トップページatom
983コメント369KB

スレ立てるまでもない質問&くだらねぇ質問

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はここに書きこんでください。善意のある方が答えます(予定)。
0417 NGNG
無料らいぶかめらぁ〜〜〜っ(,,゚Д゚)
http://www.cosmani.tv/main.html
しかも女子大生アルバイト着替え盗撮〜〜〜っ(;´Д`)
http://www.cosmani.tv/profimage/alv_010/alv_010.mpg
0418beppudesuNGNG
宮崎支店のべっぷです。一応課長です。でも仕事なんかしませんよ。仕事は部下がするから。あと、一応電気学科卒だけどここにある質問に答えられるほどの知識はありません。あしからず。・
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>418
すれ違いと思われ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
原発がどっかの国の工作員に物理的に破壊されたとして
それが原因で起こる放射能被害ってどれくらいですか
大きさにもよると思うけど半径何キロが危ないんですか
0421名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
適切な板が分からないのですが
ここで聞いてよいものやら・・

株式会社「優光社」の情報、現状、連絡先等をご存知の方は
おられませんか?

非常用発電機「発電ロボ」のメーカーなんですが
恥ずかしながら、発注後に連絡先を失念してしまいまして
webページで調べようとしたら
先日は閲覧できた会社のページが工事中表示になっており
連絡先すらも分からない状態です

情報をお持ちの方、よろしくお願いします
0422地球に居る名無しNGNG
スレを立てちゃったんですが誰も答えてくれないので、教えてください。

第二問
炭素の貯蔵庫として、熱帯林と地球温暖化の関わりについて。次の問題の内、誤りは何番か?

@世界の森林は、現在6000億トンくらいの炭素をバイオマスの中に蓄えている。
したがって、CO2のかたちで大気中に存在する炭素量7400億トンに並ぶ大きな量である。この中で、熱帯林の比重は全森林の50%以上を占める。熱帯林の消滅は、CO2を吸収・固定し、温暖化の進行を抑制する機能を失わせるものである。
0423地球に居る名無しNGNG
A森林の土壌中には、枯れ落ちた樹木林が分解してゆく途中の有機物を大量に蓄積しており、
その中で含まれる炭素量は1兆5800億トンに上ると推定されている。とくに、熱帯林の蓄積は大きい。
温暖化防止に熱帯林保全の果たす役割の重要性が理解できよう。

B熱帯林が急速に消滅している原因の一つは、農地(焼き畑を含む)や牧場の開発である。
人口の増加による食料生産のための農地への転用、木材の必要性による森林の伐採という単純な選択であった。
しかし、開発途上国の工業開発による森林の伐採こそが、これらを上回る最大の消滅原因である。
0424地球に居る名無しNGNG
第三問
地球環境問題と政治の関係について。次の問題の内、妥当なものは何番か?

@地球温暖化などの環境問題をめぐっては、各国間に深刻な利害の対立があり、
強制力を持たない多国間の条約では有効な規制は困難である。

A地球温暖化の最大の原因は、人口が急増している発展途上国で、
農耕地を確保する必要から、熱帯雨林を大規模に破壊したことにある。
0425地球に居る名無しNGNG
B1992年にリオ・デ・ジャネイロで開かれた地球サミットでは、先進国と
発展途上国との対立が激しく、重要な決定はまったくなされなかった。

C環境保護をめぐっては急速な産業化を至上の課題とする開発途上国と産業化を
抑制してでも環境保全に努めざるをえない先進国との対立である。
0426地球に居る名無しNGNG
>>422-425と長くなってしまいました。
理由も付けていただきたいです。
かなり難しいと思いますが、お願いします。
0427地球に居る名無しNGNG
ageます。
0428名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近になって環境問題に興味を持ちました。
環境問題はこの先、生きていく上で避けられない事だと思います。

ところで、環境問題は文系か理系かどちらが扱うのですか?
0429地球に居る名無しNGNG
ageます。誰か教えてくれませんか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>416
日本語のページから単3中性線欠相保護を検索しました。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%92P%82R%92%86%90%AB%90%
FC%8C%87%91%8A%95%DB%8C%EC
0431地球に居る名無しNGNG
ageます。
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■■■北海道電力■■■
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1024924204/l50
東北電力って?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/986989487/l50
【晒せ】東京電力【隠し事まだまだあるyo】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1031046237/l50
 中部電力,名古屋の名門!?Part3
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1035494979/l50
北陸電力
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/975818954/l50
関西電力、3年間で3000人削減
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1010571446/l50
四国電力ってどんなとこ?【パート2】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1018368118/l50
高岳製作所はどうよ!!!!!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1036326679/l50
ズバリ、東京ガスってどうなのよ?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1001413430/l50
大阪ガスってどうなん?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1009097348/l50
プロパンガス業界
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1023366120/l50
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
燃料電池の将来性をどう思いますか?
0434地球に居る名無しNGNG
すいません。
誰か私の問いに答えてください。
0435名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>434
>いろんな板に立てていますが、解けない人多いです。では、いきます。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1038418939/

マルチは却下です。
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

燃料電池のスレちゃんとあるけど教えてやんない
 スレッド一覧を開いて、
「Ctrl+F」(Windows)/「Command+F」(Mac)で検索汁!
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>422-423 A 熱帯林の土壌って有機物の蓄積は意外に少ない。
>>424-425 @ Cはひっかけ。アメリカの政策を見よ!
0438地球に居る名無しNGNG
>>437さん、有難うございます!!
私は>>422-423は@で、>>424-425はBかと思うのですが。
それはやっぱ違うのでしょうか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どこに書いていいのかわからないので、ここに書きます。
くだらない質問で恐縮なのですが、
6畳程度の密室で、人間が一人だけいる時、酸欠状態になる
(息苦しいとか感じる)までの時間は大体どのくらいなのですか?
エレベーター(どのくらいの大きさかはわかりませんが)だと、
大体8時間ぐらいだとか聞いたことがありますが・・・
調べてもわからないので、ご存知の方お願い致します。
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会社内でリサイクルボックスを設置しても守らない社員に
どうやったら分別してもらるかなにかいいアイデアはないですか?
四六時中見張ってるわけにもいかないし、たまたま見かけて
分別をお願いしても逆ギレする人はいるし、困ってます。
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ブレーカーで二つの部屋を共有している部分がエアコン二機使用すると落ちるのですが(他は平気)
電気の分配を直すことは出来るのでしょうか?それと分配機(って言うのでしょうか?)にスイッチが無い余ってる部分があるのですが、そこに設置するのは電気屋に頼めば簡単ですか?
それと使用許容量アンペア数をあげれば解決するのでしょうか?
すっごいばかげた質問かもしれないですけど、お願いします
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>441
情報が少ないので答えられないな。
急ぐようであれば、こんなところで
尋ねないで、電力会社の営業所か
電気工事会社に尋ねたほうが早いぞ。
0443クレヨンしんちゃん ◆cYtOqQKhvk NGNG
我が家(1ルーム)にはエアコン以外には暖房器具は無いのですが、
ガスコンロはあるので、ガスコンロを全開でつけると、そこそこ暖かいのですが、
エアコンよりも経済的では無いでしょうか? 対流は時々団扇でします。

石油→発電機→電気→熱交換→暖かいなので、、、ガス→燃やす???
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
440は放置ですか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
南極や北極の氷が溶けて日本が水没するって?
( ´,_ゝ`)プッ笑わせんなよ
お前らよ〜く考えてみろよ
地球の温度が上がって暑いから氷が溶けるんだろ
暑いってことは水も蒸発するはずだろ
だから海の水も減ります。
よって南極や北極の氷が溶けてもプラスマイナスゼロ!
だから日本は水没しません。安心していいよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>446
もっとましな釣りしろよ。

ちょい質問。
離島の上下水道の普及率ってどのぐらい?
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|   きゅうぅー
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問です。
私の村に流れる川は下流のため水質が良くありません。
井戸水というのは農業用水に使えるぐらい大量に出ないのですか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
家庭で、売電をして儲けるってことはできるのかなぁ。
太陽発電や風力発電などいろいろあると思いますが、
どうでしょうか?

しろうとなもので、詳しいかたがいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか。
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
売電しても儲かりません。っていうか、儲かるほど発電できる敷地を持ってるの?それぞれの発電方式にはエネルギー密度があって、残念ながら自然エネルギーは儲かるほど濃くない。もし可能ならマイクロガスタービンをたくさんおいてみては?
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>451
いや、家に原子炉おいてみては?
建設費さえ何とかなれば、あとは安い燃料代で電気売りまくり。
ウハウハ
0453450NGNG
>>451
>>452
ご回答ありがとうございます。
私の住んでいるところは、田舎ですので、山の上に少し土地を買って、
風力発電を・・と野望を抱いていたのですが、そううまい話ではなさそ
うですね。

自治体などが超大型(何十メートルもあるような)の風力発電を山に
据えているところがありますが、あれらもやはり儲かるほどのもので
はないんでしょうか。

やっぱり原子力ですか(笑)
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誘導上げ
0455地方愚民@長崎県民NGNG
>>389
激亀レスながらサンクス・・・。

結局50で何とかしてもらえました。
貴方の善意は決して忘れません。 ありがとうございました。
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本の電圧はなんで100Vなの?
0457名無しさんNGNG
絶縁抵抗測定を
やるとき対地間で測定するのは一般的ですが、
業者が線間で測定しているのを見て「え?」
と思い何故やるのかと聞いてみても
詳細な理由が得られませんでした。
対地間測定と線間測定の違いが
分かる方がいれば教えてください。
お願いします。
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで東京電力が保有する全ての原発を停止してるそうですが、
これはまさか・・・・・いよいよ北との開戦が間近に迫っていると
判断しても良いのでしょうか?もし偉大なる首領様がトチ狂って
テポドンを撃ってきた暁には、片っ端からパチョンコ屋でも襲って
みるか(藁)今から楽しみだな!!
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>458
北朝鮮に近い日本海側の原発はガンガン稼働してるし文殊も稼働開始するし
心配するな。てか心配しろ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>459
>心配するな。てか心配しろ。

どっちなんだよ(藁)
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねえところでウランを燃やして(?)残った放射性廃棄物からプルトニウムを
抽出すると、元の放射性廃棄物からは放射能は除去されるのでしょうか?
もし放射能が完全に除去されるんなら、日本は未来のエネルギーの問題を完全に
解決した事になりますね。
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>461
そんな夢のような話があるわけないです。
抽出の過程でむしろ廃棄物は増えます。

ネタにマジレス済みません。
0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>461
一応、リサイクルすれば無くなりはしないが、減りはします。
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>462
>>463

どっちよ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねえ未だに放射能を除去する技術って確立されてないの?
科学の進歩は日進月歩とかいうけど、あれって嘘だよな〜〜
だって原子力が産まれてから大分経ってるのに、未だに放射能の除去が
できないんだからな〜〜〜
0466416NGNG
>>430
さっき書き込みを見つけました。
お答えありがとうございました。
いや、しばらく反応がないのであきらめていたのですが、ふと思い出して再び見たらかなり前に回答がありました。
返事が遅れてすみません。

なるほど、そういう用語があり、ちゃんとした根拠があることだったのですね。
要するに接地線の他の2本には200V掛かっているので、それが家電製品を通して短絡してしまうということなのですね。
「復讐ノススメ」というアングラ系の本に書いてあることだったので、どうせ嘘だろうと思っていました。
その本では「この線を切れば家が火事になる」と書いてあったのですが、
検索ページにあったような遮断機があるので実用性は薄いのですね。
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか私の陰茎は、平常時に包皮に覆われて
おり、そのお姿が見えないのですが、どうしたら
よいのでしょうか?
通常、VVFなんかだと、ナイフで軽く切りこみを
入れてペンチで一気にねじり取るんですが、
おなじ方法でよろしかったでしょうか?
くだらねえ質問ですがぜひおねがいしました。
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
基本的な質問だと思いますが、原発が止まると電気会社は一日につき3000万円から
5000万円の損失だとどこかのスレで読みました。なぜそんなに損失が出るのか、
どなたかご教示いただけないでしょうか。。
予定した一日の発電量を他の発電所から買う金額と、修理費を日割りした金額かな、と
予想はしましたが、はっきりと知りたいです。
探せばレスがあるのかも知れませんが、ちょっと時間なくて。。
よろしくお願いします。
0469山崎渉NGNG
(^^)
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問したのであげさせてください。
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近、瞬断多くないですか?
0472471NGNG
ちなみに東電で東京23区の南です。
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自民党有力者?(なにが有力?)と官僚の消費税引き上げ発言で
年明け早々 株価下落

どアホ この時期に 言うことはないだろが
何たくらんでんだ? 
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クランプメーターでPCの電力等を測定したいのですが
測り方が解りません。神様…
0475474NGNG
ラインスプリッタが必要だったのですね…
0476(´∀` )さんNGNG

漏れら極悪非道のageageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
な〜や〜みが、あ〜る奴! 寄っといで! や〜みの先には、光りある!

            か〜とうけ!悩み相談所!!
http://www4.big.or.jp/~saturn/amemega2002/readres.cgi?bo=log1&vi=1042084930

       (注)お父さんが、あなたの悩みを解決します!!!
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

  ↓送電線  
====================================
__‖___ .‖__ ..‖___ .‖___
   ‖     ‖    ‖     ‖     \
   ‖     ‖    ‖     ‖     / ̄\←家
   ‖     ‖    ‖     ‖     |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ↑電柱
一番端っこの家の電気ってどうなってるんですか?
昔学校で電気は、プラスからマイナスに流れると習いましたが
帰電線でもあるんですか?

これだと流れっぱなしのような気がするのですが、
教えてください。
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>474
クランプメーター持ってるなら、コードを2つに切り裂けば
大丈夫だろ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>478
電線3本に三相交流で流しているので送電線が帰電線です。
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>480
帰電線なんてねぇよヴァヵ
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>481さん
じゃあどうなっているのですか?
0483山崎渉NGNG
(^^)
0484NGNG
電線も電話線も無い山の中に家を建てようと思っています。
電柱が見苦しいので、電気は自家発電で全てまかない、
30年で、ペイできる位のコストで自然発電を中心にしたシステムを
考えているのですが、
太陽、風力で発電能力は確保できても、十分なバッテリー(最低100KW/h程度)
の確保がコスト的にネックです、電気を貯める良いアイデアが有れば教えてください。
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0486486NGNG
リサイクルするとき、回収業者が製紙会社などに代金を添えて売る商品があるようなんですが、なんという商品かわかる方いますか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本の電圧が100Vになった経緯について知ってる人いる?
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふーん
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電柱に書いてある住居表示って、なにか基準があるんですか?
番地まで必ず書かなければならない、枝番は省略可、みたいな。
なんか変なこと聞いてるかもしれないけどよろ
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問でつ。
放射能による汚染ってどのくらいの時間経過によって
元通りになるんでつか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>457 状況がよく分らんが線間の短絡をみたのでは?勿論値は∞
>>465 放射性物質は基本的に自然崩壊だから・・
>>468 ウランより石油のほうが高いから・・
>>484 発圧を買うとか・・(常温超伝導ができれば・・)
>>491 放射性物質の量によるが原発一基崩壊したら・・
数百年〜数千年?

質問:常温超伝導ってどうよ?今誰か研究してるのか?
0493きーNGNG
今がチャンス!!


http://www.hi-net.zazq.ne.jp/bubbs207
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電柱の送電線の工事はイメージできますが、
鉄塔の送電線はどうやって繋げるんでしょうか?
鉄塔と鉄塔の間に何もなかったら引っ張れると思うのですが、
住宅地を挟んでる場合や、川を挟んでる場合は無理な気がします。
0495tohtoshi@messageNGNG
>>494
私の近くに鉄塔の送電線を張る機械を製造していた会社があった。
先ず始めは細いワイヤーケーブルを鉄塔との間に通して、そのケーブルに太い電線を結び付け、手繰るように張るのだそうだ。
機械はケーブルに適度なテンションを持たせて垂れ下がらないようにしてあり、最後の張り上げにも必要になると言われた。
宅地を挟んでる場合や、川を挟んでる場合でも、同様に障害物を避けたり、川の場合は船などで通すそうです。
何れにしても難義な作業のようだ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
0497写像NGNG
なぜ未だに原発を推進する人がいるのでしょうか?
環境先進国ドイツでは原発の撤廃が決まってます。
原発を推進する人を見ると、金正日を仰ぐ北朝鮮国民を思い出してしまうのですが。
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200302/08/20030209k0000m040024000c.html
臭化メチル:
米が例外使用を要求 オゾン層保護に逆行
オゾン層破壊作用が強く、オゾン層保護のためのモントリオール議定書で、2004年末での全廃が
決まっている農薬の臭化メチルについて、米ブッシュ政権が、多数の用途で例外的な使用を認めるよう、
要求していたことが8日分かった。


この件に関するスレは何処ですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://jsweb.muvc.net/index.html
★一年365日いかがお過ごしですか?★
0500questionNGNG
 職員の方が電力量計の耐用年数が近づいたので、
新品と交換に来ました。
その人は事務所内の電気を切ることなく交換をしていました。
これってバイパスを設けて並列回路にしているのでしょうか?
又、今までの累計量は、やっぱり手で調整したのでしょうか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
数年前にどこかの自治体で住民が分別していたごみを一旦回収して、
焼却場で全て一括して燃やしていて、分別の意味ねえじゃねえか!
というような事件があったらしいのですが、
どこの地域だったか調べても分かりません。
どなたかご存知でしたらご教示お願いします!!
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

 >>497
今の世界人口かんがえてみな。
 
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>502
http://mypage.naver.co.jp/dnp006/
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
三菱電気てどう?
0507494NGNG
では、初めに通すワイヤーはどうやって張るんでしょうか?
ヘリで渡すのかな?とも思ったんですが、それだとコストが掛りすぎる
と思いまして。本当に下らなくてお恥ずかしい限りです。
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>494
下記URLを参照しる。
http://www.ayame.sakura.ne.jp/~yosihiro/13Lineman/3Ensen/1_RopeEnsen/1H_Rope_Ensen.html
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でかい磁石をつかって発電できませんか?
磁力のみで
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>501
愛媛の松山もなんかそんなことしてるとか。
将来的にきちんと分別できるように今から市民に慣れさせてるらしいですが。
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バイオマス資源・エネルギー総合のスレ立てて良いですか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>501

愛知県のどこかの市でもあったような記憶が・・・・。
去年だったかな?・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スーツ・ネクタイなんて要らない!
http://www.geocities.co.jp/Stylish/5643/
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>510
大昔からそういう発明をしているやつはいるけど、無から有は生み出せないのでNG。細かく言うとエネルギー
保存則とエントロピー増大がネックとなる。磁石はその手の試みの定番なんだけどね。
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>468
よそから電力を買う分のほかに、火発をそれまで以上に使う必要があるため、燃料費とかがかかる。
予定分の燃料は先物とかで安いのを買うようにつとめているが、予定外の分は市場で新たに買い付
けなければならないので、通常の手配分より割高になるということもある。
というわけで損失が出ます。
もともと備蓄しとくなり、原発をあてにしないで燃料を手当てしとくなりすりゃいいわけですが、しかし
それをやると金利がかさむので、適当なところで未来予測をして妥協しておかなくちゃいけないわけ
ね。
今回の原発停止による損失は、そういうわけでけっこう大きいです。ま、自業自得ともいえるけれども
はっきしゆーて、わりと「織り込み済みで、諦めるしかないリスク」という感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています