トップページatom
4コメント1KB

企業の環境管理部門

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
就職活動中の大学4年です。
高校のころから環境にまつわる勉強がしたくて
化学系の学科でとある大学に入りました。

色んな会社のホームページを見ると
どこも「環境保全に力を入れてます」というたぐいのことが
書いてあるけど、面接で環境管理をやりたいと言うと
たいてい「新卒をそのような部署には配属しない」
といわれます。地味な仕事なのはわかってて志望してるんですけど
メーカーで環境管理なんてどこも無理なんですかねぇ
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ISO関連の他のスレもよめ。
環境管理なんて、使えない人間の掃き溜めだよ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>2
読んでます。その辺の事情もわかってます。
でもずっとそうゆう仕事したいと思ってたから
それでも環境管理がしたい。
けど企業にとってはそんな奴いらないみたいです。
やっぱり。
0004http://nin130-133.rnac.ne.jp.2ch.net/NGNG
 guest guest 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています