トップページatom
211コメント88KB

環境マネジメント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
就職活動をしているのですが、
環境マネジメントのお仕事がしたいのです。
具体的にどのようにしたら良いのか分かりません。
どなたか少ない情報でもよいので教えてくださいまし。
何か有利な資格とかあるのでせうか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
不合理がまかりとおるのが磯の落とし穴(w
0162きゃんさーNGNG
いろんなコメント出てますが,実際,環境マネジメントシステムとしてISO14001を運用して効果はあがってるよ。それなりにまじめにやってるからね!認証費用ぐらいの元は軽く取れています。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そら、いままでよっぽどどうしようもない管理をしてたのだろよ。
それに
高い金だして運用を認証してもらう必要はない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1よ、まだいるか?
いなくてもいいや、これを見ている学生諸君、本気で環境に関わった仕事したいなら
↓ココから辿ってUNEPの職員になってくれ。
http://www.unep.or.jp/Japanese/

エセ環境団体に優秀な人材が流れるのは悲しいからな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう、とっくにいないとおもわれ
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぁ、いままでシステマチック(藁 な仕事の管理の仕方を
知らなかった、設立間もない会社とかは、けっこう勉強に
なるかもな<磯
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまり、環境ってより、
総務事務の延長線みたいなもんなのよね。
0168NGNG
すいません。とりあえず毎日傍観してます。
とりあえず、自分のたてたスレですから。
ISOが社会でどのような見方をされているのか
勉強になります。

ありがたやありがたや
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1が納得したんなら、 虚しさを漂わせながら

ーーーーーーーーー 終了ーーーーーーーーーー
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環境改善には反発が強いってことよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「やっても無駄」論の本音は「やりたくない」だもんね
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>171
せいぜい環境改善のために頑張ってくれたまえよ(藁
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
頑張りたくない人は誤魔化しちんたらやってくれたまえよ(藁
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレもつまらなくなったねえ
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最初のうちは面白かったの? 藁)
0176名無しさん@引く手あまたNGNG
どうせネタだもんな(藁
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
企業の本音は「磯なんてお荷物しょいたくない」だと思われ。
担当者の本音は「おれババ引いた」だと思われ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレたてた1は、わざわざ
「ババ」を引きたがっているキトクな人と思われ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やる気のない企業で適当に押し付け合うから「ババ」なのよ。
そうじゃイカンってことが何故わからん。
やりたくない言い訳に制度をけなす奴とか、意識の低いのが揃ってること。
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>179
はいはい、粘着くんだねー
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなた、そうやって他人ばかにして、何か面白い?
環境どうにかしようって気持ちないわけ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>179
けなされる制度だから、やりたくないだけなのだが。

制度への批判に応じられない言い訳に相手を貶める奴とか、意識の低いのが揃ってるな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>181
ISOで環境をどうにかしようというのが間違い。
労働環境について言えば悪化する一方だ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうそう、環境をどうにかしようって気があって
(意識がたかくて)
経験が長い奴ほどゼツボーしちゃうの。

粘着くんは若そうだね。もうすこしお勉強しようね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>183
「ISOで環境をどうにかしようというのが間違い。」
これと
「労働環境について言えば悪化する一方だ。」
これに、どういう関係が?
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>185
環境つながり(藁
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>184
なんでゼツボーしちゃったの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>187
磯なんぞに関わっても、環境保護にはならないと分かってしまったから。
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで環境保護にはならないと分かったの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
3つのガキじゃあるまいし、
なんでなんでと聞いてばかりいないで
この過去レス読むとかしてちったあ
自分で考えろ、このヴォケエ。

このように磯は施行能力の欠如しているヴァカには
なかなか良いシステムに見えるような仕組みであります。
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
答えられないの?罵って誤魔化すだけ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまえほんまもんのヴぁかだな。
過去スレやら、ビジネス書にくさるほど書いてあるわ。

あ、磯本だけ読んでてもだめだよ。
あれって、聖教新聞みたいなもんだからね。
アレだけ読んでると、脳みそが溶けちゃうからね。

あ、だから、思考能力が欠如しちゃったのかあ。お気の毒。
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そりゃ環境問題ごまかし続けて何十年のキャリアだ
おまえなんぞ煙に巻くのはわけない
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>192 自分の言葉で語れないの? 過去スレってどれ?正しく引用して!
>>193 煽んなよ!
0195192NGNG
ここまでくると磯心理教だな。
環境狂は
地球村だけでたくさんだよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
答えられないわけね?
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それでは、逆に聞きましょう。

あなたは何故
環境保護になると分かったの?
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分が答える前に聞かないでくれる?
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
週末だ。俺は休暇だ いざさらば。
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こいつキティだ。
あきらめた。
あんたの勝ち。

磯すごい磯すばらしい。磯万歳
0201ネオ磯茶NGNG
200げっとだぜ
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
磯キティがいるねぇ・・・
こんなのも保護してやらにゃならんのか(藁藁
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でもあんたらの言ってることも嘘っぽいっけどナー
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嘘っぽい。
「ISO12000」と言ってみたり、磯の「環境」と「労働環境」混同したりして、実務経験者どころか関係者ではないと思われ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>205
なーにいまさら煽ってんの。
もう終了だろ、このスレ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
205の言っていることは2つとも事実のようだが
0208磯ムギ茶NGNG
環境磯のみならず、最近は労働安全磯もさくさくと御茶の間に入り込もうとしております。
全然関係ないとは言いきれないのであります。
労働環境と環境は結構深いかかわりがあるのであります。
0209磯ムギ茶NGNG
>なんでゼツボーしちゃったの?
>答えられないの?罵って誤魔化すだけ?
>自分の言葉で語れないの? 過去スレってどれ?正しく引用して!
>答えられないわけね?
>自分が答える前に聞かないでくれる?

と、延々と質問レスを繰り返した磯キティの磯子ちゃん(仮名)のほうが
環境なんたら学部の学生さんのようにかんじますな。
たぶん第一希望の磯会社に就職がきまったんでしょう。

磯子ちゃん、がんばっておしごとしましょう。
あなたは3ヶ月の研修で町工場のオヤジから
先生とよばれることになりましょう。来年の今ごろは磯先生だよ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
頑張って環境をよくしてね(はあと)>磯子ちゃん(仮名)
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています