トップページatom
30コメント13KB

電柱のからす問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷電NGNG


 私は、電力関連会社で電柱に登っています。
 野鳥保護を声高らかに宣言している人達に相談があるのだが
 電柱に作ってしまったカラスの巣を撤去しに行ったら
 野鳥保護団体の監視員と名乗る人達に
 「野鳥の巣を撤去するのはけしからん」と怒られてしまった。
 一様、野鳥を保護する法律のでは野鳥の巣を撤去してはいかんということに
 なっているのだがその中にカラスが入っているのはどうかと思うのだがどう考える?
 カラスは厄介なことに高圧線(6600V)の付近にしか巣を作らない。
 おまけに針金ハンガー等の金物で組むことも多々ある。
 先日もそれが元で病院の電気が止まってしまい大騒ぎになったのだが、
 幸い死人が出なかったんだけどどう思う?
 私的には電柱に巣くったカラスの巣は即刻撤去したほうがいいんだけどね。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
撤去しちゃえ。
グチャグチャいう馬鹿がいたら、
「停電で犠牲者が出たら責任取りますね?」
と言い返しちゃえ。
0003雷電NGNG

2のいう事が至極当然の事と私も思う。
 そこで、野鳥の保護を声高らかに宣言している人達にお願いがある。

 頼むから保護鳥の対象から都市部に巣を作るカラスだけぬいてくれる様
 運動してほしい。
 だって、電気停まって文句たれるのって決まって
 野鳥保護主義者か右翼かSOHOやってる人達ばかりなんだけど。
 反対反対言うのは結構だが頼むから代案出してくれ。
 一時期のドキュソな奴が法案通したせいでいい迷惑なんですけど


 
0004名無しさん@お腹いっぱいNGNG
からーすー何故鳴くのーからすは山にーかーわいい七つの子が
あるかーらーよーかーわいいーかわいいーとからーすはなくの
かわいいーとなくんだよー
0005名無しさん@お腹いっぱいNGNG
カラス虐めると鳩やむく鳥が増えてそれこそ大変だよ
これこそ手に負えない
カラス捕獲も程々ってとこか
0006名無しさん@お腹いっぱいNGNG
他の板では、ネコは周囲に迷惑を及ぼすから許せない。だから殺せ!
なんて事を鼻息荒くして訴えてる奴が相当数いる。でもそんな事した
ら今の法律でどうなるかは知ってますよね。

カラス駆除も人に迷惑の掛からない範囲に押さえて欲しい。
0007ハムを禁止させよNGNG
名前:東京変力 投稿日:2001/05/20(日) 13:09
今、次世代インターネットLANとして電力線を使った新しい実験が
されています。 これは電力線(家庭用100V、200V回線)に
特殊なモデムを使って微弱な高周波信号を送りその電力線を通して
コンピュータ同士をつなごうと言うものです。
これを利用すると、事業所、家庭などで容易に配線をせずにLANが
構築されるということで注目をあびています。 現在は2MHz以下の
周波数で実験が行なわれており近々30MHzまでの高速実験が行なわれる
予定です。
ところが大きな問題が生じたのです。 この電力線搬送LANは非常に
微弱な信号を扱うのですが、この周波数帯にアマチュア無線(ハム)が存在
します。
日本でもすでに100万局のハムがおり強力な電波を発射しています。
ハムとは素人を意味するもので技術の保証が無いために電波の発射が粗雑で
本来はアンテナから空中に電波を送るのですが調整が悪かったり、 法定外の
強力な電波を発射したりして、電力線に強力な電波を乗せてしまいます。
これは強力で時には家庭のTVやステレオに混入電波として飛び込んできます。
今度の電力線搬送LANの電波はこれらハムの電波にくらべ1/1億という
微弱なものでこのハムからの強力な電波を受けると完全にLANが破壊されて
しまいます。
このハムの混入電波はLANへの妨害に留まらず家庭内のコンセントから放射
され人体に大きな影響を与えます。 特に生殖器には多大な影響を与えると
言われています。
電力線搬送LANが始まるとこの強力なハムの電波がモデム、そしてコンピュータ
を通じてその画面の前に座る人に降り注ぐのです。今総務省などではこの妨害を
減らすために対策を考えています。  みなさんも総務省に対してハムの電波
が人体に影響しないような対策を講じるように申し入れをしてください。
明日のIT技術の発展と国民の健康のために。
0008名無しさん@お腹いっぱいNGNG
ここはカラスのスレだよ。無線のレスは立てんなよ(怒
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
露西亜のクレムリン宮殿にもカラスが多くて困っているとか。
対策で鷹を定期的に放し、その周辺を鷹のテリトリーにして
いるニュースを見たことがある。
カラス対策では、鷹を養殖して放鳥すると解決か?!
0010名無しさん@お腹いっぱい NGNG
電線を地中化すればいいのです。
0011雷電NGNG
>>10
本当はそれが良いんだけど日本という国はアホな官僚の恐るべき縦割り行政の
製でその辺りの制度が全然バラバラなんですよ。
それに、コスト的にも地中化すると架空の10倍以上はコストがかかります。
実現は難しそうだよ。
>>7
 おーい、論点がズレまくってるんだけど大丈夫か?

>>5
>>6

 それもあるね。
 私的には極端な話市民生活に支障の出るところに作った巣のみを撤去できれば
 良いんだけど現行法だとそうもいかないので困ったところだよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
からす駆除のために生ごみの袋の中に農薬か何かを入れること
を義務付けたらいかがでしょう?
0013名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>12
ネコや犬が食べたらどうするの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カラすの知能はめちゃくちゃ高くて、
犬猫なんておよびもつきません。レベル的には
原始人くらす、知能指数にして50はクリアできます。
人間が姑息なことやってもだめですね、たとえばカラすの巣を
じょきょした人間の顔を覚えておいて報復します。
1さんは青年男子だからだいジョブでしょうが、1さんの
子供を集団でおそったりします。
根本的には、天敵をふやすしかないんですね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>カラすの知能はめちゃくちゃ高くて
そう、とっても賢くて勝ち目の無い相手には攻撃しない。
巣の除去作業中も威嚇はすれど攻撃はしない。

それに比べトンビは怖いぞ。
除去作業中は攻撃防御要員が1〜2名必ず必要。
もっとも電柱にはあまり巣を作らないけど。
001615NGNG
トンビ=トビ=鳶

ちょっと訛ってました。
0017名無しさん@お腹いっぱいNGNG
カラスを襲う猛禽類っているのかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>14
おいおいそんなに高くないぞ。
高等哺乳類レベルと言っとけ。
0019雷電NGNG
>>15

巣に雛がいたりすると特攻をかけてくるんですけど。
しかも集団で撤去どころじゃなくなる。
おまけにこっちは高圧活線で6600Vがまともに生きているところでやるので
危険度2倍なんですよ。
今の時期が一番狂暴化するんだよあいつら。
知能は確かにあるというよりは適応能力がずば抜けて高いだけかも?
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>11
巣の撤去はできるよ。
http://www.env.go.jp/nature/karasu/p8.gif
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
田圃のカラス避けに「駆除したカラスの死体」を吊っておくこと
しますが、効果有るみたい。ちょっとキモイので、都会の中で
使うことは難しいけどね。
0022雷電NGNG


巣はね。問題は卵があった場合。
 申請を自治体に出すと大抵一ヶ月かかるんだけどそうなると自体はより深刻化
 しているので痛いのだけどね。
 
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カラスが集中しそうな地域に、自発対応でトマライン及びカラストマラーズを
設置する。 金があればね(ワラ
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
思うに、カラスが活動する時間に町中に餌がいっぱいあるから
カラスが大繁殖するんでしょ?
だったら、ゴミ回収時間を朝から深夜に変更したらいいんじゃない?
日が落ちてからゴミを出し、深夜にそれを回収する。
最初の数年はそれと並行してカラス駆除も行う。
そうすればカラスは餌にありつけなくて自然に減るでしょ。

福岡はおかげで街中にカラスほとんどいないよ。
0025公明党NGNG
わが党の議員にご相談ください。
邪魔者はだまらせますよ。
もちろんお金はいただきます。
0026雷電NGNG
>23

カラス避けの器具とかカバー等はあるにはあるんだけど
 1ヶ月と持ったためしがないんですよ。
 予算が少ないっていうのもあるけどね。
 電力自由化で配電保守予算が半分に削られちゃったので事態は深刻化
 していますな。故障率の低さで世界一なんだけど滑り落ちるか?
>24
 名古屋市内は問題ないんだわ一番の問題は郊外の周辺都市なんですわ
 特に山間部に近い所はカラスが住む森の近くに住宅地があるので
 そこが問題なんですよ。

 おまけに愛知万博等で環境保護団体でも中途半端に知識をもった
 人達がカラスの巣を撤去作業中に文句を言ってきて現場責任者は
 対応に追われてたけど
 「巣だけなので撤去できるんですよ」という説明に耳を貸さずに
 「作業を中止しなければ電力の本店に電話をかけるぞ」といってくる始末
 独善的で中途半端な知識しかもたない人達の集まった環境保護団体グループは
 もうちょっとお勉強してから出直してください。
>25
 お前ら、極道か?総会屋?
 まぁ、政治屋にしろ寺院屋にしろそういう側面はあるからな。
 しかし、個人的にあんたの所には色々と恨みがあるので結構。
 公明党は逝ってよし!!
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
創価学会と電力の関係について知りたいなあ。
0028小白蓮華NGNG
結構正々堂々と活動しているね-->学会さん
真面目な方が多いので好感は持てるけど
ある分野の話になると「定説」がでちゃう
そこだけ着いていけない
0029雷電NGNG
>9
今ふと思ったのだが
オオタカが森にいるからカラスが郊外に出てきたのかな?
カラスとオオタカの自然界における関係ってどうなってるのかな?
>27
すまんがよそでやってくれ
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>1
カラスを相手に不法占拠で訴訟を起こせば。
勝てますよきっと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています