捕鯨なんかいらない 〜2幕〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797【IWCニュース速報】
NGNG英国のNGOはこのほど、日本で販売されている鯨肉缶詰が水銀に汚染されているとの発表を行い、
一部の間での波紋を呼んでいる。
調査結果を公表したのは「環境調査エージェンシー(EIA)」。
同NGOは、日本で販売されている鯨肉缶詰を2004年2月に調査したところ、
総水銀量で1.10ppm、メチル水銀量で0.67ppmの水銀が検出されたと発表を行なった。
わが国の厚生労働省は、総水銀の場合0.4ppm、メチル水銀は0.3ppmを暫定基準値としており、
発表された鯨肉缶詰の調査結果はこれを2倍以上上回ることになる。
鯨肉の水銀汚染は近海産のものに関して過去にも指摘されており、
調査結果が正しいとすると、今回の鯨肉もこれではないかと考えられている。
EIAの発表は18日、英国の通信社「プレス・アソシエーション」によって各国に配信されている。
なお「環境調査エージェンシー」は鯨肉の水銀汚染問題を過去にも国際捕鯨委員会などを通じて提起しているが、
今回調査を行なったとした鯨肉缶詰はインターネットを通じて購入したとしており、
購入した石巻市の業者を名指しているため、今後名前を公表された業者などとの間で問題とならないかどうか、
一部の間での波紋を呼んでいる。
【参考・関連ウェブサイト】
http://www.pa.press.net/products/news/news.php
(「プレス・アソシエーション」ホームページ)
http://www.eia-international.org/cgi/news/news.cgi?a=217&t=template.htm
(「環境調査エージェンシー(EIA)」のこの問題でのプレスリリース)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています