スレ立てるまでもない質問&くだらねぇ質問
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0978名無電力14001
NGNGリサイクルつってもいろいろあるから一概には言えないんだけどさ。
「原料から生産すること」と、「回収資源から生産すること」と、どちらが環境負荷が
大きいのかはさまざま。また、回収段階での回収精度(異物混入の有無とか)も含
めて、環境負荷やコストはそれなりに乱高下します。
ただ、最初の原料入手レベルでの環境負荷まで視野に入れた場合には、リサイク
ルの方が環境負荷が低い場合が多いのはたしか。
最初の資源の入手レベルをどう評価するかというあたりの問題が大きいんだが、現
状では資源入手レベルの環境負荷の経済的評価はかなり低いからね。それを環境
負荷として算入すると、だいぶ様相は変わるです。リサイクルは、一般論として、い
いことだと言っていいと思います。
基本的には、リユース容器による流通が壊滅し、ワンウェイ容器だらけになってしま
った状況が問題なわけで、リサイクルてのは対症療法みたいなものにすぎないとも
言えるのよね。
でも根治できる療法はいまのところないわけだから、しこしこ対症療法をやっていく
しかないでしょう。著効があるわけじゃないから迷いも出るでしょうが、まあ「やらんよ
りはマシなんだから」とぶつぶつ言いつつ淡々と続ける、ってのが正しい選択ではな
いかと思うです。
かなりおおざっぱだけど、こんなんでなんかの参考になれば。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。