------------------------------------------------------------------
[60] タイムリミットまで、後わずか・・・ 投稿者:Cookie 投稿日:2001/06/24(Sun) 16:37
さあ、いよいよ「本番」までの期日が迫ってきましたよ。
それまでに、少なくとも以下の事項については、きちんと説明してもらおわないと困りますね。
・世界ユース環境会議2001の内容(どんな議題があるか、など)
・出席するメンバー。これは世界各国から来る人を含む
・「一校一国プロジェクト」の行方
・後援などの「申請中」となっている事項について
さあ、お答えください、メンバーの方々!
これらは「本番」一ヶ月前を切っている今、絶対明確になっているはずの事項ですよ。
特に最後の項目に関しては、このまま「申請中」のままほうっておけば、「人数集めに別の団体が関与する」と思われても、仕方ありませんよ。「人数集め・目標への数あわせ」に別団体が関与することは、珍しくありませんからね。
ちなみに私の周りでは、人数集めが得意な某政党が関与するなんていうことまでささやかれています。もしそうでなかったら、それを打ち消す「証拠」を、いいかげんに提示するべきです。
--------------------------------------------------------------------------------
[59] 誤解しないで下さい 投稿者:日本委員長 投稿日:2001/06/24(Sun) 15:26
もしかしたら、私と中西裕ニさんが、同一人物だと思われると行けないので断っておきますが、私も中西さんの意見に同感だからこそ、ほとんど、そのまま使わせてもらいました。中西さん勝手にあなたのいけんを使った事に対しては申し訳なく思っております。それにしてでもです。丹沢委員は、私や管理者さんやwcpの関係者、このページを見ている人に対して何らかの意見を述べるべきなのです。会議についても以前に一度あったときから何の連絡もないですし、このままだったら私は、本気でやめますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
[58] 私の意見 投稿者:日本委員長 投稿日:2001/06/24(Sun) 15:04
本当にこのままで世界会議をやる事が出来るのでしょうか。代表たる者、みんなの意見に対して何らかの反論なり、意見を述べたりすべきです。黙っていては何を考えているのか解りませんし、何の解決にもなりません。このまま行くと最終的には、ドストエフスキーの「悪霊」のような結末を迎えるような気がしてなりません。
0020過去ログ
NGNGはじめまして、中西裕ニという大学生の者です。メールアドレスを書きたいのですがが、アドレスを持っていないので、載せる事が出来ません。本当に申し訳ありません。今も、インターネットカフェからつないで見ています。
以前から、世界会議の噂を聞いていて、興味がありました。やっとそのホームページを見付ける事が出来たと思ったら、なんだか大変な事になってますね。正直言って大変驚いております。近いうちにこのページも閉じられてしまうみたいですし、日本委員長さんもやめるような事をいってますし、代表者の方とは連絡が誰も取れないみたいだし、本当にこの世界会議をやる事が出来るのでしょうか。
代表の方は、みんなの意見に対して何らかの反応するべきです。黙っていては何を考えているのか解りませんし、何の解決にもなりません。最終的には、ドストエフスキーの「悪霊」のような結末を迎えるような気がしています。
--------------------------------------------------------------------------------
[56] あ! 投稿者:Cookie 投稿日:2001/06/24(Sun) 12:18
下の書き込みをしてから気付きました。
多重ネームの疑いが・・・
つながらない私さん=長田やべっちさん?!
理由:メールアドレスが同じです。
何だか見た事のあるアドレスと思ったら・・・
こういう所で常識を守れない方の求める事項については、今後対応しませんから、そのつもりでお願いします。
こういう事から、掲示板の信頼は失墜するんですよ・・・
--------------------------------------------------------------------------------
[55] うーん。 投稿者:Cookie 投稿日:2001/06/24(Sun) 12:06
つながらない私さんへ。
メールアドレスを載せないのがおかしいのいう趣旨でしょうが、一体どういう事でしょう。
例えばあなたの書き込みの下の日本委員長なる方もメールアドレスを書いていません。その他多数の人が、この掲示板でメールアドレスを打ち込んでいない状況を考えれば、別におかしいことではないと思いますが。
しかも何故私に限って、そのようなことをおっっしゃるのでしょうか。
メールを送りたい訳じゃないということは、もしかして、身元証明の代わりになると思っていらっしゃいますか?もしそうだとしたらそれは極めて甘いですよ。
今の時代、フリーメールサービスを使えば、いくらでもアドレスを取得できます。また、極端な話ですが、その登録のときに、偽名を使ってもその大半は発覚しないのですよ。そのことを考えれば、身元証明には全く使えません。
管理者さんへ。
"カキコの責任所在が明らかになるように、出来れば、役職名、県名等、またメールアドレスが解った方が、意見の公正さが証明できるかと"と有りますが、それは無理とお考えになったほうが良いと思います。
前述の通り、メールアドレスは判別には使えません。また、ここは文字だけの世界ですから、役職、県名、更にはメールアドレスまで、それらはいくらでも偽ることが出来、また、それを真か偽か証明する手段は存在しないと言っても過言ではないからです。
例えば”メールアドレスは知り合いのアドレスにしてしまえ”と言う人がいれば、例えばその書き込みに対する抗議のメールを誰かが送った場合、それは何も知らない”知り合い”に届き、抗議の意味を成さないことだってありえます。
今のところいわゆる”荒らし”が存在せず、真剣な書き込みが多い状態が維持されているだけでも、素晴らしいことだと思いますよ。現状維持でいいじゃないんですか。
なお、もし、この掲示板を利用する皆さんがそれでもメールアドレスを乗せてほしいとおっしゃるのなら、それが確認できた時点以降の書き込みで、喜んでアドレスを書こうじゃありませんか。
0021過去ログ
NGNG長田やべっちさん、日本委員長さん、カキコありがとう。
この掲示板を見ているWCPメンバーの方のご意見を求めます。 実際、活動はどのようになっているのかお知らせください。
現在進行しているイベントの情報、参加しようとしている皆さんのご意見もお願いします。
もちろん匿名でも制限はしませんが、カキコの責任所在が明らかになるように、出来れば、役職名、県名等、またメールアドレスが解った方が、意見の公正さが証明できるかと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
[53] 質問 投稿者:つながらない私 投稿日:2001/06/23(Sat) 11:09
あの、なんでcookieさんはEメールアドレスを載せないんですか?別にメールを送りたいわけじゃないんですけど、見ててふと気になったんで・・・
--------------------------------------------------------------------------------
[52] これを見て思ったこと 投稿者:日本委員長 投稿日:2001/06/23(Sat) 10:37
wcp日本委員長です。どうもご無沙汰してます。見て思ったことは、意見のすべてとは言は無いけど、結構当てはまっているところがあるのでは、ないでしょか?僕自身、日本委員長といっても、何もしてません。丹沢委員長に、仕事がないかと聞いても返事が返ってきません。僕自体は結構仕事がしたいのに、これならやめざるをえません。他、何人かの人もやめたいといっています。もう一度、そこらへんをお考えください丹沢委員長、最後通告です。
--------------------------------------------------------------------------------
[51] いやいや 投稿者:長田やべっち 投稿日:2001/06/23(Sat) 10:09
誤解です。WCPの活動、運営状態が荒れているという意味です。
--------------------------------------------------------------------------------
[50] 荒れるの意味を取り違えてますよ 投稿者:Cookie 投稿日:2001/06/22(Fri) 21:18
下の書き込み、タイトルに「大荒れ」とありますが、通常インターネットの世界で「掲示板が荒れる」というと、意図的にアスキーアートや無意味な文字・記号で掲示板のスペースが埋め尽くされ、実質機能していないことをさします。
言葉遣いには気をつけましょう。
0022過去ログ
NGNGふぅ・・・
嵐上げスマソ。
0023とりあえず顔写真
NGNGhttp://www.spiritofcommunity.org/4zenkokuhyousyouhoukoku.htm
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/nsurf/nsurf46/nsu4606/nsu460607a.htm
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほとんどは、売名行為&自己満足なんだよねえ。
まわりから褒められたい、就職・進学を有利にしたいというのが狙い。
んで、そういう人間に限って、他人にもそういう行動をしろと暗に強制する。
ただし、環境問題についてあまりにも不勉強でプレジャッジなヤツが多いため、
全体的に見ると、問題解決の方向に向かった行動とは必ずしも言えない。
多分こいつらが発表した参加予定人数、ウソだったんだろうな。
本当は2ケタ前半程度しか集まらなくて、ウソがばれるのが嫌で、
「とんずらしよう」と思ったんだろう。
あくまでも俺の推測
00271
NGNGはたしかにそうだ。まだ未成年だし、周囲の大人は何をどう見ていたんだろ?
それに、数千人の動員となれば到底一人でできることじゃないし、一個人の
責任に帰されるべき問題じゃなさそうに思える。それに未青年の場合には、
大きな金額を扱うには保護者の承諾も必要だろう。
ボランティア運営の問題とか、教育の問題とか、背後の人間関係の問題とか、
ひじょうに人間くさい問題が背後にあるような感じがする。
教育・先生板か裏事情板にでもスレ立てるべきだったか…?
ボランティア板てのはないんだよね?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0029各種掲示板における宣伝
NGNG鹿児島の皆さん手伝って! 投稿者:世界ユース環境会議広報部 投稿日: 5月19日(土)19時25分08秒
マッキーから情報を聞きました。私は世界ユース環境会議の高田です。私も高校生
世界ユース環境会議の情報などは、 www.wcp21.org
こんど屋久島で世界ユース環境会議2001in屋久島をおこなう予定です。(7月27ー30日)ぜひご協力をお願いします
尚、連絡先は wcphc@clubaa.com
http://www.wcp21.org
http://tools.geocities.co.jp/NatureLand/4388/@geoboard/より
こんにちは!どなたか見てますか?
世界ユース環境会議実行委員 - 投稿日時:2001年03月26日 11時31分00秒
引用
こんにちは。はじめまして。私は世界ユース環境会議の実行委員をしている高校生です。今年世界湖沼会議をするそうですね。ぜひ参加していと思います。私たちも今年世界会議がやまなしけんであり17カ国から高校生らが集まり会議をします。世界初!?高校生自主企画・自主運営で大人を一切いれず運営をしています。
またきます。では
http://www.wcp21.org
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWPCメンバーが富士山のゴミ問題を調査研究
WPC(ワールド・クリーン・プロジェクト)のメンバー2名が調査のため、3月7日、センター訪れました。
富士山に関して世界会議で発表するための資料収集が目的とのことでした。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG消される前にコピペ。
◆丹沢槙雄さん
山梨県・高等学校3年生 (休学中) ワールドクリーンプロジェクト(WCP)
テレビで「こども環境サミット」を見た際、本当に子供だけの手で運営するサミットはできないものかと考え、「世界ユース環境会議2001」を提唱。50ヶ国のユースの参加をめざし、各国との交渉・調整にあたっている。また、「鉛筆一本大作戦」では、タイなどへ送る鉛筆の寄付を呼びかけ、全国から2,500本以上を収集。劇の上演を通じて環境問題を理解する「環境意識プロジェクト」には、計4ヶ国から2,000人以上を動員した。それぞれの活動の責任者として企画・活動を行っている。
【評価のポイント】発想力、自発性、行動力で地球的規模の環境問題に取り組む。地域活動といっしょに世界の青少年と連携しようとしている。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうもこのボランティア親善大使賞というのは自己申告制らしく、活動内容を
記入して提出し、それが審査される仕組み。
仮にウソを記入したとしても、わからないだろう。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG運営のずさんさが問題なのか、分からん。おそらく両方かも。
どんなイベントでも、何か一つ大きなことをやろうという場合に、
ひじょうにありがちなのが、「地域政治的なものとのしがらみ」だ。
地元の誰某さんに話を通しておかないと進めるのはまかりならんという
体質が、日本の地域社会には、地方においては特に根強く存在するんだな。
つまり、「老害」の存在だ。
いちおう都内だけどうちの町内のイベントでも遭遇したよ(w
特に山梨という所は、目上の人の顔を立てなければ物事が進まない傾向は強いらしい。
おそらく、勝手ながらありがちな憶測としては…
彼らは、山梨の開催地の地元の有力者との根回しに失敗したか、若さゆえに
それを軽く考えた。特に、有力者が建設関係なら、環境問題を扱うイベントは
利害関係者としては認めることはできず、地域の既得権者としてはルールに従
わない存在は無視することができない。結果、圧力をかけはじめる。圧力をか
けられた彼らは、若さゆえのナイーブさと、運営組織の未熟さから、迷走をは
じめる。急遽計画を変更し、場所を屋久島に移す。しかし、計画変更によって
資金面で苦しくなり、また、屋久島でも地域的しがらみの壁にぶちあたったか
もしれない。周囲の大人たちは、山梨の一件があった時点でびびりまくり、
鳴かず飛ばずに。すっかり孤立した彼らは、フロンティアを求めてアメリカに
旅立とうとする。一方、マスコミの報道によって事態を大きくされた事によっ
て、今後事が広く明るみにされるのを恐れる既得権者たちは、イベント迷走の
原因を彼らの組織運営の未熟さに還元すべく、またイベントの実施開催を妨害
すべく、彼らの信用失墜につながるような情報操作を展開する。
今後のマスコミの報道および、ネットでの情報提供に期待します。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG地元のボランティア関係の人間は最後の最後まで信頼していた。
未成年だからといって会計をおろそかにして良いはずは無い。
組織内部の公開などに関しても同罪。
なぜなら彼らは各所から相当のカンパをかき集め、更に公的機関に補助金をもらっているのだから。
「未成年だから」という言い訳で何でもして良いと思って欲しくない。
地道な活動をしている環境団体に対しての侮辱である。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG17人程度の話し合いで圧力もなにもある?
そんなことで圧力をかける暇があるんだったら、自分のことに集中するはず。
更に屋久島会議はもともと山梨と時期をずらして行うことになっていた
のだから、山梨がだめだから屋久島説はこの時点で破綻。
すごい詳細な憶測だけど、以上の点で破綻済み。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG西日本新聞ソースでは、地元での学校ぐるみでホームステイ先確保があったそうですが、
掲示板を見ると、似たようなことが「安全上中止」とある。
また矛盾だぁぁ(T_T)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG山梨日日新聞ソース
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/20010712_2.html
では、「脅迫は6月から」。
西日本新聞ソースでは、「脅迫は2月から」。
なんでやねん。
0038一つだけ確かなこと
NGNG0039確かに
NGNG西日本新聞ソースより
「開催に反対する県内の建設業者から脅迫が・・・」
特定できているんかい!だったら警察に連絡して、さっさと発信もとの業者を逮捕してもらいなさい!
でももし特定できてなければ、しっぺ返しを受けるだけ。
そうだったら、まあ自業自得ですな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今までにこのような事が起こっています。
・ウェブサイトの管理料金未払いによる民事訴訟トラブル
このサイトは、民間企業に管理作業を委託する形で運営されてる。ところがWCPは、規定の管理料金を支払わないばかりか、運営している企業の連絡には期限間際以前には一切応答せず、しかも期限間際に回答した内容は、契約書などの一般的な規定書式の文章の一部分に対しての、まるで子供のような指摘を根拠にした、支払い拒否だった。
これに対しその企業は、これ以上の改善は見込まれないとして、弁護士をつけ、民事訴訟の準備を進めていたが、WCP側からの謝罪・支払い約束があったため、取り下げる模様。
・「一校一国プロジェクト」の未実施
「会議」には、各国から青少年が参加する予定だった。それに伴い、地元山梨において、各学校が一校に尽き一国の参加者を招待し、交流するという、「一校一国プロジェクト」と題された計画が存在していた。しかし彼らは、申込者には3月に予定されていたの「説明」を行わず5月下旬に延期したばかりか、それすらも実行しなかった。
その後あるルートから(7月下旬)に「安全上の理由でのプロジェクト中止」という情報を得た。ちなみに今回の「脅迫状」とは無関係の、「安全上」の問題によるものだそうだ。
・組織状態・会計が不明瞭
各地におけるカンパ、県からの補助金など、収入が多いのにもかかわらずに、会計を一切公開していないまま今回の事件に至ったので、当事者から不満が続出。また組織構造も公開されておらず、やたらと「広報」「日本委員長」「委員長」などが掲示板に登場したため、更にわけがわからなくなってくる。
・信頼関係
WCP側が「補助金をもらった」としてあげた団体に実際問い合わせると「そんな団体は知らないし補助金を支払った覚えは無い」「それはどういう団体?」という回答をされ、説明と矛盾するケースがあった。
・そして「脅迫状」騒動が各ソースによって明るみに
地元の新聞社だけでなく、全国版で報道され、現在にいたる。
だ足し各記事には上記の事項には一切触れていないので、誤解・怒り爆発などが発生
なお今月末日までにWCP側が公に対し謝罪、同時にこの掲示板において説明を行う約束を、サイト管理者と交わしている。
まあこんなものです。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今回の「脅迫」騒動、ファクシミリが登場しています。
このファクシミリは、(とあるメンバーによると)山梨県青少年団体連絡協議会のものを使用しているとのこと。
しかし・・・以下のページによると、2001年3月で、WCPは山梨県青少年団体連絡協議会を退会。
http://yamanashi-bc.jaycee.or.jp/01/a-renkyo.html
となると、4月以降はファクシミリが使えないはず。
「6月以降からファクシミリで脅迫・・・」という話と矛盾している・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・「一校一国プロジェクト」の未実施 について
「安全上の問題から」というのは、参加者側から、「学校のようなオープンなところで世界会議レベルのセキュリティが確保できるのか」という指摘があったからだそうです。
0043笹飴
NGNG下の書き込み、タイトルに「大荒れ」とありますが、通常インターネットの世界で「掲示板が荒れる」というと、意図的にアスキーアートや無意味な文字・記号で掲示板のスペースが埋め尽くされ、実質機能していないことをさします。
言葉遣いには気をつけましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
[49] なんか大荒れですね・・・ 投稿者:長田やべっち 投稿日:2001/06/22(Fri) 09:48
今まで掲示板ずっと見てたけど、一つだけ言わせてください。WCPは、ボランティアグループですよね?もっと原点に帰ったほうがいいんとちゃいますか?企業的になりすぎだし・・・。僕がやめた理由はそこです。以上。
--------------------------------------------------------------------------------
[48] 最後って言ったけど、もう一言 投稿者:felia 投稿日:2001/06/21(Thu) 19:13
「個人のピンポイントはメールで」
おかしい。
一番真っ先にクリエイティブ・ディレクターは管理者にピンポイントで発言。
Cookieさんが、これに疑問を呈する。「こういうことは内部の連絡だからメールで行え」と。
それでも止まらない。具体的には、広報部が「内部的な意味の強い」書き込みをするなど多数。また「丹沢委員長が死にそう」シリーズの書き込みも内部的過ぎて同罪。
自らの行動を、他の人がすれば「それは間違い」。だからといって自分たちは直そうとしない。自分たちが「聖域」にいるとでも思っているのでは?
普通のこの手のページの対応方法、参考までに紹介しましょうか。
・掲示板での発信側からの対応はごちゃごちゃするから一人に絞る。
・掲示板を設置するからにはタイムリーに、丁寧に回答
・基本的にホームページは不特定多数が見るもの。ゆえに内部連絡は別の手段をとり掲示板に乗せるようなまねをしない。
しかもこれらの対応は、組織全体で気をつけることであり、管理人じゃなくてもできること。もう知らない!
--------------------------------------------------------------------------------
[47] WCPの皆さんに言いたい。 投稿者:felia 投稿日:2001/06/21(Thu) 18:51
まず、クリエイティブ・ディレクターさん。
発言と行動が一致していない人の発言は、まったく説得力をもちません。自分の行動をちゃんと見直しましょう。メールを返さない人間にメールを出せといわれても説得力皆無。そんな発言をインターネットで流すとは、とても見苦しい。
周りの人間は「ポジション」よりも「人間性」を先に問います。
次に、丹沢委員長さん。
あなたは「委員長」ですよね。組織のトップですよね(少なくとも国内では)。そういう人は普通、全ての事項について最低限の把握をし、緊急時には即、対応するものです。
あなたの今やっていることは、目立ちたいだけの「自己満足人間」のやることです。本来すべきことを淡々とこなすことは、もしかするとあなたにとってつらいことかもしれませんが、しょうがない。それがあなたの一番重要な仕事なのです。それが「委員長」なのです。
そして、メンバー全員へ。
信頼を失うことはやっちゃいけないですよ、やはり。
例えば、Cookieさん、Colaさんの心配している「一校一国プロジェクト」。連絡は結局途切れたまま。何度も催促してからやれやれと腰を挙げるようじゃ、だめですね。そんなことで社会に認めてもらえるでしょうか。
貴団体それでも「国際的な環境組織」のつもりですか?
私には「ただドンチャン騒ぎをしている自己満足追求組織」にしか見えません。どれだけの人を「失望」させれば満足しますか?
今まであなた方のエクスタシーが満たされてゆく過程で、どれだけの犠牲があったことでしょう。
あなた方は、淡々とやるべきことを淡々とやることを嫌っているようですが、組織運営の中でそれは最重要項目であり、それを欠いた組織は、いずれ腐敗して朽ち果て、滅びる運命をたどります。
いいかげん、考え直したほうがいいんじゃないですか?
「倫理的な理由でこのような一連の対応をしている」。もしそう思ってらっしゃるのでしたら、それは完璧な「甘え」です。
P.S私の書き込みはこれで最後にします。あなた方がそれでもわからなかったら、もうあなたまでは「そこまでの人たち」なんですから。私がこれ以上言う必要は無いですし、これ以上言ってもあなた方が程度の低い、幼稚な「甘えん坊」と思われてしまうだけでしょうから。
まあ実際層だったらしょうがないですけどね(意味深)
0044過去ログ
NGNG警告します。
あなた方の認識は、とてつもなく甘いものです。
管理者はメール等の通常考えられる手段ではことごとく連絡が取れなかったからしょうがなく掲示板に書き込んでいるわけで、メール等の連絡手段で今まで反応しなかったあなた方WCPメンバーがが悪いのです。
「私は反応している」とクリエイティブ・ディレクターさんはじめ、真面目に反応してきた人は思うでしょうが、そもそも反応しない人が多い中では、「WCPは通常の通信手段では反応しない」とみなされてもおかしくありません。
また、このようにインターネット上にホームページを持った以上、それが貴団体に対して「告発」すら出来るメディアになる可能性を、忘れてはなりません。
とにかくあなた方は、インターネットに関しての認識が極めて甘すぎます。
泣きを見る前に、考え直したほうがいいのでは?
--------------------------------------------------------------------------------
[45] Re[44]: 管理者へ 投稿者:管理者 投稿日:2001/06/20(Wed) 01:36
>1.わたしは前出のホームページ担当者ではありません。
でもクリエイティブなんちゃらなんでしょ。
>2.CDを焼いて渡した覚えはありません。
ではここにあるCDは? 誰が、どのように?不思議だあ!?
>今になってお金云々を言うつもりはまったくありません。
十分書き込んでるように思えるけど、そして、請求書は届いていたことになりますね、金額と内容が解っているようですから。
>無償で制作する代わりに全ての制作のディレクションをするというのを条件に参加させていただきました。それが、クリエイティブディレクションということですから。
やはり貴殿が担当者だったのですね。
>自分の我を押し通すことはしたくないと静観していたつもりです。
そんな人が「[6]ロゴの色は勝手に変えないでください。」って掲示板に書き込むでしょうか?
> 今後は、わたし個人宛の意見は、ぜひメールにてお願いします。
今度はメールが返ってくるのかなあ?
>
> わたしが、このホームページを個人的なものと思ったのはその辺で、これをご覧になっているみなさんにも提案ですが、個人へのピンスポットの意見交換はお互いメールですべきです。
> これも一つのメディアなのですから。そう思いませんか?
この掲示板で一番最初に「個人へのピンスポット」の書き込みを行ったのは貴殿です。
当方からのメールを無視したのは貴殿です。
いやあ、メディアって怖いですね。
0045過去ログ
NGNGあなたの意見は分かりました。
まず、
1.わたしは前出のホームページ担当者ではありません。
2.CDを焼いて渡した覚えはありません。
それに、誤解があるようなのでもう一度言いますが、今になってお金云々を言うつもりはまったくありません。ただ、客観的に見て掲示板以外の部分にオリジナリティーのないホームページの制作にしては金額が高いのでは?と思っているだけです。最初に金額の話はしていないとも伺いましたし。
3.最初にロゴ・パンフレット等を申し受けたときに、無償で制作する代わりに全ての制作のディレクションをするというのを条件に参加させていただきました。それが、クリエイティブディレクションということですから。それでも、善意の人に自分の我を押し通すことはしたくないと静観していたつもりです。
最後に、金額のことに口を出してしまったことには申し訳ないと反省しております。当事者間での円満解決を望みます。
今回は、掲示板で意見をされてしまったので、返事を掲示板に書かせていただきました。当事者以外の方、申し訳ありません。
今後は、わたし個人宛の意見は、ぜひメールにてお願いします。
わたしが、このホームページを個人的なものと思ったのはその辺で、これをご覧になっているみなさんにも提案ですが、個人へのピンスポットの意見交換はお互いメールですべきです。
これも一つのメディアなのですから。そう思いませんか?
--------------------------------------------------------------------------------
[43] WCP本部クリエイティブ・ディレクター 石倉信良 様へ 投稿者:管理者 投稿日:2001/06/19(Tue) 04:53
[6]> はじめまして。今日はじめてこのHPを見ましたが、とてもショックなことが・・・。ロゴの色は勝手に変えないでください。
これは貴殿が書き込みした一文です。 それに対して[7]でお詫びの書き込みをさせていただきました、また、「この色でよいか」もお尋ねしました。貴殿のデザインを尊重し、敬意を払いました。
しかし、書き込みをしても、貴殿宛にメールを出しても返事は有りませんでした。 そして2度目の書き込みを同じ文にてしました。しかし何の返事も頂けませんでした。下記です。
クリエイティブ・ディレクター様へ 投稿者:Webmaster 投稿日:2001/04/04(Wed) 14:49
クリエイティブ・ディレクター様へ
掲示板に気がつかずにおりました。 大変失礼しました。
ロゴの色はこれでよろしいでしょうか? また、その他お気づきの点がございましたら、よろしくご指導下さい。
誠に申し訳ありませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その後も何の連絡も無しに、今回の書き込みで
>>>「WCPのクリエイティブに関わる一切の制作物は、わたしのディレクションの元に行われるはず。」
<<<貴殿がホームページの担当者で有ったのでしょうか? 指示は今まで何も有りませんでしたが。....まして、そんなことは誰からも聞いてません、知りませんでした。
>>>わたしが作ったパンフレットをそのまま流用掲載して公式サイトというのはあまりにも話が可笑しいのでは?それでいて、お金云々というならば、制作物の著作権はわたしの方にあります。
<<<ロゴに関しては印刷された物を丹沢委員長からこれを使って欲しいと渡されました。 また、日程表等パンフレットは貴殿がCDに焼き、丹沢委員長に渡し、これを使って欲しいといわれ、当方にとどいた「唯一の」資料です。
貴殿がCDを焼き、丹沢委員長に渡した時点で、ページに使われる事は「了解済みだった」のではないですか? さもなければ、何のためにCDを渡したのですか? どんな話だったのですか?
クライアントから資料を渡され、WEB用に加工し、HTMLをコーディングし、その他、WEB上もろもろの設定をする。 これが私の仕事です。
いまごろノコノコ出てきて、著作権云々をいうなら、先に丹沢委員長と話し合ってください。まして貴殿が「WCP本部」クリエイティブ・ディレクターであるなら。
0046過去ログ
NGNG1.3月下旬 訪米の中止 私はWCPの顧問であり、訪米の団長でもありました。
2.4月1日 丹沢槙雄委員長からメール「火曜日には会える」と、しかし、これ以降、何度連絡するも、5月30日まで連絡は取れず。
3.4月上旬、丹沢委員長のお父様に相談、請求書を手渡し、説明がしたいので、丹沢委員長に連絡を請う。
4.5月18日、WCP丹沢委員長、および、世界ユース環境会議広報部に宛てメールを送る>>>詳細は[31]を参照してください。
5.[29]の6月10日には正式オープンしますので... [30]帰国子女の者デス... 、その他の同一人物による多重書き込み等、掲示板を使ってのあまりにも常識がないことをしたことに対し、[31]において詳細を報告せざるを得なくなりました。
5.掲示板に掲載したことにより、5月30日に丹沢委員長からメール、「話し合う意志があること」「掲示板を停止して欲しいこと」、しかし、その後、6月15日の期限までに何ら解決を見なかったことにより、レンタルサーバーの停止を決定。(これ以上レンタルサーバーの未払い金が増えぬよう) 丹沢委員長から、速達で6月15日に「請求書をもらってない」のでとのこと。
7.当方からの速達への返事 6月15日
*********************
前略
速達郵便を見ましたが、私の方は4月の時点から再三電話を入れて、今後のことを話をしたくておりました。
お父さんにも相談し、請求書を渡してあります。 「前向きに対処したい」と手紙には書いてありますが、今までの状況を見ておりますと、信用、信頼できかねます。 とても残念です。
今回の「掲示板」の件でも何一つ解決していないし、謝罪もない状況を見ると、ホームページの年間の運営などとても出来ることではありません。
したがいまして、ホームページに関わる全てから降りさせていただきます。また、顧問という役職も削除してください。
「相場と比較すると圧倒的に高い....。」とは何をどのように比較しているのかお聞かせください。
当方ですでに立て替えている金額も未払い、 丹沢槙雄本人から依頼され、ホームページに関して、1年以上に渡る時間を費やし、何も決定していない状況、原稿、写真等は渡されず。 担当者もいるのかいないのか、会ったこともない。 掲示板の件等。 当方の精神的ストレスも限界に達しております。
レンタルサーバーは解除します。 ホームページの閉鎖を報告し、掲示板を再開します。
詳細はお父様に渡した請求書を郵送、FAX等で見てください。
20日までに、今後のことについて来甲し、会って話し合う用意があるのならば、話を聞きます。
*********************
8.[38]に対し6月18日付け配達証明、速達にて請求書送付。
以上
0047過去ログ
NGNG>近頃この掲示板を見て思ったことですが、そもそも本名も空かさずに、言いた>い放題言えるこんな掲示板で、正式な意見交換が出来るはずはありません。
そんなことは、「正式な意見交換」が出来る環境を早急に整えてから言える台詞では?みんなそれがないからしょうがなくここに書き込んでるんでしょ?
誰もののしってなんかないのにそんなことをおっしゃるなんて、そんなにクローズドな環境でないと気がすみませんか?
>それに、このサイトの構成自体とても個人的なものに見え、国際的な環境団体>らしさがどこにもありません。
そんなの個人の価値観によって見え方は違うはず。
逆に複雑な構成にしないと国際的な環境団体に見えないというのは、変な話。
そんな事言い出したら、個人レベルで同種の活動をHP紹介している組織に失礼。
すべての人間が貴方と同じレベルのスキルをもっているのではありません。
>善意の方が立ち上げられたんだと思ったので今まで特には口出ししませんでし>たが、本来なら、WCPのクリエイティブに関わる一切の制作物は、わたしのデ>ィレクションの元に行われるはず。
そう思うならば、すぐにでもその旨を委員会に申し出るべき。
それがここでしかいえないようじゃあ、最初の発言(正式な意見・・・)が本末転倒に終わります。
>ただ、わたしが作ったパンフレットをそのまま流用掲載して公式サイトという>のはあまりにも話が可笑しいのでは?それでいて、お金云々というならば、制>作物の著作権はわたしの方にあります。(一切お金など頂いていないので、わ>たしの著作物と言っていいと思います)
そう思うならば、委員会でその旨を言うべき。しかもWCPがそれでいいから(デザインも含め)、お金を払って第三者に運営してもらってるんでしょ?じゃなければとっくにこのサイトは閉鎖されているはず。
デザインの件がそんなに納得いかなかったら著作権法違反で告訴でもすればよいこと。
ただし、管理者が請求しているのは、サイト管理を含めた料金であり、貴方のデザインを流用したHPの制作費だけではないはずでは?
>みなさん、こんなところでくだらない意見交換していないで、正式な場で、話>し合いをしたらどうでしょう?
繰り返しますが、それは「正式な意見交換」が出来る環境を早急に整えてから言える台詞。
>善意の気持ちがない人は、1日も早くWCPから、離れるべきです。
何をもって「善意の気持ちのある・なし」を判定するんです?
そもそも「契約」のもと行われているこのサイト運営。
そこに「善意」を求めること自体、おかしな話。
はっきり言います。
「みんな子供じゃないんだから!」それは、貴方にも言えることです。
--------------------------------------------------------------------------------
[40] みんな子供じゃないんだから! 投稿者:クリエイティブ・ディレクター 投稿日:2001/06/18(Mon) 14:01
お久しぶりです。
近頃この掲示板を見て思ったことですが、そもそも本名も空かさずに、言いたい放題言えるこんな掲示板で、正式な意見交換が出来るはずはありません。それに、このサイトの構成自体とても個人的なものに見え、国際的な環境団体らしさがどこにもありません。善意の方が立ち上げられたんだと思ったので今まで特には口出ししませんでしたが、本来なら、WCPのクリエイティブに関わる一切の制作物は、わたしのディレクションの元に行われるはず。ただ、わたしが作ったパンフレットをそのまま流用掲載して公式サイトというのはあまりにも話が可笑しいのでは?それでいて、お金云々というならば、制作物の著作権はわたしの方にあります。(一切お金など頂いていないので、わたしの著作物と言っていいと思います)みなさん、こんなところでくだらない意見交換していないで、正式な場で、話し合いをしたらどうでしょう?それに、善意の気持ちがない人は、1日も早くWCPから、離れるべきです。
WCP本部クリエイティブ・ディレクター 石倉信良
0048過去ログ
NGNG時々訪問しては見ていたのですが・・・
なんかすごいことになっていますね。ここまでこじれてやっと代表の方の登場になりましたか。今まで謎の人物でしたモンね。
掲示板が再開になったところで、今までで感じている素朴な疑問をいくつか書きたいと思います。
1.委員長さんが「忙しくて連絡がつきにくい」と言っていますが、携帯が普及している今日、それは通じない言い訳でしょう。連絡がつく状態にしようという意志がないからそうなるのではないかな。しっかりした組織の代表だったら、いつどんな時でも所在は明らかになっているというのが当たり前の姿勢です。何か緊急の問題が発生したらどうなるのですか?
2.管理者の方ともめているようですが、以前の管理者からの書き込みで「先日、お父様の方に請求書(2001/03/20付け)を渡し、説明をしておきましたが」と書いてあって、それでいて「いまだ正式な請求書を頂いておりません」というのはどちらが正しいのでしょうか。
たぶん最初の頃は協力関係だったのでしょうから、書面とかメールとか、ましてやこんな公開されている掲示板上でやりとりするのではなく、きちんと『会って』話し合ったらどうですか。はっきりいって見苦しいし、当面の問題から逃げ回っているように見えますよ。
3.日程表に出ている行事はどの程度行われたのでしょうか。これからの取り組みはどうなるのですか。
4.だいたい、どういう組織で動いているのですか。突然「知らない」といわれる副委員長が出てきたり、なんか変ですよね。普通大きなイベントするときは組織図があったり、自分たちの紹介があったりすると思うのですが・・・
とにかくWCPがすっかり謎の団体になっているような気がするのは私だけでしょうか。「環境」ということを唱うと、今の時代は人もお金も集まってくるでしょう。だからこそ、しっかりとした姿勢と、明朗な会計管理を見せないとおかしなことになってくるのではないでしょうか。何しろ情報公開が足りないし、代表者の説明責任もきちんとなされていないように思います。(一部では同じ人が別の書き込みをしていたり)変だなと思うことの方が多いし、支払い請求の連絡を取ろうとすると全然通じないとなれば、なんか新聞の3面記事によくある事件みたく感じてしまいます。
一生懸命頑張っているメンバーがたくさんいると思うのですが、その人たちや、Colaさんたちのように応援している人たちの気持ちに答えるためにも、常識的なきちんとした対応をすべきだと思います。
自分たちの問題も面と向かって対処できない人が、環境問題を語るのはおこがましいでしょう?!
--------------------------------------------------------------------------------
[38] ご迷惑をお掛けしています。 投稿者:WCP本部委員会委員長 丹沢 槙雄 投稿日:2001/06/17(Sun) 23:26
皆さんへ
今、忙しくて連絡がつきにくくなっていますが、申し訳ありません。ご迷惑をおかけしております。
管理者へ
今回の件ではご迷惑をお掛けしているようですが、支払いの用意は出来ております。しかし、いまだ正式な請求書を頂いておりません。お手数でございますが至急書面にて、請求書の発行をお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
[37] あらあら・・・ 投稿者:felia 投稿日:2001/06/17(Sun) 18:58
期待していたのに、いつの間に墜落してしまったのやら・・・
Colaサンへ
1000人無理って言ってるけど、もしかして、もう1000人集める手立てでもあるんじゃないですか?
知っている団体に要請するとか。
政党もあったりして(わおっ!)。
どちらにしても、汚れていることは良くないこと。
もしそうだったら、本当に最悪ですね。
0049過去ログ
NGNG管理者さんのコメントがトップに・・・
閉鎖ですか。お疲れ様でした。結局何も解決されなかったそうですね。
それにしてもWCPメンバーおよび丹沢氏は相当おろかですね。
前の書き込みによると、オープニングに1000人クラスの来場を見込んでいるそうですが、こんな状態でそんなことを考えるなんて、甘いにもほどがあると思いますが。しかも、いよいよその日まで1ヶ月をきろうとしているのに、何の告知もしないとは・・・
さらに言ってしまえば、知り合いによると、「一校一国プロジェクト」の連絡は一切入ってないようですし。
もう知りませんよ。
メンバーの皆さんはすでに、環境問題を考えるうんぬんという目的から、「WCPという組織で活動すること」そのものを目的にしているとしか思えません。ほぼ自己満足のため、といってもいいと思います。
はっきり言って「最低・最悪」です。
最後に、本番までに、頭を冷やして一から出直すか、最後まで自己満足の泥沼にはまりつづけて全てが終わった後に虚無感が残るのを覚悟するか、どちらか良いかをメンバー全員ですぐにでも考えることを強くお勧めして、しめくくらせていただきます。
まあどちらにしても、もう私の知ったことではありません。
さようなら。
--------------------------------------------------------------------------------
[35] [17][18][19][20] 投稿者:管理者 投稿日:2001/05/30(Wed) 04:12
うん!おもしろい
--------------------------------------------------------------------------------
[34] 早期解決 投稿者:管理者 投稿日:2001/05/30(Wed) 03:53
世界ユース環境会議2001実行委員会広報部 高田 さんへ
>インターネット部門責任者は、副委員長の田中の方が担当しています。
会ったことも見たこともありません、もちろん連絡があったこともありません。 もし本当に実在するなら、いるんだったら、早速メールを下さい。待ってます。 早期解決をしなければならないはずです。!!!
月末までに、連絡がない場合・・・・・・・・・・?
Colaさんへ ご心配をおかけします。
>管理者がページ本体へのアクセスができない・・・
アクセスできています。
>掲示板でしかサイト説明、連絡のとりようがありませんでした。
この文章が誤解させてしまったようですが、丹沢委員長の携帯に電話しても、でない。終いには「現在使われておりません」とのこと、メールを出してもレスはない。手だてが無くなり掲示板に書き込みをしました。
>IPアドレスだけで多重ネームを判断するのは危険です。
Logはセッション毎に分かれています。一つのセッション内でPOSTが数分間隔で4回、自作自演して見せていることもあります。微笑みもんです!!!
--------------------------------------------------------------------------------
0050過去ログ
NGNGちょっとむっときています。最近のWCPはどうしちゃったんでしょう。
> ジョージに関しては、同一人物です。
> 副委員長のジョークでしょう。
たとえジョークでも、やっていいことと、悪いことって、あると思いますけど。
こういう電子掲示板での多重ネームは、タブーです。しかも内部の人間がやっていたなんて、信じられません。
こんなことだったら、全部の書き込みが内部の人間が多重ネームで書いているように見えて、信頼を失いますよ。私はがっかりです。
> インターネット部門責任者は、副委員長の田中の方が担当しています。
ウェブサイト管理者がちゃんといるのにもかかわらず、別の「インターネット部門責任者」がいるのはどういうことでしょう?
しかもお互いの連絡が取れていないばかりか、当の"Administrator"の権限をもつはずの管理者がページ本体へのアクセスができない(少なくとも書き込み31を見る限りではそう取れます)、当初のコンセプトとは違った運営がされている、更には管理にかかわる経費が未払いとは・・・これらは最もやってはいけないことではないでしょうか。
認識がずいぶん甘いですね。インターネットっていうのは、ほんとに諸刃の剣的な存在なのに。
>一応の状況は委員長の丹沢に緊急連絡をしておきますので
「一応の状況を連絡」とはずいぶん冷たい対応ですねぇ。つまり実行委員会広報部では、これ以上の対処ができない=私たちに言われても知らないよぉってことですか?なんて官僚的な。
タイムリーな対応をしないとまずいですよ、これは。
でもそれよりも私が怒っていることがあります。
そもそもここはこういう内部連絡のためのサイトなのですか?もしそうだとしたらセキュリティの甘さの割には(パスワードによるブロックすらかけていない)プライバシー情報を安易に載せすぎですよ(例、書き込み32のアドレスは、一般公開していいってことなんですね?)。
電話でできることは電話でしないのですか?
それともそれらができない状況でもあるのですか?
客観的な目で見ると、ここは何がなんだかわからない混沌の状況ですよ。
ここ幾日かで、私のあなた方に対する信頼は、相当失墜しました。
いろいろすごいな、て思って信頼してたのに・・・
P.S
知り合いが「一校一国プロジェクト」の連絡が無いなあなんて話をしてました。あれって今月下旬までに打ち合わせがあるんですよね?
これまでも「信頼できない」結果になるなんて事は無いですよね?
何とかがんばってください。
あと管理人さんへ。
ご存知かもしれませんが、外部からの書き込みで、IPアドレスだけで多重ネームを判断するのは危険です。例えば図書館のパソコンは不特定多数の人が使いますが、専用線利用のためIPは一定です。
--------------------------------------------------------------------------------
[32] 丹沢のご連絡については 以下のアドレスでお願いします 投稿者:世界ユース環境会議2001実行委員会広報部 高田 投稿日:2001/05/29(Tue) 15:54
ご迷惑をお掛けしています。丹沢のご連絡先は、wcp-makio@clubaa.com
になります。私たちのほうは、wcphc@clubaa.com
ジョージに関しては、同一人物です。
副委員長のジョークでしょう。
インターネット部門責任者は、副委員長の田中の方が担当しています。一応の状況は委員長の丹沢に緊急連絡をしておきますので、一両日お待ちください。
0051笹飴@過去ログ
NGNG0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0053新事実。ファックス脅迫はうそ!?
NGNG山梨県青少年団体連絡協議会(連協)W会長に問い合わせ伺ったところ、
脅迫文章は会長が知っている限りでは、ファックスでは受け取っていないと言うことが判明しました。
ひどい!嘘つきっ!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG西日本新聞社ソースより(今熟読しました)
>開催に反対する建設業者から・・・
根拠がわからない。WCP側のコメントのコピペ?
「建設業者」てよくわかるなぁ。発信元がわかるということでしょうか?
まあ確かに去年2月、山梨で問題になった「北環状道路建設問題」にWCPが中立な立場として賛成・反対両者の話を聞こう、というイベントを行った時、結局賛成側が欠席して反対集会のようになり、賛成側の反感を買った、というエピソードがあるのは知っていますが・・・
わかっているならその時点で警察に連絡を。立派な犯罪なんだから、脅迫は。
でも根拠が無ければ、今度は建設業者から苦情が来ますよ・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG7月12日付、山日新聞の社会面記事について、抗議文を24日メールで送りました。全文は以下の通り。
拝啓 貴社におかれましては、益々ご清栄の事と思います。
さて、2001年7月12日木曜日付の山梨日日新聞(以下、山日と略す)社会面の掲載記事『若者企画「世界会議in山梨」に横やり』と言う新聞掲載記事とWCPの組織実体について余りにも相違点があり、誠に遺憾ながら本日投書致しました。ここに報告致します。
7月12日付新聞紙上(写真下)1行目では、6月上旬より「会議をやめろ」「そんな会議開けるはずがない」とパソコンで書いたファックスが送られてくるようになった。(以下略)また、14日掲載記事、風林火山では【「忠告を聞かず準備を開いたら会議を壊す」「参加者を次々と消してやる」と、脅迫状めいたものもある】と記載されてある。この記事についてWCPホームページ掲示板上では下記の通り掲載されている。http://www.wcp21.org
「本来ならばもう嫌と思った時点で、何らかの対策がとられるはずです。例えば、発信者番号通知サービス(ナンバー・アナウンス)と非通知拒否サービス(ナンバー・リクエスト)を組み合わせれば、発信下不明の送信はシャットアウトできるはずです。また「脅迫」として警察に相談することだって考えられるでしょう。しかしそれらをしないということは、「中傷歓迎」といっていることと同値です。
また、そもそも記事に掲載された写真をみて、幾つかの不審な点があります。
・すべての文面が明朝体である
・ファクシミリ送受信の時に、紙のヘッダに記録されるはずの日付が全くない(電話番号を登録せずとも、日付は記録されます)」
と反論されています。もし、私が当事者であった場合、組織の安全面を考えた上で脅迫事件として警察に相談しファックス送信者を割り出します。また、最近のファックスにはコピー機能が付属されており、掲示版上では、こう書かれています。
「ファクシミリ送受信の時に、紙のヘッダに記録されるはずの日付が全くない(電話番号を登録せずとも、日付は記録されます)の点ですが、FAX自体コピーマシンになりますよ!と私は言いたい!!。ワープロ等でタイプし印刷した用紙を熱転写方式つまりFAXで、コピーとして使用すればあら不思議、感熱式のコピー用紙ができます。この、新聞掲載FAXを見る限りでは自作自演の虚偽申請をしていると考えられます。新聞記事を見る限りではこのように受け取れます。」このように、偽装工作も安易に可能なのです。
新聞紙上3行目には、「会議の準備や、他団体の活動主体へのイベントの参加などを通じこれまでトラブルはなかった」と言っているが果たしてどうだろうか?確かに他団体の活動主体のイベントへの参加は、積極的に参加していたWCPだが、会議の準備はどうであろうか?
僕もWCPのサポーターであり、2つのボランティア団体に所属しているが、本日に至るも協力依頼や後援依頼書(文)は郵送されてきていないのである。勿論、口頭でも聞いたことがない。また、WCP会員には本来ならば普通、郵送されてくる当日のイベント内容を記載したパンフレット等は見たことはあるが、送られてこないばかりでなく、何も連絡がない。ホームページ上を参考にしてほしい。管理者は以下の通りに記載しています。
「管理者から : 丹沢槙雄君・WCPと6/15までに何ら解決を見ることが出来ませんでした。 残念ながら、このサイトを7/31をもって閉鎖します。 」
また、後援、協力も申請中なのである。メイン会場は、甲府市総合市民会館山の都アリーナを予約したそうだが、他の会場は? 責任者は? 組織系統図は? と掲示板に乗せるが、レスが全くないのが、現状です。しいて言えば、彼らと活動を行っていた頃、WCPメンバーの顔と名前が一致せず、部署があるのかないのか?担当者は誰なのか全く解らなかったのが現状です。他団体の会議においても代表しか来場しない事が、しばしば・・・・
掲示板上では、「「監査部」責任者からの連絡は未だありません。 当然、丹沢槙雄君からも連絡はありません。世界ユース環境会議2001実行委員会広報部 高田さんも、インターネット部門責任者、副委員長の田中さんも連絡は未だありませんでしたね。 憶測で物をいってもしょうがないですけど、WCPの組織なんて実際無いのでしょうね。」」
と全く反論がないのである。6月26日掲示板上ではついに管理者が民事訴訟の準備を始めるとまで記載されているのである。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかしながら、前回「請求書が無い」と同様、支払いが出来ない旨の内容でした。
6月25日が支払日の期日でした。 しかし、その当日に、請求書の不備(当方ではそうは思わないが)を書いたFAX、郵便を送りつける、そのやり方がどうも納得がいきません。
また、その内容が、「監査部」というのが出てきて、請求書の項目中の「企画費」において、{「出張、設定、会議等」一式}の中の「出張」という語句に対し、「いつ、どこへ出張したか解らないので、お支払いすることが困難な状況となっています。」とのこと。 しかし、{「出張、設定、会議等」一式}は当方の請求書の書式、形式であり、また世間一般でも慣用的な使われ方とされると認識しており、「出張」があったか、なかったかは丹沢委員張本人が一番知っていることだと思います。 当方としては「出張」はありませんでした。
以上のような状況において、今後も同じ事の繰り返しが予想され、何ら問題解決の糸口も見つからないようなので、弁護士を通し、訴訟の準備を進めさせていただきます。
丹沢委員長、せっかく「監査部」の方が出てきていらっしゃったのですから、直接、説明もしたく思っています。 最高責任者が支払い方法で困ってるなんて可笑しいですし、「監査部」「会計」等が管理する問題ですものね、直ちに、責任者名、連絡先を知らせてください。 メール、FAX、郵便、電話、ありとあらゆる方法で対処します。
その他「WCPの会計監査状況」「外国為替法」等にもお聞きしたい点もありますので。 まだ、「顧問」解任のお知らせは頂いていないので、聞く権利はありますよね。 説明できる人を準備ください。
「監査」ってからには、資格、経験が充分備わったお方が出てくるのでしょうね。無き場合は、これも「幽霊部署」と認識しますが、重大な結果にならないようにご忠告申し上げます。」
(注:管理者と丹沢君が話し合い7月25日に支払うという約束を取り交わしたそうです。)
新聞紙上にて.「心当たりやトラブルなどは一切なかった」とのコメントについて
・ このウェブサイトの管理料金未払いによる民事訴訟トラブル(解決予定)
・「一校一国プロジェクト」の未実施
・ウェブサイト掲示板から噴出している多数の批判への反応が一切なし
・肝心なときに電話等で連絡が取れない。メールも然り
・組織図はない。事業計画書はない。予算案はない。実働部隊は何人? 来県する外国人のリストは? 各種助成金を頂いたリストは?等を1年以上前から口頭で回答を求めましたが返答はありませんでした。また、アメリカから各種助成金をもらっている噂があります。(本人談)この数でも、トラブルが無かったのか?収支決算は誰がやっているのだろうか?もし、収支決算報告書の提出がない場合は、環境という名を語った詐欺師では、ないだろうか?
今回、山日・社会部の皆様には、新聞紙上に連載前にちゃんとした裏付けも調べないまま、彼ら(丹沢槇雄代表及び**愛さん)を信じ事実確認を怠り、記事を新聞紙上に掲載し「あたかも同情を求める文書」について大変疑問に思い、誠に遺憾ながら、本日書面にて抗議申し上げます。
敬具
最後に、WCPホームページ掲示版上に記載してある〒400-0811
山梨県甲府市川田町506青少年会館内WCPジャパン山梨支局
Fax:055-228-6637 E-mail:wcp-makio@clubaa.com
に問い合わせ山梨県青少年団体連絡協議会(連協)W会長に問い合わせ伺ったところ、脅迫文章は会長が知っている限りでは、ファックスでは受け取っていないと言うことが判明しました。いったいいつまで、嘘を等し続けるのでしょうか?僕も、WCPサポーターの一員として総会に出る権利があります。総会の日程を掲示版上で教えてください!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG126番 ジョンさんの書き込み
「脅迫文章は会長が知っている限りでは、ファックスでは受け取っていないと言うことが判明しました。」
がーん!
ちょっとは「脅迫」の事実もあるんだなぁと思っていたのに、「ンな物は受け取っていない」?!どういうこと?
いい加減にして!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはたして彼らは支払うのだろうか?
今日の夜は、お祭りかもね。ヲチ板とかちくり板にもスレ立てたら楽しそう。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「中部日本横断自動車道」って関係があるの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG[128] 無題 投稿者:COJP 投稿日:2001/07/25(Wed) 11:32
もう書かないとか言ってた割には書き放題だね
2chは2chの外に出ても2chと同じことやっていいと思ってるから嫌だよ
ひろゆきもオフで話したけどまともな受け答えできないしな
常識がないんだよ
こんなこと言うと古い人間だと思われるんだろうけどな
[130] もし・・・ 投稿者:Cookie 投稿日:2001/07/25(Wed) 11:49
もしCOJPさんが丹沢さんでしたら・・・
はっきりと反論いたします。
私はあなたとコンタクトをとった際、「あなたのことが本当なら書かない」と申し上げました。
しかしその後のメールで、「きちんと答えてくれれば(それがどんな回答であろうとも)削除依頼を行うが、問への反応が無い場合はあなたとの信頼を帳消しにする。」と付け加えました。
その後あなたは私に連絡をしました。「今忙しいから後で」とあなたは言いました。私はあなたを信じてずっと待ちつづけましたが、フォローも一切ありません。
あなたの「後で」は何日後の話なのでしょう?未だに連絡はありません。
私は期限切れと判断し、現在にいたっているのです。
常識が無いのはどちらでしょう?
また2chは2chの外に出ても2chと同じことやっていいと思ってるから嫌とおっしゃっていますが、この中の書き込みしている方が2chメンバーである根拠は何でしょう?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.wcp21.org
WCP掲示板
http://www.wcp21.org/bbs/bbs.cgi?room=wcp21
関連記事
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/20010712_2.html
http://news.yahoo.co.jp/headlines/nnp/010724/loc_news/10450000_nnpnws014.html
0063顔写真
NGNGhttp://www.spiritofcommunity.org/4zenkokuhyousyouhoukoku.htm
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/nsurf/nsurf46/nsu4606/nsu460607a.htm
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG山梨県青少年団体連絡協議会(連協)って、日本青年会議所(JC)の下部組織みたいなもんでしょ?
連協の現会長はJC山梨ブロックの副会長していたし
http://yamanashi-bc.jaycee.or.jp/01/a-renkyo.html
http://yamanashi-bc.jaycee.or.jp/01/an30/playback.html
んでもって、青年会議所って、Yahoo!のボランティア活動カテゴリにトピが立ってるけど、
なんか、旧態然とした地域的根回し政治の温床って感じだね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1263026&tid=c0dgaf2q5dbdja4ca4fa1a22bfa1a9&sid=1263026&mid=1
2ちゃんにも、
青年会議所の裏事情について情報求む 4
http://yasai.2ch.net/company/kako/982/982052670.html
要するに、WCPが連協を脱退したのは両社の関係がうまくいかなくなっちゃったからで、
『「北環状道路建設問題」にWCPが中立な立場として賛成・反対両者の話を聞こう、
というイベントを行った時、結局賛成側が欠席して反対集会のようになり、賛成側の反感を買った』
ことが引き金になって対立が表面化して「脅迫」という形にまでエスカレートした、
という見方も可能なような気がする。
発言者で、「連協」「JC」と関係がありません、って人は名乗り出てもらったほうがいいかもね・・・
0065それって
NGNG事務所は同じ建物の中だったのよ、彼らと連協のほかの方。
少なくともFAX番からはそう受け取れるけど。
まあ憶測してもしょうがないけどね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「北環状道路建設問題」と直接どういう関係にあったかどうか分からないけど、
地元の建設業界との関係は容易に想像できる。
http://yamanashi-bc.jaycee.or.jp/
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一年間はちょうどいい潮時だよね。高校生といえば大人社会の矛盾にもっとも敏感な頃。
近くで見てきたからこそ一層嫌気がさしてしまったというのはありがちだ。
0068言えてるかも
NGNGこれが現実ということなのですかねぇ・・・
まあ山梨は故金丸信さんがいらっしゃった「土建大国」ですから・・・
あってもおかしくない話ではあるけど・・・
でもWCPって「北環状」をその時点だけ取り上げて、後は世界会議に注力しているんじゃないかなぁ?
でも人の恨みっていつまで続くかわからんからなぁ。
うーん、わからん。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■■青年会議所の裏事情について情報求む 5 ■■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=989221615&ls=100
0070まあがんばって
NGNG0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「北環状」問題で利害が対立したことを根に持っているというよりも、団体の影響下にない
所で独自に会議を開催しようとしている事にもろ圧力かけているんだろうね。
うちのショバの中で勝手なことやりやがってどうなるか分かってんだろうな?!って。
地域のボス的組織の最大の行動倫理は政治的影響力を保つためにはどうしたらいいか?
なのであって、「自然環境の保護」なんて、その前ではどうでもいいことなんだろう。
0072どちらにせよ
NGNGどんなにバック(連協、JC)に事情があろうとも、処理はきちんとすることは常識。
じゃあ子供だからって、会計処理なしでン百万円集めて用途分からなくても許す?
金出した側にとって、これほど悔しいことはない。
しかもWCPのページ、このままだと31日で閉鎖して、それ以降私たちが彼らの動向を知る由もなくなる。
それでも良いわけ!?
0073それよりなにより
NGNG-例-
別の環境団体「すみません、こういう目的で活動しているのですが・・・」
相手「ん?環境団体?内はもう環境団体はせいせいだ!帰ってくれ!」
別の環境団体「なぜ・・・?私たち何か?」
相手「うちはWCPという環境団体にうそをつかれてから、環境団体に触れたくないんだよ!!」
別の環境団体「そんな・・・私たちは何もしてないのに、ひどい!!」
「そう、彼らがあんなことをしなければ・・・!」
それだけではない。下手をするとこの影響、それ以外のジャンルの団体にも影響するかもしれない。
地道に活動をしている同種の団体は、こらえきれない思いでいっぱいになる日がくるだろう。
JCうんぬんで彼らを慰めるのはおやめ。
責任ははたさにゃならん。
バックがあーだこーだという話題は、そのあと。
まずは彼らがやるべきことを、しっかりやることだ。
0074児玉清
NGNGまさに、その通り!!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>それでも良いわけ!?
こっちに誘導したら?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこっちは、外野がうるさいので嫌われると思われ.
別の板を用意してあげようよ.
0077用意してみました。
NGNGに別の板を用意してみました。
良かったらどうぞ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやさしい人、発見!!
さっそく教えてタモーレ
0079トップページより
NGNG現在、今後の対応策について検討・調整しているところです。 確定次第、皆様にご報告します。
この件に関する個別の質問は下記のアドレスにお願いします。
wcp-makio@clubaa.com
随時、返答していきますのでよろしくお願いします。
8月の上旬にて、WCPのHPがリニューアルオープンしますので、よろしくお願いします。
丹沢 槙雄
結局どうなったんじゃゴルァ!!個別の対応なんて今まで全然してこなかったくせに、
今さら個別にメールで返答するなんて信用できるか!
8月にリニューアルオープンっていうことは、支払いが済んだ上に、継続して管理を
委託するってことか?
0080Poosuke
NGNG委託するってことか?
しません!絶対
0081いかれないよ!
NGNGにいってみたけど、いかれないよ!
まだできてないの?
0082できてまんがな。
NGNGこの掲示板は、あくまで31日以降にWCPサイトが閉鎖された場合のものです。
せっかく管理人さんが31日まで管理なさっていますから、それまでは、WCP側の掲示板をご利用ください。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG8月上旬にアメリカで開くってんだから既に対応策とかできてて当然だろ。
やっぱりこいつらヴァカだ。
0084さぁ、見ものはこれから
NGNGお知らせします。
丹沢君、高野さんが事務所をたずね、当社への支払いが無事済みました。
謝罪、支払いを受け当社はWCP、このホームページの一切から離れます。また、この掲示板も明日、23:59をもって削除します。
WCP、丹沢槙雄が信頼を回復していくのは並大抵の努力ではすまないと思います。 掲示板が削除され、メールでの質疑になると思いますが、丹沢自身は必ず返信のメールを出すことを約束しました。 まず約束を守る事から信頼回復が始まるものと思います。 WCP・丹沢槙雄を将来にわたり見届けたいと思います。 管理者 内藤 一
0085ログ保存
NGNG管理者さん、良かったですね。これでやっと、契約が成り立って、履行されたということなんでしょうね。
掲示板の閉鎖もクライアントであるWCPの要望であれば仕方のないことかもしれません。それが仕事ですものね。
でも、私たちはとても残念です。7月31日より早く閉鎖されてしまうなんて、WCPはやっぱり私たちの叫びを聞きたくないのかと思うしかありませんね。
トップページで個別にメールで対応するとありますが、それだったらこういう公開された状態でしっかりと対応したらどうですか?
私たちはあなた方を追いつめようとは思っていません。環境問題を話し合おうとした最初の気持ちは今でも信じています。ただ、それがいつの間にか、道がそれてしまったということでしょう。
だから、しっかりそれの責任をとって信頼回復をしなくてはならないのですよ!逃げずに堂々とひとつずつ問題をクリアしてくれることを望みます。
だから、改めてHPを作るまでは、この掲示板を生かしておいて下さい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだ大きなイベントを主催するには経験も能力も足りなかったんだ。
他のNGOの手伝いをする中でもうすこし組織の運営方法を勉強しなおすべきだろう。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGべきだ。環境だとかエコロジーだとか振り回すと、ガキがやってる事何でもかん
でも肯定しなきゃならんという思考停止が如実に見て取れる。
とりあえず狂言の脅迫については明確に謝罪しないとどこまでも腐っていくな。
0088ログ保存
NGNG管理者さん、良かったですね。これでやっと、契約が成り立って、履行されたということなんでしょうね。
掲示板の閉鎖もクライアントであるWCPの要望であれば仕方のないことかもしれません。それが仕事ですものね。
でも、私たちはとても残念です。7月31日より早く閉鎖されてしまうなんて、WCPはやっぱり私たちの叫びを聞きたくないのかと思うしかありませんね。
トップページで個別にメールで対応するとありますが、それだったらこういう公開された状態でしっかりと対応したらどうですか?
私たちはあなた方を追いつめようとは思っていません。環境問題を話し合おうとした最初の気持ちは今でも信じています。ただ、それがいつの間にか、道がそれてしまったということでしょう。
だから、しっかりそれの責任をとって信頼回復をしなくてはならないのですよ!逃げずに堂々とひとつずつ問題をクリアしてくれることを望みます。
だから、改めてHPを作るまでは、この掲示板を生かしておいて下さい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあるんだよなぁ。活動に集中するために休学しているのか、それとも
学校でうまくいかないで休学しているのか・・・。
こんなことやらかすような奴だから、学校でもあまりうまく立ち回れる
ような奴ではなかったんだろう。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0091そうだねぇ
NGNG組織を運営しているのは少なくとも「彼」だけではないから、彼を個人攻撃することが最良の方法だとは到底思えない。
モラルが無いですな、皆さん。
個人攻撃する気が無い人は、真剣にこちらでその「組織」についての論議を。
http://www82.tcup.com/8255/thinkwcp.html
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFAXによる脅迫の事実の真偽についても、多くの恣意的な仮定にもとづいた判断がなされている。
彼が個別に説明責任を負うべきことはメールで対応するということで、
引き続きこちらでは、報道の真偽を問題にし、明らかになった事柄に対しては、
社会的背景を含めた状況分析と批判をやりませんか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG狂言と考えるのは早すぎる。根拠が無い。
例えばファックスの件は狂言の疑いもある(関係者が[受け取っていない]とする情報有り)が、
それ以外の、いわゆる[脅迫]そのものについて、[狂言]か否かは、判定材料が無く、我々が仮定だけで
論じるべき項目では無い。
まあもし本当に一部分でも[虚実]をのせてしまったとすれば、それはマスコミにとっても、あきらかにされたら痛いですがね。
これからは彼が負うべき責任を負ってゆくステップに進む筈だから、
92番さんのいうとおり、報道の真偽を問題にし、明らかになった事柄に対しては、社会的背景を含めた状況分析と批判
を行ってまいりましょう。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG仮にそうだったとすれば、あるいは山梨日日、西日本がほっかむりでもしている様子なら、
スレをマスコミ板に作成して仕切りなおしてもらいましょう。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWCP本部委員会委員長 丹沢槙雄
副委員長(インターネット部門責任者) 田中
世界ユース環境会議2001実行委員会広報部 高田
WCP本部クリエイティブ・ディレクター 石倉信良
WCP顧問(訪米団長・HP管理者)【辞任済み】
WCP日本委員長
監査部
高野 愛という人物
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一番大きな問題は、各方面からカンパ、補助金を得ているのにHP作成料金等が
支払えないなど、会計がとても不明瞭であることでしょうかね。
それ以外にも不明確な点は多いですな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG聞こえてこないというのも気になるところ。
0099閉鎖前に保存
NGNG下の書き込みで、
http://www82.tcup.com/8255/thinkwcp.html
に書き込むという旨を書きましたが、頻度はかなり低くなると思います。
もう私は疲れましたので。
後、重ね重ね申し上げますが、WCPは管理者さんに、「いきさつ、謝罪を掲示板に公開する」と、約束しました。
約束は何のためにするのかわかりますか? 「守る」ためにするのですよ。
その約束を破れば、本当にあなた方の信頼回復ができなくなってしまいますよ。
削除前(といっても、閉鎖10分前とかではなく、今日中、最悪でも明日朝)に約束を守ってください。お願いです。
それでは、失礼いたします。
0100閉鎖前に保存
NGNG以下の質問にお答えして頂けませんでしょうか?
1.サイト閉鎖後、このアドレスはどうなるのでしょうか?
ドメイン管理もあなたの方でなさったのでしょうか。もしそうだった場合、契約が切れた時点でドメイン管理も解除されると考えられ、以後このアドレスが使用不可になる気がするのですが。
2.リニューアルオープンについて
8月に予定されているリニューアルオープンについては、管理者さんは関わらない(=別業者にバトンタッチもしくは個人管理)ということでよろしいでしょうか?
また、その場合、具体的に今後のサイト運営について、WCP側との話し合いは持たれましたでしょうか?
3.WCP側とあなたが交わした約束について
[掲示板での説明、謝罪]については、しない代わりに、ページリニューアルとともに、説明をするという解釈でよろしいでしょうか。
まあページリニューアルに関してあなたが関知しないといわれればそれまでなのですが。
以上の点、閉鎖前にお答えが頂けたら幸いと存じます。
0101閉鎖前に保存
NGNGCookieさん、今までいろいろお世話様でした。ありがとう
お答えします。
1.ドメインは現在、私の所有になっています。WCP側の対応がもう少し早かったならば、別のサーバーに移行が出来たのですが、今となっては出来ません。 WCP側がドメイン名義の移行手続きを準備する事になります。7月31日までが私の管理下なのでそれ以降は別途で考えていきたいと思います。
2.WEBSITEに関してもう関わりたくありません。
サイト運営の話は何も有りませんでした。
3.掲示板での説明をするように要請しましたが、する意志がありません。すべてメールでのやりとりで解決する積もりです。 「どんなことになっても知らないよ、事は大きくなっていくだけだよ」って言っても聞き入れませんでした。
総会は行うそうです。本人はそう言ってました。 私にも連絡をくれるそうです。
2ch、その他の掲示板でお会いしましょう。
とりあえず。以上
0102見てて暑い
NGNG0103そうだねぇ
NGNG0104つーか
NGNGて言うか人間の心理ってこんなものだと思うけど。
悔しいとどこかに言いたくなる、ていうやつかな?
しかも本質と全然関係ないし。
0105閉鎖前に保存
NGNGご回答、どうもありがとうございました。
少し感想を。
1について
WCPが名義移行する意志が無ければそれでThe Endですね。なんだかなぁ・・・
2について
そうですか。本当にお疲れ様でした。甲斐国ネットなど、素晴らしいページを多数作成していることを最近知りました。これからもがんばって下さい。
3について
そうですか、約束を交わしたのにがっかりですね。
果たしてメールで解決できるでしょうか。
ネット歴6年と管理者さんと比べれば経験あさはかなものかもしれない私でも、これだけは言えます。
無理です。ンな事。
多量のメールに、いちいち対応できるはずが有りません。
ましてやすでに公開されているアドレス。いまやネットでの悪事が簡単なツールで行える時代。これから心無い人達がメールボムを送りつけてボックスごとサーバから削除されるとも限りませんし、[脅迫]だってメールで大量にくる可能性を、否定することは絶対に出来ません。
またウェブベースのサービスのようですからウイルスの心配はないにせよ、ブラウザクラッシャーへのリンクを張ることは可能です。
以上のことから、無理です。絶対。
結局、私には、皆が納得したいということに対して、彼らがそっぽを向いているとしか考えられません。
まあとにかく、私にとって納得の行かない結末が、待っているようですね・・・
0106閉鎖前に保存
NGNGこの掲示板での書き込みは、これに関連するものをのぞいて、最後になると思います。
ここでみなさんに提案があります。
もしみなさんが現在のWCPの対応状況に大きな不満を持っていて、[かつ新聞の中止報道の裏には彼らのこんな現状もある事を知って欲しい!あれじゃ納得行かないよ!]と思っているのならば、彼らのことを載せた新聞社さんにその事実を伝えたらどうでしょう?
新聞って、組識などの[物]をビルドする記事は、裏をとらずに出すかもしれないけれど、逆に[物]を破壊しかねない内容については慎重で、ちゃんと裏を取らないといけない、という思いがあるのではないでしょうか。
私達の日常に起こることにたとえてみましょう。
ある二人。仲がいい場合。
両者は周りに、相手のことを褒め称える内容の話をするでしょう。たとえそれが根拠の無いことでも。
また相手の被害も話すでしょう。例えそれが相手の聞いただけの物で、裏を取っていないことであっても、相手を応援するために言ってしまうことだってあるでしょう。
でもその二人の仲が極めて険悪だったら・・・
両者は相手を懲らしめようと思うでしょう。
それには相手の悪いところを、どんどん周りにいうのが効果的ですが、慎重に裏を取らないと、あとで[違いました]なんていう話になった時、その人の立場がなくなります。
だから[確実な]裏を取る、というステップがその前に追加されるでしょう。
0107閉鎖前に保存
NGNG新聞社の方だって、十分な裏を取らず知てその組識を揺るがしかねないようなことを書いたら、後で[違いました]なんて話になった時に、大変なことになるはずです。
だから今新聞社も慎重になって、裏を取る作業をしているはずです。抗議が来ていますからね。きっと。
で、そんな時に新聞社さんの力になるのは、怒っている皆さんの、生の声なのではないでしょうか。
これは重要な[裏]となりますし、それを差し引いても、少なくとも[こんな人達が裏で悔しい思いをしているんだ]ということは伝わると思います。
そして、もしかするとその現状が、公にされるかもしれません。しっかりした[生の声]があれば、この可能性は高くなるのではないでしょうか。
納得していない皆さん、今からでも遅くありません。新聞社さんに自分の声をぶつけてはどうでしょう。
ただし、[生の声]を確実に伝えるために、
住所、氏名(本名)、電話番号、(ある人は)メールアドレス、[彼ら]に対してどういう立場だったか、
を、忘れずに。
本人確認が取れて、初めて[生の声]です。嘘を言ったら意味が無いです。
尚、各新聞社さんのメールアドレスや連絡先は載せません。あえて。
心無い人の行動を促す元にはなりたくありません。
それにこれは今の時代、自分で調べることが出来る項目ですから、本当にそう思う人なら、調べる努力を。
それでは。
0108まあ
NGNG同じ内容のことを避難用掲示板に書いていたから。
そっちに移行するんじゃん?
もういいじゃん、本題に関係ない人の事取り上げるのはよそうよ。
彼は関係者じゃないでしょ?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0111その2
NGNG0112どなたか
NGNGというイベントを行った時、結局賛成側が欠席して反対集会のようになり、賛成側の反感を買った』
の事実関係をもうちょっと詳しく教えてもらえませんか?
「新山梨環状道路」
http://www.pref.yamanashi.jp/kokyokoji/douro/kanjo/
「甲府北部環境会議」
http://www.asahi-net.or.jp/~kf7m-tmok/index.htm
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWCPはバックにつける団体を間違えたとさえ思える。
ところで、山梨日日新聞は建設反対派からしばしば記事を引用されている。
とりあえず道路建設をひとつの対立軸として捉えると、
山梨日日とWCPは同じ側に位置することになる。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「バイパス建設と地域活性化は無縁である」
「龍脈」を分断することによって気が甲府に流れなくなり、衰退するでしょう。
その結果は、数年後に地域への建設費の膨大な負担として重くのしかかるでしょう。
武田信玄が何故甲府を生きる場として選んだのかを考えてみる必要があると思います。
そして、バイパス建設は、その選ぶことに至った地=環境の魅力をことごとく破壊することになります。
つまり、活動の地として、生活の地として条件が満たされないということなのです。
残念ですが。そう感じています。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG環境の魅力は直感的に感じるもので、
「気」のようなものといってもいいかもしれない。
「気」の理論となると分からないけど、そういう直感的なものは
大切にしていい気がする。
0117114
NGNG開発する側です。些少のお金を得るためにしてしまいました。
開発する側の手先です。開発する側の有利になるような、
開発される側の素人を騙すことのできる資料を作成しました。
結果がわかっているにもかからわらず。
0118おいおい
NGNGじゃあ質問。
「会計不明瞭」「実態不明瞭」「各種苦情(脅迫除く)」
この現在大きな問題となっている3項目の中で、バックが起因するものを全て指摘しなさい。
これを考えたら「バックがどうのこうの」とか話すのがいかにおかしいか、わかると思うんですが。
0119だからさぁ!
NGNG結局、「環境」をキーワードにン百万円とも、ン千万とも、
はたまた億円という噂も出ている金額を集めた数名の方々が、
(2名だけらしいが)公金と自分のお金とがわけわからなくなって、
あげくに本大会をする気がなくなったというだけのことじゃないの?
だって、2人で、「あの国に行ったらしい」とか「遊びに行った」とか、
どうして高校生がそんなお金あるの?????
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高校生が中心となるような組織において、バックの大人があらゆる面において、
いかに大きな役割を果たし得るか、ご想像いただけませんか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>あげくに本大会をする気がなくなったというだけのことじゃないの?
憶測の粋を出ませんね。
>どうして高校生がそんなお金あるの?????
寄付を募ったからでしょう。今更指摘するほうがどうかしてますね。
0122だからさぁ!
NGNG>寄付を募ったからでしょう。今更指摘するほうがどうかしてますね。
だから、その金を勝手に使っちゃったっていっているのがどうしてわからんのかなぁ!
バックに大人がいたなんて、大人の助力を拒否し続けたとは聞いているけど、
まぁ、「子供は悪くない、大人がみんな悪いんだ」って言っている方が、
聞こえは良いですな。
じゃぁ、どこに大人がいたかだって、憶測の域を出ないでしょう。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新聞に載せられた「脅迫FAX」に日付、電話番号がなかったことをもって、
受信の事実がなかったとする主張には根拠がない。
新聞記事には「パソコンで」送られたFAXとあるが、
FAX送信ソフトの種類によっては、設定で日付、電話番号は表示しないようにできる。
FAXに日付、電話番号がなかったことは、
単に「パソコンで」送られたFAXであることを裏付けるに過ぎない。
そして、送信した側には、パソコンソフトの操作にある程度通じている者がいるということを。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>だから、その金を勝手に使っちゃったっていっているのがどうしてわからんのかなぁ!
その根拠とは、単に半年か1年程度のスパンで会計報告がない、ということだけですか?
他にあるなら差し支えない範囲で示して下さい。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG直接的間接的問わず、WCPとの関わりはありましたか?
開発する側からWCPが何らかの評価をうけていたかどうか、ご存知ですか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれははっきり否定しておきます。
根拠は個人のプライバシーに関わる事なので、あえて出しませんが、
このスレッドの情報からたどれる範囲内にあります。
0127確かに
NGNGまた間接的に大人が関わっていたとしても、彼らが「会計だすな」「構成は不明瞭に」「苦情受け手も無反応をとおせ」
などと指示するでしょうか?
もしそうだとしたら、「彼ら」がそれを告白してもいいはずでは?
「会計不明瞭」「構成不明瞭」「苦情対応無し」
これら3点について、もし明確かつ正当な理由があるとすれば、とっくに「彼ら」の無実が
証明されていると思うのですが。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当にファックスにヘッダが無かったのでしょうか?
取材時の便宜のために、そこを隠したのかもしれないとも考えられませんか?
そうすると、可能性はもっと広がります。
普通のファクシミリなんて、今やコンビニにも置いてあります。
そんな状況で、これらのファクシミリが偽造か否かを判定する事は、いくら警察でも
不可能なのが現状です。
ゆえに、われわれがここでそれに対して偽造か否かを論じたところで、何の意味も成さないのです。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>「大人が一切いなかった」ことが確認できる情報がこのスレッドからがありました。
どこでしょう?差支えが無ければ示して下さい。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誤解があったかもしれませんが、
>名前:確かに 投稿日:2001/07/27(金) 12:39
>「大人が一切いなかった」ことが確認できる情報がこのスレッドからがありました。
と書かれていますが、
>>126では、大人の関わりがあったことが認められ、なおかつ、その大人がどこにいたか、
すなわちどのような利害関係のもとにあったか、このスレの情報をもとに特定することができる、
と書いているのです。
「大人が一切いなかった」ことが確認できる情報がこのスレに本当にあるのでしょうか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>また間接的に大人が関わっていたとしても、彼らが「会計だすな」「構成は不明瞭に」「苦情受け手も無反応をとおせ」
>などと指示するでしょうか?
非協力的な関わりをすることによって、結果的にそういう形に追い込むことは可能です。
そして、旧WCP掲示板のログの一部が残っていないので分からないのですが、
そもそも「会計」「組織構成」を出せとは、誰がどのような形で言い出したのでしょう?
また、もし「脅迫」が実際に行われていたとしたら、苦情に対して十分に応答できない
のもむべなるかなです。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>本当にファックスにヘッダが無かったのでしょうか?
>取材時の便宜のために、そこを隠したのかもしれないとも考えられませんか?
つまり、ファックスが偽造であると主張する(>>55)べき根拠はないということを
認めていただけたものと受け取らせていただきます。
>普通のファクシミリなんて、今やコンビニにも置いてあります。
>そんな状況で、これらのファクシミリが偽造か否かを判定する事は、いくら警察でも
>不可能なのが現状です。
よく分からないですね。コンビニから送られたFAXによって容疑者が特定されたケースと矛盾しませんか?
まあ、最近は情報技術が捜査にも応用されてきていることでしょうし、
あとは警察の捜査能力に期待したいものですね!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>118 名前:おいおい 投稿日:2001/07/27(金) 08:49
>いい加減「バックがいけなかった」とか話すのやめません?
>>119 名前:だからさぁ! 投稿日:2001/07/27(金) 09:32
>WCPの問題は、道路建設とはほとんど関係ないと思うよ。
逆に、そこに問題が隠されているのだろうというような不要な誤解を招きかねません。
関係がないのなら放置すればいいだけです。
WCPの運営についての問題なら、専用の掲示板が設けられてますから、
ここで何を論じてもWCP運営の問題についての議論に支障は生じないと思われます。
http://www82.tcup.com/8255/thinkwcp.html
批判があるなら、>>92にお願いします。
0134128
NGNG/_ |
/ \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、パソコンで脅迫FAX送ったのは私です。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________________
| || | |  ̄  ̄|
0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあの掲示板では初期の段階から、サポーターなどが大会開催予定日近くになっても
会計がまったく示されないのはおかしいと言う指摘が多々ありました。
おそらく彼らはWCPによるカンパに協力したのでしょう。
また同じく初期の段階から、関係者やサポーターから、組織について構成さえもわからない
のはおかしいとの指摘がなされています。
また県内で協力していた人間も、この点は大変不審に思っていたようです。
関係者とちょっと話をしたもので、ちょっと知っています。
>非協力的な関わりをすることによって、結果的にそういう形に追い込むことは可能です。
具体的な例を挙げてください。いまいち理解できません。
たとえそういう形に追い込まれた結果として前出の3点が起こったとしても、
それはそうとしっかり彼らが公に対して言えばよいわけであって、逆に彼らが現在口を閉ざしていると言うことは、
それだけの「言えない」ような別の理由があるのでは?と思ってしまいます。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「コンビニでファックスを送った犯人が逮捕」
とありますが、それは犯人が防犯カメラに移って勝つ、相手の受信時間と
合致した場合の話です。
それ以外の方法もあり、例えば、憶測としてこういう事を言うのは失礼かもしれませんが、
メンバーの自宅から「非通知、ノーヘッダ(パソコン使用)」で送信すれば、「偽造」は簡単。
また同じ手口で、本当の、「出所不明」の「脅迫」もできてしまいます。
つまりパソコンから送ったかもしれませんし、そうじゃないかもしれない、と言うことです。
ですから私は、ファクシミリの件は偽造か否か判定する論議をここでしても・・・と思ったわけです。
ただし気になることとして、以下のことがありますが。
それは、
・彼らは所属していた連協の施設内に事務所をおいていたが、3月時点で彼らは連協を退会。
これで4月以降「事務所」にどうやってファックスが届くのか?
と言う疑惑(これは連協ホームページで確認済み)と、
・連協会長が「ファックスはもらった覚えなし」と発言した事
(こっちは本当にそうなのかはわかりません。掲示板上の発言に会った情報であり、現在削除されてますから)
です。
まあどれもインターネット上の情報だから、確実性があるかというと微妙だけれど。
後は各自のご判断にお任せしますか。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>130
以下の情報から判断しました。
(29の中)
こんにちは!どなたか見てますか?
世界ユース環境会議実行委員 - 投稿日時:2001年03月26日 11時31分00秒
こんにちは。はじめまして。私は世界ユース環境会議の実行委員をしている高校生です。今年世界湖沼会議をするそうですね。ぜひ参加していと思います。私たちも今年世界会議がやまなしけんであり17カ国から高校生らが集まり会議をします。世界初!?高校生自主企画・自主運営で大人を一切いれず運営をしています。
またきます。では
でも、サイト管理者は明らかに大人だしねぇ、零とはいえないのでは、とも今思っていたりします。
まあそんなとこですね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG会計報告は、普通、何かが終わったあとの事後報告だと思うんだけどね。
あるいは年度末とか。たまたま年度末と大会前のタイミングが重なったのかな・・・
組織図にしても、形式的なものとして無ければ無いで済んでいるところは
いくらでもある。要するに、組織図や、時期を選ばない(?)会計開示を求めたくなるような、
不安要素を抱かせる何かがWCPにあったという事は明らかな事実のようですね。
そういう場合に、会計開示というのは不安要素を取り除くための有効な手段で、
組織のアキレス腱のようなものだから、WCPはできるだけ近いうちに報告すべき。
「非協力的な関わり」だけど、あることに責任を持つと言っておいて、あるいは責任を
持つようなそぶりを見せておいて、後から責任を取れなかった時に「そんな事言ってない」
とか、言った言わないの話に持ち込んでごまかす人って、いませんでした?
そういうことを故意にやってしまうとか、途中から責任放棄してしまうような関わり方
を指してそう言ってます。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>「コンビニでファックスを送った犯人が逮捕」
>とありますが、それは犯人が防犯カメラに移って勝つ、相手の受信時間と
>合致した場合の話です。
その場合でも、前提として証拠物件としてのファックスの真贋が分からなければ、
防犯カメラに移った事象と関連付けることができない。まあいいか。
その下に気になることとして挙げている事柄も、「メンバーの自宅から」の
発信の可能性を考えるとしたら別に不可解なことじゃない。なぜなら、
メンバーが彼の自宅の番号を知っているのは不自然なことじゃないから。
そもそも、山梨日日のソース
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/20010712_2.html
に脅迫メッセージを受信した場所として具体的に書かれているのは、
「代表の○○君や事務局のメンバーの家」であって、事務局ではない。
HPのタイトルページには事務局のFAX番号があったのは確認しているけど、
WCPが連協を脱退したことを知っている脅迫者なら、その後も事務局に
脅迫メッセージを送るような真似は当然しないはず。
会長が受け取っていないというのは、連協そのものは脅迫されていない、
という事実を表すものと思われます。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほどね。しかし「大人を一切いれず運営」というのは実際上ポーズでしかありえないと思う。
県内で協力していた人たちがハラハラしていたとすれば、このあたりもだろうと想像できたりする。
だからといって、脅迫されたというのは狂言で、マスコミがそれを鵜呑みにしている、
というのがそれほど確からしい推測とは思えない。
むしろ、そのために非建設的な干渉があった、ということの方が、よりあり得べきことのように思う。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほどなるほど。
確かに確認してみたらそうですな。
で、だとするとメンバーの家に個別に送られたって事か・・・
まあ問題はどこでそのデータを入手したか、と言うことだよね。
プライバシーデータって、本来簡単に入手できちゃいかんのだし。
それがたとえ「保護者の名前」であっても。
それゆえ未成年なんだから、まだ大人が一緒に住んでいるだろうし、
ハローページとかから探すのは困難な気がするのだけれど。
まあもしそうだとしたら、これはこれで「個人情報の流出」と言う、
またあまりうれしくない話題が出てきてしまう・・・(組織から流出したの意だけでは無くてです)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>だからといって、脅迫されたというのは狂言で、マスコミがそれを鵜呑みにしている、
というのがそれほど確からしい推測とは思えない。
ん?私はそんな事言ってませんよ。
まあ非建設的干渉があった可能性を否定はしませんけれど、それだってあくまで「可能性」
として存在しているだけであって、それだって確からしい憶測とは思えないのですが。
まあどちらにせよ、パブリックな場で「彼ら」がきっちり説明してくれるのがベストだと思いますがね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0144とにかく
NGNGhttp://www.hotwired.co.jp/altbiz/yamagata/000229/index.html
(山形浩生”ALT BIZ ケイザイ 第14回「NPOとかNGOとかボランティアとか」”)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG丹沢槙雄は本当に馬鹿野郎でした。まる。まる。まる。
こんなにお幼稚なやつとは思わなかった!心配している親父がかわいそうだ!
同じ年頃の子供を持つ身として、「うちの子でなくてよかった」と思う今日この頃です。
何時か気づくだろうが、その時は修羅場だろう。!!!!!
--------------------------------------------------------------------------------
[154] さようなら 投稿者:管理者 投稿日:2001/07/27(Fri) 00:07
さよなら
--------------------------------------------------------------------------------
[153] あぁ 投稿者:動向をずっと眺めていた人 投稿日:2001/07/27(Fri) 00:00
ついに代表本人から直接の弁明文は書き込まれないまま掲示板は幕を閉じるのですね。。。
--------------------------------------------------------------------------------
[152] タイムリミット 投稿者:おじゃる丸 投稿日:2001/07/26(Thu) 23:18
皆さん、もうすぐタイムリミットです。いろいろあったし、解決していないことだらけだけに残念だけど、ここで交わされた様々な意見、批判、そして提案が良い方向に行くことを心から願っています。
でもきっと、逃げ切られちゃうんだろ〜な〜!
Cookieさんの提案が、功を奏しますように!!!
ではみなさん、さよなら。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0148ずっと見ていたけど
NGNG一番アヤシイのはWCP本体と代表者だと思う。
0149なし
NGNG当時関係者が、委員長本人にまったく連絡が取れず、本当に困っていたのは事実です。
そしてそういう人たちが「連絡が取れるFAX番号を教えてくれ」といっても
断固拒んだのも事実。
これは、脅迫FAXが送られ始めたと説明されている時期よりも以前の話です。
そういった状況の中で、どうやったら脅迫FAXを送れるのだろう・・・
0150。
NGNG>脅迫FAXが送られ始めたと説明されている時期よりも以前
とはいつ頃ですか?2月以降6月以前?
ちなみに、南日本新聞のソースによると、
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2001/07/picup_20010724_12.htm
によると「6月以降、特に激しくなったという」つまり、6月以前にあった。
>>37によると西日本新聞のソースでは、「脅迫は2月から」とあったらしい(ソースへのリンク紛失!)
信頼す「べき」ソースでもこれだけのばらつきがある。
0151現在のところ
NGNG0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0153正確には
NGNG「本物である」あるいは「存在する」との主張は、1のソースを除いては、このスレには無い。
それ以外は、「偽物である」あるいは「存在しなかった」とする主張と、
その主張に対する反駁だけである。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「組織の対外的な意思疎通能力の弱さ」
「周囲の超高校級組織への不信感」
が相乗的に増大して、
「組織の対外的な関係の遮断」
「周囲の組織に対する脅迫」
に発展した、というあたりが妥当と思われ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれまではあくまでここの書き込みも「憶測」。
「証拠」が提示されていない以上、「確実」をここに求めるべきではない。
早く説明をすべし。代表者。
それが遅れれば遅れるほど復帰はますます困難になると思われ。
0157なし
NGNGWCPの過去ログを見ていただければわかるとおり、昨年の段階から委員長は
行方不明に近い状態だった。携帯に電話しても出ない、留守電に入れても回答なし。
ましてや、WCPの掲示板に対しても、再三の説明要求に全く反応なし。
最後の段階で、掲示板で説明もしくは謝罪をするという約束も果たされなかった。
そして7月31日まで有効なはずだった掲示板だけは、早々に閉じてしまった。
こういうことは、全く本人に問題があるとしか考えられない。
というわけであるから、関係者ですらわからなかった個人宛に脅迫FAXが送られ、
それをもって開催を断念したと言うよりは、
開催することが実際に不可能になったので、何か世間に通りやすい「言い訳」を
ひねり出したのではと「推測」するわけです。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0160一向に更新の気配なし
NGNGhttp://www.wcp21.org
WCP掲示板
http://www.wcp21.org/bbs/bbs.cgi?room=wcp21
関連記事
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/20010712_2.html
http://news.yahoo.co.jp/headlines/nnp/010724/loc_news/10450000_nnpnws014.html
http://www.spiritofcommunity.org/zenbeitaisi-zenkokusyou00.htm
http://www.spiritofcommunity.org/4zenkokuhyousyouhoukoku.htm
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/nsurf/nsurf46/nsu4606/nsu460607a.htm
0161おかしいね
NGNG6月7日付けで参加告知。取材のタイムラグがあったとしても、5月下旬。
脅迫開始は2月。
んでもって中止決定は6月下旬。
急すぎません?
それに「脅迫」があればサポーターに相談とか、前もって最悪の事態になるかも、と言うことの告知とかをするべき。
謎だ。
0162ちなみに
NGNG「管理者」が管理を止めただけで、それ以外は何も変わっていないわけだ。
削除されたわけではなさそう。
どうするのかしら、ドメインとか・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報希望。
0164もっとおかしいこと見つけた
NGNGだが6月7日付の読売ソースでは、連協の連絡先(と言うか、連協事務処理用団体共通のファックス番)がそのまま乗っかっている。
しかもこの番号、7月中旬までそのままHPにも乗っかってた。
私が腑に落ちないのは、どうやって個人のファクシミリ番号を割り出したか、と言うこと。
それは「ファックスをその人間が持っていること」を知っていなければならないはずだし。
番号なんて、簡単には割り出せないだろうし。
まあお金をかければ話は別だが、そんなことしてまで「脅迫」するようなやつがいるのだろうか?
なぜ?こんなに矛盾が・・・?
本当に説明しないとやばいよ。
それともみんなが忘れてくれることを願うわけ?
甘えるのもいい加減におし!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0167笹飴
NGNGhttp://www.wcp21.org/bbs/bbs.cgi?room=wcp21
書き込めたよ。
0168miyamiya
NGNGこれってもしかしたら詐欺事件じゃないの?何で被害者がでてこないんだろうか?
0169なし
NGNGでももう18にもなれば、良いことと悪いことの判断は
十分すぎるくらいつくと思うけどね。
このまま過ぎ去るのを待っているだけかもね。
そしたら手元にいくら残るんだろう・・・
0170そうじゃないよ
NGNG矛盾点をつけば、必ず「真実」が見えてくる。
もう少し辛抱して、皆で論じましょ。
ところで、メールで問い合わせて返ってきた人います?
私は全然帰ってこないので、彼らが本当に信じられなくなりそうです。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうなるんでしょう。本気で説明する気あるんだろうか。
金返せって言いたいけれど、返ってこないだろうな。カンパしたけど
領収書というか、証拠がないからなぁ。丹沢!!出て来い!!
誰か自宅住所ウプしてくれないかな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本気で説明する気が無いから、連絡先をメールに限定しているのでしょう。
そうすれば居場所わからないし、ボックスを放置して「受理した不利」をして
171のような人が出ても知らんふりできるし。誰からもダイレクトに追及されないし。
総会を今月やると言うのも、怪しきことでありますよ。
まあ多分彼らは、説明が遅れるほどに信用をなくすと言うことがわからないか、
さもなくば認知していて「いいや、放っとけば」なんてノリで逃げるんでしょうね。
ところで、このスレ、タイトルからだと現状がわからない気がする。
分かりづらいから、別のスレッドがほしい・・・。
作っちゃおうかな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG良かったらどうぞ。
「ユース環境団体WCPのずさんな対応・説明を憂く」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atom&key=997350535
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWCPがきちんと対応して信頼を回復し、目的である会議の
開催が行われることを心から望んでいる人は一人もいない。
むしろ、会議が失敗しWCPが信頼を失墜することを陰で願っている様子が
ありありと伝わってくる。
第三者の目から見ればこんなところでしょうかね。
冒頭の記事の内幕を察することのできる貴重なスレでした。
どうもありがとう。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG成功を望んでいたからこそ、カンパをした。
初めに聞いた彼らの話に共感し、すごいことをやるものだと思った。
だがそれまでだった。数々のトラブルやイベントの中止に対する説明が全く
なく、どうしてよいのか分からない状態。
もはや彼らに期待するものは殆どないといってよい。きちんと説明した上で
清算するべきだと思う。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「むしろ、会議が失敗しWCPが信頼を失墜することを陰で願っている様子が
ありありと伝わってくる。」
って、何を根拠に言っているのかしら?
「きっちり清算をするべし」と言う点では確かに一致しているが、
私なんか、むしろ清算の上で経験を生かし、出直した上で環境会議をやって欲しいと願っている。
コンセプトはすばらしい。だからその灯火は消すべきではない。
勘違いもはなはだしい。175。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれからの将来を担う若者が環境について話をするなんて、
すばらしいことではないか。
ただ、「清算」は絶対しなくちゃならない。それが嫌でも。
じゃ無ければ、新たなアクションを起こせなくなってしまう。
やることはしっかりやって、がんばれ。
未来はまだ君たちを見捨てていないよ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありありと伝わってくる。」
それはともかく。
今回のことがWCPだけの話で済むならまだいい。
これがきっかけで、若者のNGO・NPO活動全体が疑いの目で見られる、
そういう事態の方をより強く憂慮している人が多いように思う。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰が願ったわけでもない。
誰かが、WCPが説明しないように願ったのか?
サイト管理者に代金不払いをするように願ったのか?
経理を公表しないように願ったのか?
違うだろ。WCPが、自らに泥を塗った。それだけのことだ。
0181いやね、被害者意識って
NGNG「会議が失敗しWCPが信頼を失墜することを願っている」だけの人がこんなに
一生懸命カキコする?
会議は失敗したのではない、彼らが勝手にやめてしまったのだ。
脅迫という言い訳を作って・・・
まともな「批判」を「脅迫」ととらえるのは、無責任な被害者意識でしかない。
0182やっぱりね
NGNGそこに触れられると、歯の神経をに触れられたごとくに反応する。
思った通りだな(w
0183
NGNGあんた逃げ回ってる関係者?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分ではやばいとは感じていないけど、
WCRには「ヤバイ」と感じてもらいたいと思っている。
関係者は多額のカンパを持ち逃げ同然で連絡がつかず、今年の会議開催
どころか今後の運営方針すらつかめない。やばいよ、これは。
カンパしたお金はお小遣いじゃないんだよ。WCRの理念に賛同して
託したお金なんだ。きちんと使われないのなら返してもらわないとな。できるのなら。
0185184
NGNG鬱だ詩嚢。。。
0186お金って
NGNGきっと最初はりっぱなコンセプトを持っていたんだろうけど、
多額のお金が集まってきて、それが自由に使えると「勘違い」
したところから、WCPの転落が始まったのだろう。
これじゃワールドクリーンどころか、ダーティーそのものだ。
このまま知らん顔をして通り過ぎさえすれば、多額のお金が残る。
これはスリリングな賭だ。このまま許されるのか。逃げ切るか。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれがきっかけで、若者のNGO・NPO活動全体が疑いの目で見られる
激しく同意。
背景や理由はともかくとして、現在の状況にいたったことに関する
説明をきっちりしないと、どんどん信用をなくすばかりか、同種の
活動をする若者を侮辱することにもなりかねない。
と言うか、「組織」に「埋没」すると、「説明責任」を果たすのを拒みたくなるんだよね。
理由はともかくとして、「組織」が当人たちにとって心地よいものになり、その心地よさから
離れたくなくなるんだ。
「説明責任」を果たすのは、本当に苦しいことだと思う。
でも、ここが踏ん張りどころだ。ここで彼らの未来は決まる。
018818才の芸能人
NGNG♀サンプル画像♀
http://www.mujweb.cz/www/allagrrl/6.jpg
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
◆人妻◆
http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆ラブガール◆
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
◆スイート倶楽部◆
http://www.supernavi.com/premium/muryo/rankem.cgi?id=rina
!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。
http://www.jp-kogalsex.com/?id=erika
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
http://www.ran.sakura.ne.jp/~gagu/adult/rankem.cgi?action=in&id=koro
●あみ「あゆ」モーニング娘エッチ裏●
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arisu
やっぱりコギャルの無修正でしょ!- SexyJapan
http://www.s-engineer.com/kcgi/ranklink2/ranklink.cgi?id=dakara
●アイドル♪女優♪水着♪エッチ裏●
http://village.infoweb.ne.jp/~rank/Rank/rankem.cgi?action=in&id=reika
fgrty56y45
0189やっぱりね
NGNG0190名無しのエリー
NGNGやっぱ警察とかに任せた方がいいのかなぁ。
それで脅迫が事実かどうかも明らかになるし、寄付金の問題も
少しは見えてくるかもしれない。
多分丹沢を始め関係者はほとぼりが冷めるのを待っているのでは、と思う。
HPも一向に更新される気配はないし、総会の日程や場所も知らされていない。
ひょっとしたら関係者だけで集まっての「総会」なのかもしれないし。
総会が糾弾会にならないうちに声明でも出したらどう?
0191やっぱりね
NGNG手のほどこしようがないのは、
「脅迫」と「批判」の区別もつなかい誰かさんのセンスのことね。
0192提供:名無しさん
NGNG屋久島高校のように、本気でこのプロジェクトに協力体制を築いてくれてきた人達の
ためにも、HP上ではっきりと説明しなくてはならない。
てか、メールの返事が全然来ないんだけど、やっぱり逃げたのかな。総会はいつやるの?
アメリカでの開催についても詳しく聞きたいんだけどな。
0193やっぱりね
NGNG0194やっぱり名無しさん
NGNGWCP本部委員会委員長 丹沢槙雄
副委員長(インターネット部門責任者) 田中
世界ユース環境会議2001実行委員会広報部 高田
WCP本部クリエイティブ・ディレクター 石倉信良
WCP顧問(訪米団長・HP管理者)【辞任済み】
WCP日本委員長
監査部
高野 愛という人物
WCPに関する疑問と問題点は>>15 >>40
0195Watcher
NGNGWCP顧問(訪米団長・HP管理者)【辞任済み】
の掲示板上の言動とプロフィールは注目に値する。
0196やっぱり名無しさん
NGNGhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atom&key=997350535
面白い展開になっています。特に10のやりとりに注目!
関係者かただの夏厨か?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしデマだったとしたら、全国紙で叩かれることになるだろうね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG言い訳が通用しなくなってきました。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうすぐ8月も終わっちゃうよ。8月中に総会のお知らせが来るんじゃなかったの?
どうなってるのかな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糾弾でも、それこそ、告発でもない。損害賠償、あるいは説明責任を
求めることは、十分民事訴訟の範囲。なお、裁判所が和解を言うかも
知れないが、説明責任を免れる道理はないので、別にそれでも構わない。
勝てるならものなら、裁判費用に関して相手が負うこととなる。
例え、相手が高校生であろうとも、これには変わりがない。
0203でも
NGNG0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしいるんなら、本当に訴訟起こさない?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゆえに不可。
大体弁護し雇ったり・・・と経済的負担が高すぎ。
現実を直視しなさい。
まあいいじゃない。とりあえず8月終わりまで待ってあげようよ。
0207訂正
NGNGは
サメbーターが集結することは
のまちがい。
0208訂正
NGNGサメbーター・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとはいえ、逃げ得を許すわけにはいかないからなぁ。
警察に捜査してもらう訳にはいかないのかな、詐欺かなんかで。
詳しい人、いない?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごい金額らしいじゃん。
このままいったら大もうけ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG警察はめったなことでは動いてくれません。
大勢で行くなりして、大きなことであることを伝えないといけないです。
206のとおり、ネットワーク化が不可能であれば、「コアな人」が訴えで
もしない限り警察に操作を依頼することは無意味でしょう。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、例の新聞記事を見せる。
さらに
「どうです?許せないでしょう?調査して本にしようとは思いませんか?」
とか煽り立てる。
うまく引っかかれば、調査してくれるだろ。
ここでポイントなのは、新聞記事だけを見せるってこと。
「純真な高校生vs腹黒い業界」の図式だと思わせれば、
アホは乗ってくるさ。
「金を持ち逃げしてるヘッポコ高校生を追ってくれ!」
なんて頼んでも、「そんな小物ツマラン」とか言われるからなぁ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1.リーダーが女性で
2.在日で、
3.障害者の、
4.女性だったら確実。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうかぁ?
0217報道特捜プロジェクト特捜オンブズマン
NGNGFAX:03-3234-9000
E-mail:tokuso@ntv.co.jp
0218NNNドキュメント'01への情報提供のお願い
NGNG体験談、告発などをお待ちしています。
NNNドキュメント'01(document@ntv.co.jp)
0219噂の!東京マガジンくちこみメール
NGNG現実に起こっている疑問や問題を幅広く募集しております。
--------------------------------------------------------------------------------
皆様からのご応募をお待ちしております。
〒107-8066 TBSテレビ
噂の!東京マガジン係
くちこみFAX:03-3585-5529
24時間受け付けております。
番号のお間違いのないようにお願い致します。
情報をどしどしお寄せ下さい。
http://www.tbs.co.jp/uwasa/share/mail/main.html
0220スクープ21
NGNG0221山梨日日新聞社
NGNG氏名、メールアドレス(無い場合は空白)、電話番号を明記してください。
http://www.sannichi.co.jp/TOUKOU/shiritai.html
0222日本テレビ プラス1特集
NGNG番組で取り上げてほしいどんな情報でも大歓迎。
ご意見、ご要望などもどしどしお寄せください。
例として・・・
1・近所で起きている紛争
(マンションの店舗の建設反対、行政や隣家との対決騒動など)
2・最近頭にきていること
(ゴミのポイ捨てなどの最低マナー、危険な道路や暴走族、カラスの被害など)
3・おいしいレストラン、お得な食べ放題などのグルメ情報
4・詐欺まがいの商法で被害にあった!体験
5・許せない!税金の無駄使い
6・手抜きだらけの欠陥住宅
7・激安店や激安セールの情報
情報提供は、p1tok@ntv.co.jpまで
お手紙での情報は・・・
〒102-8004
東京都千代田区二番町14 日本テレビ プラス1特集班へ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあこの方法だったら、調査してくれるかも・・・
更に、しっかりと身元確認をされるだろうから、「仮面」をかぶれなくなって、
両者、逃げも隠れもできない公正な調査がされるだろうし。
つまり、本当にその事実があれば「彼ら」はたたかれるだろうし、そうでなけれ
ば逆に、依頼側が「彼ら」をつぶす人物として取り上げられることも大いにあり
えるのです。
「実害」を受け、「公正な調査」をされてもかまわないと言う自信をお持ちの方
なら、やってもいいんじゃないですか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>依頼側が「彼ら」をつぶす人物として取り上げられることも
そうかぁ?
例の新聞記事だけを送りつけて、「こんな事件があるなんて
許せない。調査して欲しい」とだけ頼めば、なにが起きても
依頼者が悪人呼ばわりされることは無いぜ。単なる義憤の人。
あー、オレって卑怯。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマスコミに持ち込んだらそうはならないと思われ。
この事件は関係者だけでなく、ボランティア団体にとっても
いい迷惑だから。当然だけどボランティアなので、活動資金は
メンバーが持ち寄ったりフリマとかバザーで作っていて、わずか
だけど行政の補助金も入る。手続きはとっても面倒だし、金銭的には
充分ではない。
もちろんお金をもらっているからには活動報告とかをする。パンフとか
新聞とか作って配ってる。それで少しづつ賛同者が増えてきた。
新聞報道が本当かどうか知らないけど、関係者の逃げ得は絶対に
許せない。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「金を払ったのに使途がわからん、教えてくれ」と言っただけの
人間をつるし上げるほど、マスコミはアホじゃないよ。
そこまでアホなのは、懐かしの10だけだよ。
0227でも
NGNG10ってすれが違うと思われ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同
ははは
0231_10
NGNGぶわはははははははははは!!!
笑わせんじゃねえ。
暇主婦かヒッキー御用達の番組じゃねえか。「プラス1特集」なんか知りゃしねえ。
そんなカス番組のネタになったところで、3時のおやつのポテチと一緒に排泄されてサイクル完結だ。
そもそも世の中には何のインパクトも与えねえ。
何故ならこの話には当事者ってもんが存在しねえんだよ。
存在するのはオナニー厨房と、被害者意識を刺激してやまねえオナペットだけじゃねえか!
てめえらこんなクイズ知ってるか?
「ある男と女がラブホテルに一緒に入っていきました。さて、中で何をしていたでしょう?
ヒント:セ○○ス」
クイズ知ってりゃ答えも知ってるだろう?!
そうだよ!セ間話スだ、世間話!
それがどうしたって、それがてめえらのやってることなんだよこのヴォケ!
おうち帰ってオナニーしてろやゴルァ!!
煽り返すくらいのプライドのカスでもありゃ、やることやれやゴルァ!!!
やることってのはなあ、男ならタイマンはれっつーんだよ。
そんぐれえの根性ある奴ぁ名乗り上げろ!
おっと、キティは高い所に上りたがるから、引きずり下ろす奴も必要だな。
共同性は人類の培った智恵だ。大勢で民主的にやれ。
しかし民主主義はあくまで手続きだって事を忘れるな!
てめえがやると決めたら考える前に殴れ!
おっと、相手は男女2人だったな。女も探しとくのが対等ってもんだ。
男にゃ気がつかねえこともあるからなあ。
もちろん、やることもやっとけ。
早い話が、当事者になるってのはこういうもんだって事を知っておけ。
当事者の存在しない所では風ひとつ立ちゃしねえ。
当事者同士でやりあえば、ま、ネズミの一匹でも出てくるんじゃねえか?
そん位の理屈の分からねえ奴ぁネットの無駄遣いだ、
回線切って首吊れと言いたいとこだが、
生ゴミの処理にはコストがかかるからなあ(w
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(つーか、別人じゃねーのか?)
見事な壊れっぷりありがとよ。でも、ギャグならもう少し
短い文章で書いてくれ。うざいから。
0233_10
NGNGま、狙い通りってとこだな(w
0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその手には乗らん。
こんなヘッポコ工作員を使ってまで誤魔化そうとするWCPの
卑劣さに、敵愾心が沸くだけのことさ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもはや論理的には対抗不能なもんだから、
罵倒以外になんにもできないのね。
で、金はどれだけ懐に入れたの?
0237中だし
NGNGhttp://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index.html
0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、どうしてココまでするかな?やっぱりやましいところがある
んだろうね。別に関係者じゃなくても投書はできるしね。状況が
わからなくても取材するのは向こうだし。我々が個人的に関係者を
探し出すのは無理そうだから、マスコミに任せるのはけっこう良い
アイデアだと思う。ただ、興味持ってくれればいいんだけど。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWCP本部委員会委員長 丹沢槙雄
副委員長(インターネット部門責任者) 田中
世界ユース環境会議2001実行委員会広報部 高田
WCP本部クリエイティブ・ディレクター 石倉信良
WCP顧問(訪米団長・HP管理者)【辞任済み】
WCP日本委員長
監査部
高野 愛という人物
0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなに嫌気が差してるんだったら、単にこのスレや「憂く」のスレを無視すれば
いいだけなのに・・・
別にここで攻め立てられてどうしようもないわけじゃないんだから。
そういう行動こそ、オナニーと思われてしまうよ。あなた自身がそう思わずとも。
でも、いつもの10じゃない。彼は今までsageて控えめだったのだから。でも今回
はageてるよ。
もしかして別人?でも判定材料がないから追求するのは無理ですな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当事者以外の人間が意見交換をして何が悪い?
それだったら、例えば外務省の機密費事件もこういう板で話してはならん
と言うことになるのだが(つまり、当事者当人と話してね、で終わる)。
あと、これは言っておきます。
「火の無き所に煙は立たない」のですよ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあなたの怒りと疑問のFAX 24時間受付中!!
FAX:03-3234-9000
E-mail:tokuso@ntv.co.jp
218 名前:NNNドキュメント'01への情報提供のお願い 投稿日:2001/08/22(水) 22:52
皆様が気になっている社会問題や、
体験談、告発などをお待ちしています。
NNNドキュメント'01(document@ntv.co.jp)
219 名前:噂の!東京マガジンくちこみメール 投稿日:2001/08/22(水) 22:58
噂の現場では、みなさんの身近に
現実に起こっている疑問や問題を幅広く募集しております。
皆様からのご応募をお待ちしております。
〒107-8066 TBSテレビ
噂の!東京マガジン係
くちこみFAX:03-3585-5529
24時間受け付けております。
番号のお間違いのないようにお願い致します。
情報をどしどしお寄せ下さい。
http://www.tbs.co.jp/uwasa/share/mail/main.html
220 名前:スクープ21 投稿日:2001/08/22(水) 23:02
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/html/06_mail.html
221 名前:山梨日日新聞社 投稿日:2001/08/22(水) 23:14
知りたいこと・取材してほしいこと
氏名、メールアドレス(無い場合は空白)、電話番号を明記してください。
http://www.sannichi.co.jp/TOUKOU/shiritai.html
222 名前:日本テレビ プラス1特集 投稿日:2001/08/22(水) 23:23
プラス1特集では、皆様からの情報の提供をお待ちしています。
番組で取り上げてほしいどんな情報でも大歓迎。
ご意見、ご要望などもどしどしお寄せください。
例として・・・
1・近所で起きている紛争
(マンションの店舗の建設反対、行政や隣家との対決騒動など)
2・最近頭にきていること
(ゴミのポイ捨てなどの最低マナー、危険な道路や暴走族、カラスの被害など)
3・おいしいレストラン、お得な食べ放題などのグルメ情報
4・詐欺まがいの商法で被害にあった!体験
5・許せない!税金の無駄使い
6・手抜きだらけの欠陥住宅
7・激安店や激安セールの情報
情報提供は、p1tok@ntv.co.jpまで
お手紙での情報は・・・
〒102-8004
東京都千代田区二番町14 日本テレビ プラス1特集班へ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここに書いているもしくはここを見ている当事者が、「彼ら」に問い合わせる。
それで返事が無ければ「彼ら」の今の状況はThe End状態。
もし返事が来れば、まだまだ「彼ら」にチャンスはある。
で、わたしは仮名(ニックネーム)で質問してみました。
すると「仮名だけで本名や住所が書かれていない問い合
わせについては本来お答えできないのですが・・・」
という注釈が付いたものの、特別措置を講じて下さり、
ちゃんと回答付の返事をしてくれました。
ただ、返事はとても簡素すぎて、ちょっと配慮不足かな、とも。
まあ、今回特別に返事をしてくれたのだから、それ以上は求めな
いのですが。
ということで、当事者の方で不満のお持ちの方は、今すぐにでも
HP(http://www.wcp21.org)に飛んでメールアドレスをメモして、
メールを送るべし。
当然、本名や住所をお忘れなく(まあ本来これがないとアンフェア
ですものね)。
私の場合は、半日で返事が返ってきました。
では、ご健闘(?)をお祈りしますです。
もうこれで半分解決したも同然かな?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその「質問文」と「回答」のUP希望。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「仮名だけで本名や住所が書かれていない問い合わせについては
本来お答えできないのですが・・・」
こんな言いぐさがあるもんか。どこまで世間を舐めてるんだ。
0247質問文
NGNGカットさせていただきました。また長文でしたので、
要約して載せます。
***************************************************
・このような事態(会議の中止)になる前に、関わっていた
人間に事前に通知はしたか?
・事後の状況報告はしたか?
・掲示板上での疑いは、それらの通知、報告がなされていない
ことが起因していると思うのだが・・・それについての見解は?
・従来からメールでの反応に応じていなかった理由
・組織形態、組織構造、会計などを含め、情報公開する予定は?
・「山梨から撤退」は事実か?
・「建設業者から脅迫」は根拠あってのことか?
***************************************************
以上、質問文の要約でした。
0248回答文
NGNGなお便宜上若干補足を加えています。
オリジナルだとたぶんわけがわからないと思うので・・・
********************************************************
慎んで御質問の返答をいたします。
まずサポーターについて確かに会員は1000人いますが、7
名しかお金を払う会員しかいません。なぜならWCPは高校生等か
らはいっさい会費を頂いておりません。
(会議中止前に)メンバーには通知いたしました。
(事後の状況報告は関係者に)いたしました。
情報公開しています。
(以前はメンバーが掲示板に書き込んでいたが、途中からなく
なったことについて)
クリエイティブディレクターは自分の意志で書いたものです。
(メールでの反応について)メールでは100パーセント返し
ています。ただメールアドレスを記載した人のみ
(「山梨から撤退」について)私達は山梨のみで活動している
わけではありません。
(「建設業者から脅迫」について)業種及び氏名等に関してま
しては一切お答えできません。
以上
本来ならば本名・住所を明記した方のみにお答えしています
次回は本名にておたずねください。偽名の方には本来ならば
お答えする必要がありませんが、今回は特別にお答えしました。
**********************************************************
「偽名」と言う文字にはむっとしましたが、仕方ないかもしれな
いですね。
でも、「情報公開」している現実を見たことないし・・・
「クリエイティブ・ディレクターは自分の意志で書いた」は、組
織の人間としての認識の薄さを露呈させていますね。組織の一員
のパブリックな場での発言は、組織全体の発言と同じなのに・・・
「業者名などは公開できない」と言うことは、もう裏を取った?
まあニックネームしか書いていない私にここまで答えてくれたの
だから、良いのですが。
0249_10
01/08/26 23:56ID:7yfvAGDgしかしメール出すのに送信元に偽アドレスしか書けないとは、全くもってチキン厨だな。
それともあの程度の質問さえ書ける国語力もなくて、ただ「金返せ」としか書けなかったのか。
もう夏も終わるのだから、サムい煽りはやめておけ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/27 11:30ID:LCZXLLqQ君の夏休みは終わりか。小学校で少しは社会勉強してね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/27 12:21ID:oIiy2v/U少なくともメンバー達の方が少しはかしこそうだ。
10はアドレスとニックネームの区別もつかないミミズ以下厨房。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/27 12:26ID:LCZXLLqQ0253名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/27 12:29ID:LCZXLLqQ0254名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 15:34ID:V8rjSLDU0255左折可
NGNGどーした
もう終わったか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGブラクラ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0262ラブラブマスターベーション ◆QkRJTXcpFI
NGNG0263名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通(応用)が利かず、頑固
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
0264名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0265山崎渉
NGNG0266山崎渉
NGNG0267山崎渉
NGNG0268山崎渉
NGNG0269山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0270山崎渉
NGNG0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG事件を風化させないためにage
0272山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0275mastevia・ka.zeves ◆p3/NewtyPE
NGNG0276山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0277山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0278ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0279山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0280名無電力14001
NGNGこういう金儲けもあるのか。やれやれ
0281名無電力14001
05/01/25 15:28:51脅迫されました
0282名無電力14001
2005/05/18(水) 14:57:240283名無電力14001
2005/06/11(土) 16:13:43■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています