スレ立てるまでもない質問&くだらねぇ質問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0825822
NGNGえーとですねー。
現在の最新鋭の火力発電所の場合、エネルギーのうち60%くらいまでを利用す
ることができます。もっと効率がいいのもあったかな。廃熱なんかも、以前は捨て
ていましたが、今では使えるなら使うという方向にきてますしね。
対して内燃機関なんですけど、特に自動車みたいな小規模内燃機関の効率は、
そりゃもーものすごく悪いのね。30%もいけばいい方で使用状況によっては10%
とかまでへーきで落ちる。自動車の場合は廃熱利用とかってわけにはいかない、
というのも大きな足かせになります。
つこって、電気自動車に関しては、電気が60%のエネルギー効率で作られてい
るとして、送電・蓄電などによる目減り分をさっぴいても、まだ内燃機関で走らせ
るよりは高効率になる可能性が十分にあります。
ただ、電気自動車の製造コストとかってめちゃくちゃ高いし、もろもろ計算した上
でライフサイクル的にも電気自動車のが効率がいいかって聞かれると迷う。自
動車って使われ方による個体差も大きいからあんましすんなりとした結論は出
てこない。
また、電気自動車は航続距離問題なんかも抱えていて、内燃機関自動車の代
替案としてはいまいち。そういう意味でも、電気自動車に関しては「特殊解」とい
う以上の意味は見出しにくいという感じです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています