トップページatom
9コメント2KB

原発を全廃しフランスから電気買ってるイタリア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドキュン国家イタリアはバカNGNG
フランスの電力の7割以上は原子力で作られています。
フランス人は思考が合理的なので当然の帰結と思います。
一方、イタリアは原発を全廃したものの電力不足に陥り
フランスから電気を買ってる始末。バカですね。

日本も電気は7割くらい原子力でまかなうべきだと
思います。CO2対策の意味と、石油対策の意味を
込めてです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本もフランスから輸入すれば良いじゃん。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいんじゃないの。安全を買ったって考えりゃ
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本は遅れすぎ
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
自分の家にトイレ作らず、隣の使うって言うのもアイデアだよな。
もっともそれやるときは、かなり仲良しにならないとね。
まあ金で片付けるというのもありか。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>自分の家にトイレ作らず、隣の使うって言うのもアイデアだよな。

日本でも都会の連中がやってるじゃない。
地方に発電所作って都会の連中が使ってる。
それに対して、補助金ばらまいて黙らせてる。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>6
フランスは電力が余っててそれをイタリアに輸出してる。
イタリアがフランスの領土に自分とこの原発を作ってるんじゃ
ないから日本とは少し事情が違うね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず現状維持だよな。
需要がなくて火力発電所の運転を
遅らせたくらいだしね。
00096NGNG
>イタリアがフランスの領土に自分とこの原発を作ってるんじゃ
>ないから日本とは少し事情が違うね。

おっしゃるとおり。
日本の場合は隣の家の敷地にトイレを作ってるようなものか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています